早く乗りたい! 走りながら風で充電するエコカーが近未来的すぎる
今まで車の走りを邪魔しているとされてきた向かい風。しかし近い将来、ある車の登場によって、この向かい風が車の走りを手助けしてくれる強い味方になるかもしれない。
その車とはデザイナーのギョン・ス・ナさんが、ソウルの都市汚染を解決するために提案した「Aiolos」という車で、その驚くべき機能・デザインから世界の注目を集めている。
ギリシャ神話の風の神にその名が由来するAiolosは、左右に内蔵されたプロペラが走る際に風を受けて回転し、発電する仕組みになっている。つまり速く走れば走るほどプロペラが回り、より多くの電気を発電できるというわけだ。そしてこの発電システムによって、多くの電気が発電できれば、生活用電気として家で使用することさえできる。
また、全システムがデジタル信号をもとに作動するAiolosには、車体の角度によって左右の車輪の動きが変化する機能や、後方や様々な角度の外界をフロントパネルに映し出す複数のカメラが搭載されており、まさに未来の車といった感じである。
未来を楽しみにさせてくれるほどカッコよく、斬新な今回のスーパーカー。こういったワクワクさせられる未来の乗り物を見る度に、長生きしなければとついつい思ってしまう。
(文=田代大一朗)
参照元:Tuvie(英語), GoodCleanTech(英文), Yanko Design(英文)
■関連記事
ITトピックス
- ソフトバンク定額制の見直し検討
- 実在する"最悪でありえない上司"
- 任天堂の株価がストップ安を記録
- 孫社長「営業利益1兆円目指す」
- 3DSよりDSiLLが3000円も高額に
- 3波チューナー搭載デスク12.5万
- Corei7とGeForce搭載で8万円台
- Google+のURLを短縮するサービス
- iPad2をスタイリッシュノートに
- 消臭力のCMが"秀逸すぎ"て人気
おすすめ商品
関連ニュース:エコ
- 早く乗りたい! 走りながら風で充電するエコカーが近未来的すぎる
ロケットニュース24 07月29日06時00分(3)
- 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く ダイヤモンド・オンライン 07月28日11時07分(5)
- 凸版印刷と日本IBM、環境省「うちエコ診断」の検証事業を共同実施…HEMSを使い省エネ支援
RBB TODAY 07月29日11時15分
- 縦置き、横置き両対応、パナソニックの「シアターバー」
+D LifeStyle 07月29日10時39分
- 日本の葛藤F's Garage 07月29日10時36分
ITアクセスランキング
- ソフトバンクモバイル、いずれデータ通信定額の見直しを検討へGIGAZINE 28日19時51分 (68)
- 本当にいた最悪な上司・絶対職場で超エラそうにしてる人の特徴 / Twitterのプロフィールに経歴書きすぎなど
ロケットニュース24 29日07時00分 (8)
- ソニーが新型ウォークマン「A860シリーズ」などを発表、ワイヤレス化が目玉にGIGAZINE 28日11時55分 (21)
- 日本HP、ノートPC新モデル2種……15.6型で39,900円の低価格モデルなど
RBB TODAY 28日22時15分 (3)
- 【噂】iPhone 5はスクリーンもホームボタンも大きくなりそう? ケース(らしきもの)の情報が流出か
GIZMODO 28日15時00分 (3)
- 岩田社長が「ニンテンドー3DS」の大幅値下げを陳謝、ソフト20本無料提供へGIGAZINE 28日17時15分 (19)
- 『ニンテンドー3DS』大幅値下げに対するゲームファンの反応「値下げされてもやるゲームないからなぁ」
ロケットニュース24 28日20時20分 (11)
- どうして保存したのかわからない画像ランキングベスト20
ロケットニュース24 29日05時00分
- 「OS X Lion」発売から1週間、冷静にその進化を考える
+D PC USER 28日15時43分 (3)
- 値下げ後の『ニンテンドー3DS』より『ニンテンドーDSiLL』のほうが3000円も高額な件
ロケットニュース24 28日20時52分 (7)