ブログのトップへ

2011年07月28日

任天堂、「3DS」を25000円→15000円に値下げ…販売不振続き

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ :2011/07/28(木) 16:41:21.21 ID:???0
任天堂、「3DS」を1万円値下げ 8月11日から1万5千円に
任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を、現在の2万5千円から1万5千円に値下げすると発表した。値下げは8月11日から。 値下げの理由について、任天堂は「年末商戦に向け、販売に勢いをつけるため」としている。 海外でも7〜9月の間に値下げする予定。

「ニンテンドー3DS」は2月26日に日本で発売。ただ、直後に発生した東日本大震災で
携帯型ゲーム機市場が失速したこともあって、販売不振が続いていた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110728/bsb1107281630003-n1.htm

スレタイ:【ありがとう任天堂】3 D S 値 下 げ
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 16:04:31.09 ID:N6eKLNiz0 ?PLT
2
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110728091179.pdf (PDF注意)


5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:05:03.88 ID:twcrF7ymP
キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )

7 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 16:05:17.29 ID:osPb0BjR0
3DS、15000円になりました。

11 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:05:33.18 ID:1O89i2oB0
買った奴どうすんのこれ

12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:05:36.45 ID:Zm2/0Zj70
やべえ一万円も下げてきやがった

16 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.9 %】 (catv?):2011/07/28(木) 16:05:53.40 ID:jG390uuK0
うおおおスルーしてよかった

18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:05:55.60 ID:twcrF7ymP
15000円てww
えらい値下げやなwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:05:58.38 ID:dlQa2QxB0
15000とはお買い得

23 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 16:06:02.51 ID:Mn9T4Hzr0
1万円引きwwwwww

24 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 16:06:09.16 ID:/y8cRncK0
えっこれマジ?

33 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 16:06:20.29 ID:ZhQuMtgA0
25000円の時に買った小学生涙目だろ

36 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 16:06:24.44 ID:kdgUkAG70
半年もたってないだろ、これ。

38 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:06:28.02 ID:cuh2VPJm0
下げ過ぎワロタ
買うわw

41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:06:33.64 ID:47obEOCH0
25000円で買った俺涙目

42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:06:36.99 ID:Nz6sph/f0
1万円返せよゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 16:06:45.61 ID:qKlxX9b80
25000円で買ったやつ顔面崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:07:00.03 ID:wphKWsb20
半年経たずに値下げw

49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 16:07:00.47 ID:Wazaiu4C0
25000円で買った連中が一万返せって喚くぞ
ちょっと早すぎるだろう

50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:07:04.97 ID:OjM8Tl8j0
初期ユーザー蔑ろか
末期のセガみたいになってきたなw

52 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 16:07:06.30 ID:VvPn0oKn0
早過ぎワロタ
出来たのなら最初からこうしろよw

54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:07:08.88 ID:A2d7k7Ps0
糞ワロタ
25000円で買ったやつ涙目ってレベルじゃねえなw

56 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 16:07:12.60 ID:qKlxX9b80
これぐらいなら買ってやってもいいw

57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:07:14.09 ID:bQHahhy30
ニンテンドー3DSを価格改定前に購入されたみなさまへ
http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
2

119 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:08:37.45 ID:47obEOCH0
>>57
ゲーム10個もえらるのか。

174 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 16:09:49.25 ID:U6xq11S8P
>>57
VC10タイトル無料開放か…

スーパーマリオブラザーズ
ドンキーコングJR.
バルーンファイト
アイスクライマー
ゼルダの伝説
スーパーマリオアドバンス3
マリオカートアドバンス
メトロイドフュージョン
メイドインワリオ
マリオvs.ドンキーコング

い、いらねぇ・・・

179 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:09:52.86 ID:R5daAwFU0
>>57
俺は許した

207 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:10:16.90 ID:QiITiTIJ0
>>57
わりといいんじゃね?

241 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:10:51.03 ID:Kj1S7smg0
>>57
神対応だな安心した

272 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 16:11:21.05 ID:btRWJreb0
>>57
ソニーと同じ対応ワロタ
金返せや

327 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/07/28(木) 16:12:20.91 ID:xmg1xw7y0
>>57
やるじゃん

369 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:13:03.01 ID:hXNdppEU0
>>57
はあ?
そんなもんで許すと思ってんのか
金返せ

542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:15:44.45 ID:M0cmQ/fo0
>>57
これ酷すぎだろw
今更ファミコンROMって任天堂は全く無傷じゃねぇか

755 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:19:13.86 ID:cAKP/A9u0
>>57
どうせVCなんだったら10000円分無料とかにしていいんじゃねーの

918 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:21:58.14 ID:XBseRLzDI
>>57
え?これVCのソフトじゃん
3DS用のソフト配れよ。何のための3DSだよ

972 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:23:07.90 ID:nvbu0ibH0
>>57
殆どの人は金返して欲しいんじゃね
まあ何も対応しないよりはマシだろうけど

61 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 16:07:22.62 ID:g8kY55A9P
始めからこの価格で売れよ・・・

67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 16:07:32.38 ID:t9+X8k1V0
ドリームキャスト思い出したw

68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:07:32.83 ID:pLZbZaYQ0
15000ってマジ?
なんかやりたいソフト出たら買っていいレベルまで来たな

70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:07:34.72 ID:gB7ZWTkY0
これで普及はするだろ

72 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 16:07:37.66 ID:3aAkErHk0
すさまじい値下げだろ
これって赤字になるんじゃないか?

77 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 16:07:46.08 ID:7IuN8+kt0
発売から半年売るだけ売ってぼったくってから
1万下げとか詐欺もいいとこ

79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:07:46.73 ID:FmYSARDu0
よし来たラブプラス前に買っとく!

80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:07:48.05 ID:Zm2/0Zj70
初回買ったやつらは未完成品を遊ばされてアップデートで機能充実してから大値下げか
クリスマスが熱くなるな

86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:07:51.31 ID:D8WIgIOj0
安いというより妥当か

89 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:07:56.52 ID:0xRQSdGg0
つーか値下げまで早すぎだろ
今までどんだけボッタクッてたんだ

95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:08:09.73 ID:Nz6sph/f0
すぐ値下げできるってよっぽど価格設定がぼってたって事だよな

98 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:08:13.29 ID:TzApVRwRP
ルンファ4買う予定だったからこれはありがたい

103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:08:15.02 ID:8SWFqaYw0
DASHが無くなった今、存在価値は失せた

108 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/28(木) 16:08:22.81 ID:/p7DltnT0
勝負に来たというか在庫ダブついてのかな
これは買ってしまいそう

109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:08:25.83 ID:/ng5z02j0
19800かと思ったら
15000だったでござる

面白いソフトでたら買うかな

112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:08:28.48 ID:0OhohMra0
すげえな安すぎだろ
任天堂の時代きたなこれはー

115 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/28(木) 16:08:34.20 ID:gWxBGJba0
3D機能なくして一万ぐらいにすればいいと思うよ

124 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:08:48.19 ID:MCqfcgvu0
やるソフト無かったら安くなっても同じでしょ
3DSがPSPを上回る部分なんてあるの?

131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:09:05.25 ID:1o2eUCk/0
半年前くらいにDSiLL買った俺涙目じゃんww

ちくしょー

133 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:09:06.54 ID:Ej3TpFPd0
赤色買おうか迷ってたから超ラッキーw

135 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 16:09:08.06 ID:b2bNJbB50
よほど堪えたかwwwww

それより中古屋完全死亡

138 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/28(木) 16:09:11.58 ID:K6qSZxo+0
おいおい
マリオが出てから高くなるのを見計らって売ろうと思ってたのに
これで売るタイミングが分からなくなった

146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:09:20.21 ID:Nz6sph/f0
かなり焦ってんなこれ

ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。
このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、ご批判を受けかねないことだと痛感しております。

今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来がつくりだせない可能性が高まったと判断したためです。

157 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/28(木) 16:09:32.83 ID:UFQI5yW60
どんだけ売れてないねん

158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:09:34.48 ID:GZZ+ct9pP
下げすぎだろ
次世代携帯型ゲーム機でも出るのか

168 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 16:09:44.59 ID:aMHR12tsO
ヤフオクで2万くらいいってんぞ
涙目だな

177 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/28(木) 16:09:51.50 ID:4EDBH2WF0
15000円でも十分利益出るんだろ

183 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:09:57.84 ID:13sZtvPA0
まだまださげてくれないと

189 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 16:10:04.00 ID:c692c+6Z0
この値段でも利益出るんだろ?
最初からこの値段だったら覇権もありえただろうに

192 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 16:10:05.46 ID:tL6vRshG0
15000円wwwwwww買ったばかりの俺はどうすればwwwwwwwwww

914 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 16:21:57.42 ID:W2Ld8SYK0
>>192
俺もだよw7月頭に買った

197 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 16:10:08.28 ID:DXBsteJn0
ゲーム屋さんに山積みになってる中古3DSさんどうすんだww

201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:10:11.48 ID:0OhohMra0
ラブプラスの為に神値下げきたなこれはー

209 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 16:10:18.15 ID:cZ8hDbfdO
ゼルダやりたいから3D機能削ってさらに安く売ってくれ

210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:10:17.87 ID:BnaM8kgn0
中古17800円で買わなくて本当によかった

216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:10:24.02 ID:JBPVQ1q90
ダウンロードソフトで差額分返還とかふざけんなよ

224 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:10:33.78 ID:0wZouu090
3DSがあまり売れないのは値段の問題じゃない
気づけよ

225 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/28(木) 16:10:33.93 ID:U9LcyO/y0
この値段じゃもう海外でVita勝ち目無いんじゃね

226 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 16:10:36.76 ID:Nz6sph/f0
どうみても株価対策

228 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 16:10:38.80 ID:/AvEp3zMP
思ってたより焦ってたんだなぁ
新色出たばっかでしょ

245 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 16:10:55.99 ID:n9UL1x1O0
1番の被害者は3DS向けのソフト開発を中止したところだろ

246 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/28(木) 16:10:56.35 ID:osPb0BjR0
15000円なら、ぶっ壊れたDSの代用として買ってもいいかな

266 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 16:11:15.38 ID:1hnMj8NC0
今まで買った客に対して失礼すぎるだろ

269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 16:11:17.57 ID:0OhohMra0
中古屋転売屋涙目だなこれはー

277 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/28(木) 16:11:25.00 ID:KrR6TzZN0
これで安心してシアトリズムと3DS買えるな
やっほー

286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:11:41.50 ID:eeOyr3Ek0
ロックマンDASHの為にすでに買った奴ざまあ

289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:11:44.98 ID:mOx/66oa0
発売から半年で一万値下げ、しかも前世代機より安くなるって凄すぎだろ

290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:11:47.00 ID:nqofXGKV0
流れに乗ってdsillも値下げしようぜ

298 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:11:54.90 ID:EkmbP6D50
半年で値下げとか
負けハードの道たどってるな

313 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 16:12:08.59 ID:hAHA4yXl0
フレアレッド買ったやつ顔面フレアレッドwwwwwwwww

315 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 16:12:11.31 ID:lhb2475G0
キャッシュバックしろや

319 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 16:12:13.87 ID:/S/CNaMY0
いくらなんでもこれは酷すぎ
一万円返還しろよマジで

335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 16:12:26.48 ID:pl1E0VVC0
こんな事したら次のハード出ても誰も買わなくなるんじゃねw

329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:12:21.39 ID:hh+I860s0
しかし思い切った判断するなあ
普通ここまで一気に下げる勇気でないぞ

338 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 16:12:27.45 ID:Xe8yiPeBi
ようやく適正価格になった感じだな



ゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

任天堂 2011-06-16
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Powered by livedoor

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by    2011年07月28日 17:39
転売厨ざまぁwwww
2. Posted by    2011年07月28日 17:40
素晴らしい
3. Posted by     2011年07月28日 17:40
これなら買うかも
4. Posted by ll   2011年07月28日 17:40

原価は8000円だっけ
5. Posted by     2011年07月28日 17:40
ひでぇ
6. Posted by masa   2011年07月28日 17:40
ひとけた
7. Posted by 孫 日歩   2011年07月28日 17:41
いい大人がゲーム(笑)
8. Posted by     2011年07月28日 17:41
さすが任天堂
9. Posted by     2011年07月28日 17:41
よし!ボーナス出たし買うわ
10. Posted by あ   2011年07月28日 17:41
恥を知れ糞会社が


ひとけた
11. Posted by     2011年07月28日 17:41
これ1万5千円になったからってどうしろっての
びっくりするほどゲーム無いじゃん
12. Posted by     2011年07月28日 17:41
3 いらん
13. Posted by     2011年07月28日 17:41
二桁
14. Posted by    2011年07月28日 17:42
褒めてつかわす
15. Posted by     2011年07月28日 17:42
いらない
16. Posted by うんこ   2011年07月28日 17:42
ゲッター氏ね。
ゲッター以外も氏ね。
17. Posted by     2011年07月28日 17:43
15000円なら安いよね
でもイラネ
18. Posted by     2011年07月28日 17:43
ショックで言葉が出ねえ
19. Posted by    2011年07月28日 17:44
バーチャルボーイになるかどうかの瀬戸際だコラ!
20. Posted by     2011年07月28日 17:44
やっぱりな!w
21. Posted by s   2011年07月28日 17:44
販売不振だからじゃないらしいよ
22. Posted by     2011年07月28日 17:45
正直、値下げするのが遅すぎた
23. Posted by    2011年07月28日 17:45
妊娠顔面フレアレッドwwwwwwwwwww
24. Posted by     2011年07月28日 17:45
ていうか面白いゲーム出て無いし買うに値しないだけでしょ
低価格だから何?って感じ
25. Posted by     2011年07月28日 17:45
Vita発表された時点でゴミなんだよ
いくら下げても無駄
26. Posted by SEGA&PS   2011年07月28日 17:45
ここまでの値引き、今まで無かったんちゃう?
27. Posted by    2011年07月28日 17:47
>>22
そう言うが
始めから15000円で売ってたとしてもきっと今と変わらない状況だと思うぜ?
だってろくなソフトねーもんw
28. Posted by Posted by   2011年07月28日 17:47
早く買ってくれた本物の任天堂ファンを切り捨て
29. Posted by     2011年07月28日 17:47
売れない上に、PSVがあの値段で出されちゃあね
30. Posted by      2011年07月28日 17:47
自宅警備が主務のオマエラには解らんだろうが…
本体経費(販売原価)さえオチればタダで配るようなもんだけど
修理費やソフト代で回収して
永続的にファンで居てもらう事が大事なんだよ
『3DSコケたけどユーザーガッチリ残したい』これがホンネ
31. Posted by 名無しね   2011年07月28日 17:47
そんなもん、どうでもいいから、テレビ買おうぜ?
32. Posted by あ   2011年07月28日 17:48
VBに続く黒歴史確定の瞬間だな
33. Posted by Y   2011年07月28日 17:48
ふたけた
34. Posted by      2011年07月28日 17:48
まぁゲハクズは恥を知れをいえねーな。
35. Posted by     2011年07月28日 17:48
一昨日見に行って、値段の割にしょぼい出来栄えだと思ったとこだった
15,000円なら検討できるわ

しかしつい最近買った奴は悔しいだろうな
36. Posted by     2011年07月28日 17:48
PSPGOと同じ道を歩むだろうな
いつの間にか消える
37. Posted by    2011年07月28日 17:48
様子見しててよかったw

でもどうせすぐにマイナーチェンジしたの出すんだろ?
まだ買わねぇよw
38. Posted by     2011年07月28日 17:48
初代DSとかDS liteしか持ってない人は、壊れたら買い直すかもね。

