現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. サイエンス
  4. 記事
2011年7月30日11時48分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ぜんそくの目印遺伝子発見 筑波大など日韓で調査

関連トピックス

 日本や韓国のぜんそくの子どもに特徴的な遺伝子を筑波大学や国立成育医療研究センターなどの研究チームが突き止めた。アジアの子どもから、大規模調査でぜんそくの目印になる遺伝子を見つけたのは初めて。発症の予測や治療方針の決定に役立つ可能性がある。

 チームは日本の小児ぜんそく患者938人と、ぜんそくのない大人2376人について、約45万カ所の遺伝子の配列を比較。ぜんそくの子どもに多い配列を3カ所特定した。さらに、別の日本の子どもや韓国の子どもでも調べたところ、ぜんそくのある子どもでは、特定の二つの遺伝子型を持つ人が多かった。

PR情報
検索フォーム
キーワード:
ぜんそく
遺伝子型

おすすめリンク

承認されているED治療薬は3種。でも「種類で効果に違いは?」。医師に聞いてみると…。

認知症は、早期発見できれば悪化させないで済むとも言われます。もしかして?と思ったとき、家族はどうすればいいでしょうか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介