 |
2011年7月29日(金) 19:30 |
|
 |
盆期間中の混雑予想が発表
今年の盆期間中の岡山香川の高速道路と、JRの混雑予想が発表されました。 ピークは下りが12日から14日ごろ、上りが14日から16日ごろとなる見込みです。
西日本高速道路によりますと、高速道路の下りは、8月13日から14日まで渋滞が多く発生する見込みです。 14日の午前11時をピークに、岡山自動車道の高梁サービスエリア付近で10キロ程度の渋滞が予想されています。 上りは14日から15日にかけてがピークで、15日の午後3時頃、山陽自動車道の備前インター付近では、10キロ程度の渋滞が予想されています。 また、香川県内では、14日の午後5時と15日の午後4時をピークに、高松自動車道の大坂トンネル付近で、それぞれ10キロ程度の渋滞が予想されています。 一方、JRも盆期間中の新幹線と在来線の指定席予約状況を発表しました。 JR西日本岡山支社によりますと、新幹線、在来線ともに下りは12日、上りは16日が混雑のピークだということです。 予約率は、新幹線で39%、在来線で36%となっていて、まだ空席がありますが、九州新幹線ではすでに70%を超えているということです。 JRでは一日最大35本の臨時列車を運行し、混雑に対応することにしています。
|
|