レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

ATOK 2008 for Windows [プレミアム]のレビューと評価

ATOK 2008 for Windows [プレミアム]

[日本語変換(IME)ソフト]ジャストシステム

ATOK 2008 for Windows [プレミアム]

購入価格:¥8,000 購入日:2008年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:5.0 / 5.0 (2商品レビュー)

►レビュー数:2 ►ブックマーク数:1

ten_du0さんの評価

満足度:5 star rating

価格
使いやすさ
機能性
安定性

日本人なら是非

校正支援機能の数々・日本語入力ソフトはやっぱ日本製じゃないとね

今のところ無し

同音語用例の例 校正支援の例
DOS時代、IMEがまだFEP(フロントエンドプロセッサでしたっけ?)と呼ばれていた頃、GUIなんてまだ一般的(でもなかったですがw)にはMacくらいしかなくて、国産機では夢のまた夢…な頃からのATOK使いです(松とかVJE-βに浮気したこともありますがw)
NECのPC-9801 RX2で一太郎dash(ATOK 7?6?)を使ったのが最初で、その後しばらく貧乏生活だったので買い換えることが出来ず、次に買ったのが実に13年後のATOK15
翌年ATOK16も買いましたが、そこからはあまり変える必要を感じずに過ごし、4年ほど経ってATOK2008導入と相成りました

まぁどういう事が出来るか、便利なのかは文末のリンクや他のレビュワーさんのを見ていただくとして、PCを使って文章を作成する必要がある人は絶対に使った方が良いです
作業効率が格段に向上します
証拠に、眠い目で適当に打ってる自分が誤字脱字が少ないのは99%以上ATOKのおかげですw

一例として個人的に気に入っている"同音語用例" "校正支援機能"を上げておきます
同音語用例では、同じ発音の言葉の解説をを候補と一緒に表示してくれる機能です
なにげに間違えて覚えてしまっている同音異義語も多いので重宝してます
校正支援とは、間違って覚えていることの多い言葉(間違って入力されている言葉なども)を予想して、正しい変換候補を表示してくれる機能です
赤字で"《○○の誤り》"なんて言われちゃうと"はいスンマセン"と謝ってしまいたくなりますが、画像の例のように"ふんいき"を"ふいんき"と覚えていることが誤っていると教育ソフトでもないATOKが教えてくれるってのは、なかなかすごいことだと思います

いろいろな買い方が出来るのもATOKの良さです
僕のようにパッケージ版を買って時々バージョンアップするのも良し、毎月¥300支払う定額制サービスで常に最新版を使うのも良し(もちろん、毎年パッケージ版買ってもOKw)
人それぞれのライフスタイルに合わせて導入することが出来ます

色々書きましたが、使ったことのない人は"タダで使える・標準でついてくるソフトがあるのに必要ない"と感じておられると思います
でも自信を持って"日本人ならばお金を払っても手に入れる価値のある数少ないソフトのひとつだ"と言えます
体験版も用意されているので、ぜひ一度試してみてください

ちょっと話題がそれますが、ATOKは同時使用しなければ複数台へのインストールが許可されています
会社と自宅のPCで日本語入力が変わると使いにくい、かと言って2本買うのはバカらしい・・・と僕も思ってましたが、コレなら安心して使えます
こういうサービスは、ぜひ他の会社も見習って欲しいところです


ASCII.jp:ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由”
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122037/


--------------------

その他のIME&フォントレビュー

ATOK 2009
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28137
ATOK 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31285
ATOK 2011 プレミアム
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=55992

まるで手書き PLUS
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31234
Extensis Suitcase Fusion 2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34854

Font Folio 11
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33245

--------------------
2009/11/06 15:24

閲覧者(310

コメント(0

1人中、1人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

ATOK 2008 for Windows [プレミアム]のその他のレビュー新着順

一種の自己満評価:5.0 / 5.0

IMEよりマシな感じの変換精度

特になし

ohtaさん2008/04/20 22:35

今まで一太郎のバージョンアップをし続けて来ましたが、一太郎(というか、ワープロソフト全般)を使わなくなってきたので単品版を ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点