商店看板への日本語併記を義務化、再び非難の的に―黒竜江省ハルビン市
3日、満州開拓団死者の記念碑建立で批判の的となっている黒竜江省ハルビン市方正県が、商店の看板に日本語を併記することを義務化していることがネット上で取り上げられ、大きな騒ぎになっている。写真は満州開拓団問題の取材を阻止する現地の警察。
1日、「ある町では全ての商店の看板に日本語を併記することを強制している。もし違反すれば何千元もの罰金が科せられ、注意をしても従わなかった場合、看板の掲示を禁止される。しかも日本語の占める割合を30%以上にするようにという新しいルールも出たらしい」というあるネットユーザーからの書き込みとともに、証拠写真が掲載された。それに対し、他のユーザーは「東北3省はまた敵に占領された」と過激な反応を見せるなど、大きな騒ぎとなっている。
【その他の写真】
記者が方正県の商店に尋ねたところ、罰金が科せられることはないが、看板への日本語併記は確かに義務化されており、違反した場合は営業許可証がもらえないと明かした。また、政府は無料で翻訳サービスも行っているとのこと。
方正県華僑商会のホームページによると、方正県からの海外移住者のうち、日本への移住者は3万5000人と最も多く、つながりも深い。方正県としては「渡日華僑の帰国の地」として町を盛り上げていきたいという狙いがあるようだ。
これに対し、あるネットユーザーは「町おこしのアイデアはいいが、傷口に塩を塗りこむようで、どうも気分が悪い」とコメントしている。(翻訳・編集/AN)
【関連記事】
・満州開拓団死者のために記念碑は必要か=ネット掲示板に批判の声―中国
・<世論調査>日本の旧満州開拓団の記念碑建立、97%が中華民族の恥と批判―中国
・<続報>満州開拓団記念碑問題に理解を=訪れた日本人は皆ざんげし中国人の寛容さを知る―中国
・<世論調査>ネットユーザーの98%、日本軍国主義は復活すると回答―中国
・街が日本軍に占領された?!突如出現した日の丸に不満の声―河北省冀州市
海外トピックス
- 韓、社会的発言する芸能人に制限
- 未解決事件「犯人は叔父」と告白
- タジク、未成年のモスク訪問禁止
- 中国レアアース大手が生産停止へ
- "努力イヤ"上海で急増するニート
- 地下鉄内の"席取り"で乱闘
- Googleマップの"竹島"に韓国激怒
- 海外でヒットする日本製品の条件
- 自宅アパートで原子炉作り逮捕
- アラフォーと結婚する男性急増
おすすめ商品
関連ニュース:日本語
- Googleマップに“竹島”の文字? 地図表記で韓国ネットユーザーが憤慨
ガジェット通信 08月04日12時36分(171)
- 外交は相互主義で軍事評論家=佐藤守のブログ日記 08月04日12時59分(64)
- 中国レアアース生産大手が生産停止へ、業界にも停止呼びかけサーチナ 08月04日13時31分(21)
- 商店看板への日本語併記を義務化、再び非難の的に―黒竜江省ハルビン市
Record China 08月04日20時03分(10)
- ハイアールが三洋買収、白物家電の主導権はわが国に=中国サーチナ 08月04日14時44分(12)
海外アクセスランキング
- 中国から「日本軍に扮し女性を拉致する」あきれた観光商品が登場、韓国で話題に
韓フルタイム 04日19時24分 (66)
- スウェーデン男性、家で原子炉を作り逮捕される スラッシュドット・ジャパン 04日12時30分 (51)
- Googleマップに“竹島”の文字? 地図表記で韓国ネットユーザーが憤慨
ガジェット通信 04日12時36分 (170)
- 地下鉄内「席取り」で乱闘…「乗せすぎの運営側責任」の声も=北京サーチナ 04日15時59分 (13)
- 海外でヒットする日本製品の条件とは?
新刊JPニュース 04日22時00分 (2)
- 「物言う」芸能人、議論に 韓国、テレビ出演制限も
共同通信 04日18時40分 (64)
- 高校生が手作り原子炉を作成! 核融合成功に近所はドン引き!
トレビアンニュース 21日17時20分 (728)
- 35‐44歳の韓国人女性、3人に1人が「姉さん女房」朝鮮日報 04日14時34分
- 中国レアアース生産大手が生産停止へ、業界にも停止呼びかけサーチナ 04日13時31分 (21)
- 米未解決ハイジャック事件、「犯人は叔父」と女性が名乗り出る
ロイター 04日15時17分