[ホーム]
有効活用
なにが入ってるんだ?
本家はこれ
>有効活用削除依頼
ガチャガチャで買える一個20円だ入手方法は30年ほど昔にタイムスリップしてガチャガチャに20円突っ込んでノブをグリッと回すだけだ実に簡単だろう
>有効活用類似品
>なにが入ってるんだ? しらん製造元に聞いたほうが早いぞ会社はコスモスか?
他にもUFO型、キラキラ入りとかある大きいのは100円だったかな・・・
そういやミーバは夜に蓄光で光るんだったな忘れてたよしばらく経つとカラッカラに乾いて固まる
フフフフフフフ・・・
大人になるとなにが良いのかわからないけど子供時代には異様に素晴らしいものに見える数々
そういや香水の小瓶とかもあったな各種カラフルなキーホルダータイプのやつコレ見て思い出した
>フフフフフフフ・・・めん八珍くそ懐かしいな明星どんぶりくんに続くどんぶり型カップ麺だ乾燥なるとが珍しくてなんか嬉しかったよ
>大人になるとなにが良いのかわからないけど子供時代には異様に素晴らしいものに見える数々 そりゃあるな今こんなもん貰っても置き場に困るだけだ子供時代なら子によっては狂喜しただろうが
>フフフフフフフ・・・現代でも生き残ってるのはUFO焼きそばとサッポロ一番だけか経済戦争はハードなサバイバルだよな
ま、世の中そんなに甘くねぇってことさね
デェッフオォルトオォッ !
人殴っておいてただで済むなんて考えないことだ世の中そんなにやさしくない
そういや昔はミニ化したキーホルダーが流行ってた
よし、とっしー達に菓子を出そう
そーいやスカイミントもいつの間にか消えたなあとクイッククエンチも
>そういや昔はミニ化したキーホルダーが流行ってたコインホルダーとかあったな
クイッククエンチは復活してたような
子供の頃はこういったガラクタが宝物になるしかしアメ製兵器のモデル化が多いな・・・これはきっとアメリカ政府の日本の子供洗脳計画の一端に違いない ! ! !
>子供の頃はこういったガラクタが宝物になるそのタンクローリーって『激突 ! !』に出てくるタンクローリーじゃね !?
全部メイドイン・ジャパンなんだよなそれで当然なので当時のおもちゃに生産国名とかは刻印されてない
いや、刻印されてても子供だったから気がつかなかっただけか?
そういや20年前は外国製品なんて見たことなかったな果実以外でジャンパーとかでたまーにUSA製てのが売ってた程度であとは全部国産
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なんか臭うスレだな
大人になると興味がガラクタから他所へ行っちゃうからなぁ
乗り乗り
スレッドを立てた人によって削除されました
20円のガチャガチャにはマーブルチョコの上下の丸いフタを詰めるんだいくら回しても落ちないから無制限に回し続けてカプセルを全部いただきさ
やはり二重反転がカッコいいな3ー4千馬力にするならなおのことトルクでひっくり返るかもしれんし
コレの復刻も二重反転ペラにすべきだ
しかしそう作るとあんまりスピード差はなくなるなまあ史実の実機のスピード差も数十キロ程度だしな強風の方を20mm×4門12・7mm×2門くらいにしとくか二式の方は20mm×2門12・7mm×2門くらいで
>マーブルチョコの上下の丸いフタを詰めるんだ天才だなそれ子供の時に知ったらきっと実行したと思うそして罪悪感で眠れぬ夜を過ごすことになっただろう…
国境警備艦隊の哨戒襲撃機としても生産する予定なので武装は必須だ
『 つぐもも(6) (アクションコミックス(コミックハイ!)) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4575839264?tag=futabachanjun-22著者:浜田 よしかづ形式:コミック価格:¥ 630