ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ハイボールで200名にプレゼント

PCはどのくらいで買い換えているのか?そしてPCに満足しているのか

PCはどのくらいで買い換えているのか?そしてPCに満足しているのか
PCは家庭でも会社でもすでに必需品だ。ただし、新機種が投入されるサイクルが早く、いつ購入していいか分からない。今のPCをいつまで使うのかが問題となる。果たして、いつ買い換えればいいのだろう。

どうやらビジネスPCでは、平均するとデスクトップは利用年数が4.6年、ポータブルは4.1年のようだ。

IT調査会社IDC Japanが「国内PC市場 ビジネスユーザー動向調査」の結果を発表した。そこからPCの利用年数が分かってきたのだ。

この調査は、2009年4月、2010年1月、2010年7月、2011年4月の4回にわたって断続的に行われてきた。前回と比較すると、デスクトップPCは0.4年、ポータブルPCは0.5年、それぞれ延びていたのだ。

企業のPC製品に対する評価は、全体の86.0%が「満足している」と答えている。前回の85.4%と比較して0.6ポイント上昇しているところから、比較的に満足度が高いことが伺える。
その一方でPCに対する期待を見ると、4回の調査全てで「安価な製品の提供」が1位となっている。価格に対する要求が依然として高いのだが、低価格を要望する割合が2009年4月の25.3%から、2011年4月は18.0 %へと減少してきた。その代わり、「長期間の製品保守対応」「省電力対応」「高性能な製品」などに期待する割合が上昇しているのだ。

どうやら、ある程度の安さを求めつつも、長く安定して使用できる省電力対応の製品が求められていることが見えてきた。

同時にOSの移行も進みつつある。「Windows 7導入済み」企業は23.2%と、前回の9.7%を大きく上回った。各企業でのOS導入に向けての評価はスケジュール通り順調に進んでいて、IDCは2011年年末のWindows 7導入率は30%程度になると予測しているほどだ。

PCは4〜5年で買い替えるが、それにあわせてOSの切り替えなども進むことになる。この買い替えサイクルである4〜5年周期が、PCが大きく変革するひとつのポイントにもなりそうだ。

IDC Japan

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■市場調査の記事をもっと見る
ソフトバンクの10期連続No1の記録を阻んだものは!大震災が要因か
タブレットは何が人気?2011年の売れ筋傾向をチェック
2010年は前年の4倍、2011年はさらに2.5倍!ケータイ出荷の半数がスマホに
6月のパソコンは86万台出荷に!堅調だったものの惜しくも前年割れ

PC自作の鉄則!2011 (日経BPパソコンベストムック)PC自作の鉄則!2011 (日経BPパソコンベストムック)
著者:日経WinPC編集部
販売元:日経BP社
(2010-10-14)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

関連記事

XPで表示されたアイコンがない!Win7でコンピューターを表示する技
【速報】9.9mmで60g 通話だけの電話機!ウィルコム″WX01UT″の4つの特長
Macを工場出荷時の状態に戻す!Mac OS X″Lion″を再インストールする方法
首位Appleを急追するSamsung!新ビック3に引き離されるNokia他にみる世界激変【世界のモバイル】
ワイドスターからワイドスターIIへバトンタッチ!このドコモの衛星電話ってどんなサービス

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(11)

関連ワード:
IDC Japan  デスクトップ  Windows  IDC  会社  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:IDC Japan

ITアクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

スヌーピーの「PEANUTS」ブランドを、デジタル、ウェブ、ソーシャルメディアで展開 一度も言っていません!孫さん 議員の訪韓批判を否定 南インドの爆裂ダイナマイトセクシー女優「Namitha(ナミータ)」さんの警官コスプレがド迫力すぎてヤバい! 3ポジションに稼働するマイク採用、パナソニックからICレコーダー3モデル
KDDI、Android向けアプリ「au Smart Sports Run&Walk」公開……デザインや操作性を向上 シミュレーションRPG「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」配信開始 Cstap、合成写真作成アプリ「DrCrop」のiPhone向け有料版、8月19日まで無料提供 『Skype』より格安と話題! 『Gmail』の電話機能『Google Voice』を使ってみた
Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」 フジテレビの雑誌ブログで担当者が語尾に「ニダ」を書きまくって掲載 / 韓国気分に浸ってるニダ ポルノ中毒者のために立ち上がったカウセリングサービス 112種類もの味を楽しめるドリンクマシンに挑戦 / 8種類のコーラを全部混ぜてみた
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: