ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
1099538 ランダム
急速減感作のはしり (出産・子育て)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
布おむつとアレルギーッ子の育児
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

カレンダー


キーワードサーチ

お気に入りブログ

顔意味がわかりませ… New!rinappeちゃんさん

顔MISIAのアルバム新… New!はな花ゆうさん

顔いじめられた~!!New!☆バンビ~~ノ☆さん

顔子供の汗疹(あせ…New!りえぽんりえたんさん

顔ホピ族からのメッ…New!パインニードルさん

顔モニプラ New!陸斗mAmAさん

顔☆血液検査は地元…New!毒多ぁ亀山さん

顔[メール更新]ちょ…New!シャンクママさん

顔[メール更新]秋田…New!halusama.さん

顔I love tonton ♪… New!yushuryoさん

カテゴリ

カテゴリ未分類(3468)
育児全般(442)
家庭での出来事(170)
保育所での出来事(20)
子供の成長記録(^o^)丿(63)
お出掛け(312)
ホメオパシーの効果と好転反応(499)
ホメオパシー相談会(49)
ホメオパシー色々(62)
投薬治療、病歴の記録(ホメオパシー用)(13)
食物アレルギー対応食(155)
食物アレルギー治療(負荷試験等)(231)
日々のアレルギー対策(58)
総合的アレルギー症状(9)
呼吸器系のアレルギー症状(361)
アレルギー性結膜炎(10)
消化器系のアレルギー症状(623)
アトピー性皮膚炎(@_@)(104)
部分的アレルギー症状(5)
その他の子供の病気(122)
子供の怪我(49)
おもちゃ♪(45)
おすすめの絵本(7)
小学校への入学準備(29)
日本語教育(^.^)(19)
英語教育(~_~;)(311)
その他の教育(16)
布おむつとトレパン(50)
家事(115)
お買い物日記(33)
お仕事関連(128)
わたくしごと(135)
HPのメンテナンス(62)
その他(71)
こどもの遊び(1)
家庭内の学習(4)
スイミングスクール(42)
学童1年生(31)
そろばん教室(20)
パパのこと(8)
巻き爪(14)
ピカピカの新小学1年生(84)
学童2年生(0)
ドキドキの小学2年生(17)
お薦め映画とDVD(1)
うちの金魚さん(1)
バイオリン♪(13)
ワクワク小学3年生♪(14)
学童保育(2)
小学校生活(17)
よっちゃん@兵庫的キッズケア(3)

バックナンバー

モバイル

m ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

よっちゃん@兵庫の日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2010年03月04日 XML このブログを購読する

 急速減感作のはしり 食物アレルギー・アトピーの子育て(11808)」
[ 食物アレルギー治療(負荷試験等) ]    

※とてつもなく危険ですから、真似しないでね(^-^;)←普通はしないわね(^-^;)ヽ(--;)

小学3年生の息子が、3年前に、強い食物アレルギーから、急速に解除させた方法は、最近の

֥ϡ急速減感作療法←正式名称は知らないけどޥ

の前からやっていた、かなり急速な減感作療法でしたޥ

普通の小児科医が従来されていた、長期間に亘る

症状を殆ど出さない食物経口減感作療法֥ϡ

では、6歳を越えると改善出来ない程に、息子のアレルギーは強烈でしたܤ

それでも、元々一番弱かった

֥ϡ小麦

だけは、ホメオパシーの体質改善が効を奏して、6歳を超えてから少しずつ減感作を出来るまでになりましたݤ

そして、小麦解除ݤ

ところが、低アレルゲンうどんで解除していたのを、いざ

֥ϡ普通のうどん

を食べると、みるみるうちに、

両腕全体にぶつぶつ発生åå

これは危険å

急いでホメオパス先生と開発した、息子の

アレルギー症状がなぜだか治まるレメディーɤɤϡ

を与えて、蕁麻疹が数秒で一気に退いたのを確認してから、病院へ電話

「小麦で腕に蕁麻疹が出たんですが

「多少の蕁麻疹ならそのまま食べさせてޥ

有り得ない

でも、また食べさせてみるޥ

今度は、食べた量に関係なく蕁麻疹が出るå

蕁麻疹の度にレメディーХХ

段々とやけになり、

֥ϡ毎日3食小麦料理を大人並みの量で焼き切るわޥХХ←滅茶苦茶ですから真似はしないでねޥ

焼き切れる根拠もなく、1ヶ月半、毎食小麦料理←小学校に持参のお弁当には入れないޥ

毎回、蕁麻疹が出て来るから、毎回レメディーХХ

そのまま1ヶ月半を過ぎたある日、突然にレメディー無しでも蕁麻疹がでなくなりましたݤ

それからしばらくしてから、

֥ϡ小麦解除餭

大人量の小麦を毎日食べさせて、レメディーなしでも症状が出ないのを確認してから、給食の小麦を解除しましたޥ

小麦アレルギーの許容量が低いと、運動誘発を起こしやすいですからねޥ

とは言っても、息子はアレルギー症状に合うレメディーが見つかって、症状を出しながら解除しましたが、放っておくと、もちろんアナフィラキシーショックを起こす可能性が極めて高い、危険な解除方法です

でも、息子の場合はこれが最善の解除方法でしたޥ

この恐ろしい解除方法が成功するかどうかを、分からないまま、息子の解除の模様をご案内してから、半年程の後、

現代医学でも、症状を出しながら解除する

急速減感作療法が出て来ました

真似されたää

当時は本当に、誰もやらないし、やっても上手く行くか分からない、新しい解除方法ではありましたが、わたくしは絶対に上手く行くと、根拠がない確信がございましたޥ

だって、アレルギーを作るのも、治せるのも、

֥ϡ全部人間の力

だと、ホメオパシーの理論上で、確信しておりましたからね

とは言っても、半分はホメオパシーなんて、信じていませんでしたけどねޥ

『ホメオパシー関連商品』

『ホメオパシーのレメディー』

『実用ホメオパシー』←お勧めレパートリー(症状からレメディーを探す為の本)

36基本キット【送料無料】

36キッズセット【送料無料】

36YOBOキット【送料無料】

『ホメオパシーのクリーム』


最終更新日  2010年03月04日 21時59分07秒
コメント(0) | コメントを書く



■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2011 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.