初きぐるみ。
July 30 [Sat], 2005, 20:21
昨日、0素の須田さんから電話があって急にバイトが入りました。
内容は、きぐるみでのじゃんけん大会のイベント。
午前中のバイトが終わった後、いったん帰宅してから南船橋へ。
遠い!
2時間ちかくかかりました(´д`;)
本当は11時集合なんだけど、遅刻して行きました。
着いたのは12時半ちかかったかな。
メンバーは、ほとんどが0素のメンバ。まったりしてました。
3人くらい知らない人がいましたが、ADサンいい人でよかった☆
きぐるみってさーすんげー暑いイメージじゃん?
うん、そのまま。寧ろ、あたしは想像以上!
2ステあったんだけど、1ステ目でもーバテバテ。
こんなに汗かいた事はバスケ時代でもなかった。
滝汗とはまさに此のこと!!
どんなの着たかってーと・・・

名前は、ビッティー。4人家族の歌の大好きなビッティーちゃんです。
将来は歌手になりたいんだって♪byMCの台詞。
本当は着てる姿を撮ってもらおうと思ったんだけど、
時間ギリギリに着て、(クーラー効いてても暑すぎるから)
帰ってきたら即効で脱がなきゃ死んでしまう状態でした
顔は・・・

あの・・・可愛いか??
イベントは、どーだったかってと、楽しかった。
すっげー暑くて死にそうだったけど、子供達がいっぱい集まってきました。
100人以上の子供たちと握手して・・・頭なでなでしてあげて・・・
中には泣き出しちゃう子もいたけど、最高の笑顔してましたよ自分。
顔が見えないのが、すんごい悔しいくらいの笑顔ww
小さい頃にこーゆーイベントに行った思い出はあまり無いんだけど、
きっと1,2回は行ってると思う。
集合して先ずやったのが、打ち合わせ(?)とか
きぐるみキャラクターの動きの確認とか。
子供たちを楽しませるために、子供たちを笑顔にさせるために、
大人はすごい考えてるんだなぁ、ってちょっと感動しました。
たかがイベント、されどイベント。
ひとつのイベントを作り上げるのには、すごい時間がかかる。
あたしは、イベント当日しか見てないけど、
此のイベントを成功させるために、須田さんは残業したりすごい苦労してるんだよね。
すごいよ。
其の傍ら、芝居の主宰。スゴイヨー。
内容は、きぐるみでのじゃんけん大会のイベント。
午前中のバイトが終わった後、いったん帰宅してから南船橋へ。
遠い!
2時間ちかくかかりました(´д`;)
本当は11時集合なんだけど、遅刻して行きました。
着いたのは12時半ちかかったかな。
メンバーは、ほとんどが0素のメンバ。まったりしてました。
3人くらい知らない人がいましたが、ADサンいい人でよかった☆
きぐるみってさーすんげー暑いイメージじゃん?
うん、そのまま。寧ろ、あたしは想像以上!
2ステあったんだけど、1ステ目でもーバテバテ。
こんなに汗かいた事はバスケ時代でもなかった。
滝汗とはまさに此のこと!!
どんなの着たかってーと・・・
名前は、ビッティー。4人家族の歌の大好きなビッティーちゃんです。
将来は歌手になりたいんだって♪byMCの台詞。
本当は着てる姿を撮ってもらおうと思ったんだけど、
時間ギリギリに着て、(クーラー効いてても暑すぎるから)
帰ってきたら即効で脱がなきゃ死んでしまう状態でした
顔は・・・
あの・・・可愛いか??
イベントは、どーだったかってと、楽しかった。
すっげー暑くて死にそうだったけど、子供達がいっぱい集まってきました。
100人以上の子供たちと握手して・・・頭なでなでしてあげて・・・
中には泣き出しちゃう子もいたけど、最高の笑顔してましたよ自分。
顔が見えないのが、すんごい悔しいくらいの笑顔ww
小さい頃にこーゆーイベントに行った思い出はあまり無いんだけど、
きっと1,2回は行ってると思う。
集合して先ずやったのが、打ち合わせ(?)とか
きぐるみキャラクターの動きの確認とか。
子供たちを楽しませるために、子供たちを笑顔にさせるために、
大人はすごい考えてるんだなぁ、ってちょっと感動しました。
たかがイベント、されどイベント。
ひとつのイベントを作り上げるのには、すごい時間がかかる。
あたしは、イベント当日しか見てないけど、
此のイベントを成功させるために、須田さんは残業したりすごい苦労してるんだよね。
すごいよ。
其の傍ら、芝居の主宰。スゴイヨー。
お子様は見てはいけない写真。。。
其の一

左から、ハッキネンさん・松下さん・修サン・コンパニオンさん(名前しらにゃい)
其の二

※修サン
いい経験になりました。
そそ、今日初めて会った方が法政大学の演劇部のお方でした。
けっこう、かっこよさげの人。
イシバシ!と思ったが、彼は大学で演劇やってないんだった
すんごい疲れたーけど、楽しかったしやってよかったー☆
きゃべ>
来てくれてありがとー♪
うれしー(≧▽≦)ピンセの写真はうpしていきまーす。
バイトおつー。あたしも毎日頑張ってますよ♪
α会もあるけど、元3会もあるからね♪
キャベに会える日を楽しみにしてまーす(≧▽≦)
其の一
左から、ハッキネンさん・松下さん・修サン・コンパニオンさん(名前しらにゃい)
其の二
※修サン
いい経験になりました。
そそ、今日初めて会った方が法政大学の演劇部のお方でした。
けっこう、かっこよさげの人。
イシバシ!と思ったが、彼は大学で演劇やってないんだった
すんごい疲れたーけど、楽しかったしやってよかったー☆
きゃべ>
来てくれてありがとー♪
うれしー(≧▽≦)ピンセの写真はうpしていきまーす。
バイトおつー。あたしも毎日頑張ってますよ♪
α会もあるけど、元3会もあるからね♪
キャベに会える日を楽しみにしてまーす(≧▽≦)
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/haradamadama/archive/7