- ホーム
- 会社概要
会社概要
会社案内
社名
株式会社ライオン屋
所在地
- 本店外商部
- 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通4丁目133番地
TEL 06-6430-1770 FAX 06-6430-1777
※ネットショップに関してのご用件は、本店ネット事業部にお問い合わせください。 - 本店ネット事業部
- 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通4丁目133番地
TEL 06-6430-1772 FAX 06-6430-1773 - 国道店
- 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通4丁目133番地
店舗情報 MAP
TEL 06-6412-7391 FAX 06-6412-7390 - 神戸店
- 〒653-0015 兵庫県神戸市長田区菅原通5丁目43-5
店舗情報 MAP
TEL 078-576-0030 FAX 078-576-8030
代表者
代表取締役 河崎久夫
設立等
- 昭和39年2月
- 兵庫県尼崎市神田中通2丁目28番地にて創業
- 昭和58年5月
- 兵庫県尼崎市昭和通4丁目133番地に移転
- 平成3年2月
- 兵庫県尼崎市立花1丁目28-4に管理・外商・物流部門を移転
- 平成6年4月
- 兵庫県神戸市長田区菅原通5丁目43-5に神戸店開店
- 平成8年9月
- 兵庫県尼崎市大庄北5丁目2-25に大庄店開店
- 平成14年8月
- 兵庫県尼崎市昭和通4丁目133番地に管理・外商・物流部門を移転
物流・販売・加工(刺繍)・外商を統合した複合店舗を開店 - 平成20年2月
- ネットショップ開店
- 平成21年1月
- 大庄店を閉店し国道店と統合
- 平成21年5月
- 尼崎市昭和通4丁目133(別棟)自社ビル3階に物流・加工・外商部・ネット事業部が移転(販売部と分離)
資本金
1000万円
従業員
52名
決算期
1月
年商
10億6000万円(平成21年1月期)
8億9000万円(平成22年1月期)
9億1000万円(平成23年1月期)
取引銀行
みずほ銀行・近畿大阪銀行・尼崎信用金庫
主要販売先
兵庫県庁・尼崎市役所・大栄環境株式会社・株式会社タクマ・田熊プラント株式会社・日油株式会社・岩谷瓦斯株式会社・ヤマトプロテック株式会社・日本ヒューム管株式会社・冨士レジン工業(株)
取扱生地
東洋紡績株式会社・帝人株式会社・日本毛織株式会社・帝国繊維株式会社・他主要紡績メーカー
主要仕入先
株式会社自重堂・株式会社チクマ・アイトス株式会社・株式会社ジーベック・株式会社ビッグボーン・他主要ユニフォームメーカー及び商社
株式会社ノサックス・株式会社シモン・青木産業株式会社・他主要靴メーカー
興研株式会社・株式会社重松製作所・株式会社谷沢製作所・株式会社ニチウラ千代田屋・他主要安全用品メーカー
おたふく手袋株式会社・富士グローブ(株)・富士手袋工業(株)・(株)ユニワールド・他主要実用衣料メーカー
営業内容等
官公庁制服(男女)・官公庁作業服・消防吏員制服・白衣・調理衣・調理用前掛各種
防寒衣・特殊環境衣及び雨衣・安全靴・作業靴・運動靴・長靴・その他特殊作業靴
保安帽・各種手袋・保護メガネ・防塵マスク・防毒マスク・その他安全保護具
コンセプト
株式会社ライオン屋は1964年に設立し“会社はお客様とともに”をスローガンに、事業所への納入業務と店舗販売でお客様のニーズに応えてきましたが、時代の要請に応えて3本目の新たなチャネルとしてインターネットを使った販売をはじめます。
ネット事業はお客様に地域と時間を制約いたしません。全国いつでも、どこでもご注文頂けるシステムです。
他社との大きな違いは、お客様の声を反映した商品と常に接している当社が、メーカー直結でサイトに商品をご提供できることです。
常時約1200社の法人様とのお取引・3店舗での店頭販売実績を併せ持つ株式会社ライオン屋ですが、リーマンショック以降、日本経済の景気悪化に伴い平成22年度の年商は8億9000万円と前年度を大幅に下回りました。非常に厳しい状況ではありますが、再度年商10億円を目指すべくひとつひとつの仕事を丁寧に、お客様へのサービスとは何かという原点に戻りサービスの品質をより一層高め、“安心と安全”をキーワードに“よりよい品をより安く”皆様にご提供するため社員一同全力で仕事することをお約束します。