しかし、1万円下げても株価対策にもなってない。
3DS売れない理由は値段だけじゃないからなぁ。
39. Posted by    2011年07月28日 17:49
WD社長、あの価格設定はうまくなかったようですキリッ
40. Posted by    2011年07月28日 17:49
これで売れなかったらマジで任天堂終了だけど
まぁ売れるよな
41. Posted by m   2011年07月28日 17:50
まじで恥を知れ
こんなに値下げしたら25000円で買わされたアレはなんだったの
42. Posted by     2011年07月28日 17:50



転売厨 爆死確定wwwwwwwwwwwwww

この情報をもっと普及させて転売厨に泡吹かせようww
43. Posted by      2011年07月28日 17:50
つまり15000円で売れるものを
10000も高く売りつけていたわけだろ
これって詐欺ですよね?
おい何とか言ってみろコラ
44. Posted by     2011年07月28日 17:50
自分で売れてない事認めちゃったのか。
ま、認めただけ現状打開を真剣に考えていてマシか。

第一、上流企業でさえ1年後に会社があるかどうか怪しいこの状況で、ゲーム機なんて高価かつ娯楽最前線の機器を買う人は中々いないだろ。
スマホの次にいらん。
45. Posted by     2011年07月28日 17:51
ロックマンDASH3計画中止になったからなぁ・・・
他に魅力的なゲームあるかな・・・
46. Posted by    2011年07月28日 17:51
ゼルダやりたかったから調度よい
47. Posted by あ   2011年07月28日 17:51
二桁勝利
48. Posted by     2011年07月28日 17:51
ヤフオクの転売厨死亡しまくりんぐwww
ざまぁwww
49. Posted by     2011年07月28日 17:52
しかしそれでもやるソフトが無いのであった
50. Posted by a   2011年07月28日 17:52
今持ってない奴は、欲しくても手が出せなかったってワケじゃないだろ
ハードルがちょこっと下がっただけで、状況は変わらないと思う
51. Posted by     2011年07月28日 17:52
まあ値段下がってもやりたいソフトが今あるかっていう……
52. Posted by     2011年07月28日 17:52
1.5kなら買ってもいいな。
DS買おう買おうと思いつつも結局買い時を逃してたんで今までのソフト資産だけで十分楽しめそう。
53. Posted by    2011年07月28日 17:52
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. 『・・・。』
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ 随分と早い決断ですね、私もVITAに合わせるとばかり思ってました
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ', そして大胆な値下げ幅は、低性能・ボッタクリという特定陣営の中傷に
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! ある種の説得力を与えてしまう・・・また荒れるかもですね
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ まあ、消費者の立場からすれば値下げは歓迎、この価格なら売れるのでは
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 大物タイトルを温存した状態でもあるし、両陣営とも年末に向けて
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 盛り上がれば良いですね
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ 何度も書いてるけど適度な競合は消費者の利益、両者とも頑張ってほしいです
54. Posted by     2011年07月28日 17:52
3DSって卸値幾らなんだよw
55. Posted by さばおばさん   2011年07月28日 17:52
2万以内か…

いままでありがとな俺の初期DS…!
56. Posted by    2011年07月28日 17:53
買ってなくて良かったわ。15000円ならDS買い替えようかな。

25000円で買った奴は抗議すべきだろこれ。せめて3DS専用ソフトを付けろよ。
57. Posted by     2011年07月28日 17:53
悪いけど俺の関心は新型PSPに向いてる
58. Posted by     2011年07月28日 17:54
3D機能省いた廉価版が年末に12000円で出る
今はまだ見だな
59. Posted by     2011年07月28日 17:54
保証がファミコンのROMて…
任天堂なんにも痛くないやん。
ソニーの保証はまだ新しいゲームだったからあれだけど。
60. Posted by     2011年07月28日 17:54
これファミコンのVC10本とアドバンスのVC(非売品)10本
合わせて20本貰えるって事?
61. Posted by     2011年07月28日 17:54
3DSのソフト続々と開発中止になっているよね
ロックマンDASH3がなくなった時点で買う価値がなくなってしまった
62. Posted by     2011年07月28日 17:54
この前新色出したばかりじゃん、時期的に新色発売前に値下げ決まってそうだし値下げ前に新色で一儲けしようってか?最低だな
63. Posted by あ   2011年07月28日 17:54
一万ぐらいになって初めて買うか迷うレベル
3Dとかいらねーから
つーか最初からこの値段で売れよボッタくりもいいとこだろが
64. Posted by 名無し   2011年07月28日 17:54
フレアレッド買った人は2週間程度でゴミになったな
65. Posted by     2011年07月28日 17:54
まだだ、まだ下がるはずだ
66. Posted by    2011年07月28日 17:54
15,000円でも欲しくない不思議
67. Posted by あ   2011年07月28日 17:54
許したとか言ってる奴らは買ってない奴らだろ
バーチャルコンソールで糞ソフト配布するんじゃなくて現金返せよ
68. Posted by    2011年07月28日 17:54
マリオやポケモンという最強の自社ブランド持ちながらサードと足並み揃えようとして爆死か

任天堂機にサードゲーなんて求められていないのに馬鹿な奴らだよw
69. Posted by     2011年07月28日 17:55
新色発売から2週間で1万値下げとか潰れればいいよ
70. Posted by     2011年07月28日 17:55
くそわろたwwww
一気に下げすぎw
71. Posted by     2011年07月28日 17:55
これは失敗だろ
不調なら不調のままでヒットが出るまで低空飛行を続けておくべきだった
もし盛り返した時に本体が売れても見返りないじゃん
72. Posted by 2   2011年07月28日 17:55
にけた
73. Posted by     2011年07月28日 17:56
任天堂のこれといい、ソニーといい自分の懐が痛まないお詫びに価値なんかねぇよ
74. Posted by あ   2011年07月28日 17:56
転売はザマァだけど小売は…特にイオンなんて同梱出したばかりなのにさ
75. Posted by     2011年07月28日 17:56
意外とみんな買ってるのね。
Wiiで買ったVCも3DSでやらせてくれ。
76. Posted by s   2011年07月28日 17:56
15000円で売れるものを25000円で売ってたんですか?
たった半年でこれだけ値下げとか、本気でコケにされた気分
77. Posted by    2011年07月28日 17:57
なんでフレアレッド発売延期しなかったの?
値下げするのも決まってたろうに酷過ぎるでしょ
78. Posted by    2011年07月28日 17:58
これで普及したらロックマンでるかなぁ
79. Posted by js   2011年07月28日 17:58
値下げ前に新色だしたのが酷すぎる
80. Posted by .   2011年07月28日 17:58
新色出る前から値下げ決まってましたよね?

ちょっと下衆すぎませんか?
81. Posted by     2011年07月28日 17:58
あぶねー犬買うために定価で買うとこだった
82. Posted by     2011年07月28日 17:58
こういうのには全く興味無いけど
調子にのりすぎて良い時も長続きしないのを任天堂が悟ったんじゃいのww
飽きられたというのもあるんじゃないの?www
83. Posted by     2011年07月28日 17:59
あくどいわ
84. Posted by     2011年07月28日 18:00
まだ高い。
というか値下げしてもいらないレベルの商品。
85. Posted by      2011年07月28日 18:00
勝ちハードの後継機だしちょっと高くしてもみんな買うだろwww錬金術うめえwwwwくらいに思ってたのかな・・・
86. Posted by     2011年07月28日 18:00
初代DSの上画面ドット掛けが目立ってきたから買い直しても良い値段かな

しかし3DSとしてやりたいゲームは皆無という此の現状
87. Posted by     2011年07月28日 18:00
俺がコレを買うとなると携帯ゲーム機を買うのは
初代ゲームボーイ以来だな
88. Posted by    2011年07月28日 18:01
元々15000円でも利益は出せた
…とは流石に考えにくいから、赤字でもハードを売って携帯ゲーム市場でシェアを得ておかないとまずいって判断かな
89. Posted by     2011年07月28日 18:01
よし、買うか
この値段ならオッケーだ
90. Posted by .   2011年07月28日 18:02
まだ発売から1年経ってねーのにもうほぼ半値かよ。
なまじDSが爆売れしちゃったから
任天堂め調子に乗りすぎたな。
10000値下げとか新型機出たとか後継機出た時の額だぞ。
91. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:02
値下げ前に買ったやつざまあwwwwwwwww
92. Posted by sage   2011年07月28日 18:02
ロックマンDASH復活来ないよなあ
93. Posted by あ   2011年07月28日 18:03
ラブプラス発売お待ちしております
94. Posted by サニーミルク(京都府)   2011年07月28日 18:04
ふたけた

管理人ならすぐに取り上げると思ったw
それじゃ銭湯いってくるぜ管理人
95. Posted by      2011年07月28日 18:04
配布されるVCタイトルの数は10じゃなくて20だぞ。
96. Posted by     2011年07月28日 18:04
お前らどこまで乞食なんだよ・・・
ちったぁ作る、売る側の身になって考えてみろよ
97. Posted by     2011年07月28日 18:04
ぶっちゃけ1万きってからが勝負だよねw
98. Posted by     2011年07月28日 18:04
値下げされてもやりたいソフトがない。
99. Posted by     2011年07月28日 18:04
DSに3D機能つけたら1万はぼったくれる
そう思ってた時期が私にもありました
byジュビロ磐田
100. Posted by       2011年07月28日 18:05
まずあり得ない話だが、3DSでエロゲ解禁してくれたら即考える
エロゲじゃなくても、R15程度のコンテンツなら考える
もしくは、ファミコン〜スーファミまでのソフトを全部無料配布にしてくれ
101. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:05
あと一年待てば、
五千円になるらしいよ
102. Posted by    2011年07月28日 18:05
おい、お前ら……
この値段でも利益が出るってことに気づけよ。
つまり2万5千なんて殆ど詐欺に等しい価格だったってことだよ言わせんな恥ずかしい!
103. Posted by ななし   2011年07月28日 18:06
想像以上に早かった上に下げたなぁ
これで、やりたいゲームが出たら買ってしまうかも知れん
104. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:06
値段の問題じゃなくて要らないのに変わりはない。
3Dとかただぼんやりと奥行きが出て目に悪いだけだし2Dで十分。
105. Posted by     2011年07月28日 18:06
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
106. Posted by    2011年07月28日 18:07
抱き合わせにしたら?(笑)
107. Posted by 買ってないけど   2011年07月28日 18:07
酷い、涙でてきた
108. Posted by シド32歳◆Y5BmBDkCuN   2011年07月28日 18:07
禁断の話題。発売半年たたずに1万円下がった3DSの改定価格。
市場の牽引役となってもらうターゲットを設定しそびれたために
対応に苦慮している任天堂さんの思惑がわかりますね。
誰かさんは改定前の価格に関して「ぎりぎりのうまいところ」とか言ってましたけど。

109. Posted by     2011年07月28日 18:07
1万も一気に下げられるなんて…
高い高いと思ってたが本当に高かったんだなw
110. Posted by う   2011年07月28日 18:07
【女叩き萌え叩きをする痛いニュース管理人の正体はキモイ男っぽい腐女子】
痛いニュースは衰退している
2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ
2ちゃんねるは終わった
2ちゃんねるが衰退してるから痛いニュースも衰退するだけ
2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされ
111. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:08


そもそも売れてないから誰も困らないんじゃね?


112. Posted by w   2011年07月28日 18:08
現金返還なんて現実にやったら中古買い占めて錬金術できちゃうだろアホか
113. Posted by あ   2011年07月28日 18:08
どうせならティッシュの様に只でばらまけ
ゲーム機が普及すれば ソフトが後から売れる
損して得取れよ
114. Posted by あ   2011年07月28日 18:08
てか店側も大損だろww
19800円とかで買い取りあったぞ
115. Posted by    2011年07月28日 18:08
震災から日本は変わった。
116. Posted by    2011年07月28日 18:08
毎日バイオしてる俺には売れてないとか信じられないな
持ち歩けばすれ違いもできるし

発表ではソフト20本だけど、エキサイトバイクがあるから実質21本かな
117. Posted by     2011年07月28日 18:09
旧XBOXと同じ様な事してるなw
俺発売日に買ったから、あれでHalo貰ったわ…
118. Posted by     2011年07月28日 18:09
ロックマンが効いたんじゃね?
119. Posted by     2011年07月28日 18:09
ヤフオクで今まさに入札してる奴らどうすんのよwww
120. Posted by     2011年07月28日 18:09
製造原価は$100ぐらいだそうだから、元から¥15,000で提供できる商品をそれより¥10,000も高く売りつけていたということ
121. Posted by      2011年07月28日 18:09
>>96
我々が望むものを、望む形で提供するのが
てめぇらの職務、いや義務だろうよ
自分のために、自分がいい思いするために作ったり売ったりしてるのか?
客のためなら自分のあらゆるものを捨てられる
それが売り手の「最低限の」心構えだろうが
商売なめてるのかボケ
滅私奉公、日本人の基本ですよ
小学生でも知らなければいけない言葉ですよ
122. Posted by m   2011年07月28日 18:10
ねえねえなんで値下げ発表前に
新色発売してユーザー騙したの?任天堂さん
説明してよ確信犯だよね
123. Posted by あ   2011年07月28日 18:10
あれ?DSより安くね?
124. Posted by 神対応!   2011年07月28日 18:11
神対応きたーーー
さすが任天堂、神対応の神価格!!!
みんな納得満足
125. Posted by     2011年07月28日 18:12
任天堂本格的におわりすぎだな
こんなことやってると誰もついてこないよ
126. Posted by     2011年07月28日 18:12
次は5000円になるな
127. Posted by    2011年07月28日 18:12
まーた、どこぞのブログ信者が暴れてるな

お前ら買ってねぇだろw
128. Posted by あーあ   2011年07月28日 18:12
売ろっかな。15000円ならいつでも手だせるし

はぁ買い取りはどれくらいだろう
129. Posted by なな   2011年07月28日 18:13
またすぐに安くなるぞこれww
130. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:13
騒いでるカスははちまのコメ欄民だろ、みっともないわ〜

131. Posted by     2011年07月28日 18:13
目が疲れるから値下げでも買わないな
132. Posted by tt   2011年07月28日 18:13
なんだよ
133. Posted by MBT   2011年07月28日 18:13
一字いっくこの招待状を读み终わってから,私の心は长い时间平静になることができない.震かんしなさい!どうしてこのようなよい招待状がありますか.! 私の思うままにネツト.ヮ-クbbsは数年,その以上どんな招待状が私を感动することができるはずがないと自分で思います.きょうェキスの立派な最も人の
134. Posted by     2011年07月28日 18:14
さあ、みんなで叫ぼうぜ。

「金返せ!金返せ!金返せ!」

中国だとデモ発生するな。
135. Posted by     2011年07月28日 18:14
最初から15000で売れよ・・・
136. Posted by はあ   2011年07月28日 18:14
WiiUは発売日に買うもんじゃないなこれはw
どうせすぐ値下げだろうしw
137. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:14
ロックマンDASH3の為に先行して
買ったオレDASH3は中止になるわ
1万も値下げするわマジ涙目
138. Posted by    2011年07月28日 18:15
wiiUの初速にモロに影響してくるよねこれ
139. Posted by 糞が   2011年07月28日 18:15
ダッシュ3とMGS3のほしくて買ったが、発売しねーし、値下げとか死ねよもう
140. Posted by    2011年07月28日 18:15
任天堂として非常にマズい流れではあるが
何もしないよりはましかもな
そしてこの後WiiUだろ?
スーファミ→64と移行してから始まった暗黒時代の再来を予感させる
141. Posted by      2011年07月28日 18:15
ゲハとか関係なく、だれが見てもやり方が汚いだろ
フレアレッドなんて半年どころか1か月もたたずに10000円値下げだぞ 訴えられておかしくないわ
142. Posted by     2011年07月28日 18:15
マジかよ糞箱売ってくる
143. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:15
任天堂社長が訊く『ニンテンドーDSi』

これは私の個人的な感覚ですけれども、
時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、 お客さんに「待ったほうが得ですよ」って メーカーが教え続けているような気がして、 なんか間違ってるんじゃないかって ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても 値下げを否定するつもりはないんですが、 むしろ最初になるべくがんばって、 一番最初に応援してくれる人が、 「オレは先に応援して損をした」って 思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

(*‘ω‘ *)嘘ツキですねぇ・・・
144. Posted by ウンコ   2011年07月28日 18:15
3DSって操作性悪いし画面ちっこいし飛び出さないし
145. Posted by .   2011年07月28日 18:16
ゲームボーイのソフト遊べるから購入を考えてたがこりゃ確定だな
146. Posted by     2011年07月28日 18:16
まあどっちにしろいらないけどなこんなの
147. Posted by いらねえ   2011年07月28日 18:17
もうぶちギレた。売ってくる
148. Posted by     2011年07月28日 18:17
阿呆か
別の用途がある連中ならいざ知らずライトユーザーはゲームやる為に本体買うんだよ。
ソフトねーのに何で本体だけ買わなきゃならんのよ。
それでなくても既存のゲームディスプレイでなてくても無料か格安でゲームが出来るようになってんだ
ゲームの概念が人が変わるより早く変わってんだよ。気付けよ
149. Posted by 1   2011年07月28日 18:18
買ったばっか。最悪。
150. Posted by     2011年07月28日 18:19
これはいいな
最近好みのPSPソフト出てないから買ってもいいかもしれん
151. Posted by あ   2011年07月28日 18:19
これでやっと対戦ができる

ただ一万五千は下げすぎだろ...
発売日に買ったけど、ハマり始めたのは最近だからガッカリだわ。
GBAのソフトも値下げ前購入者限定配信とはいえ、どれも持ってるし...

