PR |
もうこの話はやめようかとも思ったのだが、どうもこのところのネット上の議論(FXのプロの癖にトレードで負けやがってケシカラン!)に対して違和感がぬぐえないので、考えてみたのだが、誤解の本質は現実と虚構との区別をしているか否かにあるような気がする。
ところで、先日の報道によると、「英国で俳優のジュリア・ロバーツやスーパーモデルのクリスティ・ターリントンを起用した化粧品の広告に対し、使用差し止め命令が出された。」「英広告基準局(ASA)はジョー・スウィンソン下院議員からの訴えを受けて、ロレアル傘下の化粧品ブランド「メイベリン」と「ランコム」のファンデーションの広告について審査、雑誌掲載を認めないとする決定を下した。」とか。
この差し止め命令は行き過ぎだと私は思うな。 どうやら現実の世界と広告宣伝の虚構の世界との区別が付かない人が英国にもいるらしい。 「ランコムのファンデーションを塗ってもジュリア・ロバーツのようにならないじゃないか!」とか文句を言ってきた人でもいたのだろうか...(>_<)
これまでにも繰り返し書いてきているように、広告宣伝に限らず、映画だって小説だって、歌や演劇だって、み~んな虚構が入っている。 でもほとんどの人はそれにクレームをつけたりしない。 虚構は虚構として受け取って楽しんでいるからだ。 それに、もし誰かが明らかなウソをついたとしても、100人が聞いて100人がウソだとわかるウソはそもそもウソではない。 この世の中の人は現実と虚構の区別がきちんとついているから、それでまったく問題はない。
だが、「すべて事実のものしか存在してはならない」と教条的な論理を振り回す人が増えると窮屈でおかしな話になる。 先日書いたように、Twitterで冗談を言っただけで停学になった福岡の学生のような犠牲者がでるわけだ。
私たちの社会は従来、ディスクレーマーなんていちいち入れなくても、現実は現実、虚構は虚構として区別されてきたし、幼児ならともかく成人であればフィクションを見せられて混乱することもなかったはずだ。 日本の社会はそれだけ文化的に成熟した社会だからだ。
ここで、虚構を虚構として受け入れ楽しむことを拒否する奇特な方に聞きたい。
(1). ランコムの化粧品を使うと、どんなオバサンでもジュリア・ロバーツのようになるのですか?
(2). 浦安にあるネズミーランドにいるトラやアヒルは本物のトラやアヒルなのですか?
(3). 仮面ライダーシリーズに出てくる俳優は、本当に正義の味方のヒーローなのですか?
(4). いすずジェミニを運転すると、本当に街の遊撃手になれるのですか?
(5). タレントがTVで「うまい!」と言った料理は本当に全部美味いのですか?
(6). 小橋めぐみは菅野美穂に似ているというのは本当ですか?
(7). アンパンマンはジャムおじさんに新しい顔を焼いてもらうと本当に生き返るのですか?
(8). ジンギスカンは、本当に源義経だったのですか?
