レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

Crysis (クライシス)のレビューと評価

Crysis (クライシス)

[FPS/シューティングゲーム]エレクトロニック・アーツ/EA

Crysis (クライシス)

購入価格:¥5,000 購入日:2008年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (13商品レビュー)

►レビュー数:13 ►ブックマーク数:4

ten_du0さんの評価

満足度:4 star rating

価格
操作性
グラフィック
オリジナリティ
ゲームバランス

傑作ではないけど佳作ではある

圧倒的なグラフィック・何のかんの言って無双状態は楽しいw

後半ダレすぎ


前作?Far cryをやったことのある人には不評のようですが、僕はやってません
と言うわけで個人的な評価はかなり甘い目になってると思います

ストーリーとしては
"北朝鮮に占拠された東シナ海のとリンシャン島
その島にいる考古学者たちを救うために、アメリカ軍特殊部隊の主人公が所属する部隊に偵察救出出撃命令が下り、潜入する"

という感じで始まります
それ自体はかなり陳腐なストーリーで、"またか"という感じなんですが、後半部分からガラリと変わってSFになっていきます(それはそれで、輪をかけて陳腐だったりはしますが…)
ただ、個人的には、登場人物の口調や死に様のベタベタな展開は嫌いではない(むしろ燃えますw)ので楽しめました

チャプターは10(11だったかも?)に分かれ、ボリューム感は十分に感じました
また、ひとつのチャプター内でいくつもの敵部隊と遭遇しますが、スルーすることも可能な部隊も多いので早解き目指せばかなり早く終われそうです
自由度という意味では、後半部分は完全に一本道、前半部分でも事実上2択状態の部分がほとんどです
実質的には基地への侵入ルートをいくつかのうちから選択できる程度だと思ったほうがいいかもしれません
後半部分から、ストーリーが完全にSF化(nanoスーツもSFですけどもw)して敵がガラリと入れ替わるんですが、前述のとおり一本道な上、そこからはひたすら弾幕撒いてればなんとなる感が強くなる気がするのであまり好きではありません
最後のチャプターの艦内をグルグル回らさせられるのも、この作品を駄作と感じさせる点かも?
ストーリーの展開上、新しい武器の説明や現状を主人公に伝えるために必要とは言え、正直MMOのお使いクエやらされてる気分でした
何もかも含めて考えると、長いけど割と薄っぺらい印象かも知れません

敵AIは見てるだけでも(少なくとも最初は)結構楽しめます
巡回中にサボっているものアリ、主人公が目の前に現れて驚いて転ぶのもアリ(中には立ちシ○ンしてる兵士もw)
でも、やっぱり所詮はAIで、思わぬところで何人も詰まっていたり、同じ場所では同じようなアクションを取っていたりで、過度に期待出来るものではありません
敵として戦車や武装ヘリも出てきますが隠れてミサイルランチャ数発で終わってしまうので、緊張感がないのも難点です
後半から出てくる敵のAIは(人間ではないので、人間臭さを求めるほうがおかしいんですがw)さらに味気なくなって、そこが余計に後半をつまらなくしている気がします

"売り"のグラフィックはサスガの一言です
見た目の綺麗さもさることながら、いろんな物体の動きに不自然さがありません
ただ、時々(テクスチャの処理に問題があるのか)銃が地面に突き刺さってブルブル震えたり、死んだ兵士がグルグル回ったりしています
この時もオブジェクトとしての処理はされているのでこすれる音なんかが出て、背後でこの現象が起こると背中を取られたかと焦ることもありますw

主人公の使うNanoスーツの効果は絶大です
特に光学迷彩機能の"クローク"は卑怯すぎるほどです
敵兵に直近まで近づいても”ん??”と気づいて乱射するだけで、即背後に回ってしまえばごまかせてしまえます
無双シタイ人には良い機能ですが、これひとつで緊張感が台無しになっているとも言えます

そう言う点においては、恐ろし入手性のイイ弾薬類もバランス的には微妙に感じました
敵の基地や駐屯ポイント・敵のドロップで入手出来、よほどの乱射魔でない限り弾切れを恐れる必要がないほどです

文句ばかり書きましたが、全体的に見ると、けして悪いゲームでは無かった気がします
最終チャプターに近づくにつれドンドン駄目ゲー化していく部分だけは気になりましたが、少なくとも価格以上には楽しめたと思います
グラフィックやボリューム等々楽しめる点も多かったですし、nanoスーツでの無双等の楽しみも多いので、撃ちまくりたい方やFPS初心者サンにオススメしたいゲームです



--------------------

その他のゲームレビュー

Left 4 DEAD
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26388
BIOSHOCK(バイオショック)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26389
ハーフライフ2 OrangeBOX
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26390
シヴィライゼーション4(Civilization4)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26391
クリオスタシス(Cryostasis: Sleep of Reason)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26497
BAYONETTA(ベヨネッタ)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27154
F.E.A.R.2 PROJECT ORIGIN
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32079
F.E.A.R.
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32093
BIOSHOCK 2(バイオショック 2)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=37435
Crysis Warhead(クライシス ウォーヘッド)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38526

特単 英文Eメール ビジネス編
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43372

--------------------
2009/11/06 16:51

閲覧者(511

コメント(0

1人中、1人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

Crysis (クライシス)のその他のレビュー新着順

高画質FPS評価:5.0 / 5.0

高画質

ストーリーが・・・

フランカー#711さん2010/11/14 01:36

友人の勧めだったのでやってみました。ストーリーはぶっちゃけ微妙ですが、物理エンジンや描写はやたら綺麗ですね。発売当時の最 ...[続きを読む]

FPS初心者でも楽しめました!評価:5.0 / 5.0

最高のグラフィックとストーリー

PCのスペックによっては重い

radeon615さん2010/10/29 22:19

初めてPCゲームを購入しました。そしてFPSも初めてです。 ~グラフィック~ このゲームの一番素晴らしいところです。僕がこのゲ ...[続きを読む]

クオリティーの高いゲーム評価:4.0 / 5.0

グラフィック、吹き替え

ストーリー

PRIPETさん2010/05/29 16:44

発売当初に一般的だったPCスペックでは到底Crysisの最高のグラフィックを体験できませんでしたが、最近になってようやく私の環境 ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点