ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]メアド記入だけで車が当たる!?

6月有効求人倍率は0.63倍に上昇、被災地の改善目立つ

6月有効求人倍率は0.63倍に上昇、被災地の改善目立つ
 7月29日、2011年6月の有効求人倍率は0.63倍となり、前月に比べて0.02ポイント上昇した。都内で2008年11月撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai)

 [東京 29日 ロイター] 厚生労働省が29日に発表した2011年6月の有効求人倍率(季節調整値)は0.63倍となり、前月に比べて0.02ポイント上昇した。上昇は3カ月ぶりで、ロイターの事前予測調査の中央値である0.61倍を上回った。

 東日本大震災の被災地域である宮城県や福島県は0.07ポイントと大きく上昇しており、被災地を中心に伸びが目立っている。

 有効求人倍率は景気の動きに伴い07年から低下、09年をボトムに緩やかな改善が続いてきたが、東日本大震災の影響で今年4月にやや低下した。

 6月の有効求人数は、前月に比べ3.4%増と、前月の0.6%増から増加幅が拡大した。有効求職者数も同0.7%増と3カ月連続で増加したが、求人数の伸びが上回り、求人倍率の上昇につながった。

 地域別に見ると、東日本大震災の被害を受けた東北地方が0.51倍と前月比で0.04ポイントと最も大きく上昇。このうち宮城県、福島県は同0.07ポイントの上昇となっている。

 有効求人倍率の先行指標となる新規求人倍率は1.00倍となり、前月に比べて0.02ポイント上昇した。新規求人数が同0.7%減と減少に転じたが、新規求職申し込み件数も同3.0%減少した。

関連ワード:
求人倍率  東日本大震災  福島県  宮城県  ロイター  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:求人倍率

経済アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

【BIGSIZE・送料無料・数量限定】ゴルフシューズのアディダス・フットジョイビッグサイズを入荷しました!!30.5cm〜33.0cm!!数量は限られています! 【開催間近!<8/3 in 関西>】「日立統合プラットフォームソリューションフェア」で、クラウドを支える日立サーバー関連製品の展示・セミナーを実施 株式会社日立製作所(エンタープライズサーバ事業部) 米国から新型スーパーカー、トゥアタラ…ヴェイロン超えるか 【MONDO TV アイドル強化月間8月】吉木りさ、浜田翔子、杉原杏璃…「女神降臨」「桃のささやき」一挙放送〜「グラビアの美少女」水着SP版も!!〜  株式会社ジャパンイメージコミュニケーションズ
【インドネシア】トランスフォーマー、ジャカルタのモールに登場 リスク回避の円高加速で一時ドル78円半ば、日本株には底堅さ 帝人化成の樹脂、シトロエン DS5 のウィンドウに採用 【フランクフルトモーターショー11】ルノー トゥインゴ、顔が変わった!!
レクサス GS 次期型は「ドライビングマシーン」 【ジャカルタモーターショー11】兄弟でシェア25%、ダイハツ セニア 【マツダ デミオ SKYACTIV 発表】ボディ強度アップで乗り心地が向上 マクラーレン MP4-12C、納車前に極秘改良?!
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: