北海道芽室町で航空大学校帯広分校の訓練機が墜落し4人が死傷した事故で、北海道警は29日、業務上過失致死の疑いで同分校を家宅捜索した。訓練飛行や機体整備の資料を押収し、捜査を進める。運輸安全委員会も航空事故調査官2人を派遣しており、同分校で本格的な調査に入った。
航空大学校(宮崎市)によると、4人のうち救助された学生の川口勇さん(23)は全身の2割にやけどを負っており、帯広市内の病院で治療を受けているという。
一方、宮崎市の航空大学校本校では同日午前、学生に事故を説明。32人の学生が教官ら3人の死を悼んで黙とう。後藤弘明実科首席教官が「残念でたまらない。安全への心構えをしっかり持てるように教官、学生とも一緒に勉強しましょう」と呼び掛けた。同校では当面の間、全ての訓練を中止する。(2011/07/29-11:53)
航空大分校を捜索=救出学生、全身2割やけど−4人死傷の訓練機墜落・北海道警
社会用語
07/2910:05埼玉県防災ヘリ墜落事故
07/2905:57JR福知山線脱線事故
07/2821:15計器飛行
07/2816:26労災保険制度
07/2315:03臨床心理士
07/2115:19明石歩道橋事故
社会
07/2912:35無料化打ち切りも=トラックの制度悪用で−大畠国交相
07/2912:287000億円増税を閣議決定=B型肝炎の被害者救済で
07/2912:28ワイヤ破断、1人けが=地下鉄平和台駅エレベーター−東京メトロ
07/2912:21患者死亡で病院捜索=医療機器、電源切れ事故−宮城県警
07/2912:21研究費、業者にプールか=学長予定者が就任辞退−東工大
07/2912:18改正障害者法が成立=投票所バリアフリー化
07/2912:11初期の情報公開批判=IAEA事務局長が東電訪問
07/2912:06復興、再生研究を重点化=震災で内容見直し−第4期科技計画答申・総合科技会議
07/2911:58保安院が「やらせ質問」工作=プルサーマルの御前崎シンポで−中部電が依頼拒否
07/2911:53航空大分校を捜索=救出学生、全身2割やけど−4人死傷の訓練機墜落・北海道警
07/2911:47夏休みにボランティアを=枝野官房長官
07/2911:44山崎前社長に論告求刑=検察側、「過失明らか」−福知山線脱線事故・神戸地裁
07/2911:14台風9号発生、日本へ=気象庁
07/2911:06中国産ゴボウを産地偽装=貸金業者の男逮捕−熊本県警
07/2910:57伊良部さん宅、涙の献花=「とてもいい隣人だった」
07/2910:40死刑、当面執行せず=制度論議を優先−江田法相
07/2910:20仮設住宅にちゃぶ台=地元職人「だんらんの場に」−福島・いわき
07/2910:05尾部回転翼、木に接触か=見張り不十分の可能性−埼玉防災ヘリ墜落・運輸安全委
07/2907:11新潟タクシー運転手強殺に懸賞金=八王子スーパーなど2事件延長−警察庁
07/2901:22宮城県で震度3