福島第1原発で毎時10シーベルト以上の放射線量

2011/8/ 2 17:09

   東京電力は2011年8月1日、福島第1原発の1号機と2号機の原子炉建屋の間にある主排気筒付近で事故後最高値となる毎時10シーベルト以上の放射線量を測定したと発表した。3月12日に行った1号機の格納容器のベント(排気)で、放射性物質が付着した可能性が高いと見られている。東電は現場付近を立ち入り禁止にして今後、鉄板で遮蔽する。作業全体への影響はないとしている。

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

ご愛読に感謝!読者プレゼント。

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開中。読者プレゼントあります。

ブログ'

編集経験者を緊急募集

J‐CASTの業務拡大にともない、編集スタッフを緊急募集します。紙媒体、Web出版物の編集に熱意を持って取り組んでくれる人材を大募集!

ブログ'

ちょっと珍しいフレーバーのアイス

真夏にピッタリ。沖縄から南国の味を。 ブルーシールアイス9種類18個を送料・クール代無料でお届け。

安全と環境を守る!'

工場の安全を守る!

「安全と環境を守る!」モノ造りを支える現場が作ったeラーニング、全16コースをラインアップ。無料サンプル教材あり!

安全

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