2011年8月2日(火)
一日に訪韓した三人の同僚議員は韓国入国を拒否され、そのまま日本に引き返しました。
今回の韓国側の対応は全く理解しがたく、異常としかいいようがありません。韓国側の事前説明では、議員団の訪問は日韓関係に悪い影響を与える、そして、議員団の安全が守れないというものでした。いずれも、全く理由になっていません。皮肉なことに今回の入国拒否で、韓国側の意図に反して竹島問題はクローズアップされ、日韓関係は大きく傷つきました。しかし、その原因を作ったのは全て韓国政府です。安全云々については、そのような動きがあれば警察等を動員して安全を確保するのが国家の責任です。日本の警察は誰が来ようと、安全が守れないなどと言ったことはかつて一度もありません。韓国警察は、数百人のデモ隊からの安全を守れないほど無能な警察なのでしょうか。
要するに、韓国政府は、竹島を韓国領とする主張に自信がないから入国させなかったのでしょう。日本のほとんど全ての国民は、竹島は日本領土と考えています。歴史的にみれば当然のことです。今後、竹島を日本領と考える日本人は鬱陵島に入れないということになったら、日本人のほとんどが行けないことになります。そこまでいかなくとも、ほとんどすべての日本の国会議員の鬱陵島行きが拒否されることになります。韓国政府がとるべきだったのは、入国を認め、警備に万全を尽くし、万が一、在韓中に問題ある行動をとったなら(そんな行動をとることはありえませんが)その時点で国外に追放すればよかったのです。事前に思想検閲のような形で入国拒否したことは、世界にもほとんど例をみない愚挙で、韓国は非民主的な国家であることを明らかにしたようなものです。日本と韓国の友好は極めて重要です。真の敵は北朝鮮で、そのためにも私達は連携を深めなければなりません。それを傷つけるような対応に出た今回の韓国政府の対応は、いろいろな国内事情があったによせ稚拙としかいいようがなく、韓国にとっても大きなマイナスで残念でなりません。
本日二日、韓国のSBSテレビのインタビューを受けました。竹島の問題がいつまでも続くことは双方にとって不幸なことなので、国際司法裁判所に提起するなり、両国で協議の場を設けて話し合うなどするべきでないかといった趣旨のことを強く訴えておきました。是非、韓国にはこの問題を感情論でなく、歴史的な事実に基づいて冷静に議論して頂くことを強く期待したいと思います。
2011年7月31日(日)
31日付けの報道には「私が鬱陵島視察を取りやめた」とあります。しかし、正確には取り止めたのではなく、1ヶ月程延期したものです。
今回の訪韓は、鬱陵島の竹島博物館などを視察し、竹島について韓国政府が国民にどのように説明しているかなどについて事実調査をするのが目的です。この訪韓には何ら問題がありません。
しかし、残念ながら韓国の政府及びマスコミが理不尽かつ稚拙な取り上げ方をしたため、我々の訪問は大きな問題になってしまいました。このままでは、平穏裏に博物館などを視察できる状況にはありません。
韓国政府は「議員団の安全に責任がもてないので入国拒否」などといっていますが噴飯もので、どのような状況下でも安全に責任をもつのが民主主義国家の責任です。要するに、竹島を韓国領とする韓国側の主張に自信がないから(当然のことですが)、我々の訪問を何としても阻止しようと必死になっているのです。ともかく、騒ぎを勝手に大きくした韓国政府の責任は極めて重大と考えます。
しかし、今回の訪韓は騒ぎを起こすことが目的ではなく、あくまで視察が目的です。私は、公務が重なっていることもあり今回は断腸の思いで見送り、今国会閉会後、直ちに仲間の議員と一緒に鬱陵島を粛々と視察したいと考えています。
私を除く3人の議員は、予定通り1日に韓国に向け出発します。韓国政府には3人の訪問について、平穏裏に行えるよう万全の措置を取ることを強く求めたいと思います。
8月2日(火)フジテレビ
『とくダネ!』 あさ8時00分~9時55分
6月25日(土)
あさ6:30~8:00 テレビ朝日『やじうまテレビ!』*7:20~7:40分頃に出演予定。
6月17日(金)
11:25~13:05 テレビ朝日『ワイド!スクランブル』