8月4日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
true
政府、円売り介入を実施
政府、円売り介入を実施
g
96958A88889DE1E1E6E7E1E2E3E2E2E6E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2,20110804100834
h

BPニュースセレクト

民放キー局5社と電通がネットテレビ向けVOD、マルチ端末にも対応

2011/8/4 7:00
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 日本テレビ放送網とテレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン、電通は2011年8月3日、インターネットに接続して動画を視聴できるテレビを対象に、有料課金型のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスの提供を共同で推進していくことで基本合意したと発表した。

 テレビ端末の機能が多様化する中、民放キー局5社と電通は、地上放送におけるリアルタイム視聴を促進し、番組視聴時間を拡大する民放独自のVODサービスの提供を計画する。6社は2012~2014年度をサービス(民放VOD)の本格運用に向けた準備期間と位置づけ、サービスの内容や開始時期について検討を進めている。

 この民放VODは、視聴者にテレビ番組の視聴機会をより多く提供することで、視聴者層を拡大し、ファンを増やすことが目的という。既存のインターネットテレビ向けVODサービスは、作品をメニューなどから検索するユーザーインタフェースが主流であるのに対し、民放VODでは、簡単で誰でも使いやすいユーザーインタフェースを開発し、提供する予定という。

 なお生活者のライフスタイルの多様化に対応するため、この民放VODはインターネットテレビだけでなく、スマートフォンやタブレット端末などのマルチデバイスにも広げ、リアルタイム視聴につなげる流れを作り出すことにより、テレビの価値の最大化を図るという。

(日経ニューメディア 西畑浩憲)

[ITpro 2011年8月3日掲載]

「テクノロジー」の週刊メールマガジン配信中

人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

VOD、日本テレビ放送網、TBSテレビ、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京、電通

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

BPニュースセレクト 一覧

図1 7型のタブレット端末「GALAPAGOS(A01SH)」(左)とモバイル・ルータ「Pocket WiFi(GP02)」(右)。前面に搭載するカメラの画素数は約200万

イー・アクセスとシャープ、7型タブレット端末「GALAPAGOS」

 イー・アクセスとシャープは2011年8月3日、7型の液晶パネルを搭載したタブレット端末「GALAPAGOS(A01SH)」を発表した。イー・モバイル取扱店とイー・モバイル ショップで、2011年8月…続き (8/4)

民放キー局5社と電通がネットテレビ向けVOD、マルチ端末にも対応

 日本テレビ放送網とテレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン、電通は2011年8月3日、インターネットに接続して動画を視聴できるテレビを対象に、有料課金型のVOD(ビデオ・オン・デマンド…続き (8/4)

写真1 最大毎秒15フレームのVGA画質でビデオ通話

「Skype for iPad」がリリース
Wi-Fiと3G経由でビデオチャット可能

 ルクセンブルクのSkype Technologiesは現地時間2011年8月2日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化したアプリケーション「Skype for iPad」をリリースした。…続き (8/4)

新着記事一覧

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9,735.05 +97.91 4日 10:13
NYダウ(ドル) 11,896.44 +29.82 3日 16:30
英FTSE100 5,584.51 -133.88 3日 16:35
ドル/円 77.09 - .12 -0.08円高 4日 9:52
ユーロ/円 110.72 - .76 +0.84円安 4日 9:52
長期金利(%) 1.005 -0.005 4日 9:55
NY原油(ドル) 91.93 -1.86 3日 終値
0

日経産業新聞 ピックアップ2011年8月4日付

2011年8月4日付

・テレビ、EMSで救えるか
・三菱総研DCSとドコモが在宅勤務システム
・フランスベッド、介護施設の開設加速
・日本駐車場開発、カーシェア拡大
・川重、インドで産業用ロボを拡販…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

メールサービス

「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

日経・JBIC 8/1更新

1035.8 ▼-83.5 単位:円/トン

買気配987.0 売気配1084.7

アクセスランキング (8/4 10:00 更新)

IT業界の人が読んだ記事

1位
日立・三菱重工 統合へ 13年に新会社、世界受注狙う
2位
原発事故で環境激変 [有料会員限定]
3位
米市場、日立・三菱重工統合を好感 ニッポン株見直し買いも [有料会員限定]
4位
日立製作所の概要 [有料会員限定]
5位
三菱重工業の概要 [有料会員限定]

[PR]

関連媒体サイト

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について