現在位置:
  1. asahi.com
  2. スポーツ
  3. サッカー
  4. 国内・Jリーグ
  5. 記事
2011年8月4日13時45分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカー元日本代表の松田選手が死去 入院先の病院で

写真:松田直樹選手松田直樹選手

 日本フットボールリーグ(JFL)の松本山雅(長野県松本市)によると、練習中に急性心筋梗塞(こうそく)で倒れ、意識不明の状態だった元日本代表の松田直樹選手(34)は4日午後1時6分、入院先の信州大病院で亡くなった。

 松田選手は2日午前、松本市内での練習中に倒れ、心肺停止状態で病院に運ばれ、治療を受けていた。

 松田選手は群馬県出身。1995年、前橋育英高校からJ1横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に入団し、1年目からDFとしてリーグ戦に出場した。

検索フォーム

おすすめリンク

サムライ・ジャパンをなでしこが超えた秘密は何か。現地で取材した記者は何を見た?

女子W杯でチームを優勝に導いた「世界の沢」。「発言」を通して代表18年の軌跡を追った。

Jリーグが設立されて今年で20年。目の前にある課題について熟考しよう。

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

スポーツコラム

スポーツ人物館

攻撃の要、責任感アップ MF清武弘嗣(セ大阪)(8/4)
スポーツ人物館〈サッカー五輪予選代表編〉
 好機を広げるため、労を惜しまず相手DFの裏を狙い続ける。ボールを持てば切れ味鋭いドリブルで守備網を……