2011年5月29日日曜日

暴力で傷ついた人を癒すヒーラーが犯罪をしていいのか

ヒーラーが詐欺や恐喝・犯罪自慢なんて、客にもまずは犯罪自慢してからヒーリングしてもよいかどうか尋ねないと立派な「詐欺」です。英国では、人格高潔でないとヒーラーとして活動できません。肝心の犯罪が良くないと言うことがわからない人が、人をヒーリングなんてできませんよね。他人ではなく、まずは一番おかしい自分が刑務所か病院に入って、自分の治療をしなければいけません。もはや犯罪が犯罪だと分からないのは、重大なことです。金取ってやりな??ふざけるな、信用していたはずの人も警察に告げ口、とうとう嘘だとばれましたね。

2011年5月18日水曜日

悪質クレーマー裁判

悪質クレーマーは裁判にも出てこないほど悪質だという。結局、裁判所で怒鳴り声クレームなどが
披露されるので、弁解の余地がなく出頭できないということになる。で、出頭しないまま判決が下ってしまうが、賠償を支払う段階になって逃亡してしまい行方不明というのがパターンである。その際にお決まりのパターンは逃亡目的整形手術をしたりする。他人に厳しく自分に甘く、犯罪クレーマーはとことん卑怯なやつです。刑事裁判では逃げられない。手に白い縄をかけられて、腰ひもの鎖でつながれて裁判所に出る。まるでいつ暴れるかわからない粗暴な動物扱いである。

ストーカーの典型=刺す:誓約書があっても刺して逮捕

女子大生、誓約書を書かせたストーカーに刺される…神戸学院大北門付近で警官も

スポーツ報知 5月18日(水)8時3分配信
 17日午後2時50分ごろ、神戸市西区の神戸学院大北門付近で4年の女子学生(21)=兵庫県明石市=と神戸西署の曽田泰広巡査部長(40)が男に包丁で刺された。同署は女子学生に対する殺人未遂容疑で、埼玉県鳩ケ谷市の無職・伊崎義晃容疑者(25)を現行犯逮捕した。 同署によると、午後2時43分ごろ、女子学生の携帯電話から110番通報があった。女子学生は、駆けつけた曽田巡査部長らに事情を説明。その際に背後から、包丁で左脇腹を刺された。
 女子学生は意識はあるが、重傷。容疑者は「殺すつもりで刺した」と供述している。巡査部長はほかの警察官2人とともに、男の身柄を確保しようとして足を刺された。
 捜査関係者によると、伊崎容疑者は神戸学院大に在籍していた昨年4月から約1年間、女子学生と交際。その後別れ、卒業後に就職のため埼玉県に引っ越したが、女子学生の自宅前で待ち伏せるなどして再度交際するよう迫っていた。今年4月17日には、大学のトイレで首つり自殺を図った。女子学生は同月19日、県警に相談。県警は伊崎容疑者に口頭で警告し、家族同席の下で「ストーカー行為をしない」との誓約書を書かせていた。事件の目撃者によると、容疑者はTシャツに七分丈のパンツ姿。

2011年5月17日火曜日

示談金名目の要求手口増加

警視庁捜査2課などは5日までに、詐欺の疑いで東京都立川市一番町の無職、西條アリーン渚容疑者(28)ら3人を逮捕した。「子供ができた。中絶してもらうが示談金が必要」などと電話をかけ、8回にわたり計830万円を口座に振り込ませてだましとったとしている。警視庁同課によると、同様の示談金名目での金銭要求は増加傾向にあり、今年に入って全国で約220件、4億円以上の被害が確認されているという。

裁判における公開原則、録音証拠、心証

裁判は広く公開されるが、そのメリットは司法のチェック、法廷を多数の衆目監視の場とすること。
刑事裁判、民事裁判ともに公開が原則である。例えば暴力DVの裁判では、裁判官の前で被告は自分が調子づいて吐いた暴言の録音を聞かされる。たとえば「ぶん殴るぞ・・・」などと言い放っていた場合、裁判官の前で被告はどう反論するのか。反論をすれば反省していないことになり裁判官の心証が悪く有罪になってしまう可能性がある。また、押し売りが「刑務所へ行ってもいい怖くない」などと言いながら前科を自慢することがあるが犯罪自慢の録音を聞かされ、被告はどのように反論するのか??自慢した犯罪が作り話であれば今度は脅迫で逮捕になってしまう。「ぶん殴る」などと言う怒鳴り声などを何度か録音されていては逃れようがない。反論すればするほど罪が重くなるようである。タレントの鬼塚ちひろさんに暴力をふるった被告は、暴力をふるった理由として鬼塚さんに過失があると鬼塚さんを非難したので結局裁判官を怒らせて、かなり重い罪となった。法によれば暴力をいかなる理由があっても正当化できないのです。

