【8:463】【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5 - 1 名前:ネット保守 2011/06/19(日) 00:32:36.45 ID:oRWV+d6Z0
-
前スレ 【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1303857141/ チャンネル桜に出演中の皇室ジャーナリスト高清水有子 ■経歴 青森県出身。 1988年から、秋篠宮ご夫妻の結婚報道から、皇室取材を開始。 テレビや雑誌など様々なメディアに出演。 現在はチャンネル桜で「今週の御皇室」を担当。
- 454 名前:文責・名無しさん :2011/07/29(金) 22:33:04.12 ID:odeVZUXK0
- /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ | 彳 〃_. _ヾ!/ ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_, | _ !" ´゚`冫く´゚`l | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ (^ゝ " ,r_、_.)、 | ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈 高清水さん、東宮バッシングを流すのはやめて下さい。 ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ __/\_ "ヽ ^ )ソ__ (_ソ人 l ー=‐;! ノ |ヽ. | |` ー--ィ´i | /\ヽ__,ノ | > |、/□、/| < | /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ | i \| / | |o/i | ..{ | \ノ §i ノ
- 455 名前:(自己保身) 中華高速鉄道の事故と反日総理の訪朝計画 :2011/07/30(土) 03:31:39.81 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※朝日 7月25日:中国高速鉄道 死者35人 ※朝日夕刊 7月25日:一夜明け穴の中へ ※朝日 7月26日:残骸見下ろし運行 ・これだけの高速鉄道の衝突という前代未聞の事故にもかかわらず、僅か1日半ですぐに運行を再開! 原因の解明も未だ、被災者の救援も途中… (ちょっとあり得ない動き) ※産経 7月27日:中国高速鉄道 「運転士は犠牲者」 月300時間勤務、10日で技術取得… ※産経 7月28日:抗議封じ 遺族らにアメとムチ 賠償600万円 年収15倍 弁護士に受任拒否指示 ※産経 7月29日:中国高速鉄道事故 人災認める 政権危機感 異例の対応 温首相「調査公開、責任を追及」 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 456 名前:(言いたい放談) ドル離れと原発に対する日独の意識の差 :2011/07/30(土) 03:32:20.52 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※ヨーロッパなんか、ドイツが「脱原発」なんて言ってるのは、景気やなんかで一人勝ちでね、原発までちょっかい出したら、 またドイツが一番になったりしていじめられることを知ってるから…じゃあフランスに少し花持たせましょ、なんてところがあるのよ! (一人勝ちしているドイツと、今一人負けしている日本とぜんぜん状況が違う) ※『大計なき国家・日本の末路』 ・著 者…クライン孝子 ・出版社…祥伝社 ・定 価…1680円(税込)
- 457 名前:(眼前百事) 大いなる誤解、「移民国家日本」という現実 :2011/07/30(土) 03:33:14.96 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※産経 7月26日:移民の国 揺れる寛容 ノルウェー連続テロ ※日本は一応、建前としては移民(単純労働者)を受け入れないということになっているんですが、 事実上、さまざまな抜け穴を通してかなり多くの外国人、とりわけ最近は中国人が大量に入って来ています! (『WiLL』9月号:「中国移民が日本を乗っ取る」) ・近年かなり急激な勢いで中国の方々が日本に入国して来ている。 ・現在の菅政権は、それをさらに推し進めようとする政策を展開しております。 ・中国人個人観光客向けビザの発給対象(2010年7月1日より) 年収80万円の“中流層” ↓ 対象1600万世帯(日本の総世帯数の1/3に匹敵)!? (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 458 名前:(直言極言) 米連邦政府債務危機とマスコミのタブー :2011/07/30(土) 03:34:16.28 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※8月2日にアメリカの財政赤字の上限額、これが突破をするということで、デフォルトが起こるのではないか?といわれている。 このアメリカの危機と、マスコミのタブーといった問題について話をしてみたいと思います。 ・おそらくぎりぎりのところで妥協案が出るはず。 (中略) ・日本はデフレ不況の中で何ら対策をとらないまま、円高を容認してきた。というより、何もしてこなかった。 そういう中でひとつ私達が注目しているのは、この東日本大震災の中で政府がやろうとしている復興税、 あるいは所得税や消費税にまで及ぶ増税路線であります。 ・財政再建・健全化は一般論としては当然でありますが、今日本が死にそうになっている、非常に危機に陥っている中で、 お金がないから手術をやめようかとか、治療をするのをやめようか、こういうことはないわけであります。 今やらなければいけないことは、@(増税よりは)現実的には公共投資やさまざまな形で景気を良くすること。 そしてA金融対策を世界に見合った形でやっていくことであります!