それでも、ムジュラ3Dを出すなら許してやらんこともないから早く出せ
152. Posted by    2011年07月28日 18:19
あっぶねー、今日ちょっと買おうかなーって気になったんだよな
下がるまで待とう
153. Posted by    2011年07月28日 18:20
※149
非買タイトル10本が手に入ったと考えるんだ
154. Posted by    2011年07月28日 18:20
ソフトは面白くねーし、一昔のゲーム機って感じで一万円下げても買う気になれねんだよなw

どうすんのよ!宮もっちゃんwwww
155. Posted by Posted by    2011年07月28日 18:20
           ___
      /ノ  \   u \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    |   l..   /l´ フレアレッド.`l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
156. Posted by     2011年07月28日 18:20
現時点で19000円切ってるのか
157. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:21
3 まあ、いつかは値引きされるの知ってて2.5万出したからな...予想の範囲内
だけどさ... さすがにな〜このタイミングは予想外...あとさ、DLCショボ...ゼルダ
とスターフォックスはリメイクだからさ、それ一本で手を打たね〜?無理?
...駄目?...駄目か〜....
158. Posted by はあ?   2011年07月28日 18:21
マジで死にたくなるな
5000円なら許してやったのに10000も値下げするかぁ?
159. Posted by 1   2011年07月28日 18:21
先々週は買い取り価格2万ってとこあったな。
160. Posted by    2011年07月28日 18:22
使ってたDSのつなぎ目がぶっこわれて、代替え買うために今日も中古屋寄ってきたばっか。そこそこの3DSあって買っちゃおうか迷ってたけど、思いとどまって正解だな。
もうちょっと待って、同じくらいの値段の新品買います。

 いや待てよ、値下げになってしばらくすれば、中古市場の値段も下がるかな?
161. Posted by      2011年07月28日 18:22
とりあえずフレアレッド買ったやつはマジで切れてもいいよね

これ完全に馬鹿にされてるぞw
162. Posted by .   2011年07月28日 18:22
起爆剤になり得そうなポケモンのソフトが発売延期してたが、
そういうことか。
もうリアルに任天堂WiiU発売まで持たないんじゃね?
はえーとこマリオとポケモン出さないと余計売れんだろ。
163. Posted by   **   2011年07月28日 18:22
ゲハどもが湧くこと湧くこと
164. Posted by    2011年07月28日 18:22
これはワゴンセールまで行くかもなww
165. Posted by     2011年07月28日 18:22
任天堂・・・

どんだけぼったくり商売やってんだよ
166. Posted by     2011年07月28日 18:22
最悪や
せめて1万の商品券よこすか、マリカ3DSとマリオ3DSよこせと
167. Posted by     2011年07月28日 18:22
米96
いやいやいやいや
金払う側の気持ちになれよww
168. Posted by 名無   2011年07月28日 18:23
任天堂って頭おかしいんじゃないの?
詐欺みたいなもんじゃん
169. Posted by 知の歴史   2011年07月28日 18:23
フム。利益度外視しただけだろうに。
安くなってケチつける意味はない。

買ってケチをつける者は高値で中古売りしたかったと見える。
しかしそれを防ぐことで、任天堂はよりよいハード開発に専念できる。

新型携帯機の開発ではあるまいし、畑違いの怒りではないかな。
170. Posted by    2011年07月28日 18:23
7年前に買ったDSを買い替えるときがきた
171. Posted by     2011年07月28日 18:23
ゲハは阿鼻叫喚だな
確かに東北大震災と被ったのは運が悪いとしか言いようが無かったが
172. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:23
もはや世界最悪の詐欺企業だな任天堂
173. Posted by    2011年07月28日 18:23
値下げして切れられるとかw
どうすりゃ満足するのよ
174. Posted by 名無しさん   2011年07月28日 18:24
発売したばかりのフレアレッド買った人可哀相wwwwwwwwwww
175. Posted by     2011年07月28日 18:24
いやーこれほんとユーザー舐めすぎやろ
25000円でぼったくられた被害者が100万人以上いるんだろ
売れないからって必死すぎ
そこまでして勝ちたいのかね
176. Posted by    2011年07月28日 18:24
値下げで買うヤツはまたすぐ値下げされうかもしれんから気をつけろよ
177. Posted by     2011年07月28日 18:25
ゲハのゴキブリが案の定沸いてるな
ここの管理人は上手くゴキブリの書き込みは避けてる辺りゲハ臭くなくて良いと思う
178. Posted by .   2011年07月28日 18:25
「これ3Dいらねぇな」

大泉が言ってた事はマジだったのか…
179. Posted by    2011年07月28日 18:25
買うの待っててよかった…
180. Posted by     2011年07月28日 18:25
任天堂が詐欺企業なのはもう当然
どんだけ馬鹿な情弱から搾取してきたと思ってるんだ
181. Posted by あ   2011年07月28日 18:25
思った以上にソフト開発してくれる所が無かった
からだろ? つかニンテンドーのゲームを3Dで
プレイしたかっただけなんだがなぁ。
182. Posted by     2011年07月28日 18:25
25000円で買った奴らが100万人いるのに

まだ販売して半年だよ?半年???

しかも一番激怒してるのは・・・小売りでしょwwww
183. Posted by     2011年07月28日 18:26
一億人の個人情報流出させてゴミを配った企業とどちらが良いんだろうね
184. Posted by 死ね   2011年07月28日 18:26
せめて3DSのソフトで保障しろっての
白黒ゲームやGBAのゲームなんかやりたくねーし
全部もってるやつはどーすんだよこれ
185. Posted by あ   2011年07月28日 18:26
半年もしないうちに40%(ぐらい?)OFFって完全にワゴンセール
186. Posted by     2011年07月28日 18:26
WiiUも買い控えが起きるな・・・

ほんとアホな事をした、段階的に下げればいいのに
187. Posted by    2011年07月28日 18:27
おい…
こないだ10500円で修理したとこだぞ…
188. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2011年07月28日 18:27
最初からそうしろよ
189. Posted by    2011年07月28日 18:27
震災のせいにしてる時点でもう…
190. Posted by     2011年07月28日 18:27
15000円でも売れんだろwww
ハード自体に魅力皆無なんだし
3D機能を削除してマジコンで3DSソフト起動できるようにすれば売れるかもねww
191. Posted by     2011年07月28日 18:27
3DS買った奴はこんな旧世代ソフトやるために買ったのか?違うだろ
もう使い倒された化石ゲーをお詫びに持ってくる当りあくどい姿勢は今後も変わらないだろうな
192. Posted by     2011年07月28日 18:27
※183
ソニーと比較する意味あるのか?
他社と対立させるのはゲハだけでいいんだよ

どう考えても発売半年で1万円の値引きは異常
193. Posted by あ   2011年07月28日 18:28
これでVITAも値下げ来い
194. Posted by     2011年07月28日 18:28
任天堂自ら3DSは失敗ハードって認めたようなもんだな、コレ
195. Posted by 任天堂潰れろ   2011年07月28日 18:28
台数見たら最低でも125億ぼったくられたって事ですか…
これはあまりにも非道過ぎる
196. Posted by     2011年07月28日 18:28
これじゃぁオークションの落札設定金額も
がた落ちだな可哀想にwww
197. Posted by     2011年07月28日 18:28
PSP、PS3のソフトくばったPSNの保障以下だろこれ
198. Posted by     2011年07月28日 18:28
この値段なら迷わず買えるな。よし

とうとう俺の1番初期タイプのDSも
お役御免の時が来たか。


199. Posted by    2011年07月28日 18:28
発売日組みはそのときの値段で納得して買ってんだから何言ってんの?って話よ

そうさ、俺だって6万の黒光りの墓石買ったさ
今はそれはそれで満足してるがね
200. Posted by nanasi   2011年07月28日 18:28
まじ金返せ任天堂
任天堂のゲームは慎重に選ぶわ
201. Posted by     2011年07月28日 18:29
ていうかね
やりたいソフトがないってことには変わりないのよ
202. Posted by l   2011年07月28日 18:29
ゼル伝とセットで買った俺はどうすればいいの・・・
203. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:29
ゲハでやれ

ここの管理人なんでも記事にするからはちまと同レベルだなw
204. Posted by     2011年07月28日 18:29
そのゲハが大量になだれ込んできてるけどな
ゴミ配った企業を崇拝しながらもう一方は叩く

宗教と変わらん
205. Posted by あ   2011年07月28日 18:29
これは間違いなく売れる
206. Posted by 酷い   2011年07月28日 18:29

  DLで保証ってのも酷いが

  選ばせすらしないってのが本当にひどいな。
 興味ないソフト一方的に送られても価値0円だっての。
207. Posted by    2011年07月28日 18:30
FCとGBAなんだから白黒はないだろ…
208. Posted by    2011年07月28日 18:30
すげえ
15,000になってもピクリともこねえ
209. Posted by     2011年07月28日 18:30
>>204
おまえがゲハじゃん・・・

普通に考えて半年で1万円も値下げされたら
怒るに決まってるだろ、アホか
210. Posted by 任天堂クズすぎ   2011年07月28日 18:30
これって3DSを扱ってる店って相当被害被りますよね…
何考えんですかこのキチガイ企業は…
211. Posted by     2011年07月28日 18:30
これは安いなぁ
買おうかな
212. Posted by     2011年07月28日 18:30
ソニーなんて続編が出てる、今は全く売れてないゴミだけ配ってたんだから
大差ないだろ
213. Posted by    2011年07月28日 18:30
やっぱり任天堂は神やで
214. Posted by     2011年07月28日 18:30
買った奴可哀想
他人の不幸は蜜の味ってか(漠”
215. Posted by     2011年07月28日 18:30
イメージ最悪だよな
VITAと同価格で真っ向勝負する自信がない証拠だし
どんだけボッタくったとおもってんだ
216. Posted by     2011年07月28日 18:31
ようやく買い時のようだな

お金ないけど...
217. Posted by     2011年07月28日 18:31
個人情報を世界にばらまれたけど許す
でも値下げは許さん

分かり易いゲハのゴキブリか大量に沸いてる
218. Posted by     2011年07月28日 18:31
これで小売店の3DSの売上げは8月まで急降下だな
なにが町のゲーム屋を大切にするだ、二枚舌もいい加減にしろ
219. Posted by     2011年07月28日 18:31
普通のDSソフトやGBAのソフトはプレイ出来る?
出来るなら買うよ
220. Posted by    2011年07月28日 18:32
発売日に買う奴ってホント馬鹿だよね〜
221. Posted by    2011年07月28日 18:32
予想通りというか、予想より早かった
さぁそろそろ買うかな
222. Posted by な   2011年07月28日 18:32
こういう値下げをすると、今後発売日に誰も買わなくなるぞ。
ただでさえ初期のころは不具合が多い上ソフトがないのに…それをあえて買ってくれたユーザーをバカにし過ぎてる。
初期ユーザーに何かフォローしてやれよ任天堂。
まあどちらにせよ買わんが。
223. Posted by <emoji:bou1>   2011年07月28日 18:32
転売厨が虫の息でメシウマ
224. Posted by 信じられない・・   2011年07月28日 18:33
最低すぎるだろ。こんなんありかよ
225. Posted by     2011年07月28日 18:33
※219
GBAは無理。
226. Posted by     2011年07月28日 18:33
だいぶ前に買った3DSが最初から故障してた

もうこんな糞ハード二度と買うもんか
227. Posted by     2011年07月28日 18:33
3DS関連の小売の赤字酷いことになってるだろうな
ただでさえゲーム本体は定価で売っても大して利益無いのに
一本売ったら1万の赤字とかどんな罰ゲームだよ
228. Posted by    2011年07月28日 18:33
俺ざまあああああああああああwwwwwwww

何で買っちゃったんだろうなー・・・・・・
229. Posted by     2011年07月28日 18:33
20タイトルだから一本500円と考えれば一万円
早く買って遊べたことも考えると妥当な保証かな
ソフトが人によってどのくらい欲しいかにもよるけど
230. Posted by エポック社幹部   2011年07月28日 18:33
任天堂はゲーム屋さんじゃないお
花札屋さんだお
231. Posted by     2011年07月28日 18:33
ポケモン関連の新作が、3日前に発売延期になったのって、これのせいなんですね…
232. Posted by     2011年07月28日 18:34
1万円あれば色々買えたのにね
デュフフ
233. Posted by     2011年07月28日 18:34
ボッタクリチョン天堂の被害者ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
234. Posted by ぶははははは   2011年07月28日 18:34
発売日に買った奴はまだマシだろ。おれなんて二週間前だ
235. Posted by     2011年07月28日 18:34
 で も ソ フ ト が 無 い 
236. Posted by あ   2011年07月28日 18:34
俺は安くなったことはいいと思うけどな
ただ一万もポンと下げられるものを買ってしまったことがちょっとイラッとした。ちょっとだけね
237. Posted by     2011年07月28日 18:34
売り出す前に3DSがすごいとかいってたくせに
実際に見てみた3Dが奥行き立体の仕様とか
がっかりもいいとこだったぜ。
1万5千でソフトがあるなら、
買いたい奴は買えばいい、俺は買わんってレベルだな。
238. Posted by    2011年07月28日 18:34
任天堂自身が売れてないって認めたって事なん?
239. Posted by     2011年07月28日 18:34
ま、15000円でもいらんけどね
やりたいソフトないし
240. Posted by 3ds   2011年07月28日 18:34
ゲーム10個もらえるって書いてるやつ頭わるすぎだろww
それぞれ10個で20個もらえる手書いてあるのにwwちゃんと情報見てる人どれだけいることやら
241. Posted by     2011年07月28日 18:35
値下げは裏切りだと言ってた日々が夢のようですね
242. Posted by ぶははははは   2011年07月28日 18:35
もう25000で買った奴は笑うしかないんだよ
243. Posted by w   2011年07月28日 18:35
原価8000円て聞いた
244. Posted by    2011年07月28日 18:35
情報処理用の電子機器の先行投資価格なんて、今に始まったことじゃないだろ。
以前の方が遥かにボッタ価格だったと思うが、最近のガキにゃ分からんのか・・・
245. Posted by ミンミン   2011年07月28日 18:35
やったー。値下げしたぜ。これで買えるようになった。お小遣いもらっといてよかった。
246. Posted by     2011年07月28日 18:36
こうなるって別ってたから見送ってたけど
まさか一万も下がるとは思ってなかったwww
どれだけ売れてないんだよwwww
247. Posted by    2011年07月28日 18:36
いやまだだ
9800円になるまで俺は頑張るwwww
248. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:36
任天堂:あの、すいません、お願いが。
信者:なにかな
任天堂:値下げさせてもらえないでしょうか・・・?
信者:値下げ?
任天堂:はい。
信者:あー 判った、そういうことか・・・
任天堂:いいでしょうか?
信者:うーん。売れてない、ってやつなのかな?
任天堂:はい
信者:しょうがないにゃあ・・
249. Posted by エポック社 社長   2011年07月28日 18:36
3Dの花札だしてお
250. Posted by うわぁ   2011年07月28日 18:36
任天堂って何でこんなクズな事を平気でするんだろう
251. Posted by t   2011年07月28日 18:36
絶対値下げすると思ってた。
この値段なら買うわ。
252. Posted by あ   2011年07月28日 18:37
253. Posted by お   2011年07月28日 18:37
【女叩き萌え叩きをする痛いニュース管理人の正体はキモイ男っぽい腐女子】
痛いニュースは衰退している
2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ
2ちゃんねるは終わった
2ちゃんねるが衰退してるから痛いニュースも衰退するだけ
2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされトラフィックも増やせないから大規模規制を繰り返すしかない。大規模規制を繰り返すからさらに人が減ると悪循環。出来るのはスタッフが大量に書き込んで過疎化をごまかすことだけ2ちゃんねるは終わった2ちゃんねるはPVが数年前から減っておりユニークPVはさらに激減している。経営難から小さくなった2ちゃんねるサーバー縮小を余儀なくされ
254. Posted by キチガイ企業任天堂   2011年07月28日 18:37
チョン天堂の超絶ぼったくりがバレたな
255. Posted by     2011年07月28日 18:37
大した決断力だな
スト4をやりたいから買う事にする
誰か対戦しようぜ
256. Posted by     2011年07月28日 18:37
ありがとう任天堂
257. Posted by     2011年07月28日 18:38
アンバサダープログラムだっけ?w
まるで、押し付けをアンバサダーってのも図々しいなw
無いよりマシってことが信者を盲目にさせるのかな?
258. Posted by ミンミン   2011年07月28日 18:38
でもかわいそう。前に買った人。1万は下がりすぎだろー。
259. Posted by     2011年07月28日 18:38
※240
俺は3DSをこんな昔のソフトやるために買ったわけじゃねーよ
どうせなら新品のソフトお詫びに付けるのが筋ってもんだが
それをしないのがこれらのソフトが減価償却終って
捨て駒に出来る痛くもかゆくもないって事だろ

