なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか
"多くの中国人は仕事よりもプライベートを重視するという(写真と本文は関係ありません)"
「現地の従業員にミスを指摘したら、口では“対不起”(すいません)と言うんですが、どう見ても謝っている態度じゃないんです。やはり反日感情があるからなのでしょうか?」
その中国人従業員に会ってないので100%とは言い切れませんが、それは恐らく誤解でしょう。「対不起」の言葉が出るとき、「その人は自分が悪い気持ちでいっぱいだと思いますよ」と私は答えます。
同じ中国人だからかばっているわけではありません。私がこのように答える理由はひとつ、中国には「謝る」という文化がないからです。中国人っていうのは傲慢な民族だなあ、なんて思わないでください。単に日本人のような謝り方をする文化がないということなのです。
ちょっと例は古いですが、このギャップを象徴するようなエピソードがあります。2006年、世界的に有名なファストフードチェーンの中国現地法人が中国全土で流したCMに対して「中国人に対する侮辱」という抗議が殺到して放映中止となり、同社が謝罪を表明するという騒動が起きました。
問題のCMは、1人の男性客がDVD店の店主にひざまずいて優待期間の延長を求めるシーンから始まり、その直後に「当社は365日優待」というセリフが続きます。
当時、職場の日本人から「一体なにが問題だったの?」と尋ねられましたが、私たち中国人からすれば、「え? なぜこれが問題にならないの?」と逆に首を傾げました。なぜなら、中国では「男の膝下には黄金がある」という有名なことわざがあるからです。これは女性にもあてはまるもので「神様や親、年配の親戚の以外、決してひざまずいてはいけない」という中国人の強い意識のあらわれなのです。
このひざまずくことと同じような意味で、人前で頭を下げるという行為も中国人的にはNG。「対不起」の言葉だけで中国人にとっては十分に「謝罪」なのです。
そんなことを言っている私ですが、最近ではすっかり「日本流」に慣れてしまい、たまに里帰りすると、つい「対不起」を連発して頭を下げたり、お辞儀したりするので、友だちから「大丈夫? 謝りすぎだよ」とか笑われ、また「あっ、ごめんね」なんて言ったりして……。
ちなみに、人の頭を叩くなんてのも論外です。例えばバラエティ番組で、お笑い芸人が共演者の頭をパシンと叩き「ツッコミ」を入れたりしています。今でこそ、お笑い特有のコミュニケーションだと分かって笑ってしまいますが、初めて見たときは衝撃でした。これも中国人的にはNGなのです。
●残業よりも恋人を選ぶのが中国のビジネスマン
日本と中国では「対人関係」で大きなギャップがあることが分かっていただけたと思いますが、それがより顕著に出るのがオフィスではないでしょうか。有名なところでは、日本から中国にやってきたビジネスマンがまず驚く「オフィスのいたるところで口ゲンカをしている」という例のアレです。
お互いに顔を真っ赤にして、まさしく口角泡(こうかくあわ)を飛ばすという感じで言い争っているので、みなさんからするとドキドキするのでしょうが、実は私たち中国人にとって、ごくごく普通の「打ち合わせ」。中国人の声がデカイためにケンカのように聞こえてしまうだけなのです。
また、中国人と日本人の「仕事」に対する取り組み方にもかなりの温度差があると私は思います。例えば、中国の日系企業で働いていたころ、中国東北出身の男の子が新人として私のチームに入りました。身長が高く、たくましい体格で見るからに男らしい人で、日本で言うところの「九州男児」みたいなキャラでした。
1 | 2 |
海外トピックス
- 先頭車両の男性死亡、犠牲40人に
- 温首相「中国の将来に強い自信」
- 中国国営TVアナが涙で政府批判
- 問題は信号ではない高速鉄道事故
- 中国、党中央さえ手を焼く鉄道省
- 中国や韓国は"日本を甘く見るな"
- 中国の女児救出劇は"真っ赤な嘘"
- 高速鉄道の利益を食い物にした女
- 目に見えるメリットない海外生活
- 目のやり場に困る全裸のイベント
おすすめ商品
関連ニュース:中国
- 【ワイドショー通信簿】中国国営テレビ・女性キャスターの「涙で政府批判」やらせ?J-CASTテレビウォッチ 07月29日12時22分(13)
- 三洋電機の白物家電売却で激化する東南アジア市場 ダイヤモンド・オンライン 07月29日14時06分(1)
- 温家宝首相、高速鉄道の事故に「教訓を総括」と発言
サーチナ 07月29日14時04分(4)
- 【ワイドショー通信簿】異例ずくめ温家宝首相「事故現場訪問」で批判かわせるかJ-CASTテレビウォッチ 07月29日15時15分
- 【90後の上海っ子】クレジットカードが爆発?ショッピング事情
サーチナ 07月29日15時03分
海外アクセスランキング
- 奇跡の女児救出劇は真っ赤なウソ!? 当局に愛想を尽かした人民がネットでリーク
日刊サイゾー 28日15時10分 (187)
- 中国高速鉄道事故〜日本が培った「技術の本質」を甘く見るな。大前研一「ニュースの視点」 29日00時00分 (10)
- 中国政府系メディアが暴露! 「共産党指導部はもはや民衆を抑えることはできない」
日刊サイゾー 28日21時10分 (29)
- 高速鉄道事故の陰に腐敗と安全軽視“鉄道金脈”を食い物にした男と女 ダイヤモンド・オンライン 29日11時06分 (11)
- 中国メディア、「スープ事件」で味千ラーメンをバッシング=ミスリードの記事も―中国
Record China 28日20時49分 (38)
- アフリカの詐欺師を騙して送らせたバカ丸出し写真 / 日本にも忍び寄る国際的詐欺「ナイジェリアの手紙」
ロケットニュース24 29日09時00分 (11)
- 日本は清貧に戻るのか?外から見る日本、見られる日本人 28日10時00分 (5)
- 【ワイドショー通信簿】中国国営テレビ・女性キャスターの「涙で政府批判」やらせ?J-CASTテレビウォッチ 29日12時22分 (12)
- 中国高速鉄道事故で国民が鉄道部に怒り狂う背景には、これだけの伏線がある ダイヤモンド・オンライン 28日14時26分 (21)
- 今さら?…中国政府、「鉄道事故、翌日に救助打ち切り」を否定
サーチナ 29日10時10分 (12)