ゆうパック26万個が遅配 小牧は改善される

2010/7/ 5 17:23

   日本郵政グループの郵便事業会社は、2010年7月1日に日本通運のペリカン便との統合をきっかけに発生した「ゆうパック」の配達の遅れについて、4日までの合計で26万個に上ることを明らかにした。正常化にはなお数日かかるとしている。

   ゆうパックは、日本郵便と日本通運の共同出資会社であるJPエクスプレスがこれまで手がけてきたペリカン便の事業を、日通からの出向者など4100人を集配拠点などで引き継いで再出発した。

   しかし、取扱物数の増加によって一部業務の不慣れなどより遅れが発生し、半日から2日の遅れが発生した。原因は、荷物を仕分ける機械の仕様が「ゆうパック」と「ペリカン便」とで異なっていたことで操作ミスが起こったとしている。

   こうした問題は東名阪10か所の集配拠点で発生。なかでも千葉西(千葉県習志野市)と小牧(愛知県小牧市)、大阪南港(大阪市住之江区)の3か所の集配拠点を経由する荷物の遅れが続いているが、「5日には、小牧が改善され、動き出しました」(広報部)と話している。

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

ご愛読に感謝!

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開 中。8月にはプレゼントも。

ブログ'

編集経験者を緊急募集

J‐CASTの業務拡大にともない、編集スタッフを緊急募集します。紙媒体、Web出版物の編集に熱意を持って取り組んでくれる人材を大募集!

ブログ'

冷やしカステラ始めました!

長崎県民はみんな知っている?暑い夏に美味しくカステラを食べる方法はこちらから。

ブログ'

工場事故防止をビデオ教材で

只今予約販売中! 本教材で学んだ人の99.5%が、KY(危険予知)活動の実践を決意しています。

危険予知

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