 |
2011年7月28日(木) 19:30 |
|
|
 |
はんざき祭り前に巨大はんざき製作中
湯原温泉街を中心に来月8日に行われる「はんざき祭り」を前に、温泉街の若者らが、長さ10メートルの巨大なはんざき(オオサンショウウオ)を制作しています。
湯原温泉地区では、地域に生息するオオサンショウウオを「はんざき」と呼び、親しんできました。 今年で50回を迎える「はんざき祭り」を盛り上げようと、地元の若者らが伝説にも出てくる体長10メートルの巨大はんざきをつくることを決めたもので、長さ10メートル幅2.5メートル高さ3.5メートルの「ねぶた風はんざき」制作に、毎晩四苦八苦しながら取り組んでいます。 ねぶた風の巨大はんざきは、来月8日の祭りでお披露目され、湯原温泉街を小型はんざきの山車2台とともに練り歩くということです。
|
|