ユーザーをどこまでバカにしてるのか
260. Posted by になった   2011年07月28日 18:38
嫌・任天堂
261. Posted by    2011年07月28日 18:39
1万円下げたか

 更なる値下げでも待つか
262. Posted by    2011年07月28日 18:40
俺は発売日に購入、そしてそれなりに楽しんだ。
だから値下げに文句を言う気は無いが
フレアレッドやゼルダで買った人は可哀想だな。
後者には一応サントラがあるとは言え一万の値下げは大きい。
限定品でGBAソフトがあるとは言え、六月上旬位に発表出来れば良かったのに。
263. Posted by    2011年07月28日 18:40
任天堂を信じてた
264. Posted by     2011年07月28日 18:40
やりたいソフトがないからいくら値下げしてもかわねーよ?
265. Posted by     2011年07月28日 18:40
まだ高い
266. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:40
痛いニュースもステマかよ・・・

角ソ連氏ね
267. Posted by     2011年07月28日 18:41
4割引か、大きく出たね。
それだけこれ以降が戦いにならないと
判断できるくらいに厳しい状態だったのかな?
268. Posted by <emoji:wineglass>   2011年07月28日 18:41
子供からなけなしのおこずかいを巻き上げた挙げ句騙した任天堂って…(笑)
269. Posted by     2011年07月28日 18:42
まぁ原価1万切ってようが人件費もあるし利益は出てないだろ

採算度外視で市場を拡げるのとサードが離れないようにするのが目的だろう

270. Posted by あ   2011年07月28日 18:42
これを擁護できる信者の信仰心には脱帽だわ
ま、俺は買ってないからいいけど
271. Posted by ん   2011年07月28日 18:43
PSVITAと一緒に買っても大丈夫だなぁ
272. Posted by     2011年07月28日 18:43
15000ならそのうち買う
273. Posted by     2011年07月28日 18:43
25000円で買った奴はナンピン買い。
2個買い増しすると単価は、
(25000+15000x2)/3= 一台あたり18333円
家族で一人一台持つなら無理な話じゃない
274. Posted by Posted by    2011年07月28日 18:43
08月04日 謎惑館 〜音の間に間に〜
08月11日 スーパーポケモンスクランブル
       びっくり!とびだす!魔法のペン
08月25日 両目で右脳を鍛える 3D速読術
09月01日 デビルサバイバー オーバークロック
09月22日 閃乱カグラ -少女達の真影-
       フロッガー3D
10月27日 豆しば
       勇現会社ブレイブカンパニー
11月17日 クッキングママ
275. Posted by の   2011年07月28日 18:43
DS=ファミコン
Wii=スーファミ
3DS=バーチャルボーイ
WiiU=N64
歴史は繰り返す…
276. Posted by    2011年07月28日 18:44
まず欲しいソフトが見つからないと幾ら下がろうが手出さないのが普通です
277. Posted by    2011年07月28日 18:44
最近買ったやつ・・・
278. Posted by 知の歴史   2011年07月28日 18:44
問題すべきは一般購買層の心理だな。
でかい大人など死ねばいいが、子どもについては同情に値する。
任天堂についても安易な値下げは金銭以外のデメリットは小さくない。中期で済むべき経営戦略まで長期にまで引き摺ってしまう事実材料だからな。

即時の値下げに動揺が及ぶこと自体が次回の発売価格へ信用低下に繋がる。任天堂とて例外はない。
汚名返上できるほど素晴らしいハードを開発できることが大前提になる。
279. Posted by     2011年07月28日 18:44
3DSのスト4が良作みたいだな
俺は来月に買うから誰か対戦しようぜ
280. Posted by     2011年07月28日 18:45
VITA <クリスマス商戦でお互い良い闘いをしようぜ!w
281. Posted by     2011年07月28日 18:46
一万円安くなっても
眼科にかかる医者代がもっとかかるんだろ。
282. Posted by     2011年07月28日 18:46
PS3も同じ様に値下げしたじゃん
283. Posted by     2011年07月28日 18:48
米274
VITAの発売時期を知っていたがキラータイトルが間に合わなかった
ゆえに値下げしか生き残る道は残されていない
そんなところだろうか
284. Posted by     2011年07月28日 18:48
だからポケモンスクランブル発売延期にしたのか
285. Posted by    2011年07月28日 18:48
15000円で売れるものを、
10000円もぼったくってたって事だよね。
絶対に許さない。
286. Posted by .   2011年07月28日 18:48
赤色の買ったやつは御愁傷様
287. Posted by 通りすがりの変人   2011年07月28日 18:49
(^Д^)メシウマすぎるwww
値下げ前に買ったやつドン( ゚д゚)マイ
288. Posted by    2011年07月28日 18:49
不要と思われてて実害ばっかりの擬似3Dまわりをバッサリやれば1万切れるんじゃね^^
289. Posted by Posted by   2011年07月28日 18:49
>>282
別モデルの奴と同じモデルの値下げを一緒にするな
それにPS3は初期価格でさえギリギリ赤字だったけど
3DSは今回のが適正価格
290. Posted by     2011年07月28日 18:50
まじで>>286としかいいようがない
カプンコはMH3の前科もあるし、出ると決まったワケじゃないDASHのために買うとか焦りすぎ
291. Posted by     2011年07月28日 18:50
安くしてもかわねーよ。うんこみたいなソフト並べやがって。
VITAは買うがな。
292. Posted by     2011年07月28日 18:51
個人情報さらしたソニーとどっこいだな
まあDS壊れたし買うか
293. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:51
年末まで待つやつが勝ちだな。どうせまた下がるか同梱になるよ
294. Posted by     2011年07月28日 18:51
値段のせいで買わないわけじゃ無いんだよな。
3Dとか全く必要性を感じねえ。

3D製品は軒並みコケるぞ。
あんな程度で立体視と言えるか。
20年前の飛び出す映画と大して変わらんわ。
295. Posted by     2011年07月28日 18:52
他のハードも値下げしてくれー
296. Posted by       2011年07月28日 18:52
ユーザーが離れて、最終的に生産終了&DCと同じ9800円と同じ道を進む運命か・・・。
297. Posted by    2011年07月28日 18:52
かなり早いな

てか海外のバラして原価計算したやついくらだったっけ?
298. Posted by     2011年07月28日 18:53
これ以降しばらく値下げはなさそうだし、
買おうかなと思ってる
299. Posted by     2011年07月28日 18:53
詐欺会社乙
値下げしても株価も上がらないしVITAにも勝てねーよゴミ会社
300. Posted by     2011年07月28日 18:55
フレアレッド買ったやつ涙目すぎるだろう
301. Posted by      2011年07月28日 18:55
値下げが決まってるのに新色を25000円で売りにだしたクズ企業
302. Posted by    2011年07月28日 18:56
最初から一万五千で売りやがれ!
303. Posted by 名無しさん@涙目   2011年07月28日 18:56
まあ待て。これはもう少し行くぞ。
304. Posted by     2011年07月28日 18:56
ゲハのゴキブリ元気だな
305. Posted by     2011年07月28日 18:56
>>298
年末に店が確実になんかするよ。値下げ後すぐに買っても損するだけ
306. Posted by 名無し   2011年07月28日 18:57
さて、信用度の低下ならソニーとどちらが上だろうか
補償のショボさはどっこいだが
307. Posted by     2011年07月28日 18:58
vita完全死亡だな・・・
308. Posted by     2011年07月28日 18:58
個人情報を世界にばらまいた企業が神で値下げするのがクズ企業とは

ゲハはいつも通りで安心だな
309. Posted by     2011年07月28日 18:58
どちらにせよやりたいゲームもないし3D機能しか能のないクソハードなんていらないわ
310. Posted by     2011年07月28日 18:58
これでまだ利益があるんだぜ?
どんだけボッタしようとしてたんだろうね
311. Posted by fgsw   2011年07月28日 18:58
サードに気を遣ったんだろうなw
任天堂自体はまだポケモンとか弾あるけど、
サード爆死状態だからな。
312. Posted by     2011年07月28日 18:58
豚だけど3DSは買わねぇわ







さすがに
313. Posted by    2011年07月28日 18:58
最終的には12800くらいまで落ちるか?
314. Posted by     2011年07月28日 18:58
何で批判してる人をすぐゴキブリとか認定するかな
315. Posted by     2011年07月28日 18:58
メトプラの移植版が出るなら買うんだがな
現状のやる気の無さでは無理か
316. Posted by     2011年07月28日 18:58
Wiiも黒出してすぐに値下げ発表だったよな
こういう事繰り返してると信用なくして
WiiUとかただでさえ微妙というか正直アレなのに
「買わなければ値下げされる」っていう印象になるよね
317. Posted by     2011年07月28日 18:59
売る方も必死だw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155524661

(2011年 7月 28日 18時 13分 追加)
数ある出品物の中、アクセスしていただきましてありがとうございます。
いかなる場合もご入札後、ご落札後のキャンセルは受け付けておりませんのでご了承くださいますようお願いいたします。
318. Posted by 。   2011年07月28日 19:00
最初から1万8000円前後で売っとけば良かったんじゃ
319. Posted by     2011年07月28日 19:01
ようやく適正価格になった感じだけど、全くいらないなww
3千円〜5千円なら手を出そうかなって思うけど、3D付いてるだけで欲しがる奴がわからんわ
320. Posted by    2011年07月28日 19:01
テンバイヤー顔面アクアブルーwww
321. Posted by 名無しさん   2011年07月28日 19:01
DSはどんどん値上げして3DSは25000円だもんなあ
調子に乗りすぎたな
322. Posted by    2011年07月28日 19:01
それでも私にはDSiLLで十分。

つか、3Dってさわぐけど、あれ、3Dじゃないよ。
目の錯覚で、平たいキャラクターが近いか十以下に見えるだけ。やっぱりキャラ自信は2Dだしw
323. Posted by    2011年07月28日 19:02
パルテナ目当てで買ってパルテナ発売前に値下げですか・・・・
324. Posted by     2011年07月28日 19:05
15000円バージョン買って半年後とかに、今度は同じ価格で、見やすい3D−LLがでるんですね。分かります。
325. Posted by     2011年07月28日 19:05
5千円値下げでも大ニュースだったろうに1万か・・・
326. Posted by     2011年07月28日 19:05
9800円になったら本気出す
327. Posted by     2011年07月28日 19:05
これで売れなかったら、任天堂もあとがないな
328. Posted by     2011年07月28日 19:06
あと1万円くらい下がらないと
買うかどうか考える気持ちにすら ならないな。
329. Posted by _   2011年07月28日 19:07
1万円も値下げなんて、ちょっと急すぎるだろw
しかし、欲しいと思うゲームがないから買う予定はないな。
330. Posted by     2011年07月28日 19:07
はちまで養殖されたソニー信者は置いとくとして、普通の購入者は値下げしない方が良かったのかな

値下げしないと無料ダウンロードも無かった訳だが…
331. Posted by     2011年07月28日 19:09
ヤフオクで15万で出品されてる件→http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80146650
332. Posted by    2011年07月28日 19:09
3か月以内に12900円で売られて、
半年後に9800円で売られるだろ。
さらに半年後にはPSPgoのようになっている
333. Posted by か   2011年07月28日 19:10
ぼったくりて アホか
生産ライン安定するまで、当面赤字に決まってんだろ
原価厨かよ
334. Posted by    2011年07月28日 19:10
流石に下げすぎなんじゃねえの
2万5千が1万5千とか正気の沙汰じゃないわ
この差額の1万を捻出するのに主婦はどれだけ苦労してる事かw
335. Posted by     2011年07月28日 19:11
もうハードは絶対に出たすぐは買わないわ
怖すぎ
336. Posted by    2011年07月28日 19:13
ラブプラス発売前で良かった。
8月に早速買う。
337. Posted by    2011年07月28日 19:13
良いじゃん良いじゃん
赤買ったるわ
338. Posted by     2011年07月28日 19:13
ソフト20本かぁ。
んー、まぁいいかな。
下手な3Dの新作より古い方が面白いもんね。
ほか5本*2は「パネルでポン」がいいかと思います。
339. Posted by 値   2011年07月28日 19:14
危なかった…。
昨日フレアレッドを買おうと思って古本市場に行ったけど、思い止まってよかったよ。
10,000円ドブに捨てるとこだったぜ。
340. Posted by     2011年07月28日 19:14
任天堂にしては異例じゃない?
341. Posted by     2011年07月28日 19:16
最近のハードはどれも初期購入したら負けだな
バグはあるわシステム効率悪いわ高値だな
342. Posted by させていただきたく   2011年07月28日 19:16
更に10,000円下がったら買うとか言ってるやつは、一生買わねえだろ。
ふざけんな、バカ。
343. Posted by    2011年07月28日 19:17
うおおwww
ゼルダやりたいけどどうしようかと思ってたところだ。これは買うわw
344. Posted by    2011年07月28日 19:18
ソフト開放は良いアイディア、ソニーみたいなクソゲー処理じゃないし
待ってた俺は嬉しいし買うけど初期ユーザーはどうなんだろ?
345. Posted by    2011年07月28日 19:18
なんでゲームの話になるとこんなに派閥が出て争うんだ。
俺に言わせれば、お前らの争いは小学校での喧嘩(もっと言えばただの言い合い)みたいで惨め。
だってゲームだよ?人々を楽しませるために生まれたゲームで争うなんて、本末転倒じゃないか。
いい大人になって未だ派閥を作って言い争いなんて、お前らの精神年齢はいくつなんだい!?
すでにゲームから遠ざかった俺には考えられないよ・・・
かつて没頭してたのに今や興味も出なくなった俺には。
346. Posted by 財政   2011年07月28日 19:19
9800円になったら本気出すとか言ってるやつ、お前も買わねえだろ?
まぁ心配すんな、ならねえから。
347. Posted by     2011年07月28日 19:19
値下げの前に、もっとまともなソフト出せよ!
って今更無理なのは分かっちゃいるが・・・

3Dだけしか利点の無い最新機種なんぞ買わね〜よ!
リメイクばかりのゲームなんてやる気にならね〜よ!

