レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

Fraps ダウンロード版のレビューと評価

Fraps ダウンロード版

[動画保存ソフト]Beepa

Fraps ダウンロード版

購入価格:¥5,000 購入日:2009年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:5.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:5 star rating

価格
機能性
使いやすさ
安定性

無精な人にオススメ

操作がシンプル

特には…ないかな???

fps表示の画像キャプチャOK
Beepaと言う会社が製作・販売しているキャプチャソフトです
あえて説明が不要なくらい、OpenGL/DirectXのアプリケーション向けキャプチャソフト(主にゲームのプレイ動画作成に使われているかと思いますが)としては有名ですね
以前レビューさせてもらったDxtoryと同じようなソフトですが、設計思想(と言うほど偉そうなモノでもありませんがw)はDxtoryとは微妙に違う方向を向いている感じがします


● インターフェイス
画面はシンプル
「General」 … ソフトのオプション設定
「FPS」 … ベンチマークとフレームレート(ステータス)表示の設定
「Movies」 … 動画キャプチャ設定
「Screenshots」 … 画像キャプチャ設定
の4つのタブに分類されています

Dxtoryでは認識されているかどうかをイチイチDxtoryの画面上で確認する必要がありましたが…
このソフトには、そもそもそんな画面も機能もありませんw
Frapsを起動→キャプチャしたいソフトを起動(ココは逆でも良いと思いますが)→ホットキーを押してキャプチャ開始
って感じのお手軽設計です
逆に言うと、「あのソフトにはこんな設定で」「このソフトにはあんな設定で」と使い分けるにはメンドクサイですね(そもそもそれほど設定項目もありませんがw)

残念ながら日本語では表示されません
完全に英語版です
が、シンプルな作りなので、一度覚えちゃえば問題ないかと思います

● 機能
Dxtoryと比べると…キャプチャソフトとしての機能面でもシンプルですw
動画キャプチャの設定では、
・出力先の変更
・ホットキー(キャプチャーの開始&停止キー)の割り当て変更&無効化
・キャプチャのフレームレートの設定(30/50/60fps&手入力)
・キャプチャサイズ(元のサイズのまま or 縦横比で半分のサイズ)
・サウンド設定(サウンドデバイスの設定&Win7の場合「Stereo」「マルチチャンネル」が選択出来る?)
・サウンドと動画の同期を解除
・キャプチャにマウスカーソルを含めるかどうか
・ロスレスでのキャプチャ
以上の内容について設定出来ます
Dxtoryではこの他にも、コーデックや出力ファイルが選択出来たりキャプチャサイズが自由に選択出来たりしましたが、シンプルであるが故の失敗の少なさがメリットではないかと思います
また、サウンドに関しても別のタブが用意され細かく設定出来るDxtoryに対して、動画キャプチャの一部として割り切ったFrapsと言う感じです

画像キャプチャはドッチもドッチかなぁ?
先ほどと同じく出力先の変更・ホットキーの設定の他には、出力ファイル形式(BMP/JPG/PNG/TGA)の選択くらい
あとは、フレームレート表示を画像に含めるかどうかと、一定間隔で繰り返し自動撮影するリピートキャプチャのオンオフ&間隔の秒数入力設定くらい
出力形式はコチラの方が多く(DxtoryはBMP/TGAのみ)フレームレートの表示を一緒に撮影出来るのはメリットですが、ハイスピード撮影とマウスカーソルのキャプチャ設定はありませんね
この辺りは好みの問題かと思います

FPSタブで設定出来る項目は、フレームレート表示はオマケ程度?です
Dxtoryでは撮影中の画面にフレームを表示したり、フレームレートの表示を(Frapsで出来る)左上/右上/左下/右下だけでなく上下左右にも配置出来たり、各種ステータス表示のオンオフ設定が出来ましたが、Frapsではフレーム表示の機能は無く、フレームレート表示はOverlayをオンにすれば普段は表示画面のfps値(黄色)/キャプチャ中は録画ファイルのfps値(赤色)と言った具合で、細かい設定は出来ません