(9). 千野帽子氏と堀本裕樹氏の言葉を借りると、「阿久悠はほんとにひとり連絡船に乗り凍えそうなカモメ見つめ泣いていたのですか?」「秋元康はほんとにセーラー服を脱がされそうになったことがあるのですか?」
「この世の中に流通しているあらゆる形態の情報がすべて事実でなくてはいけない、そうでなければ許されない」というのは、かなりナイーブで窮屈なものの見方ではないだろうか? 虚構も冗談もどうしてそのまま受け取って面白く楽しむことをしないんだろう。 どうして「それウソじゃないか!」と無粋に噛み付いたりするんだろう? 私にはよく理解できない。
相場タレントの人たちが「誰でもデイトレで土管と一発大儲け」とか「半年で簡単に300マンが5億に...」とか言っているのは、あくまで広告宣伝の文句にすぎない。 だれがどう見てもフィクションだからそれが本当だと思う人なんかいるわけない。
少なくとも実際にトレードをしたことがある人なら誰もそれを真に受けたりしないはずだ。 自分の手でマーケットの分析を少しでもしてみれば、どの程度のリスクを取ればどの程度の期待値が得られるかがすぐにわかる。 だから、非現実的な広告宣伝はあくまで虚構として受け取っておけばよいだけの話だ。
従って、インバス卜証券のコンテストの件でも、センセイ方がリアルなトレードでうまく出来なかったとしても、目くじら立てて糾弾するほうがおかしいと思うな。 彼らは単なる演者であって、リアルなスーパーヒーローじゃないことぐらい見ればわかることではないか。 結果が最初からあらかたわかっていながら、無理やりトレードをやらせてうまく出来ないと叱責したりするのは、ちょっと酷いと思うな。
それに、これまで書いたように、これはそもそも主催者がきちんとサポートすべき趣旨のものだ。 宣伝活動の一環としてタレントたちにサクラを務めてもらうなら、仕事を依頼する側が事前に段取りを整えるのが当たり前ではないか。 それがビジネス社会のルールだ。 スタジオにタレントを大勢集めておいて、台本も渡さずに「さあ何か宣伝になることをやれ! お前らの責任だ。」って言われたって、できるわけないじゃないか。 CMを撮るのにそんな杜撰な話があるか。(やはりほんとに罠だったのだろうか?)
ただ、今回の件でわかったことなのだが、これはFXの世界が商品や株式の世界より若いせいだと思うが、虚構と現実との区別があまり明確ではないままに業界全体が進んでいるのではないか? 商品や株式のように、業者の側も投資家もマチュアした世界では「そんなことあるわけないだろ(笑)」とサラっと流される広告宣伝の虚構も、FXの世界では大真面目に事実だとして受け取られるのではないか? どうやらそれが問題の一因であるというのが今のところの私の見立てだ。 業界全体が洗練されるにはまだまだ時間がかかる。
続く...
いつも楽しくみさせてもらっています
今回の件についてですが、業者はレバ規制、業務の透明化の指導等の絡みで、お上の方から相場芸人等を使った過激な集客を控えるよう指摘されたのではないでしょうか?
そして相場芸人さん達を大衆の面前で本当の実力を晒し、切り捨てるという方法をとったのではないかと推測します
先のエントリーのコメントにもありましたが業者も今回の規制で集客数を危惧し、無駄なコスト削減透明性アピールしたかったでしょうし
ただ、芸人は芸をして食っていかなくてはならないので、旅に出たり、手を抜いたと言ってみたりしてその後も芸をされてるようですが
外為オンライン 5000円 | |
10万入金+1取引・なし | |
FXTS(¥塾限定)8000円 | |
3万入金のみ+α・なし | |
マネックス証券 最大23200円 | |
取引・8/31 | |
サイバーエージェントFX 最大20000円 | |
入金+1取引・10/31 | |
ダイワ365FX 3000円 | |
入金・なし | |
セントラル短資FX 5000円 | |
10取引・9/30 | |
FXプライム2000円 | |
入金・8/31 | |
DMM証券 5000円 | |
10万入金+200取引・8/31 | |
IGマーケッツ証券 50000円 | |
100ロット取引・8/31 | |
楽天FX 5000円(ギフト券) | |
1取引・8/31 | |
マネーパートナーズ2000円 | |
1取引・9/1 | |
スター為替証券(¥塾限定) 10000円 | |
10万~入金+取引・9/30 | |
ヒロセ通商 10000円 | |
1万入金+10取引・8/31 | |
インヴァスト[FX24]100円×α | |
10万~入金+1取引・8/31 | |
ひまわりFX 5000円 | |
10取引・なし | |
JFX[マトリックス]10000円 | |
20取引・8/31 | |
マネースクウェア・ジャパン 1000円(ギ) | |
入金+10取引・10/1 | |
GFT東京支店 5000円 | |
30万入金+2取引・なし | |
株式会社外為ジャパン 5000円 | |
5万入金+1取引・なし |
当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。 投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願い申し上げます。 信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。 また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)
当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。 また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。 なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負うことはありませんので、ご了承下さい。 また、当コンテンツのすべての情報について当社(エンジュク株式会社)の許可なく転載・掲載することを禁じます。