開演前アナウンスはキミだ!
はてさて迫ってまいりました漫才の夏『KING KONG LIVE 2011』。ルミネ出番やNGK出番でチョコチョコと叩きながら、全てのネタが出揃い、全国ツアーの準備はバッチリでございます。
ライブグッズは、今年も演出を担当する山口トンボと、そしてgrandcanyonさんにお任せ。ライブTシャツやタオルなどが作られるそうです。
各会場の物販ブースではDVDや本も売られ、『KING KONG LIVE 2010 [DVD]』をお買い上げいただいたお客様には終演後に2人の握手会を、僕個人の『西野亮廣独演会[DVD]』や小説や絵本などをお買い上げいただいた方には終演後にサイン会を予定しております。
外枠も固まりはじめ、今年のツアーの輪郭がハッキリとしてまいりました。
残すは開演前アナウンス。「‥携帯電話の電源は必ずお切りください」とか言うアレです。アレを誰にやってもらうかを決めるのみとなりました。
これまでは山口トンボに言わせたり、会場で働いている掃除のオバサンに言ってもらったりしておりました。
はたして今年は誰にやってもらおうかと考えたところ、「大御所は雑に扱いたい」という僕のかねてからの願いで、芸能界の大御所に『KING KONG LIVE 2011』の開演前アナウンスを一生懸命やってもらおうじゃないかと話がまとまります。
しかし、「あなたを雑に扱わせてください」というムチャクチャなお願いを受けてくれる大御所がはたしているのでしょうか?
そんな心配なんのその、一人いるじゃないか! 「オモシロイ」が理由ならなんでもやっちゃうあの男。ご本人に電話を入れたところ、「精一杯やらせていただきます!」との返事をいただきましので、決まりです。
『KING KONG LIVE 2011』開演前アナウンスを一生懸命頑張ってくれるのは、笑福亭鶴瓶くん(59歳・大阪府)です。
はりきってどうぞ!