整備記録「原因見当たらず」=死亡3人の身元確認、訓練機墜落―北海道
北海道芽室町で航空大学校帯広分校の訓練機が墜落し4人が死傷した事故で、運輸安全委員会の福田公爾・航空事故調査官は30日、帯広市の同分校で取材に応じ、訓練機の整備記録について「事故の直接原因とみられるものはなかった」と述べた。
福田調査官らは、訓練機の捜索のため28日の事故直後、墜落現場周辺を飛行した同分校の教官から、当時の気象条件などを聞き取った。30日は悪天候のため、道警は墜落現場に入れなかった。福田調査官は31日以降、上空からの調査が可能かどうか道警と調整する。
また、道警は30日、乗員3人の遺体について、身元を確認した。機内から見つかった2人は教官の森園隆二さん(45)と、学生の藤井一朗さん(23)。機体の外で見つかったのは機長で教官の田中賢二郎さん(44)と確認された。死因は森園さんと藤井さんが焼死、田中さんが脳挫傷だった。
【詳報】B787エコ時代にぴったりの「準国産機」(時事通信)
【体験リポート】ふわり、空中散歩〜飛行船に乗ってみた(時事通信)
【特集】民間機ミュージアム〜新鋭B787から懐かしのA300まで〜(時事通信)
〔写真特集〕懐かしの旅客機〜DC-6、B727、バイカウント、フレンドシップ〜(時事通信)
〔写真特集〕羽田空港が国際化〜江戸情緒漂う新ターミナル(時事通信)
国内トピックス
- 新潟に"最大級"の警戒を呼びかけ
- 「ぞっとする」と避難住民の声
- ベランダに傷みが激しい女性遺体
- 訓練機墜落の原因が見当たらず
- 「メール見ていた」盗撮を否認
- 格納容器内で「あまりに低い値」
- 「殺人犯」の気象庁は廃止すべき
- 話題の児玉氏はトンデモ学者か
- 大食い番組で被災地を盛り上げ?
- 逮捕のホステスは異常に粘着質
おすすめ商品
関連ニュース:墜落
- 自衛隊撤退・南西方面有事に備えよ軍事評論家=佐藤守のブログ日記 07月28日11時52分(28)
- 高速鉄道事故、中国政府は致命的な欠陥を隠ぺいか―韓国メディア
サーチナ 07月26日10時28分(38)
- [書評] 日本の‘不安定労働者’たちも怒り始めたハンギョレ新聞 07月23日08時51分(10)
- 中国の事故死亡者は上限が35人というのは本当なのか嘘なのか Twitterで噂広まる
ガジェット通信 07月27日12時36分(28)
- 独島(ドクト)紛争を招いた米国の日和見主義ハンギョレ新聞 07月30日07時22分(1)
国内アクセスランキング
- 新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」産経新聞 30日22時27分 (15)
- 児玉龍彦氏の発言に対する疑問誇りはどこにある 30日15時00分 (183)
- 次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る武田邦彦 (中部大学) 29日20時03分 (20)
- 韓流ブームを批判しても意味がないMunchener Brucke 30日09時00分 (289)
- 「水は恐ろしい、ぞっとする」新潟・長岡市の避難所 産経新聞 30日11時56分
- 格納容器内の濃度「想定の1000分の1」 福島第1原発産経新聞 30日13時05分 (1)
- それが優生思想なんです非国民通信 27日23時25分 (14)
- 27歳 逮捕ホステスの素性ゲンダイネット 30日10時00分 (19)
- 合コンで使いたい!フリーザ様の名言9パターン
オトメスゴレン 30日14時00分 (16)
- 噂の深層 大食い番組がまさかの復活ののろし?
リアルライブ 30日20時59分 (8)