- 459 名前:(直言極言) 米連邦政府債務危機とマスコミのタブー :2011/07/30(土) 03:35:17.49 ID:c8KWOjOq0
- ・一つ簡単な例を挙げてみたいと思います(マスコミのタブーのひとつでございます)。
公称76兆円(じつは200兆円とも、400兆円ともいわれている)アメリカ国債を日本政府は買い続けています。 毎年1兆円ずつ増やしているという話もあります。 日本の国は世界一の債権大国、そういう中でなぜ増税をしなければいけないか! たとえばアメリカに「復興資金のために必要だから10兆円でも20兆円でも、アメリカ国債を売らせてもらいたい」、これを全く言えない。 (アメリカとの友好関係、あるいは同盟関係を含め、こういったことも俎上に上げて議論されなければいけない) ・毎年毎年アメリカ国債を買い続ける。運用も出来ない。それでドルがどんどん暴落すれば、国債の金利などすぐに吹っ飛んでしまう。 つまり、アメリカを助けるためにこのお金は使われているわけであります。 ・しかし、私達は本当に日本のためを考えるならば、毎年1兆円、2兆円こういう国債を買うぐらいなら、 このお金でアメリカから空母なり戦艦なり戦闘機なり、こういうものを買ったらどうだ? (アメリカの軍事産業に対してお金を払ってあげることで、どれだけ日本の国防力増強とアメリカの景気回復に役立つか!) ・もう一つのマスコミのタブーがTPP、これにまともに反対する人達がいない。(メディアとしては チャンネル桜だけではないか?) ※チャンネル桜叢書『亡国最終兵器−TPP問題の真実』 ・編 著…水島総 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 460 名前:(脱原発) 国際社会での代償、「日本外し」と「信用喪失」 :2011/07/30(土) 03:36:33.73 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※産経 7月22日:今度は原発輸出 首相、見直し示唆 経産省「国益無視」/経済界「支離滅裂」/米 説明を要求 ※産経 7月27日:首相「脱原発」 はや代償 日本外し加速 ※朝日夕刊 7月26日:トルコ 原発の優先交渉 撤回も ※朝日 7月26日:韓印が原子力協定 ・韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は25日、大統領府でインドのパティル大統領と会談し、その場で両国閣僚が原子力協定に署名した。 韓国政府は現在21基の国内原発の増設と海外への輸出拡大方針を、福島第一原発事故後も変えていない。 原子力協定をもとに、インドの原発市場への進出を図る方針だ。 ・韓国大統領府によると、李大統領は「韓国の原発産業進出への協力」を求めた。 韓国電力公社は2009年、インド原子力発電公社と協力の覚書を締結。韓国政府高官は「政府間の協定で(原発)輸出への基盤が整った」と話す。 ・インドでは約20基の原発が稼働しており、今後も増設する方針。 ロシアやフランス、米国が進出し、日本も原子力協定交渉を続けている。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 461 名前:(青山繁晴) 民意とマスコミの責任、愛国心とレイシズム :2011/07/30(土) 03:37:53.15 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) 今回は、民主党政権の失政を庇うためにマスコミが口にする「民意の責任」と、 食料をめぐる国際戦略、 愛国心と人種差別についてお答えしていきます。 ※質問者:すずきたかあき さん ・民主党政権になって、今まで様々な事柄が問題になってきました。 今回の福島原発や地震の災害の問題は言うに及ばず、様々な選挙前の公約を無責任に破棄してきた問題、あるいは普天間などの外交問題、年金問題など、 たった1年半で、ここまで日本国民の生活と日本国の信用が落ちてしまいました。 ・数々のマスコミやジャーナリストには、今の民主党政権を選んだのは国民だから無責任に支持して選んだ国民側に責任がある、という発言が多いことに 全く今になっても納得できません。 選挙前のマニフェストで国民と約束したことを公然と裏切っているのは民主党ではないですか! したがって、マスコミの言い訳には納得できない。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 462 名前:(青山繁晴) 民意とマスコミの責任、愛国心とレイシズム :2011/07/30(土) 03:38:35.76 ID:c8KWOjOq0
- ※質問者:20歳の大学生
・青山さんは、「愛国心」という観点から日本の教育はどうあるべきとお考えでしょうか? 私は子供達が自発的に愛国心を持てるような教育に変えていくべきだと思うのですが。 ・また、人種差別が全くゼロであることが一つの国に生きる者として正しいのでしょうか? 私は小学生の頃から「人種差別はいけない」ということを教わってきました。その考え方を全て否定するわけではありません。 小さい頃は何も考えずに、その教えが正しいと思っていました。 しかし、今になって考えると、日本人と外国人を平等に扱うことは正しいことではない、と思うのです。 これは外国人を卑下する考え方ではなく、愛国心を持つことが本来は正しいという意味です。 ・私は「愛国心」という言葉にあまり良いイメージを持っていない時期がありました。 「右翼」とか「戦争」とか「核武装」といった、悪いイメージの言葉がどうしても付きまとっていました。自衛隊にも良いイメージはありませんでした。 あるニュースコメンテーターが、朝鮮学校無償化について、外国人の学校だからといって無償化の対象にならないのは人種差別だ、 という趣旨の発言をしていたのを聞いて、 私は心の中で「それは人種差別じゃない。ばっかじゃなかろうか」と鼻でふふんと笑ってしまったのですが、 しかし、よくよく考えると、自分自身の「人種差別」という言葉の定義が曖昧で、何を基準に人種差別かそうでないのかを決めるべきなのか? よくわかりません。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 463 名前:(日いづる国より) 馬渡龍治、民度の実感・驚きと嬉しさと危惧 :2011/07/30(土) 03:39:21.97 ID:c8KWOjOq0
-
(貼れず) ※皆様こんばんは。「日いづる国より」の時間です。 この番組は国を想う在野議員の方々にお越しいただいて、いろいろお話を伺う番組でございます。 ・今日は、馬渡龍治さんにお越しいただいております。 ・今晩もまた、すぎやまこういち先生に…いつも面倒みていただいておりますが、今日もご出席いただいております。 ※ <12の徳目> @親に孝養をつくそう。(孝行) A兄弟・姉妹は仲良くしよう。(友愛) B夫婦はいつも仲むつまじくしよう。(夫婦の和) C友達はお互いに信じあって付き合おう。(朋友の信) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|