福田和子、逃亡する心理、示談金詐欺の証拠隠滅

福田容疑者や市橋容疑者、逃げ続けましたが、犯罪を犯したのに出頭しない人は
裁判では余計に厳しく追及されますが、逃げ切れるとでも思っているのでしょうか。犯罪の場合は一生ついて回ります。あるいは自分が犯した犯罪くらい大したことないと開き直って麻痺している常習者なのでしょうか。犯罪自慢をする場合、すでに常習性が進んでいるそうですが、
逃げ方も証拠隠滅を図ろうとするなど計画的のようです。示談金詐欺の場合は自分で作成を強要した示談書を焼き捨ててしまうとか、示談の事実なんか逆に何もなかったと主張するようです。あとは住民票を移さないで県外に逃げてしまうとか車もナンバーを変えてしまうとか、ずるがしこいですが、警察の捜査は更にその上を行きます。
http://99296367.at.webry.info/200911/article_4.html

2011年5月15日日曜日

スピリチュアルヒーラーの業務規制取締・免許登録制に関する運動開始

スピリチュアルは暴力否定の運動として生まれた。暴力などで傷ついた人(クライアント)を癒し導く業種である。占いも悩む人を導くので同じである。ところがヒーラーの側に詐欺師や悪質な暴力を使う人が紛れ込んでいるのも事実。無免許・無資格でできるからこうなるのだ。英国ヒーラー協会の行動規範のように、スピリチュアルヒーラーには人格と教養が求められ、「犯罪や暴力で問題を抱えていません、これが嘘だった場合は莫大な損害賠償をします」という誓約書を書かせ、古物商などと同じく警察などへの定期的登録制にすべきである。犯罪を犯したら免許取り消し、でもそもそも犯罪者が刑務所の中で仕事をするのであり、その間社会で仕事ができなくなるのは当たり前ですよね。明日より、スピリチュアルの各種団体、静岡の議員に働きかけ、法務省や警察にも働きかけます。こうしたヒーリングの規制・摘発取り締まりに関する社会運動を展開します。神世界事件には驚きましたが、まさか人を癒し導くヒーラーが犯罪なんて、クライアントもびっくりです。

2011年5月14日土曜日

ばらそうと思う・・・年甲斐もなくストーカー脅迫罪・強要罪・住居侵入の事例

別れ話を持ちかけてきた交際女性(50)を脅迫して復縁を迫ったとして、警視庁は2011年5月13日までにミュージシャンの内田裕也容疑者(71)を強要未遂と住居侵入の疑いで逮捕した。
女性宅の郵便受けに脅迫する内容の文書を投函した疑い。文書には「(女性が)暴力団と交際し、覚醒剤をやっていると会社に電話した。実名はまだ言っていない。今ならまだ間に合う」という趣旨の内容が書かれていたという。また、同月19日には無断で侵入した疑いが持たれている。内田容疑者は調べに対し容疑を認めているという。女性は警察に被害相談をしていた。
脅して仲良くしようなんて無理、逆に逮捕されるとわからないのですね。頭が悪いのか、開き直っているのか。だいたいストーカーは、仲良くしようと相手に嫌がらせをするわけですが、それで好かれるわけがなく、逆に距離を置かれ嫌われるだけです。暴力で他人を支配コントロールしようなんて、動物以下、人間じゃないです。最悪。ストーカーって顔も声もすべてが不気味、ストーカー被害者にしてみれば吐き気がしますね。

2011年5月6日金曜日

事故で体調が悪い、示談にしろ・・・逮捕という記事

別の示談金詐欺容疑 若松署、きょうにも2人再逮捕 


(1月12日 福島民友)

 人身事故を装い示談金をだまし取ったとして福島県会津若松署が3人を逮捕した詐欺容疑事件で、別の事故でも示談金をだまし取った疑いが強まり、同署は12日にも同容疑で南会津町田島字鎌倉崎3ノ4、無職松田十夢被告(24)ら2人を再逮捕し、新たに20代の男から事情を聴く方針を固めた。容疑が固まれば男も逮捕する方針。

2011年1月12日(水) 11:40

2011年5月3日火曜日

逃亡者

逃亡者という映画があった。大変面白かった。逃亡犯、交通事故の場合は「ひき逃げ」犯。出頭した場合と異なり罪は重くなる。モンスターペアレントでモンスターを辞書で引くと「化け物」であるが、化け物もそうかもしれないが、犯罪は動物以下といったほうがいい。動物でもしないことを人間はする。うそはその代表だと思う。2012年までに暴力追放。成人式で大暴れ、会社に怒鳴り込んで退職金を取った、これも暴力クレーマーですかね。