まあ、結局ネットでの評価が正しかったって証明されたよね?
348. Posted by あ   2011年07月28日 19:19
目が悪くてちゃんと3Dを楽しめない俺みたいなんからすれば
2万5千円じゃ買うわけない
3D機能なんて結局テレビもこけてるしな
よくこんなに早く決断したなぁ
349. Posted by あ   2011年07月28日 19:19
一年後くらいに二万切ってたら〜とか思ってたのに、早過ぎ安すぎで動揺するわコレw
350. Posted by     2011年07月28日 19:20
女児や一般狙いでピンクと白ぐらい追加すればいいのに
351. Posted by や   2011年07月28日 19:20
ゲームから遠ざかったんなら、近づいてくんな。
352. Posted by あ   2011年07月28日 19:22
テンバイヤー涙目で腹が痛い
353. Posted by     2011年07月28日 19:22
いや1万は割るよ。箱無し保証書無しで。まあ、1年くらいはかかるだろうが。
354. Posted by k   2011年07月28日 19:22
3DS LLが出たら買う
355. Posted by      2011年07月28日 19:23
※346
中古ではなるだろう。
中に何が入っているか
分からんという罠はあるが。
356. Posted by     2011年07月28日 19:23
PSVがマジキチ性能だからなぁ
対抗するには値下げしか無いか
357. Posted by あ   2011年07月28日 19:24
笑いが止まらねぇwwww

ウケルwwww


キムチョン豚ざまぁwwww
358. Posted by     2011年07月28日 19:25
・岩田の値下げは「1年以内の値下げは裏切り」発言で裏切りは教祖のお墨付き
・ポケモンスクランブルが値下げに合わせて発売日変更で自分だけ逃亡
・3DSの原価8000円の幾つかあった調査がガチだった事が判明、幾らボッタくってたの?

すごい会社やねぇ
359. Posted by     2011年07月28日 19:26
GBAの方は
「リズム天国」
「ドラキュラサークルオブザムーン」
「マザー1+2」と「3」
「ロックマンZEROシリーズ」

絶対ありえないこの辺りを無料でくれるなら
14日にフレアレッド買ったのにも意味が有ると思える
360. Posted by あ   2011年07月28日 19:26
クソー今まで任天堂についてきたのに…
もっと度胸ある会社だと思ってたけど勘違いだったのか?

まあ、これでVITAが追従してくれたらよしとするか
361. Posted by      2011年07月28日 19:27
VITAが出るまでに、販売数伸ばしておこうという腹なんだろうな
これまで購入した人達の多くはブチ切れものだろうけど
初期購入者対象のソフトも微妙だしな
362. Posted by     2011年07月28日 19:27
1万の値下げ勇気あるなぁとか言って賞賛
してる奴頭おかしいだろw
原価に比べ元々の価格が高すぎだっただけだろ
363. Posted by    2011年07月28日 19:29

ショップのポイント1万円分よこせやwww
クソッ
364. Posted by <emoji:wineglass>   2011年07月28日 19:30
任天堂って京都の会社だよね〜。京都嫌いの俺には最高のネタだわ(笑)
365. Posted by     2011年07月28日 19:31
※360
現在の予定価格で3年は赤字の戦略なのに価格を下
げることができると思うか?
366. Posted by     2011年07月28日 19:32
これでもDSの売り上げがそのまま3DSにうつるだけじゃねえの?
367. Posted by     2011年07月28日 19:32
こういう話になるとボッタクリボッタクリ言いたがるアホが必ず沸くよな・・・
368. Posted by 須佐能乎   2011年07月28日 19:33
おいおいなんてこった!

予想GUYでした
369. Posted by     2011年07月28日 19:33
買うかどうしようかずっと渋ってたけど正解だった
無料でファミコンのタイトルなんてwiiでも買ったしいまさらいらない。
370. Posted by     2011年07月28日 19:34
発表から実施までずいぶん短いな
おれは乳ゲーに合わせて買おうと思ってたからちょうどいいけど
先に買った奴は悲惨だな
371. Posted by     2011年07月28日 19:34
おい、発売日に買ってバーチャルボーイも現役で
使ってる俺に何か言うことあるだろ!!
372. Posted by 任天堂広報   2011年07月28日 19:35
お詫びに高級花札を郵送します。
373. Posted by …   2011年07月28日 19:36
ゲームから撤退した俺にとってはどうでもいい話題。好きな値段で売るがよろしい
374. Posted by     2011年07月28日 19:37
こうなると思ってたw
1ヶ月前にかった上司乙wwww
375. Posted by    2011年07月28日 19:37
金返せって言ってる奴らは日本人なのか?
つーか自己責任だろ、無理矢理買わされたわけでもないんだしさ
376. Posted by あか   2011年07月28日 19:37
3DSは論外だけど
DSってなんか面白いゲームあったか??
もらったから持ってるが
全てのソフト合計しても100時間いってない‥‥
377. Posted by 運個   2011年07月28日 19:37
1年後画面が一回り大きい3dsTTが発売します
カラーバリエーションも豊富です
378. Posted by あ   2011年07月28日 19:38
中居が買いまくったから安くなったんだろ。
379. Posted by     2011年07月28日 19:38
マジふざけんな氏ねじゃなくて死ね
380. Posted by     2011年07月28日 19:38
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
381. Posted by 任天堂広報   2011年07月28日 19:39
お詫びにバーチャルガールを郵送します。
382. Posted by     2011年07月28日 19:40
ラブプラスバカ売れフラグが立ったな
383. Posted by     2011年07月28日 19:40
ヤフオクで18k以上で入札入ってるんだけどこいつらどうすんだよw
384. Posted by     2011年07月28日 19:41
もう一声欲しい価格だな。
今更買う気にもなれんし。
385. Posted by     2011年07月28日 19:43
ふざけんなとか言ってるヤツはほんとに3DS買った人?
どさくさに紛れて買ってないヤツもわめいてるだろ
そもそもそんなに売れてないから値下げしたわけだし
386. Posted by    2011年07月28日 19:43
年末ソニー死亡?
387. Posted by     2011年07月28日 19:44
こりゃ2013年末か2014年末の3DSとWiiUのスマブラに備えて買わなきゃな
388. Posted by      2011年07月28日 19:44
376
ピ、ピクロs…いや俺が悪かった
389. Posted by \   2011年07月28日 19:44
本体原価は800円〜1000円くらいかのぉ
390. Posted by     2011年07月28日 19:44
買うチャンスだな。
391. Posted by まよ   2011年07月28日 19:45
ずるい
392. Posted by     2011年07月28日 19:45
ソフトはアキバかカグラでも買おうかな。
393. Posted by 名無し   2011年07月28日 19:46
そうだ!1万円にしよう!
394. Posted by あ   2011年07月28日 19:47
待ってて良かったわ
395. Posted by     2011年07月28日 19:48
まるでセガの末期やな
396. Posted by    2011年07月28日 19:48
安くするのはいいがマジコン対策は…
397. Posted by     2011年07月28日 19:48
>318
なんでもゲハのせいにすればいいってもんじゃねーぞボケが
マジで死ね
398. Posted by あ   2011年07月28日 19:50
これで15000でも買わずに放っておいたらまた安くなるかな。
399. Posted by     2011年07月28日 19:50
これ8/11になる前に小売じゃ値段下げるだろ。
そこで買うとVCも落とせてお得だな。
400. Posted by た   2011年07月28日 19:50
買って
ゼルダの舞をしょう
401. Posted by       2011年07月28日 19:51
すでに買った人ご愁傷様、といいたいが
プラットフォームとして成り立たなくなると、良質なソフトもでなくなるから
身銭を削っておれらの3DSを息してる状態にしようとしてくれてる、と俺は考えることにした。
402. Posted by     2011年07月28日 19:51
もうロックマンDASH3出ないしタダでもいらねーよカス
みんな終わっちまえ
403. Posted by     2011年07月28日 19:51
ユーザー的にはとってもうれしいが
ゲハ的には任天堂頑張れマジで・・・と同情してしまう
404. Posted by    2011年07月28日 19:52
正直なメーカー発表コメントっすなあ
405. Posted by マリオオタク   2011年07月28日 19:53
買った人なら同じ愛好家が増えてうれしいと思わないのですか。
406. Posted by     2011年07月28日 19:54
新色出した後の値下げって汚いだろ
新色買った人かわいそすぎる
407. Posted by jack   2011年07月28日 19:54
早すぎるわw
408. Posted by -   2011年07月28日 19:55
急激な値下げ、エロ系ソフトが発売。
発売1年で既に漂う末期臭。
ダメだこりゃ。
409. Posted by     2011年07月28日 19:56
ソニーと比べてるアホはなんなのかね
今の携帯ゲーム機の最大のライバルは、モバゲーやグリーなのにね
任天堂もソニーも共倒れだよ
いまどき携帯ゲーム機を持ち歩くのなんてはやらない
410. Posted by     2011年07月28日 19:57
中古で買い取りしてたお店がかわいそうだな。
どうみても赤字で在庫処分しないといけない。
中古ゲーム屋にこれだけ影響があるのは史上初だな
411. Posted by     2011年07月28日 19:57
これなら買ってもいい
412. Posted by     2011年07月28日 19:58
発売時に買った俺マジ涙目


マジリアル涙目
413. Posted by     2011年07月28日 19:59
「こんなハードが作りたい!」というメーカーと
「こんなソフトで遊びたい!」という顧客の

 心 と 心 の す れ 違 い
414. Posted by     2011年07月28日 19:59
携帯電話でゲームやってる奴も端から見れば同類
415. Posted by    2011年07月28日 19:59
フレアレッドで3DSデビューしたのになんだよこの仕打ち
今ファミコンやGBAのソフトをもらっても嬉しくもなんともねーんだよクソガ
新作のマリオカートを配布くらいしてくれねーと許せねえ
416. Posted by 名無し   2011年07月28日 20:00
潰れろ糞企業
417. Posted by な   2011年07月28日 20:01
今後任天堂製品は発売日に買ってはいけない。
結局任天堂は自分の首を絞めたたけ。
次回のハードの発売日が楽しみだな
418. Posted by     2011年07月28日 20:01
これはやりたいソフト一個だけでも買っていいぐらいの値段だな。
419. Posted by 名無し   2011年07月28日 20:02
中古大量にあるGEOヤバいだろ…
420. Posted by    2011年07月28日 20:02
※399
おれはそれが一番の狙い。(苦笑)

…つか、この勢いでDSiがフェードアウトしそうな気が。
だって、値段同じだもん。
421. Posted by あ   2011年07月28日 20:05
それでもソフト無いからいらないけどね
422. Posted by     2011年07月28日 20:05
パッド設計しなおせよ
423. Posted by あ   2011年07月28日 20:06
値下げしてくれてもやりたいと思うゲームがないなぁ。
424. Posted by    2011年07月28日 20:07
先行購入者に損をさせるのはソニーのお家芸だと思ってたんだが、任天堂までやるとはな。世も末ですわ。
425. Posted by 通りすがりのオタク   2011年07月28日 20:08
例え値下げしても、ソフトはどうするのさ?
特に9月以降スカスカでトランプで云うと、3や4の札しか無いよ。

ソニーは対抗してPSP値下げ出来るし、PSVitaにはモンハンという
jokerクラスのタイトルが控えているだろうし・・・。
426. Posted by       2011年07月28日 20:08
フレアレッド買った奴は怒っていいwww
427. Posted by 任天堂広報   2011年07月28日 20:08
お詫びに生八つ橋を郵送します。
428. Posted by    2011年07月28日 20:09
これすでに持ってる人キレるだろう
てかどんだけボッてたんだよ
429. Posted by     2011年07月28日 20:09
オレはどうでもいいけど
一番泣いてるのは小売りと中古屋じゃねぇの
連中がブチ切れても驚かないな
430. Posted by    2011年07月28日 20:09
SONYと違って情報流出したわけじゃないのに無料配信は神対応だろ
25000円で買ったのは自分の判断なんだから自己責任だろ
431. Posted by     2011年07月28日 20:09
名前を3DS2とかにすればいい
432. Posted by    2011年07月28日 20:10
1万5千円なら、ちょっと欲しいかも。
これから任天堂の主力タイトルも発売されていくだろうし、巻き返しも有り得る?

これに対して、PSVはどう出るんだろう?
さすがにハードの価格差が1万円超えるのはヤバイから、2万円に値下げしてくれ
ると、ユーザー的には嬉しいんだけどね。
433. Posted by     2011年07月28日 20:10
それにしても任天堂の株価がシャレにならんくらい下がってるんだが。
434. Posted by あ   2011年07月28日 20:12
下げすぎだろwwwww
まあどっちにしろ買わんが。
435. Posted by    2011年07月28日 20:12
円高還元セール・・・?
ちょ、、、w海外も値下げ???
436. Posted by    2011年07月28日 20:13
発売半年で値下げ
それ、どこのドリキャス?
437. Posted by     2011年07月28日 20:15
3D調節スイッチの省略とか
いっそ3D無しなら先に買ったやつも納得の値段なのにー
438. Posted by Aruzya   2011年07月28日 20:15
おっけぇええええええ

デビルサバイバー オーバークロック買うぜ
439. Posted by か   2011年07月28日 20:15
痛ニュー信者×ゲハの融合でどんな最低最悪のゲスが出来るのか楽しみだ
440. Posted by あ   2011年07月28日 20:15


まだまだ自演で釣って※伸ばすお


441. Posted by ハゲ   2011年07月28日 20:15
はちまのゲハの発狂ぶりが笑える(笑)
442. Posted by     2011年07月28日 20:16
これはVitaも値下げ来るぜ…
そして阿鼻叫喚のゲームハード戦争が
新たに始まるのだ!
443. Posted by     2011年07月28日 20:16
違う意味で万引きw
444. Posted by あ   2011年07月28日 20:17


まだまだ自演で釣って※伸ばすお



445. Posted by 任天堂広報   2011年07月28日 20:17
お詫びに船場吉兆のお食事券を郵送します。
446. Posted by     2011年07月28日 20:17
WIIUの反応もいまいちだから3DS売れないと任天堂潰れるからな。これは仕方ない。
ゲーム機がないとソフトは動かせないからな。
447. Posted by あ   2011年07月28日 20:17


まだまだ自演で釣って※伸ばすお

仮面ライダーA mazon

448. Posted by    2011年07月28日 20:18
ここまで下げるとはな
今までどんだけぼったくってたか気になるとこだな
449. Posted by 。   2011年07月28日 20:18
ゼル伝で揺れ動いてたけど踏み止まっててよかった
あ、でも旧タイトルくれるのも俺にとっちゃちょっと魅力だな
450. Posted by    2011年07月28日 20:18
wii2もみんなで我慢すれば半年後に値下げくるお^^
451. Posted by     2011年07月28日 20:18
勘違いしてる奴いるがVCは合計20本な
ラインナップ見てると普通に良いソフトばっかで安心した。
GBAは今後配信予定なしの限定版らしいし。
452. Posted by f   2011年07月28日 20:19
現在 ヤフオクに入札中の俺はどうすればいい?
453. Posted by あ 孫 日歩 法の精神 奈々氏 名無し 774 a 、   2011年07月28日 20:20

