厳選! PDFフリーソフト

 無料でここまでできる! PDF変換・作成・編集の おすすめフリーソフト紹介・解説・ダウンロードLINK。 for Windows

カテゴリー
サイト内検索
Amazon.co.jp
ブログ ランキング
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
kojii2
HP:
性別:
男性
趣味:
読書・PC自作
自己紹介:
倉敷市在住
フェイスブックURL 
www.facebook.com/kojii2

Twitter @kojiii2
ご意見・感想は…
Amazon.co.jp
PDFに関する本を集めてみました
Amazon サーチ
RSS
バーコード
アクセス解析

RightFile(ライトファイル)


d2482363.PNG


  

通常左綴じのPDFファイルを、ドラッグアンドドロップで一発で右綴じにするソフト。『元のファイル名+㊨』というファイル名でデスクトップに保存されます。元のファイルは変更されません。 多くの日本語文書は、見開き表示した時に左右逆ページで表示されてしまうのを解消できます。

右綴じに変更しても、見開きでページがズレる時は、そのページより前に空ページを1つ挿入するか、不要なページを1ページ削除すると上手くいくと思います。(マメ知識)

青空文庫のテキストZIPをChainLPで縦書きPDFに変更すると、ChainLPで右綴じ指定したにも関わらず、左綴じになっていて、見開きページ表示で読みたい場合不都合です。そんな時このソフトはとても重宝しています。

ファイルによっては(私の環境では?)「圧縮ファイルには対応してません」と、エラーが出て右綴じにならないこともあります。基本、PDFバージョン1.4までしか対応してませんので、最近作成のPDFには使えないようですが、上記の青空PDF(PrimoPDF経由)はVer.1.5でしたが、問題なく右綴じされていました。
ぜひ、最新バージョンにも対応してほしいソフトです。

アクロバットがあれば、右クリックメニュー→文書のプロパティ→詳細設定→読み上げオプションの「綴じ方」→右 で設定可能。

RightFile (Vectorでダウンロード) http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se324457.html



2010.04.19 (Mon)
Category[フリーソフト]
Copyright © kojii2 All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.