- グレイスグループ求人TOP
- >企業情報
- >社会環境運動
グレースグループ社会環境運動
私たちは、「夢と感動」のあるナイトレジャー産業を
実現するために、社会と共生し、
環境を考えた社会貢献活動を推進しています。
グレイスグループでは、「環境」「社会」「衛生」の3つの分野において、私たちが社会に貢献できる活動を実施しています。
- 地域環境美化活動
- グレイスグループでは、店舗周辺の清掃は毎日行っていますが、毎月1回、店舗近くの駅前、公園等でも社員一同で清掃活動を実施しています。皆さんの地域社会において、常に喜ばれる存在でありつづけたいと思い、その実現の為に地域社会の清掃活動に取り組むことが重要であると考えます。
- 女性を支援する寄付活動
- 家族が難病で苦しんでいたり、家庭環境が複雑だったり、シングルマザーで育児と仕事の両立が大変だったり、様々な苦難を抱えている女性が数多く在籍しています。私たちは、そんな女性たちに支えられて成長してきた企業です。ですから、何か女性のために役立てること、支援できることはないかと考えました。女性を支援している団体があれば、そこに寄付してはどうかと思いましたが、残念ながら女性を直接的に支援している団体を探し出すことはできませんでした。そこで考えたのが、先ずは子供に対する支援です。それも、海外より日本に住む子供を支援したいと思いました。私たちは、「特定非営利活動法人 子どものいのちを守る会」に寄付を行うことを決めました。
- 安全衛生管理体制
- 女性の社会進出に伴い、私たちは女性がより良く働くことができるように安全衛生管理として、女性のための独自の保険が適用できる体制が整っています。女性に支えられている企業として、女性の社会生活に貢献していく活動を随時拡大していき、安心安全に女性が働いていく支援を行っていきます。