2004年05月02日
英語読み上げソフト「ReadPlease」
3月に紹介した英語読み上げソフトbiheart は、その後使ってみると、CSVファイルを作らなくても、読み上げたい英文や日本文をペーストすれば読んでくれることが分かり、時たま使っています。
最近、前向きに英語をやり直すblog さんの記事で、とReadPleaseを見つけ、ついでにReadingBarも試してみました。
ReadPleaseのfree版では、テキストをペーストして、再生ボタンを押すと、読み上げがはじまります。フォントサイズ、スピードも右の方のボタンですぐ調整できるし、読んでいる単語がハイライトするので、biheartより聞いていてラクです。
ReadingBarを使ってみると、IEのツールバーなので、再生ボタンを押すだけで、読み上げが始まります。

録音ボタンを押してから、再生ボタンを押すと、MP3ファイルを作ることができます♪
製品版は70ドルぐらいするので、お試しだけで終わるかもしれません。
(ファイル作る前に、Expireしました・・・。)
ReadingBarを使ってみると、IEのツールバーなので、再生ボタンを押すだけで、読み上げが始まります。
録音ボタンを押してから、再生ボタンを押すと、MP3ファイルを作ることができます♪
製品版は70ドルぐらいするので、お試しだけで終わるかもしれません。
(ファイル作る前に、Expireしました・・・。)
この記事へのトラックバックURL
http://ch01433.kitaguni.tv/t47725
この記事へのトラックバック
前向きに英語をやり直すblogのAnchorsongさんに教えてもらったソフトです。 ★仮面舞踏会♪ 赤の録音ボタンを押すと、パソコンで流れている音が、何でもWAV形式で録音できます。その際に、...
音読マラソン【音読マラソン】at 2004年09月15日 15:04
読むより聞くほうが楽ですもの(笑) readplease.com とかいうところで、とりあえずfree版です。UK音声のファイルがあったので入れてみたんですが、なんかなまってるっぽいので使うの止めて...
room712 daily【room712 daily】at 2005年05月18日 00:24
このサイトで英語 翻訳の情報を盛りだくさんに提供しております。
このサイトでもう英語 翻訳に関した悩みはズバッと解決!
英語学習の本当のコツを知っていますか??子供の味方をす...
このサイトでもう英語 翻訳に関した悩みはズバッと解決!
英語学習の本当のコツを知っていますか??子供の味方をす...
英語の翻訳を簡単にする方法!【英語の翻訳を簡単にする方法!】at 2006年12月03日 05:47
【代々木ゼミナール 模試に泣き 代々木ゼミナール 模試で笑う!!】英語は良文を音読するのが効果的と言われています。また、音読は脳を活性化するということもよくいわれています...
音読の効果 【代々木ゼミナール 模試に泣き 代々木ゼミナール模試で笑う!!】【代々木ゼミナール模試で泣き、代々木ゼミナール模試で笑う】at 2007年03月18日 20:23
【代々木ゼミナール模試に泣き、代々木ゼミナール模試で笑う】急増しているんですね。大学院への飛び入学・・・・。大学3年から大学院への飛び入学が急増していることが文部科学省の...
大学院の飛び入学急増 【代々木ゼミナール模試に泣き、代々木ゼミナール模試で笑う】【代々木ゼミナール模試に泣き、代々木ゼミナール模試で笑う】at 2007年07月08日 23:51
東京六大学野球
高校3年息子の受験奮闘記…夏休み前の懇談会、行って来ました&サンダルに興味ありませんか?【東京六大学野球ブログ~我が子の東京六大学への道~】at 2007年07月22日 10:24
無料とは思えない高機能なものも多くあり、使っている方も多いのではないでしょうか。...
無料で便利!翻訳ソフトいろいろと無料ソフトでラクラク翻訳してみよう【翻訳には自動翻訳サービスを使おう!エキサイトなど英語フランス語中国語翻訳とサイトを使っていきましょう!】at 2007年07月25日 18:52
無料ソフトでラクラク翻訳【翻訳の話】at 2007年09月24日 10:40
無料で便利!翻訳ソフトいろいろ【翻訳の話】at 2007年09月24日 10:41
自動翻訳サービスについて【翻訳の話】at 2007年10月13日 22:26
使える?翻訳ソフト【翻訳の話】at 2007年10月15日 23:19
プロが30日で教える、英語が上達する方法を知りたいですか?
