[ホーム]
第23話 「決戦 バトルロワイヤル」脚本=山田健一 絵コンテ=のがみかずお演出=のがみかずお 作画監督=阿部千秋
※呼びません
またところでこの落下デモってダンボールだけじゃなくて封してるテープも凄いよね
※呼んでません
暑くない?
LBXバトルと言いなさい
元キン久しぶり
ぶれてる
お久しぶりですロンゲ
いきなり間違っていました言われても
第14話 「信助の必殺技!」脚本=稲荷明比古 絵コンテ=鈴木健一演出=鈴木健一 作画監督=藪本陽輔
秋さんとシンプルにやりたい
佐久間エロい!!ダンボールエロい!!
シンプルに・・・秋姉結婚してくれ!!
鬼道さんがトゥントゥクトゥントゥク言ってそうな感じに
京の格言はアキ姉か
次回さぶ
やべえ
格言わた
カップル多すぎというとしあきの言葉が次回予告にまで・・・
>秋ちゃんマネ時代より目だってね?GOだけですでに無印3期分の倍も格言しゃべってる!すげぇ!
第5話 「大決戦!ウルトラ兄弟VS大怪獣軍団!!」歴代シリーズから多数のウルトラ戦士vs怪獣のバトルをチョイス!来週はスレ立て無理なので、どなたか代わりにお願いします・・・
マグマさんだと、三の線になりそうだw
グレン呼んだらレオ祭りになるぞ
>>特ヲタのグレンファイヤーさんも解説に加えようぜ>自重しなさ過ぎるからダメだwグレン「おっ、ゴジ…」ゼロ「ジラースだ!」
>いやダメだ、あの男は下ネタ野郎だからなら俺の出番だな
皆さん乙でした来週はどなたか代わりにスレ立てして下さい
>グレン「おっ、ゴジ…」ゼロ「ジラースだ!」子供「へー、ゴジラースって言うのかー」
>来年頭公開の映画おおマジだサンクス!
先週きんきゅう立てあきだけど来週は俺もちょっとムリってかOP始まったらサスガに誰か立てようぜ?
>なら俺の出番だなあんた誰やねんw
>40年以上前から当たり前の事じゃね、喋るぐらい(1話)「へっへっへっへっへ問題ない」
第4話 「試練!サバイバル演習」脚本=横手美智子演出=みくりや恭輔絵コンテ=石山タカ明作画監督=大西貴子、番由紀子、大坂竹志
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
タイアップEDなのだ
遊助ェ・・・
うふ
ヒナタん
ヒナタかわいいよヒナタ
おわったのだ
おわたキャプ乙
はっぴーカッピ「キャンプでだいぼうそう」リルぷりっ「夏バテやっつけ楽しい夏でしょ!☆ぷりっ」とっとこハム太郎は〜い!「タイショーくんと勝負なのだ」※代理立て
のりのり♪
リルぷりっのイラストもきっと3匹の家来だけなんだろうな、きっと・・・
おわた
またらいしゅう〜
寝過ごした今から取り込む
いつ見ても安心の大きさ
詰め乙
カッピが5分40秒から5分25秒に短縮 リルぷりは変化無しハム太郎が増えたのかCMが1本増えたのかよくわからんしかしハム太郎は全く実況してないおまえらに吹いた
詰め頂きました〜乙!d!
しかしハム太郎は全く実況してないおまえらに吹いたはっぴーカッピ&リルぷりっがメインなのでハム蔵いらねぇ土曜日にやってるし
第3話 「すべては一歩の勇気から」夏目友人帳 参 TVQ九州 2:28〜第5話 「蔵にひそむもの」もいちどライド!ヴァンガード TVQ九州 2:58〜第5話 「旋風!小学生ファイターカムイ」
次回もカッパ
来週(から?)的場編かー手短に纏めてくれると嬉しいな
夏目はタキ回かと思ったらいい話だった
>ただでさえアニメ少ないのに時間被るとか月曜のセイクリッドセブンとツインエンジェル火曜のアイマスと夏目(とユルアニ)水曜隔週のうさぎドロップとダンタリアンの書架ただでさえ本数少ないのに被りすぎだよな
よく考えるとG3なしで2勝2敗って地味にアイチすごいな
>>ただでさえアニメ少ないのに時間被るとか>月曜のセイクリッドセブンとツインエンジェル>火曜のアイマスと夏目(とユルアニ)>水曜隔週のうさぎドロップとダンタリアンの書架>ただでさえ本数少ないのに被りすぎだよな 無駄に空いてる金・土・日に分散しなかったRKB・TVQはマジ無能すぎる
TVQ「時間ぶつけてきたrkbが悪い」
第18話「自己相似のアンドロギュノス」脚本=横谷昌宏 絵コンテ=おざわかずひろ演出=おざわかずひろ 作画監督=稲吉智重・稲吉朝子
おわたキャプ師みんな乙
保志を佐賀そう
>#19 無限連鎖のアポトーシス(8/9)>#20 怨嗟断絶のアポトーシス(8/16)もえいくは2話構成か妥当な判断だ
キャプ乙おやすみん
残り6話か…
そろそろネタバレ回避強化月間だぞとしあき割とマジで気を付けるんだぞとしあき
え、これギャルゲーなの?
