現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事
2011年7月27日13時16分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「ウィンドウズフォン7.5」9月発売 KDDIから

「ウィンドウズフォン」お披露目

写真:9月に発売すると発表された「ウィンドウズフォン7・5」を搭載した携帯端末=27日午前、東京都渋谷区、森井英二郎撮影拡大9月に発売すると発表された「ウィンドウズフォン7・5」を搭載した携帯端末=27日午前、東京都渋谷区、森井英二郎撮影

 KDDIは27日、米マイクロソフト(MS)の携帯電話向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン7.5」を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を9月に発売すると発表した。MSの最新OSが搭載されたスマートフォンの発表は世界で初めて。

 富士通東芝モバイルコミュニケーションズが製造する。ウィンドウズ系のOSを搭載したパソコンとの連携のしやすさなどが特徴。MSの文書や表の作成ソフトが標準で搭載されており、閲覧だけでなく編集もできる。価格は、2年契約などでの割引額を差し引いて3万円台の見込み。

 KDDIは品ぞろえを拡充することで、出遅れたスマートフォン商戦での巻き返しを図る。一方、MSはパソコン向けのOSでは圧倒的なシェアを持つが、携帯電話向けでは、アップルの「iPhone(アイフォーン)」向けの「iOS」や、米グーグルの「アンドロイド」に差をつけられている。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

種類や特長、ケータイとの違い、通信サービス、活用法などをわかりやすく解説

表層から海底へ。小魚からより大きな魚へ。私たちが口にする魚で「汚染の移行」が進んでいる。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?