回答受付中の質問
ドル安で円高が進んでしますが、 7203を持っているのですが、どうすればよいでしょ...
ドル安で円高が進んでしますが、
7203を持っているのですが、どうすればよいでしょうか?
この質問は、song_is_my_heart_2008さんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/7/31 10:03:57
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 3日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
-
- 閲覧数:
- 28
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
>ドル安で円高が進んでしますが、
>7203を持っているのですが、どうすればよいでしょうか?
7203の3つのサイトの情報を貼っておきますが、いろんな意見や考え方があるようです。
http://minkabu.jp/stock/7203
現在の株価位置をチャートで見るのは↓このサイトが分かりやすいです。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=7203
http://sbif.jp/r/quote.cgi?code=7203
7203を持っている人たちは、あなたと同じように不安があると思いますが今の位置で・・・①売る②買う③保留して様子を見る・・・どれにするかは自己判断・自己責任になると思います。
株は基本的には短~中期で考えて売買をし、失敗をしても勉強して同じ失敗を繰り返さないようにしながら上手くなっていくものだと思っています。
ド~ンと構えて眺めているか、↑↓の動きに一喜一憂するかは各個人の性格によって、それぞれ違ってくると思いますが、あなたの性格はあなたの過去の車の質問などを読んだら、ある程度理解できるように感じました。
あなたは私の弟と(弟も株を売買していますが)良く似ていると思いました。
私の考えですが、多分あなたは(私の弟も同じですが)株には向かない性格だと思います。今後も株を続けたいなら、銘柄の選択などを、もっと研究されたら良いと思います。
↓この質問の時に回答に記載していた本は購入されましたか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062170180
失敗しない株式投資―買い方・儲け方 (図解i読本)
http://tan.akizora.jp/to/goods/to_goods90.html
目次
1 株式投資の形態と相場の特徴★2 投資家の心理★3 損をしないために4 利益を大きくするために★5 売買のグッドタイミングはいつ?6 株価が動かない時には7 利益と損失の考え方★8 株で儲ける一般論、ウソ・ホント
=========================================
私はエアコン関連の6755を安い時に仕込んでいました(過去にも何度も売買をしています)
2011年に買ったのは震災直前だったので、数日後には震災で暴落しました・・・(><*)
夏になれば富士通ゼネラルはエアコン関連株なので、きっと騰がるだろうと予想して、震災で下がった時に買い増しました。
仕込み⇒噴き値売り⇒押し目で買い直して何度か売買を繰り返しながら、7/29に全部売却しました。
↓これは、金曜日の午前中に書いた・・・Mixiの私の日記です。
6755 富士通ゼネラル(☆新高値☆更新中) 2011年07月29日10:13
ひそかに内職昨日は売らなくて(売れなくて)良かった。 今日は週末なので…欲張らずに売った(頭と尻尾はくれてやれ)
φ(・ェ・o)~メモメモ 売った後、どれくらい騰がるかなァ~
【6755】富士通ゼネラル
http://sbif.jp/r/quote.cgi?code=6755
iPadやiPhoneでも見える株価チャート GCオプティキャスト[ゴールデン・チャート社]
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=6755
6755 富士通ゼネラル (富士通ゼ) の 株価 予想 分析結果 - みんなの株式 (みんかぶ)
http://minkabu.jp/stock/6755
2011/07/29 信用返済売り 富士通ゼ 637
(建日: 2011/06/30 建値: 525 )
2011/06/09 信用返済売り 富士通ゼ 527
(建日: 2011/03/11 建値: 454 )
2011/04/27 信用返済売り 富士通ゼ 424
(建日: 2011/04/12 建値: 360 )
2011/03/22 信用返済売り 富士通ゼ 410
(建日: 2011/03/15 建値: 367 )
2011/03/18 信用返済売り 富士通ゼ 375
(建日: 2011/03/15 建値: 307 )
~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~
★(8/4)追記★
日銀 が円高阻止の対策を取ったとしても・・・7203の株価が下げ止まって、すぐに上昇するとは思えません。
上から2番目に貼っている、7203のゴールデンチャートの月足を見たら分かると思いますが2008年の11月から最近までの約3年間の株価の動きを見ると・・・安値・約3,000円~高値・約4,000円の範囲で、ボックス圏の動きをしているのが分かると思います。
分かりやすく単位を変えて言えば、30万~40万の間でしか動いていないと言う事です。・・・と言う事は値動きが少ないので、大底圏で買って天井圏で売っても10万しか取れないと言う事です。
7203(トヨタ)と比較して・・・6755(富士ゼネ)の月足チャートを見たら分かると思いますが、6755は2008年の11月は200円(20万)以下だった株価が、2010年5月には523円を付け、その後2011年3月には306円まで下がっていたのが、2011年8月には657円まで騰がっています。
自分でチャートが読めるように勉強をして、どのような銘柄をどの辺の株価位置で仕込んだら良いのか・・・銘柄の選択と一緒に研究してみてください。
「金の成る木は水では生きぬ、汗をやらねば枯れていく」
http://www.eonet.ne.jp/~shiteken/page033.html
makma22224さんの質問に回答
- 違反報告
- 編集日時:2011/8/4 16:59:42
- 回答日時:2011/7/31 11:21:23