 |
2011年8月3日(水) 19:30 |
|
 |
電気自動車MIRAIが石井知事表敬
世界一車高の低い電気自動車を製作した高校生たちが岡山県庁を訪れ、石井知事にギネス認定を報告をしました。
桃太郎大通りを疾走するマシーン。 その車高の低さでギネスに認定された電気自動車、「MIRAI」です。 ナンバープレートを取得しているので、一般道を走ることも可能です。 電気自動車「MIRAI」は、おかやま山陽高校の生徒らが半年間かけて製作し、去年11月に完成しました。 車高は、わずか45.2センチ。 ドイツの記録48センチを抑えて、今年5月にギネスに認定されました。 製作した生徒たちが岡山県庁を訪れ、「MIRAI」のお披露目です。 さっそく、知事も試乗にチャレンジです。 ギネス認定をきっかけに、さらに新たなものづくりに挑戦したいという生徒たち。 近い将来、岡山県の産業を支えているかもしれません。
|
|