2011-07-30
■
先日、mixiで珍しくメッセージが届き。
内容は「Google+に興味があるなら招待する」というもの。
…Google+ってなんですか?
初めて知った。みんなようこんなん知ってんなぁ。
どっから情報掴んでくんだか。
よっぽどネッチョをジットリ見てないと気づかんと思うんだけど。
ったらやっぱネッチョをジットリ見てるんでしょうなぁと。
することねぇの?他に。
■
なかリンク元にこれが記載されていた。
あれですよね?元はてなで百度に行った人ですよね?
まさか自分の記事読ませるためにはてなにスパムリンクを飛ばしてるとか?
それはいいけど。
はてなダイアリは今年の節分で放置。
Twitterは秒間隔で絶賛更新中。
最悪の生き様をこれでもかと見せつける水野さん。
ブログは放置でいいけどとにかくツイーとだけは続けなければならない的な変な使命感。
ほんっとこのバランスで人間の質ってのがわかるよなぁ。
■
武雄市では日本ツイッター学会会長 兼 日本フェイスブック学会会長でもある樋渡啓祐市長のもと、TwitterやFacebookを積極的に活用している。これまでにも市職員同士や市民とのコミュニケーションを促進するため、市の全職員にTwitterアカウントを付与するなどの施策を行ってきた。
「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ - ITmedia ニュース
え?そんなんあるんですか?
場所:東京都港区六本木7-5-11 2F 豚組「しゃぶ庵」
…おい、これオフ会だろ。
■
六角形の人って何かと気にしてなかったことに対してかみついてるの見るけど
過剰反応じゃないのかな
Togetter - 「「中国嫁日記」の差別性が自覚できない奴は差別主義者!…(゜Д゜)ハァ?」
って言ってるお前も思いっきり六角形なんだけど大丈夫?
■
いやコラージュという手法そのものは許されてますよ。
問題はコラージュに用いた素材の出自という話であって。
で、二次創作はすべてが許されてるわけじゃないでしょ。
例えばボーカロイド(バカが好きなやつ)みたいに権利者がガイドラインを定めて利用を許可してる場合は問題ないってだけの話で。
コナミみたいな例もあるわけでしょ。
バカが勝手に「許されている」と思い込んでるだけ。
なぜってバカだから。
■
岡村は「何が殺害予告やねん! そんなことやったら捕まるっちゅうねん! 警察にも、顔が見れないとこで何やかんや言うのは卑怯やって言ってやった。コンピュータに水掛けたろか!」と怒りをあらわにして声を荒げた。
ナイナイ・岡村、ラジオで脅迫事件に言及 「卑怯や」と怒りあらわ (ナインティナイン) ニュース-ORICON STYLE-
それを「警察に言った」ということは容疑者の顔を見てないということであり、さてどうでしょう?
そもそも、「顔が見れないとこで何やかんや言う」行為自体を取り締まる刑法はないので、それ警察に言うてもどうしようもないんですけど。
あと「コンピュータに水掛けたろか」も
第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
の扱いになりゃしないだろうか。
どっちもどっちじゃん。
■
そんなことよりも。
昨日もアクエリオンでぶっ刺さって一撃7200枚。
Ep13(ART大量ストック示唆)も出たけど写メが間に合いませんでした。
創聖モードでトータル19回正解、REG4問正解を2回。
「気持ちいい〜」の数は数えてません。
ART連チャンは59回。
そしてBIG16回中、7揃いがわずか2回。なんでよ?赤9青2緑5というナイスな偏りにも関わらず。
滑り込みで今月プラスで終わることができましたとさ。