ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ヤフー知恵袋に沸く精神異常者達について 最近、この掲示板では低レベルな知識で周...

fxseijinさん

ヤフー知恵袋に沸く精神異常者達について
最近、この掲示板では低レベルな知識で周りを見下したような発言を繰り返し、それを馬鹿にすると逆ギレして、 何の根拠もない中傷をして粘着してくるクズがいます。
こういう脳みそまで腐ったゴミがはびこるようになってしまったことが残念です。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1167474816&ySiD=X...

類は友を呼ぶのか似たようなゴミと意気投合したりすることもあるようです。
一通り通報しておいたのですが、こういう正気とは思えない輩はアカウントの停止をして閉め出すべきだとは思いませんか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

gussan_osaka_suita_cさん

投稿内容について、表現方法には賛同できませんが、昨夕あたりに、複数のIDを使って大量に投稿されてた偏重的なものを見ると、知恵袋のシステムが悪用・崩壊してるなと思いますからホントにどうにかしてくれとは思います。
精神的に悩みを抱えている人が、ここでのコミュニケーションを支えにしてる人もいるようですから、一概に否定はできません。
ということは、ユーザーのマナーが問われるわけで、管理者が投稿内容について責任を持った対応をすることが求められます。
ことYahoo!さんにおいては、IDを複数取得ならびに使用を可能にしているこのシステムについては、責任を持っているとは言えません。IDごとにライフの削減→使用不可で対応しても、肝心のユーザー自体を制限していませんからポーズに過ぎません。
したがって手っ取り早いのは、もはや制御不能の知恵袋を休止、一旦解散、廃止することだと思っています。
そうならないためには、ユーザーのマナー意識を高めるしかありません。2ちゃんねるの利用と混同してる人もいますし、質問投稿を回答してあげる原則を守れていない人がいます。
言葉の問題も差別発言や猥褻的なもの高圧的なものなど、表現の自由と不適切な表現がわかってない人も多数です。
私も違反連絡やお問い合わせフォームでの連絡はよく利用しますが、カスタマーサービスからの返事は当たり障りのないものなので、対策を講じてるようには感じ取れません。
長くなりましたが、どうもできないのが現状ですから、マナーが向上するのを待つか、管理者側が英断するしか解決できないと思いますね。残念ですが…。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2011/7/29 07:00:34
  • 回答日時:2011/7/29 06:59:04

lifefukuokaさん

みんならくーに上になっていい気分になりたいと思います。

この質問に回答する

この質問に付けられたタグ

タグとは

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

11時04分現在

3563
人が回答!!

1時間以内に6,854件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く