ホーム 東日本大震災 福島第一原発事故 福島など13地点、許容値超す 二番草の放射性物質検査

福島など13地点、許容値超す 二番草の放射性物質検査

 |  カテゴリ:

 県は20日、中通りと浜通りの9地域27地点を対象にした、牧草を刈り取った後に生えた二番草の放射性物質検査結果を発表した。福島市など13地点で一キロ当たりの放射性セシウムの値が乳用牛と肥育牛に与えることができる暫定許容値300ベクレルを超えた。

 中通りと浜通りの牧草については現在、県が乳用牛と肥育牛への使用を自粛するよう要請している。

 検査結果は【表】の通り。全九地域中、福島、川俣・飯野、安達西部、安達東部、西白河郡東部、西白河郡西部、東白川郡の7地域で暫定許容値を超えた地点があった。

アーカイブ

この記事について

このページは、東日本大震災の2011年7月21日の記事です。

最近のコンテンツはメインページで見られます。過去の記事はアーカイブページで見られます。

Powered by Movable Type Pro