英語翻訳【英語翻訳】at 2007年11月20日 23:57
この記事へのコメント
こんにちは。anchorsongと申します。blogの方にコメントありがとうございました。readingbarは試してませんでしたが大変便利そうですね。ここぞという所で無料期間を利用して使ってみたいと思います(笑)。
原文復元法の記事など大変興味深く拝見しました。独学でやっていると読む聴くはなんとかなっても作文についてはまったく処置なしの状態でどうしようかと思っていたのですが大変良い方法だと思いました。ちょうど(?)挫折中のアメリカ口語もありますのでチャレンジしてみます。
原文復元法の記事など大変興味深く拝見しました。独学でやっていると読む聴くはなんとかなっても作文についてはまったく処置なしの状態でどうしようかと思っていたのですが大変良い方法だと思いました。ちょうど(?)挫折中のアメリカ口語もありますのでチャレンジしてみます。
Posted by ゲスト at 2004年05月03日 13:47
こちらの方にも 来ていただきありがとうございます。
無料期間は、あっという間に過ぎてしまいますよね。私も、使える間に 何かいいファイルを残しておきたいと思います。
原文復元法 またまた途絶えていましたが、おかげさまで思い出しました。ありがとうございます。
(帰省していて、返事が遅れてしまい、すみませんでした)
無料期間は、あっという間に過ぎてしまいますよね。私も、使える間に 何かいいファイルを残しておきたいと思います。
原文復元法 またまた途絶えていましたが、おかげさまで思い出しました。ありがとうございます。
(帰省していて、返事が遅れてしまい、すみませんでした)
Posted by keiko at 2004年05月05日 07:42
こんにちは。ご無沙汰しております。
今日PC上の音声録音ソフトの仮面舞踏会というのを発見して嬉しくなって報告にきました。ご存知でしたらゴメンナサイ。
readpleaseからwebラジオまで録音できwav〜mp3の変換も長簡単です。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se268485.html
作者さんのページでは全然別の名で公開されてます。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/
今日PC上の音声録音ソフトの仮面舞踏会というのを発見して嬉しくなって報告にきました。ご存知でしたらゴメンナサイ。
readpleaseからwebラジオまで録音できwav〜mp3の変換も長簡単です。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se268485.html
作者さんのページでは全然別の名で公開されてます。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/
Posted by ゲスト at 2004年07月06日 20:57
書き込み ありがとうございます。
このソフト 全然知りませんでした。まだ、ダウンロードしたたけで試していませんが、何やら楽しそうですね。いろいろいじってみたいと思います。
お知らせいただき、とても嬉しいです。ありがとうございました♪
このソフト 全然知りませんでした。まだ、ダウンロードしたたけで試していませんが、何やら楽しそうですね。いろいろいじってみたいと思います。
お知らせいただき、とても嬉しいです。ありがとうございました♪
Posted by keiko at 2004年07月07日 07:28
これ使ってみました。
良いですね。しばらくくせになりそうです。
ペーストしなくても読ませる方法はないものでしょうか?webの記事など。無理かしら?
良いですね。しばらくくせになりそうです。
ペーストしなくても読ませる方法はないものでしょうか?webの記事など。無理かしら?
Posted by みも at 2004年07月11日 20:35
三日坊主なので、最近このソフトを使ってませんでした。^^;
無料版では、読み上げたいテキストをペーストしてやらないと読んでくれないようですね。有料のReadingBarだと、ボタン押すだけでいいんですけどね。確か、1ヵ月は無料で試せますよ。
無料版では、読み上げたいテキストをペーストしてやらないと読んでくれないようですね。有料のReadingBarだと、ボタン押すだけでいいんですけどね。確か、1ヵ月は無料で試せますよ。
Posted by keiko at 2004年07月12日 16:17