 |
2011年7月29日(金) 19:30 |
|
 |
「幻想庭園」の開催を前に試験点灯
岡山後楽園の夜を幻想的な灯りで照らし出す夜間特別開園「幻想庭園」が、いよいよ29日から開催されます。
29日午後7時すぎ、ローソク1本1本に火が灯されます。 29日から始まる「幻想庭園」に向けて、照明の調整などが行なわれました。 「幻想庭園」は築庭300年を記念して2000年から始まり、今年で12回目、岡山の夏の夜の風物詩として定着しています。 100本のロウソクと様々な色のライトに灯が入ると、園内は幻想的な雰囲気に包まれました。 園内の曲水には、今年初めて使われるキャンドル型の青いLEDライトが浮かべられ、天の川のようです。 今年は、照明の明るさをいっそう抑えることで和風庭園の濃淡を活かし、立体感のあるライトアップとなっています。 後楽園の「幻想庭園」は28日夜7時25分から点灯式が行われ、来月15日まで夜間、特別開園されます。
|
|