[ホーム]
TRPGスレキャラ死について語ろう
mayの誤爆?
>mayの誤爆?毎度の不人気スレ結構頻繁に立ってるけどレスはつかないのが特徴
一概にキャラ死と申しましてもプレイ中の死に様からキャラメイク中の死に様までございますので…
こないだやった天下繚乱のキャンペーンはPC死んだなーFEARゲーの公式キャンペーンシナリオでガチ組みしたPCが2回も死ぬとは思わなかったまあ自分も1〜2手ほど間違えはしたけどさ
>キャラメイク中の死に様トラベラーェ・・・
M「あー、ところで、君達(PC)の中で所帯持ち居る?」「あ、じゃあ俺既婚者で」M「OKOK。A君は既婚者と。子供は?」「居ることにしようか。一人娘が居る」M「なるほど。じゃあそれで進めていこう」彼以外は知ってた。このGMなら絶対に既婚者は碌な目に遭わないと・・・案の定、Aプレイヤーのカミさんと子供は悪漢に攫われてしまい、それを救出するというセッションだった・・・
救出するチャンスがあるだけマシだろう
>案の定、Aプレイヤーのカミさんと子供は悪漢に攫われてしまい、それを救出するというセッションだった・・・シナリオの締め方にもよっていい話にもなるけどその口ぶりからだとGMの対応は酷そうだな
>>mayの誤爆?>毎度の不人気スレ>結構頻繁に立ってるけどレスはつかないのが特徴あれかなmayのようにここでもオンセをやらせたいとか
>mayのようにここでもオンセをやらせたいとか既に部がありますが…
あったんだdecやmayみたいに宣伝もしないしないものかと
>decやmayみたいに宣伝もしないしないものかとむしろ活動でいえばmayは一番遅い(一部解散した部のことは除外して)今のmayの流れになるまで、SWとダブルクロスが細々とあったぐらいだし>キャラ死について語ろうプレイヤーに一切責任がなく、全てGMに責任がある時は悲しい
最近SW2のゲームブック買ったが分厚いなこれ
和製ファンタジーはアリアンに期待だな
PCにとって大事な存在は危機に陥ってナンボですよその為に設定すると言っても過言ではないかと
明日の夜ハンターズムーンをやるかもしれんのだが、いい具合に死ねるらしく楽しみだ
PC作るたびにコネクションとして姉や妹や恋人や幼馴染や妻娘を設定してはそのNPC達が危機に陥ったり浚われたりするのを見てハァハァしているNTR属性持ちのとっしーは自分以外にもいるはずだ
キャラ死?D&Dじゃ日常茶飯事だぜ!
D&Dとかは死=キャラロストとは限らないからなそういうゲームで死ぬことは割とあるむしろ「ここは自分がダメージ喰らって死ぬのが戦術的に最適解」ってこともある
D&Dは比較的に安価で復活できるよね
>>むしろ「ここは自分がダメージ喰らって死ぬのが戦術的に最適解」ってこともあるたしかにおおい。ウィザードとかクレリックが死ぬくらいなら、前衛の1人が死んだほうが良いからね。「肉を切らせて、次のキャラシ(キャラクターシート)」って格言もある。もちろんキャラへの愛情がないわけじゃないが、それ以上に愛をそそいだキャラがいつ死ぬかわからんとこへ突っ込むスリルがたまんない。
D&Dとかもコネクションみたいなのってあるの?
>>D&Dは比較的に安価で復活できるよね安価なかわりにレベルロストするから、「マスター、新しいキャラシをくれ。」って人がおおい。そして、死体を回収できなければもちろんキャラロスト。ドラゴンにマミられたファイターとクレリックの死体を回収するために、決死の戦闘継続を選択するウィザードは、まずいない。死霊術師は例外だけどね。
>>D&Dとかもコネクションみたいなのってあるの?基本的に無い。ストーリーを重視するマスターが設定することがあるけど、そっからなんか特殊な力が発動するとかは無い。マスターが設定すれば別だけど。特別なコネクションを持ったキャラが死んだらどうするかって?あ〜・・・それはきっとそいつの双子の兄弟がフラッと現れるパターンだね。よくある。
>基本的に無い。コネクションとかって和ゲーだけなんかな洋ゲーは確かにそんなの無さそうだな
>むしろ活動でいえばmayは一番遅い(一部解散した部のことは除外して)>今のmayの流れになるまで、SWとダブルクロスが細々とあったぐらいだしだからかな。今のmayの火付け役の1人がjunのメンバーという疑惑があって一時期はやたらめったら対立煽りや特定厨が沸いてスレが荒れまくっていた結局ガセだったみたいで飛び火もする前に鎮静化して事なきを得たけれど
スキルに不死と不死身なかった?カニアーマーとか有る方だっけ?
mayのスレでGMやってたのはjunの人間だったぞ
>スキルに不死と不死身なかった?不老不死ならあった>カニアーマーとか有る方だっけ?スレ画のことならこれにもあるし、別のにもある
junのTRPGスレに来れば4e出来るって聞いたんじゃが…
>junのTRPGスレに来れば4e出来るって聞いたんじゃが… ここみるといいよhttp://www19.atwiki.jp/juntrpg/
>junのTRPGスレに来れば4e出来るって聞いたんじゃが…ようこそ鉄と流血の地獄へ初心者かい?
>http://www19.atwiki.jp/juntrpg/ここは知ってたんだけど、いきなり突撃していいんかな>初心者かい?始めて3ヶ月のnoobじゃよ
>ここは知ってたんだけど、いきなり突撃していいんかなどうぞどうぞ
ちなみに今日はセッションの日だからみんなIRCにいるよ
洋ゲーでコネクション重要といえば、あれだな、シャドウラン
どうぞどうぞ>どうぞどうぞ>ちなみに今日はセッションの日だからみんなIRCにいるよちょっとお邪魔してみる
コネクションは他人との関わりの深さをシステム化しただけだがとしあきの例に漏れず、関係を作るのが苦手なプレイヤーも多いそういう人には役職や役割を充てると積極性がでたりする
>あ〜・・・それはきっとそいつの双子の兄弟がフラッと現れるパターンだね。よくある。 俺がマスターする度に死んで最終的に五つ子になった奴が……許可した俺も俺だが
つうか死なせたら暇させるだろうが。
既に一名死人が出ていて、残り精神力が尽きかけのやつも出ている・・・正直この塔の中で野営する覚悟はないので、ミッション失敗覚悟の上で探索を打ち切ろうと思い始めていた頃に塔の外壁沿いの通路に見つけた外への扉、恐らく荷物搬入用ロープの残りを調べたり降りる算段つけていると・・・魔法戦士「下でなんか潜んでいても困るし先に降りて安全確保しとくね『落下制御』唱えてから飛び降りる」セキュリティ面を考えたのか塔を出入りする際に永続以外の魔法を解除する結界が張られていることをそいつは失念していたんだ神官「あ!飛び降りようとするのを体当たりしてでも止める」純神官の悲しさ・・・俺の手を振り切って塔の外に身を躍らせたアイツは・・・そのまま地面を染める赤い染みになったんだ・・・
『 CLANNAD 坂上智代 -制服ver.- (1/6スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005DX6ZEE?tag=futabachanjun-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,820価格:¥ 7,044発売予定日:2011年11月25日(発売まであと114日)