>え、これギャルゲーなの?否定はできないトゥルー以外はバッドエンドだけど
1:58〜 うさぎドロップ 第4話「てがみ」2:28〜 No.6 第4話「魔と聖」2:58〜 懐かしアニメ第1話特集 あなたが決めるベスト1 ハクション大魔王
一作品に決めず毎日やりゃいいのに
てかなんでタツノコ縛りなんだ
ジャングル黒べえが見たい
>当初は「ハクション大魔王の歌」がオープニングテーマ、「アクビ娘」がエンディングテーマだったが、途中から入れ替わった。だってさ。
>>当初は「ハクション大魔王の歌」がオープニングテーマ、「アクビ娘」がエンディングテーマだったが、途中から入れ替わった。>だってさ。なるほど
>てかなんでタツノコ縛りなんだだって関テレとタツノコのコラボ企画なんだし
オワタみんなおつかれー
わ〜くお〜つ
>一作品に決めず毎日やりゃいいのにサンテレビならフツーに朝7時台に月〜金で再放送してるよな
>訓練で数千万だもんなあ帰ってからの訓練は生身状態でも今日の雑魚悪しくらい倒せるようにって訓練じゃないか?
最近三宅さんよく見るね まあゲストや単発が主だけども
今回重くなかったね
今回は単発エピソードで次回からまた本筋かな
来週はナイトか
さて、一息……この後の15分が処理に困るんだよなぁs
せめて銃器くらい携行してた方がいいんじゃ
サンライズのピラミッドパワーというとクラッシュギア思い出す
>……この後の15分が処理に困るんだよなぁsまだ何かアニメあったっけ?
>まだ何かアニメあったっけ?mxだけどねこ神
25:30〜 ロウきゅーぶ! The 5th game 「ハードに火をつけて」 シナリオ:吉岡たかお 絵コンテ・演出:菱川直樹 作画監督:内野明雄・立中順平(アクション) 総作画監督:野口孝行26:00〜 明坂聡美の「明けテレ2」 新企画開始とかなんとか26:30〜 猫神やおよろず 第四話 「思い出ハレーションサマー」 脚本:待田堂子 演出・絵コンテ:玉川真人 作画監督:森島範子 美術監督:中村嘉博
>※東京MXは都条例によりポロリはありません黒ウサギ
>演技に幅が無い>同一キャラとは思えなくてこれが完全に矛盾してるって自分で気付いてないんだろうな
見苦しい程の戸松擁護に吹いた
>>演技に幅が無い>>同一キャラとは思えなくて>これが完全に矛盾してるって自分で気付いてないんだろうな頭悪いやっちゃなソレが1or100の両端だって言ってるんだろうに…
>過去のサブキャラ演じてる作品でも探して観てみれば?他人(釘宮)を引き合いに出すのは無能のすることその過去のサブキャラとやらはキャラを崩さずに感情の起伏を表現できてたか確かめて来い喜怒哀楽が無いか曖昧なキャラばっかしだった筈だが?
こいつGA見たら死ぬんじゃね
>こいつGA見たら死ぬんじゃね見たうえで言ってんじゃね?能登互換のこと言ってるならそれこそ極端な芸風の1例だわなそれにあのキャラって泣き叫んだり激昂したりしないだろ
ほれイナズマイレブン始まるぞ池沼
まだ“池沼”とか使って煽ってるつもりの馬鹿がいるのかさすが夏休み侮れないぜ
はい逃げた
『 月刊アニメスタイル第4号 (ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005EQRLM0?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,575発売予定日:2011年10月25日(発売まであと83日)