自演は美しい

自演は儚い

自演は永遠に

自演はデリシャス

自演は初恋の始まり
454. Posted by ペロッ、これはまだ値下げできる味だぜ   2011年07月28日 20:20
まぁ今まで買ってた人たちはその値段で納得して買ったんだから別に良いだろ。世の中こんなのに2万5千の価値はないと考える人のが多数だっただけだな。
455. Posted by あ 孫 日歩 法の精神 奈々氏 名無し 774 a 、   2011年07月28日 20:22

自演は美しい

自演は儚い

自演は永遠に

自演はデリシャス

自演は初恋の始まり
456. Posted by 任天堂広報   2011年07月28日 20:22
3DSの転売及びオークション出品は禁じられております。ご理解ご了承お願いします。
457. Posted by     2011年07月28日 20:23
1万5000円でも利益が出るんだろ?
どんだけボるつもりだったんだよ・・・
458. Posted by     2011年07月28日 20:23
いやホント発売したてで在庫が少なかった頃いろいろ走り回って定価で買ってしまった俺涙目だわ。挙句ソフト2本しか買ってない。
買わなかった奴おめでとう。お前らの勝ちだ。
459. Posted by ^   2011年07月28日 20:24
次は新色ヨロシク。
え、もう出てる?…よっしゃ買い!
460. Posted by     2011年07月28日 20:25
物の価値がわからないお子様を相手にどれだけ高値を吹っかけていたかよくわかったな
最低の会社だ
461. Posted by     2011年07月28日 20:25
たかが1万円の値下げがなんだよ
こちとら任天株で高級車程度の金額損してんだ・・・
462. Posted by あ   2011年07月28日 20:26
3DSって面白いゲームソフトありますか?
3Dが売りならトータルウォーシリーズとかできないですかねえ。
俺のパソコンポンコツでプレーできねんだわw
463. Posted by     2011年07月28日 20:27
VBですら値下げせんかったのにな
まぁ、VBは販売店が自己判断でワゴン売りしてたけど、、、
464. Posted by     2011年07月28日 20:28
ま、今後の任天堂の携帯ゲームの新機種は2万円を超えることはないってことだ
調子乗りすぎたな任天堂
465. Posted by     2011年07月28日 20:28
段階追ってまずは1万9800円くらいにすりゃあいいのに
一気に一万円は下げ過ぎで
今の値段で買った奴はキレても仕方ないな
466. Posted by     2011年07月28日 20:28
これでも売れなかったら1万円になるんじゃないの?www
安くなってもソフトが出ないのに変わりはないから
急いで買う必要はないな
ポケモンが出るまでまだまだ値下げくるぞ
467. Posted by     2011年07月28日 20:29
もう公表してしまった以上
この後に修正して1万5千円から上げたらダメだしなぁ
468. Posted by ね   2011年07月28日 20:29
アメリカがデフォルト回避したタイミングで株買おうとしてたのに ジャマすんなよ
469. Posted by     2011年07月28日 20:29
前代未聞だわ
マジで信用失くすぞ任天堂
470. Posted by     2011年07月28日 20:29
2万5千で納得して買ったのに、ソフト10本もくれるのかよw
これに文句言ってる奴アホだなw
471. Posted by     2011年07月28日 20:30
パルテナを出せないうちにオワコンになってりゃ世話ねーわ
472. Posted by     2011年07月28日 20:30
現行2色をプレミアカラーとでも名づけて\25000で売ればいい
新色はノーマルカラーとでも名づけて売れば少しはごまかせたかも
473. Posted by あ 奈々氏 孫 日歩 名無し   2011年07月28日 20:31


夏は自演にご用心

474. Posted by     2011年07月28日 20:32
※470
あのすり切れたレコードのような10本のラインナップで本当に満足できんのか?
475. Posted by     2011年07月28日 20:32
いや売れてない噂は聞いてたし面白いソフトもないから薄々オワコンだと感じてたけどさ。
定価で買ってしまったし気づかない振りしてたんだよ・・追い討ちかけるな任天堂。
476. Posted by ь   2011年07月28日 20:32


自演パッカ

477. Posted by 、   2011年07月28日 20:32
これ普通にDSのソフトできるんだっけ?買おうかな

こんだけなら勢力図変わりそう
15000円なら買うわってやつかなりいるだろ
478. Posted by     2011年07月28日 20:32
3Dじゃないソフトも遊べるんだろこれ
なかなかお買い得じゃね
479. Posted by     2011年07月28日 20:34
大幅値下げする事で自らオワコンだと証明してるのに1万5千円なら買おうと思うか?普通。
480. Posted by i   2011年07月28日 20:35
見込みが甘すぎた
自社製品ソフトの発売出し惜しみしすぎ

481. Posted by なんじゃこの他力本願は…   2011年07月28日 20:35
『売れないから…』の理由は本体価格が理由ではない事がわからんのか?
社内の誰か過去の実績を学習して販売戦略を現代風にできる奴いないのか?
どんだけ脳力ナイやる気のナイナイナイ尽くしのクセして給料泥棒一課になっとんねん!
もしや最近の社員は脳容量が720kbとか言うなよ…。
482. Posted by     2011年07月28日 20:35
今だから言うけどこれ電気屋で
試しにプレイできるのがあってやってみたら
少しでも頭が横にずれるだけで
黒い画面がチカチカしたもんだから
プレイするときかなり緊張した
483. Posted by    2011年07月28日 20:36
ここなら騙せるな、営su業te活ma動頑張ってください。
484. Posted by    2011年07月28日 20:36
これ、2週間以内に買ってるなら店は返品に応じてくれるのかな?

俺は昨日返品してきたんで今回の発表に驚いてるが。
485. Posted by うんちマン   2011年07月28日 20:37
1 このニンテンドー3DSってやつタダでも触る気が起きない。なんか触りたくない。
486. Posted by     2011年07月28日 20:37
>直後に発生した東日本大震災で携帯型ゲーム機市場が失速

世界中で売れてないし、日本でも震災関係ないだろwww
487. Posted by      2011年07月28日 20:37
3年後には黒歴史ハード確定。
ソフト制作もストップ。
いくら下げられても長持ちしないハードは買わん。
488. Posted by     2011年07月28日 20:38
数年後、今未成年の子供がコレクターになった頃・・・

非売品ソフトDL済みの美品って条件でヤフオク3万↑から出品するやつが出ると思うw

ワインみたいに熟成するさww
489. Posted by     2011年07月28日 20:38
>>174
いるかはどうかは人それぞれとして
10本じゃなくて20本だぞ
490. Posted by 名無し   2011年07月28日 20:38
3D?だから何なんだよって話しだ
491. Posted by     2011年07月28日 20:39
3DSの値下げが2011年8月11日
発売延期したスーパーポケモンスクランブルの発売日が2011年8月11日

これは酷いwwww
492. Posted by     2011年07月28日 20:40
仮に120円とかになってもやるゲームが全くないのでその金でジュースでも買うわ
493. Posted by    2011年07月28日 20:40
ゼルダは完全新作にするべきをだったよな
あとマリオも新作を出す
結局、この2本を主力として自社ソフトで牽引するからっこそ売れるんだから>任天堂ハード
…ファミコン/スーパーファミコンの頃とは完全に違う道だけどな
494. Posted by 名無しさん    2011年07月28日 20:41
※465
特に、『3Dなんて要らね〜よ』ってDSiを買った人は……orz
 ※LLは画面サイズがアレなんで割愛

※470
20本ですよ。(今回発表ぶんは10本ですが)
495. Posted by     2011年07月28日 20:41
思い切ったな
ソニーと同じ対応って言ってる奴は目が節穴
496. Posted by DASH3たのみこむ   2011年07月28日 20:41
DASH3ができないんだから3DSなんて買わねぇよっ!!ヽ(`Д´゜)ノ
497. Posted by     2011年07月28日 20:41
実質300円程度のソフト20本無料配信か
既に持ってるソフトやおそらく一度も触らないソフトもあるし割に合わんな
498. Posted by     2011年07月28日 20:41
それでもイラン
エロゲができたら考えるかも
499. Posted by    2011年07月28日 20:43
あっぶなああああ早まらんでよかったああああ

13%ポイント還元とかやってたんでうっかり買いそうになったんだが
ありゃ罠だったんだなw
500. Posted by     2011年07月28日 20:43
>ニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来
バックトゥーザフーチャー2のビフが作ったような未来は要らないです。
501. Posted by     2011年07月28日 20:43
意地でも「すげぇ売れてるから大感謝セールするおwww」と言い張るかと思いきや
マジで「ぜんぜん売れないから値下するお・・・先に買ってくれた人ゴメンだお」
と、超弱気なコメントやん! どうしたん、任天堂!?
502. Posted by あ   2011年07月28日 20:43
俺的にはゼルダはいいけど、マリオとかドンキーコングは興味ないです。
503. Posted by     2011年07月28日 20:45
中古屋にダメージ与えるにはいい手かもな
504. Posted by     2011年07月28日 20:45
なんかPC、テレビ、カメラみたくなってきたね。発表時は高くても金出すマニアをターゲットにして、一通り行き渡ったら、一気に下げて、目標ロット数を売りさばく。最初から仕組まれていたんじゃね?
505. Posted by     2011年07月28日 20:46
501
たしかにw
ちょっと好感度あがったわ
506. Posted by     2011年07月28日 20:46
15000円で処理落ちカクカクガクガクマシーンか・・・
PSP持ってるしいらんな
507. Posted by     2011年07月28日 20:46
※481
>『売れないから…』の理由は本体価格が理由ではない事がわからんのか?
原因の一つではあるぜ。

据え置きより5000円高いんだもん。

いくつかあったアンケートの結果を見ても、『もう少し安ければ…(せめてWii並だろ)』ってのは結構あった。
同じ携帯機のPSP比で一万近い差があるんだぜ。
508. Posted by     2011年07月28日 20:47
さあ中古ショップ共、DSの値を下げようか
509. Posted by あ   2011年07月28日 20:48
やっぱりぼったくりだったのか
とことん腐ってるな任天堂
510. Posted by .   2011年07月28日 20:48
これは買う
RF4出るまで開けないけど
511. Posted by    2011年07月28日 20:48
※491
時期的に丁度良いのは確かでしょ。
ソフトと同時で二万ってラインだから、新規に低年齢層に売るには最適だし。
512. Posted by     2011年07月28日 20:49
まだソフト充実してないのに値下げってマズいよねぇ…
こういう前例作っちゃったらWiiU売れなくなるって
はっきり言ってユーザー舐め過ぎ。それも新色発売した直後って…
513. Posted by ※   2011年07月28日 20:51
据え置きより高いって言うが、携帯機は液晶が価格の大半を占めてるからな。
液晶だけで1万円分くらい占めてるんじゃないか
514. Posted by     2011年07月28日 20:51
値下げ前「たけーよ値下げしろカス」
値下げ後「ふざけんな初期の購入者に弁償しろカス」

どちらにころんでも叩くダブスタのゴキブリ
515. Posted by ポーカロイド   2011年07月28日 20:51
4月に買ってて、まぁ値下げは複雑な心境ではあるんだけど普及してくれないとそれこそ涙目なんで売れてくれることを期待するわ。
ポケモン出ればイヤでも売れるんだろうけどね〜。
516. Posted by     2011年07月28日 20:52
9800円になったら買ってもいいかも。
517. Posted by 、   2011年07月28日 20:53
買おうかな
518. Posted by     2011年07月28日 20:55
※514
最初から1万5000で売れよ^^
519. Posted by     2011年07月28日 20:55
この無料ソフトが欲しいから値下げ前に買っておこうというツワモノはおらんのか
520. Posted by      2011年07月28日 20:55
やたぁぁぁぁ
ライダージェレネーションと一緒に買おうかどうか迷ってたんだぜ
521. Posted by     2011年07月28日 20:56
結局安くなってもソフトが充実しないと買わない訳で…
522. Posted by     2011年07月28日 20:56
※497
WiiのVCのファミコンや、3DSのGBCからすると、
ファミコンだと500円、GBAだと7〜800円が中心価格帯になると思う。

実機と違ってリアルタイムセーブ機能(まるごとバックアップ機能)が装備されてるし。
 ※GBA版に関してはアレだけど
523. Posted by     2011年07月28日 20:56
さっさとラブプラスとかだしときゃ良かったんだよ
いつまでもソフトが普及しねーのに買うわけねーだろ
524. Posted by     2011年07月28日 20:57
いくらわめこうが、今年の夏のボーナスぶっちぎりでトップだぞ任天堂。
これでも勝負できると思ったから下げただけ。発売日に限定品を買ったと思えば安いもんだろう。負け犬の遠吠えにしか見えん。
それに、俺はこれらのゲームに卒業しているが。
デジカメとかなら、いきなり規格変えてきたり、3万のものが、半年で在庫処分値段で売っているとか当たり前みたいにあるぞ。
525. Posted by    2011年07月28日 20:57

■年末値下げならまだ時期的に何とか納得出来たかも知れないが・・・
 明らかに時期尚早・・・もう少し我慢すべきだったと云わざるを得ない(;´∀`)

526. Posted by ほい   2011年07月28日 20:58
本体買いたくなったが、ソフト高いので2、3本買っておしまいか。やっぱ悩むわ。
527. Posted by     2011年07月28日 20:58
マジ発売日に買った人とかの悲惨な顔が目に浮かぶw
マジメシウマwww
528. Posted by      2011年07月28日 20:59
値下げ前に買っておいてよかった〜

と思わせるぐらいのオリジナルソフト無料配信してよ
じゃないと納得いかん
529. Posted by ???   2011年07月28日 20:59
マリオ等回収源がある任天堂が本体で25000円とか高すぎだってのw
530. Posted by     2011年07月28日 20:59
ここで、何も損をしていないのに金を返せという
人間はチョウセンヒトモドキと同レベル。
531. Posted by     2011年07月28日 21:00
3Dの表示品質を改善しないと買う気が全くしない
532. Posted by     2011年07月28日 21:03
※495
ソニーの場合は『既発売のソフト』だし、海外版に比べて日本のラインアップは微妙と言わざるを得ない状態だったしね。
既に持ってるってパターンも多かっただろうしね。

今回の任天堂のは、ファミコンVCは『発売予定のソフトの先行提供(当初は機能限定で、後に製品版にUP)』で、GBAのVCは『非売品(引っ越し機能非対応)』なんだよね。
大本の実機(ファミコンやGBA)ソフトを持っていても、十分に価値はあるよね。
533. Posted by あ   2011年07月28日 21:03
まだだ、まだ高い
534. Posted by    2011年07月28日 21:03
ヴァーチャルボーイの値下げに比べたら可愛いもんだろww
妊豚ども許してやれよwww
535. Posted by     2011年07月28日 21:04
※ニンテンドー3DSの買取は行っておりません。ご了承下さい。
536. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2011年07月28日 21:04
DSi買う予定だったけど手間はぶけた。
赤いの買おう。o(^-^)o
537. Posted by     2011年07月28日 21:04
※513
それはナイナイ。
538. Posted by     2011年07月28日 21:05
ゲームないゲームないって言うが
まず本体が売れなきゃゲームを作ってくれないんだよ
当たり前の話

ただし本体を作っている任天堂は普及させるために魅力的なゲームを作るべき
539. Posted by ああ   2011年07月28日 21:06
先週買ったのに
540. Posted by     2011年07月28日 21:06
値下げとかいいから、とりあえずマリオとポケモン出そうぜ。
541. Posted by     2011年07月28日 21:07
※519
確実にいると思う。
ファミコンVCは発売予定があるソフトばかりらしいけど、アドバンスVCのやつは発売予定がないらしいし。
 ※アドバンスのVCはするはずだけど…
542. Posted by     2011年07月28日 21:08
これぞまさに「オワコン」
543. Posted by    2011年07月28日 21:08
ゼルダやってみるかな
544. Posted by あ   2011年07月28日 21:08

