ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

うっとおしいんだよおまえ。

marumarureiさん

うっとおしいんだよおまえ。

この質問は、desukorosuさんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

desukorosuさん

リクエストマッチ!

まさか自分の実力不足回答にかぶせられたから怒っているわけじゃないですね?実力があるなら編集で増補すればいいだけですからね。それと、我々からのささやかなプレゼントです。どうぞ。

自己紹介 :自分の疑いが勘違いであった場合あなたが激怒することはわかっていました。三行半を突きつけられるのもわかっていましたよ。それでも自分はどうしてもはっきりさせたかったのですよ。この先疑いを持ったままやっていきたくはなかったのです。勘違いでなかった場合でもそれはそれで終わりだということです。どちらにせよもう終わっていたのです。望んでいないのですが自分のほうか
ら終わりを言っていたのです。とにかく自分ははっきりさせたかったのですよ。あなたも自分のあなたに対する変化にとっくに気づいていた筈です。自分はその変化をわざと見せることであなたのほうから言ってくれるのをずっと待っていたのです。人を信じるって大事ですね。そんなこと今更言わなくてもわかっていること。あのIDを捨てた時点であなたにとって自分は用無しの存在だと思い込んでいました。知恵袋は相手の顔は見えません。IDなんかその気になれば無限に作れる。器用な人ならIDでキャラ人格を使い分けることも可能です。複数IDを持つことが出来てしまう知恵袋。余計に人を信じることって難しいです。結果また自分の勘違いでしたね。疑いを持ってしまったことはごめんなさい。勝手な自分の妄想でした。いつも悪いほう悪いほうに考えてしまう完全マイナス思考型人間です。自分の性格の弱さゆえにあなたを信じきることが出来ず結果あなたも自分自身も深く傷つけてしまいました。本当にすみませんでした。自分はこの先あなたからアドバイスとか励ましとか力みたいなものが欲しかったです。知恵袋のことなんかじゃなく生活のことです。知恵袋に興味がないというのなら自分がもう知恵袋の話はやめましょうって切り出した時それに同意してほしかったです。それに同意しなかったのはあなたなりに気を遣われたのですね。知恵袋の話をしなければこんな結果にならなかった。とまた勝手に思うのはただの都合のいい言い訳ですね。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

18時01分現在

4428
人が回答!!

1時間以内に8,816件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く