高岡騒動などを受け、今年も日本へのサイバー攻撃の呼びかけ―韓国
サーチナ 8月4日(木)10時20分配信
韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」の掲示板上で、終戦記念日の8月15日に日本へのサイバー攻撃をすることを呼びかける告知があったことが4日までに分かった。
同サイトが運営する掲示板では、「ネットテロ対応連合」と題されたスレッドが立ち「8月15日光復節午後1時集結せよ!」「度を越した日本ネットユーザーたちのネット暴力を、このまま見過ごすことはできない」との告知が掲載された。8月15日は、韓国では光復節という祝日で、日本の植民地支配から解放されたことを祝う日。
韓国メディアは、俳優の高岡蒼甫さん(29)の騒動を発端に、日韓でさまざまな問題が発生したが、そのたびに日本のネットユーザーたちは韓国を挑発しており、度が過ぎた挑発に韓国側も怒りをあらわにしたと伝えた。
7月末には、TBSのバラエティ番組での女性異種格闘技のイム・スジョン選手が日本の男性コメディアン3人に一方的に殴られた場面が韓国内で報じられ、物議をかもした。
また、今月1日には自民党議員3人が鬱陵島(ウルルンド)の訪問を強行して金浦(キンポ)空港に到着したが、その際にも日本のネットユーザーは韓国を卑下(ひげ)する発言を行った。
「ネットテロ対応連合」は、1次目標としてTBSのホームページのサーバーダウンを挙げた。また、もし日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」ユーザーからの報復がある場合は、2ちゃんねるのサーバーダウンも視野に入れるとしている。攻撃ツールは、当日に配布される計画とされている。
多くのインターネットユーザーからは、この抗議行動に参加するとの声も上がっているが、一方では、「時代錯誤であり、いまだにこのような方法で報復することに疑問がある」として、これらの行動を批判する意見も見られた。
日韓のサイバー戦争は2007年、日本のネットユーザーが2ちゃんねるで、イラクで殺害された故キム・ソンイルさんを揶揄(やゆ)した書き込みを行ったことが発端とされており、同年8月15日の光復節に、韓国のネットユーザーは2ちゃんねるを攻撃した。これ以降、日韓に関する記念日のたびに、サイバー戦争が発生している。
2010年にはバンクーバーオリンピックの閉会式と韓国の「3・1独立運動」の記念日が重なった3月1日、F5キーを連続的に押す方法で、韓国のインターネットユーザーたちが2ちゃんねるのサーバーを午後からダウンさせた。この時には、2ちゃんねるのサーバーが米サンフランシスコにあるIT企業、PIE社に設置されていたため、米FBIやサンフランシスコ市警が捜査に乗り出す騒動となった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事】
入国拒否の議員に韓国ネット上「一戦交える」「日本は韓国の敵」
日本人を対象とした入国禁止ブラックリスト作成へ=韓国
自民党議員の鬱陵島訪問に韓国民猛抗議 / 過激な踏み絵パフォーマンス
有事の際に自衛隊を竹島に派遣? 韓国が防衛白書の記述に猛反発
米、竹島問題で自制求める「自制すべき国を知っているはず」―韓国
同サイトが運営する掲示板では、「ネットテロ対応連合」と題されたスレッドが立ち「8月15日光復節午後1時集結せよ!」「度を越した日本ネットユーザーたちのネット暴力を、このまま見過ごすことはできない」との告知が掲載された。8月15日は、韓国では光復節という祝日で、日本の植民地支配から解放されたことを祝う日。
韓国メディアは、俳優の高岡蒼甫さん(29)の騒動を発端に、日韓でさまざまな問題が発生したが、そのたびに日本のネットユーザーたちは韓国を挑発しており、度が過ぎた挑発に韓国側も怒りをあらわにしたと伝えた。
7月末には、TBSのバラエティ番組での女性異種格闘技のイム・スジョン選手が日本の男性コメディアン3人に一方的に殴られた場面が韓国内で報じられ、物議をかもした。
また、今月1日には自民党議員3人が鬱陵島(ウルルンド)の訪問を強行して金浦(キンポ)空港に到着したが、その際にも日本のネットユーザーは韓国を卑下(ひげ)する発言を行った。
「ネットテロ対応連合」は、1次目標としてTBSのホームページのサーバーダウンを挙げた。また、もし日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」ユーザーからの報復がある場合は、2ちゃんねるのサーバーダウンも視野に入れるとしている。攻撃ツールは、当日に配布される計画とされている。
多くのインターネットユーザーからは、この抗議行動に参加するとの声も上がっているが、一方では、「時代錯誤であり、いまだにこのような方法で報復することに疑問がある」として、これらの行動を批判する意見も見られた。
日韓のサイバー戦争は2007年、日本のネットユーザーが2ちゃんねるで、イラクで殺害された故キム・ソンイルさんを揶揄(やゆ)した書き込みを行ったことが発端とされており、同年8月15日の光復節に、韓国のネットユーザーは2ちゃんねるを攻撃した。これ以降、日韓に関する記念日のたびに、サイバー戦争が発生している。
2010年にはバンクーバーオリンピックの閉会式と韓国の「3・1独立運動」の記念日が重なった3月1日、F5キーを連続的に押す方法で、韓国のインターネットユーザーたちが2ちゃんねるのサーバーを午後からダウンさせた。この時には、2ちゃんねるのサーバーが米サンフランシスコにあるIT企業、PIE社に設置されていたため、米FBIやサンフランシスコ市警が捜査に乗り出す騒動となった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事】
入国拒否の議員に韓国ネット上「一戦交える」「日本は韓国の敵」
日本人を対象とした入国禁止ブラックリスト作成へ=韓国
自民党議員の鬱陵島訪問に韓国民猛抗議 / 過激な踏み絵パフォーマンス
有事の際に自衛隊を竹島に派遣? 韓国が防衛白書の記述に猛反発
米、竹島問題で自制求める「自制すべき国を知っているはず」―韓国
最終更新:8月4日(木)12時54分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで サイバー攻撃 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「韓流偏重批判」巡りネット大騒動 著名人から共感の声、フジ抗議デモ告知…写真(J-CASTニュース) 8月1日(月)20時52分
- 韓流ドラマ中のセリフ「韓国料理は種類が豊富、なのに中華料理は…」にネットユーザー猛反発―中国写真(Record China) 8月3日(水)17時54分
- 「日本人が日本人らしくいられなくなる」 高岡蒼甫、今度は「人権救済法案」反対(J-CASTニュース) 8月3日(水)18時52分
- 高速鉄道の事故に失笑? 小谷真生子アナが中国で叩かれる不条理(サーチナ) 8月1日(月)11時48分
- 韓流氾濫に意見した俳優・高岡蒼甫、同じく韓ドラ人気の中国での反応は?―中国版ツイッター写真(Record China) 8月2日(火)19時19分