 |
2011年8月2日(火) 19:08 |
|
 |
大型扇風機リースが引っ張りだこ
大型扇風機やひんやりと冷たいミストを作り出す機械が、学校の行事や各種イベントなどで引っ張りダコとなっています。
岡山市北区のリース会社です。 この時期は、大型扇風機や、ミストを作り出す扇風機など、暑さ対策の商品の貸し出しが好調に伸びています。 去年に比べ、商品の需要はおよそ3割増し、嬉しい悲鳴が聞かれます。 普段、倉庫に30台以上保管されているという扇風機も、在庫は残りわずかです。 1日午後、岡山市北区の岡山後楽館高校の体育館に、リースの扇風機が9台設置されました。 オープンスクールで使うためです。 2日午前10時頃、オープンスクールに参加する親子が、体育館に集まりました。 後ろに設置された大型扇風機と、左右の中型扇風機が、涼やかな風を送り出しています。 岡山市北区のゴルフ練習場では、7月上旬、ミストを発生する装置を1階と2階あわせて、60打席分取りつけました。 ミストは、体感温度を3度以上下げると言われています。 こうした暑さ対策商品は、今後予定されている夏のイベントなどで、さらに需要が伸びるとリース会社では見ているようですが果たしてどうなるか? 自然に振り回される日々が、まだしばらくは続きそうです。
|
|