逆にオリジナルで、かつ、使える機能として『ベンチマーク』が用意されています
ベンチマークでは
FPS … 毎秒ごとのフレームレート数を表示
frametimes … 各フレームの描画に掛かった時間を1/100秒単位で表示
minmaxavg … 総フレーム数、計測した時間、最低/最大/平均フレームレートを表示
と言った3つの数値を指定した時間で自動的に計測してそれぞれCSVファイルで出力してくれます
実際のゲーム等の描画の状態を記録・比較するにはこれほど適してる機能はないんじゃないでしょうか
(ランダム性が高いゲームでは数値のバラツキも出やすいですが…)
AXERIZE GTS 450のレビューではコノ機能を使いました)

また、「Movies」内の「Lock framerate」にチェックを入れると、フレームレートの上限固定も出来ます
面白いのは、コレを有効にするとキャプチャ元の画面(ゲーム画面をキャプチャしていればゲームの画面表示も)も指定した上限以下に制限されてしまうところです(動画のケツの方参照に…)
キャプチャの上限値を25fpsに固定してしまえば、200fpsで描画出来ているゲームだろうが60fpsで表示されている動画だろうが、25fpsで表示されます
…まぁ、何に使うかサッパリ分からないですが…
敢えて言うなら、自分がどの程度のfpsで違和感を感じるかを確認する『自分ベンチマーク』には使えるかも知れませんw
(各種fps値の動画を用意して試してみると面白いですw)
ただし…ベンチマークのスコアにも当然影響が出ますんで要注意です(キャプチャしながらベンチ回す人間は自分くらいだと思いますがw)


● まとめ
何となくバレてるかも知れませんが…ぶっちゃけDxtoryよりコッチの方が好きですw
自分みたいに
Dxtoryは何となくメンドクサイ…
という無精な人には超オススメ
です

あとは、実数値を測りたい時にも重宝するかと
ベンチは所詮ベンチ・実際にこのアプリケーションがどの程度動くか知りたい
って目的がハッキリしてる時には使いやすいかと思います


コチラのソフトも体験版?用意されています
http://www.fraps.com/download.php
フリーでの使用では録画の時間制限があるんでしたっけ??
ちょっとど忘れしてしまいましたが、なんかそんな感じの機能制限だった気がしますw
(対応OSはWin2000~Win7まで / DirectX9&10対応になってますが、3DMark 11のレビューでデモを録画したのもこのソフトなんで…11も大丈夫じゃないッスかね?)


--------------------

その他のキャプチャソフトレビュー

Snagit 9
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29947
B’s Recorder GOLD10 Premium(B's 動画レコーダー)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30138
Camtasia Studio 6
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32123
驚速キャプチャ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33051
PowerX CaptureWizPro 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34070
BB FlashBack Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34421
Camtasia Studio 7
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41083
見たまま録画
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=42290
HyperCam 3.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43030
Snagit 10
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45011
HyperSnap 6
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45446
動画キャプチャマスタ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51904
Dxtory 2.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54012

超驚録 Ver4
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30980

ホームページそのまま印刷PRO NEW
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49223

--------------------
2011/02/01 19:45

閲覧者(481

コメント(2

26人中、24人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

SiesTabbyさん

今晩は、特に FPSプレイヤーにとっては、これも定番ですね。
以前は確かに入れてたんですが、使い方は綺麗サッパリ忘れてます(笑
ずっと気になってるんですが、動画に背後で時々ゲスト出演される外人女性は誰ですか?

投稿日時:2011/02/01 22:18

ten_du0さん投稿者

ゲーマー的には使いやすくて軽い良いソフトですよね

>動画に背後で時々ゲスト出演される外人女性は誰ですか?
壁紙がコレになってるので…ちょっと海外のどこぞで拾ってきたのだけは覚えてるんですが…ドコだったか……
様子を見た感じではファッションショー中の様子っぽいんで多分モデルさんですw

検索したら出てきましたが…
http://sp33dolino.webnode.com/album/photogallery/a1234794139-ml-73-jpg/
ルーマニアのサイトでしたwwwwwwww

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点