ゲームも映画も3Dは 「脳に悪いよ」!!
545. Posted by     2011年07月28日 21:09
※528
一応、アンバサダープログラムで配信されるアドバンスVCは販売予定がないらしいから、そういった意味では『オリジナルソフト』だぜ。
546. Posted by     2011年07月28日 21:10
在庫抱えてる店舗への補填ってあるんだろうか
547. Posted by     2011年07月28日 21:11
ってことは、中古は一万ちょっと程度になるんかな。新品との差額1000〜2000円ぐらいだったら大体の人は新品を買うだろうし。
中古市場は滅多に利用しないから知らないけど
548. Posted by        2011年07月28日 21:14
よし買うか
値下げ来ると思って待ってて正解だった
549. Posted by    2011年07月28日 21:16
DSliteとDSi、DSLLはいくらになるの?
550. Posted by    2011年07月28日 21:16
もらえるソフトは20本。これ豆な。
と言っても別に欲しくもないソフト貰ってもなー
551. Posted by      2011年07月28日 21:16
昨日おもちゃ屋で小遣い貯めて3DS買ったらしい内容の話を聞いたのだが、思い出すだけでメシウマだわw
552. Posted by     2011年07月28日 21:18
私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失私は失敗した敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した私は失敗した
553. Posted by    2011年07月28日 21:18
もう買った人には悪いけどよくやったと言わざるをえない
554. Posted by あ 名無し 奈々氏 孫 日歩 ネトウヨ   2011年07月28日 21:19



あえて名前は伏せよう! 自演バレるお


555. Posted by あ 名無し 奈々氏 孫 日歩 ネトウヨ   2011年07月28日 21:19



あえて名前は伏せよう! 自演バレるお

556. Posted by な   2011年07月28日 21:20
買っちゃったー

1万も下げるとか任天堂キモい。
557. Posted by     2011年07月28日 21:20
1万円損するくらい別にいいよ
でも新色発売後に値下げって完全に狙っただろ…
やりかたが許せないわ
558. Posted by    2011年07月28日 21:22
ソフト解放は○じゃないの
559. Posted by    2011年07月28日 21:23
値下げはともかく
おわびがこれでは
今後は誰も新ハードを買ってくれないだろう
560. Posted by あ 名無し 奈々氏 孫 日歩   2011年07月28日 21:23



名前は色々変身するお


名前ない時もあるお

561. Posted by Posted by   2011年07月28日 21:24
親が大幅に変わったと思わないと、前のDS持ってたら買わないかもね。
562. Posted by     2011年07月28日 21:25
※549
DSLはオープン価格。
まだ出荷してるはずだけど、店頭在庫自体がね…

一番危ないのはDSiだと思う。
仮に値下げするなら9800円以下じゃないと厳しいだろうけど……
フェードアウトさせた方が良いかも…って流れになると思う。

で、LLが9800〜12000になれば一番良いかもね。
画面サイズのアドバンテージがあるしね。
563. Posted by    2011年07月28日 21:26
ぶっちゃげ3DSの画質がPSPぐらいのはあると思ったんだけどそこまでじゃなかったのが…
564. Posted by    2011年07月28日 21:30
買った奴は涙目だろうけど、このままじゃマズイと即断即決で手を打ったのは評価できるな
この価格なら十分売れるしPSVitaとも互角以上に戦える。今度はPS陣営側が焦る番だな
565. Posted by 名無し 奈々氏   2011年07月28日 21:30


入れぐい入れぐいまだまだ釣るお

566. Posted by     2011年07月28日 21:31
まだだ!!!まだ終わらんよ。(下がる意味合いで)
567. Posted by だめ男   2011年07月28日 21:32
3Dがいらないから
LLを値下げしろ
568. Posted by     2011年07月28日 21:32
今日買ったのに悲しいよ
569. Posted by     2011年07月28日 21:33
PS「ハハッ、これは酷いね」
570. Posted by あ   2011年07月28日 21:33
スゲー値下げ額
任天堂ここまで追い込まれてたのか
571. Posted by     2011年07月28日 21:34
3
すでに持ってる人間には悪いが
値下げは遅かれ早かれやったハズ

安くなって困る客はいない
572. Posted by     2011年07月28日 21:36
先月買ったばかりなのに・・・
少しでも欲しいソフト全部買っても2000円にもならんし
10000円分チャージのが良かった
573. Posted by     2011年07月28日 21:37
びっくりだよ。ほんとびっくりだよ・・・。
値下げしても買う気にならない自分自身にびっくりだよ・・・。
574. Posted by 名無し   2011年07月28日 21:37
FCソフトが1本500ポイントだとして10本で5000ポイント、GBAソフトが中古で500〜2000の平均1000円だとして10本で10000円、合わせて15000円分かー。
その中で遊ばないソフトも多いし、直接ポイントとか現金で返してほしい人もいるだろうけど、まぁ妥当っちゃ妥当じゃね?
575. Posted by あ   2011年07月28日 21:37


朝まで釣るお


576. Posted by 奈々氏   2011年07月28日 21:37
なんだかなぁw
577. Posted by     2011年07月28日 21:37
ゲームしか出来ないゲーム機
578. Posted by     2011年07月28日 21:37
ヤフオクで15000円以上で入札済みの人カワイソスw
あるいは評価下がるのを覚悟でキャンセルってケースが増えるかもね。
579. Posted by    2011年07月28日 21:37
即断即決で大胆な策に出れるのは素直に凄いと思う
普通の人にこんな舵取り出来ないでしょ
様子見してたけど買わせてもらう
580. Posted by     2011年07月28日 21:38
フレアレッド買った奴哀れだな
581. Posted by     2011年07月28日 21:39
※567
可能性は十分にあり得るかと。
画面サイズデ差別化できるとはいえ、3D機能なしの旧世代で3DSより高くなるからね。
LLじゃないiがフェードアウトする可能性もあるんだよね。一応。
582. Posted by    2011年07月28日 21:40
涙目だよ……涙目だよ!
583. Posted by あ 名無し 奈々氏   2011年07月28日 21:40



名前は色々コラボするお


粘着なう
584. Posted by     2011年07月28日 21:41
デパートの広告にポケモンとセットで28000円になってて、ちょっとお買い得かなって思ったらこれだよwwwまじ買わなくてよかったw
585. Posted by 、   2011年07月28日 21:41
もう一万下げれば買ってやるよ
586. Posted by     2011年07月28日 21:42
ファミコンのタイトル、「Wiiで出てるやつじゃん」と思ったら、3DSで遊べるんかぁ。

ファミコンミニかっ!
587. Posted by      2011年07月28日 21:42
5

カラーがドギツイのばっかで買う気しない。
白とかそういうソフトなカラーが出たら考えてもいい。
588. Posted by     2011年07月28日 21:42
これで心おきなくカグラを買えるな
任天堂GJ
589. Posted by 名無し   2011年07月28日 21:43
必要以上に叩いてる奴は在日で確定したな
任天堂ほどの愛国企業少ないだろ
2chが認める数少ない企業だぞ
590. Posted by ;   2011年07月28日 21:44
今オークションで中古本体に2万円以上で
入札してるやつどうするんだろ?
591. Posted by 100   2011年07月28日 21:44
5 中古3DS、価格20000円って

なんなのww
592. Posted by    2011年07月28日 21:44
値下げキタ━━━( ´∀`)・ω・)゚∀゚) ̄ー ̄)゚ー゚)・∀・)´_ゝ`)━━━!!!!
まだ買ってない人は勝ち組
今持っている人は負け組み
後は、買取価格も下がるでしょう
新色が欲しいなら今のうち売ると良いかもな
593. Posted by 奈々氏 名無し あ ネトウヨ   2011年07月28日 21:44


自演粘着連厨なう


まだまだー

594. Posted by SON   2011年07月28日 21:45
64を思い出すなあ・・・
あの時も売り上げ不振の打開にはなかったしコレも・・・

ちゅうか投稿欄の↑の「耳で覚えるチョン語」
てなんやねん管理人(`・ω・´)
595. Posted by     2011年07月28日 21:47
無料配信ソフトのラインナップ、悪くはないと思うんだけどなぁ。
しかも、〇〇種類の中から1つとかじゃなくて、全部もらえるんでそ?
596. Posted by    2011年07月28日 21:48
1万切ったら考えるわ
597. Posted by あ   2011年07月28日 21:48
なんにしろただの値下げだろ
値下げで叩くとか池沼か?
他の家電なら半額とかも普通にあるだろ
池沼ゲハ死ね
598. Posted by    2011年07月28日 21:48
さすがにこれは中古屋がかわいそうになるなw
特にフレアレッド買った人は涙目もいいとこやん
599. Posted by    2011年07月28日 21:49
ソニーどうすんのwww
600. Posted by    2011年07月28日 21:49
中古屋大爆死プップギャーッ!!m9゜。(^Д^゜≡。゜^Д^)m9゜。プップギャ-ッ!!
601. Posted by     2011年07月28日 21:49
3Dテレビも3DSも数年後には忘れ去られてるよ
全く必要性を感じない
602. Posted by    2011年07月28日 21:50
15000円でも欲しくならない不思議
つーかみんなVitaでしょ?
603. Posted by     2011年07月28日 21:51
あ、ソフト20本なのな。
じゃあまあいいか。

64もGCもたしか9ヶ月位で値下げしてたよな。
PS1は半年だっけか?それに比べると優しいよなー。
604. Posted by     2011年07月28日 21:52
値下げは嬉しいが信用は地に落ちた
一万もぼってたってことだろ?
605. Posted by    2011年07月28日 21:52
正直、3DSにはなんの魅力も感じないからな

Vita出るし
606. Posted by <emoji:b_heart>   2011年07月28日 21:53
高く買った人は可哀想ですね。 でもガンバレ任天堂
607. Posted by     2011年07月28日 21:53
待ってて良かった
608. Posted by     2011年07月28日 21:55
物は全く変わっていないのに40%も値下げができるって事がおかしいな。

安く生産できるようになったか
儲け度外視で普及を狙うのか
もともとぼったくり価格なのか

しかし安くしても流行らん気がするわ
価格っていうより3Dという物そのものに客がNOと言っているんだと思う。
609. Posted by     2011年07月28日 21:55
3DSもVitaも両方買うに決まってるだろ
15000円なんてタダ同然だし
やってつまんなかったらドブに捨てりゃいいだけ
610. Posted by あ   2011年07月28日 21:56
とともののために買おうかな。
611. Posted by 通行人   2011年07月28日 21:56


自演パレパレ


612. Posted by     2011年07月28日 21:58
むしろ早めに買ってて良かったと思う。
GBAソフト10本は嬉しい。
613. Posted by     2011年07月28日 21:58
アドバンスのVCされるソフトは中古屋で買った場合どのくらいの値段になるの?
614. Posted by あ   2011年07月28日 21:58

いい年して、ポケモンとかアニメとか、恥ずかしくないの? ギリで中学生までだろ! だから、オマエらは彼女もいない童貞ばっかり なんだよ!! んで、かわいい娘は、金持ちの中国人や韓国人に、マンコ奴隷に されると………。
615. Posted by     2011年07月28日 21:59
どっかでみかけた記事だけど、正直なとこいうと、原料費は1万なんでしょ?
まぁいいじゃん、無料ソフト20本なんだし。良心的だとおもうよ。
616. Posted by     2011年07月28日 21:59
定価で買ったやつざまぁああああああああああああああああああああああ
617. Posted by    2011年07月28日 21:59
64以降の任天堂は「ハードを買う」ほど欲しいソフトが出ないんだよね…
ゼルダも結局初代が1番だし
あっ、でも初代ゼルダ目当てで買ったDSで遊んだメトロイドリメイクと海腹川背は面白かったです
618. Posted by     2011年07月28日 21:59
3Dである必要性が無いんだよなぁ。
安くなっても欲しくならない不思議。
消えてく臭いがプンプンする。
619. Posted by     2011年07月28日 22:00
まぁ初代PSも半年で1万さげてたしなぁ

なんだかんだでゼルダのおかげか
普及台数も同時期のPSPとおんなじくらいにはなったしな

というか
VCいろいろ対応させれるなら
スーファミもってこいと
620. Posted by      2011年07月28日 22:00
やるゲームがないんですけど・・・
621. Posted by     2011年07月28日 22:01
※613
店にもよるけど、ラインナップに挙がってるソフトはまだ値が張るかなぁ。2000円くらいしたりする。
622. Posted by     2011年07月28日 22:01
弟2人が2人分の誕生日を前借りして先週フレアレッド買ってもらったんだけど・・・
ホントこの値下げを聞いて怒りに満ちてる
流石に新色出したすぐ後に値下げは酷い
623. Posted by     2011年07月28日 22:02
今も転売の在庫がヤフオクで余りまくっているのに・・・
624. Posted by     2011年07月28日 22:02
売れない理由が値段だけでなくソフトの種類って事に気づいてるのか?
どう森・マリオ・ポケモン発売まで耐えれば売れたんじゃねーの?
625. Posted by     2011年07月28日 22:03
一万円多く出すと限定版含めた無料ソフト20本付いてくる特別セールをやっていたと考えればいいのか
626. Posted by 怒り   2011年07月28日 22:04
怒り。苦情。
627. Posted by -   2011年07月28日 22:04
消費者はともかく小売は大丈夫なのか?コレ。
1万5千円とか仕入値なんじゃねーの?
628. Posted by     2011年07月28日 22:04
これでも売れなかったら後がないね
やりたいのが無いから欲しくならないけど
629. Posted by     2011年07月28日 22:05
25000円で売らないといけない商品を
15000円にするって会社的には凄い大変な事なんだぜ

あれ原料費1万円は無いやろー
結構高いと思うぞあれ。あと広告費とか入れてみ?
ついでに商売とはってググってみ?
630. Posted by     2011年07月28日 22:05
※621
ありがとう。溜飲が下がった。
631. Posted by     2011年07月28日 22:05
DSもソフトが充実するまでは時間がかかったから
欲しいソフトが出てから買えばいいさ
632. Posted by     2011年07月28日 22:06
>これでも売れなかったら後がないね
そうでもない。任天堂は年末に強いから。
633. Posted by     2011年07月28日 22:06
新色発売で買った俺って・・・
値下げなら新色と同時かもう少し後にしろよ・・・
634. Posted by     2011年07月28日 22:07
任天堂が可哀想になってくる
もう諦めモード入ってるよ
635. Posted by     2011年07月28日 22:07
※630
ついでにいうとあの辺はそろそろ電池がやばい
636. Posted by     2011年07月28日 22:08
最近買って涙目とか言ってる奴は頭悪すぎるだろ。
PSVitaの値段が発表された時点で3DSの値下げは確実に来るの分かってたんだから少しくらい待てよ・・・
637. Posted by    2011年07月28日 22:08
岩田の過去発言

「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
「消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる」
「本来同じ価値なのに、なぜ先に買った人ほど多くの金額を負担しなければならないのか」
「まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して語るが、値下げの効果は限られている。ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる」
「一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから」
638. Posted by     2011年07月28日 22:08
残りの1万円分はカットしてもOKだったのか?
消費者甘く見てたのかな
639. Posted by     2011年07月28日 22:10
ポケモンとかキラーソフトが出てからが勝負だろうね
評価を下すにはまだ早い
640. Posted by     2011年07月28日 22:11
うーん・・・バイオとゼルダ、スターフォックス位かな
マリオの新作出るまで待つか、1万3千には下がるだろ
641. Posted by     2011年07月28日 22:11
一万上乗せして中古屋で相場2千円で売られてるGBAソフト10本ダウンロード出来るなら自分はそっちを買うだろうし良かったかな。
さすがに画質はGBAのままかな。
642. Posted by     2011年07月28日 22:13
※629
やはりそうなんかー。
見た記事もなんかゲハっぽいところだったから、デタラメ書いてたんかなぁ。>原料費1万円
643. Posted by     2011年07月28日 22:14
原価8kだから5kくらいで売らなきゃ損切りにならんぞw

ま、15kでも在庫の山だろうがな
644. Posted by あ   2011年07月28日 22:14
まぁ新商品が高いのは当たり前だぁな。
後で値下げされたからと文句言ってどうなるのっと。
645. Posted by     2011年07月28日 22:15
外には持ち歩かないから結局すれ違いは一人も出来なかったw
646. Posted by     2011年07月28日 22:15
ゲハのキチガイが発狂しててワロタ
647. Posted by     2011年07月28日 22:15
値段もネックだが、面白い、やりたいソフトがない事の方がネックだと思うんだが。
ソフトが出る予定もないのに買う奴なんておらんがな
648. Posted by あ   2011年07月28日 22:15
ゼルダは良作だった
そのうちムジュラも出してほしいなぁ

据え置きのFFみたいなグラフィックを楽しみたいなら3DSでは無理だけどグラフィックも音も格段に向上してるし、ポケモンとかマリオとか無理のない表現の範囲で楽しむ分には全く悪くないと思う
モンハンなんかは逆にPSPとかその後続機がいいけど
649. Posted by     2011年07月28日 22:15
アンバサダープログラム登録者のみDMMの動画が3Dで見えます
ってなったらおじさん買っちゃうぞ
650. Posted by     2011年07月28日 22:15
ゼルダの伝説でせっかく盛り返せそうだったのに品薄商法なんかして背伸びするから爆死しただけじゃん

売れるように見せたかったんだろうけど客が減っただけ
651. Posted by    2011年07月28日 22:15
なんだよ、このドリームキャスト
652. Posted by     2011年07月28日 22:16
PCエンジンGTなんか幾らしたと思って(ry
653. Posted by     2011年07月28日 22:19
もし原料費1万だったとしても
卸売りに流すのは15000円より当然安いし、広告費いるし、人も沢山携わるから本体だけだとそれでも赤字な気がするけどね
654. Posted by     2011年07月28日 22:19
過去のゼルダ作品全部3DSで出来るようにしてくれたら生き残るよ。
スペック高いんだしやろうと思えば出来るでしょ。
655. Posted by     2011年07月28日 22:19
せめて最初は19800にしとけよ。それなら今15000にしてもまだ許した。
656. Posted by     2011年07月28日 22:19
残りの配信ソフトは何かな。
あの頃は面白いソフトが多かったからワクワクする。
657. Posted by     2011年07月28日 22:21
PSVのあのカウンター発表も聞いてるのかな
それより高すぎるってのがまずあるんだろうけど
658. Posted by agaga   2011年07月28日 22:21
DSは最後まで値下げしない、どころかバージョンアップで値上げまでしてたのにwwwwwwwwwww
3dsしょぼすぎふいたwwwwwwwwうぇええ
659. Posted by    2011年07月28日 22:22
なるほど少なくとも1万はボってたワケですねwww
まだ高いがw
660. Posted by    2011年07月28日 22:24
いくら下がっても、やりたいゲームがない内は買わんて・・・
661. Posted by    2011年07月28日 22:25
不思議なのは、8月11日までの2週間ほど
1台も売れない、なんてことはなく
少ないながらも売れ続けるということ
……なんで、わざわざ値上げ前に買う人がいるんだろう?
662. Posted by     2011年07月28日 22:25
15000で売っても一応利益は出るって事か、変なスケベ心出して高く売ったのが裏目に出たな
せめて19800位にしときゃもう少し値下げしないで粘れただろうに、慌てる乞食は貰いが少ないの典型だな
つーか無駄な3D機能とジャイロセンサー外せばそれぐらいの価格でも余裕で利益出たろ、企画した馬鹿と通した馬鹿をクビにしろ
663. Posted by     2011年07月28日 22:25
詳しくないんだがVitaのソフト状況は現在どうなの?
さすがに任天堂と同じ轍は踏まないか
664. Posted by     2011年07月28日 22:25
あれ?
みんな買わないの?
安くなったんだし、PSPと一緒に買えばいいじゃん
で、3DSで普通のDSソフトとGBAのソフトはプレイ出来る?
665. Posted by     2011年07月28日 22:26
DSiLL安くしろよと、言いたい。
3DSはいらんから。
666. Posted by    2011年07月28日 22:26
>>不思議なのは、8月11日までの2週間ほど
1台も売れない、なんてことはなく
少ないながらも売れ続けるということ
……なんで、わざわざ値上げ前に買う人がいるんだろう?




まぁ、あれだ 察してやれ
667. Posted by      2011年07月28日 22:27
新色購入した人にとってはマジでトラウマレッドになりそうだな。
668. Posted by    2011年07月28日 22:27
スーパーの惣菜コーナで半額シール貼れって店員に迫るハイエナ婆思い出したw
これ文句言ってる奴って
醜い
669. Posted by     2011年07月28日 22:29
※664
3DSにはGBAロムは挿せないはずだよ。DSiかLL世代からGBAスロットが無くなったんだってさ。
というわけで、VC配信に期待するしか無さそう。あるいは、いっそのこと実機プレイとか。
670. Posted by     2011年07月28日 22:30
ゲーム業界って、こんなのばっかりだね。
ユーザーのことなんか全く考えてないのが分かる。
671. Posted by    2011年07月28日 22:30
今のDSLiteタッチ機能ぶっ壊れてるから
神ゲー来たら買ってもいい
672. Posted by ・   2011年07月28日 22:30
一万円引きまでして売るって事は相当売れないんだろうな。

まあ発売日に売れ残った位だから・・・・・。
673. Posted by    2011年07月28日 22:30
もうちょっとほっておけば
1万円になるかもしれん
もう少し待つわ
674. Posted by     2011年07月28日 22:31
自慢げに3DSを2台買った、って言ってた友人の反応が気になるw
675. Posted by     2011年07月28日 22:31
ふぅ、危なかった。
人生初のゼルダとフレアレッドセットで買おうかなと迷っていたところにこの値下げだもんな〜
これで迷いなく買えそう。

しかしフレアレッドに合うシリコンケースってないよね…
676. Posted by     2011年07月28日 22:33
こういう姿勢は素晴らしい
さすが任天堂は判ってる

あと一万四千円値下げしてくれたら
買っても良いかなって思えてきた
677. Posted by     2011年07月28日 22:34
任天堂は昔から変わってない
スケベ根性むき出しの嫌らしい狒々ジジイのまんまだよ

花札屋に戻るがいいさ
678. Posted by     2011年07月28日 22:34
任天堂3DS売れずに大幅値下げで涙目
ソニー売女発売前にハードル上がって涙目

こりゃ携帯機もiPhoneやスマフォに食われるな
679. Posted by    2011年07月28日 22:35
年末までに対応ソフト充実するの?
680. Posted by     2011年07月28日 22:36
さすがにここまで下げると本体自体はいくら売れようが利益はないと思う
これから出すソフトの売り上げだけに賭けた苦肉の策だろう
681. Posted by    2011年07月28日 22:37
ゲーム業界きびしいんだな。。。
150000円でも買わんけど。
682. Posted by     2011年07月28日 22:37
こりゃ1万2千円ラッシュくるな
683. Posted by ff   2011年07月28日 22:38
1万下げてもねぇ〜^^;

ヴィタの為に貯蓄でしょ〜

最近はDS・wiiに魅力うす
684. Posted by あ   2011年07月28日 22:38
はい買った
685. Posted by エス   2011年07月28日 22:39
丁度もう一台欲しかったんだよねw
686. Posted by 名無しん   2011年07月28日 22:39
予想通りだが、さすがに早ええなおいwww

さすがにこれ以上大幅な値下げは無いだろうけど、一度こういう大きな値下げをしちゃうと、「まだまだ下がんじゃね?」っていう購買心理が働くのも道理。

12000ぐらいまでは下がるかね?
687. Posted by     2011年07月28日 22:39
いくら値段下げても、DSにおける脳トレみたいなのにがないと売れんだろ
688. Posted by     2011年07月28日 22:41
クソハードが値下げしたから何?
VITAのために貯金中ですよ
689. Posted by    2011年07月28日 22:41
年末商戦狙ってるとか、早過ぎるだろ。

本音は「売れません、安くするから買って」っていうとこだろ。

この調子だとまだ下がるな。

最後は原価割れくらいまで下がって、在庫沢山残りましたね、ははは(笑)で任天堂は終わるね。
690. Posted by     2011年07月28日 22:41
下がっても買わんよ、やりたいソフトがないもの
売れてない理由が値段設定と思ってる限り3DSの躍進はありえんわ、好い加減目を覚ませ
691. Posted by あ   2011年07月28日 22:43
一万円の錬金術(笑)
692. Posted by    2011年07月28日 22:43
※605
VC含むコンテンツ次第だとは思うけど…

Vitaも、1米ドルがほぼ100円換算なんだよね。既発表だと。
もう少し何とか(現状に近い換算)してくれたらいいんだけどねぇ…
693. Posted by     2011年07月28日 22:43
一万五千か。ラブプラスだけのために買ってもいいかもな。
694. Posted by ああああ   2011年07月28日 22:44
バッテリー切れかけのDSLITEの代わりに買おうかな
695. Posted by    2011年07月28日 22:45
3DS転売業者
売れない在庫沢山抱えて心中寸前ワロタ
696. Posted by    2011年07月28日 22:46
アイスクライマーとバルーンファイトがあれば正直他のソフトは要らない
697. Posted by    2011年07月28日 22:46
やっぱり任天堂は神だ
698. Posted by     2011年07月28日 22:47
昔DCという家庭用ゲーム機があってだな…
699. Posted by     2011年07月28日 22:49
やべぇ、15000なら欲しいな
700. Posted by     2011年07月28日 22:51
※612
ソフト次第だけどね。(無難なのを揃えてるとは思うけど)
GBAのVCは非売品がほぼ確定らしいので、その点はアドバンテージ有るよね。
 ※価格改定前に購入した人へのお知らせとアンバサダープログラム詳細では微妙に表現が違う

各VCのβテストも兼ねられるし、任天堂にしては丁度良いかもしれんね。

エキサイトバイクの無償も、もうちょい延長して欲しいわ。
701. Posted by <emoji:wineglass>   2011年07月28日 22:51
150000ペリカ?
702. Posted by     2011年07月28日 22:51
どこが神対応ww
定価が40パーオフとかwwぼったくってた証拠じゃねーかw
妊娠きんもー
703. Posted by .   2011年07月28日 22:53
今3DSで話題のゲームは全てリメイクor移植じゃん。
もっと3DSならではのゲーム出さないと売れんだろ。
取って付けたような3D要素が付いた
「3DSでも遊べる」ゲームの為に本体買おうとは思わんもの。
704. Posted by     2011年07月28日 22:54
値段合わせの為、すぐに本体は値段据え置きで機能削ったコストダウンバージョンに変更してくるんじゃね?
705. Posted by     2011年07月28日 22:54
※622
一応、現行価格(25000円)で買った人へのアドバンテージもあるわけだし、これまでのハードの価格改定とはわけが違うよ。
WiFiも、ニンテンドーゾーンが使えるはずなんで、料金を気にする必要もない。
706. Posted by 名無しん   2011年07月28日 22:55
今までのDSシリーズと違って完全下位互換でないのが致命的だよな。

ハードの方でもソフトの方でも、3D機能をオンオフ出来るだけで全然違っただろうと思うよ。
707. Posted by あ   2011年07月28日 22:55
任天堂はその技術を使いスマフォ作ればいいんだよ

アプリみればわかるが、一番売れてるのは単純なゲーム

専用機はもう時代遅れ
708. Posted by     2011年07月28日 22:56
>これでも売れなかったら後がないね
一応ポケモン系(派生系)の新作が同日発売。
709. Posted by <emoji:wineglass>   2011年07月28日 22:56
706さん

今までのDSソフト、ダメなんですか?
710. Posted by    2011年07月28日 22:56
半年経たずにこの値段設定に落とせるって事は、この値段でもまだ利益が出るって事だよな、今までどんだけぼってたんだよw
これはほっとけばまだ値段下がるわ、12000台に乗るまで様子見だな
711. Posted by     2011年07月28日 22:59
立体視機能いらないから更に1万円値下げするべき
712. Posted by        2011年07月28日 22:59
サードも開発する気がなくなってきたから任天堂ソフトが目立っていつもどおりの展開になると思われ
PSPと価格的には同じぐらいになったからってそもそも勝負にすらなってないし
ゼルダ64とか過去の焼き直しとかマリオ頼みなハードに未来あるかよw
713. Posted by    2011年07月28日 22:59
今回の速攻値下げで、最初からこの値段で販売することができていたのが判明してしまったのが
一番痛いわな・・・。
PS3とか初期はダメダメでも値下げ不可でシュリンクしまくってやっと今の値段になったというのに。
714. Posted by 、   2011年07月28日 22:59
昔からだが、おもしろそうなソフトが出れば買いますよ。
ムジュラが出れば買うかも…。
715. Posted by     2011年07月28日 22:59
DSも1万5千円くらいで買ったんだよな
どうしようかなー前はラブプラスのために買ったが・・
716. Posted by     2011年07月28日 23:00
2万5千でも利益は出たかもしれんけど、シェアが少なかったら、通信機能の魅力半減だからな。3dの機能より、むしろこっちの方が本命なわけだからそりゃ焦るだろ。
717. Posted by     2011年07月28日 23:00
1回さがるとまた下がるんじゃないかっておもうよね。

まあ、3DSいらないけどwww
718. Posted by 校庭   2011年07月28日 23:00
任天堂ウボァ〜
719. Posted by 名無し   2011年07月28日 23:01
売れてない原因が値段にあるから値下げじゃなくて、VITAが三万切ってきたから値下げしたんだろ。本当はもっと段階的に下げてくつもりだったんだろう。

もしVITAに客とタイトルが流れればそれこ取り返しつかないからな。もったいなくてアイテム節約してたら結局使わずに終了するもんだからな。

ただ、発売日組みはまだしもレッド発売直後にこれはマイナスだわなぁ。デビサバ2買ったら次の日にデビサバ23DSが発表されたようなもんだからなぁ。やめろよアトラス?www
720. Posted by     2011年07月28日 23:01
DSliteより安いって・・・
DS自体ぼったくってたって事が良く判るね。
721. Posted by     2011年07月28日 23:02
713
今までの任天堂だったら、それを恐れて頑なに値段は変えなかったはず。
この思い切りの良さがいいか悪いかは解らないけど、ずいぶん思い切ったよなあ。
722. Posted by    2011年07月28日 23:02
在庫処分で新型発表になる気がする
723. Posted by     2011年07月28日 23:03
719
任天堂は超末期にならない限り、基本的に値下げはしなかったんじゃなかったっけ?
724. Posted by    2011年07月28日 23:03
一昨日買ったばっかりだぞ!

まだ開けてないから返品出来るかな?
725. Posted by どんだけ   2011年07月28日 23:04
希望小売価格の基準って?
726. Posted by     2011年07月28日 23:05
テレビ買ったときのエコポイントだけで買えそうだわ
727. Posted by え   2011年07月28日 23:05
ま、はなから2月発売で売れるとは思っていない
それでもホリデー発売のPSPよりも売れてたんだけどねw

これは完全に計画通り
高い金出してでも、てを出すマニアにまずは売って、半年で値下げ
オレは年末の手前でVITAへあてていくだろうと思っていたが
思っていたよりはやかった。そこは、震災の影響だろうと思う。それだけだな

なんで任天堂が1600万台を目標にしていたか、これでわかったろ
728. Posted by    2011年07月28日 23:06
だが要らん
729. Posted by     2011年07月28日 23:06
まあ、絶対爆死すると判ってた
あんな小さい画面の3D表示なんてユーザーは求めてない
しかも大幅に性能向上するならともかくあの程度であの価格で出すくらいならば
現行でまだ十分

でも値下げしたから後はソフトさえ充実すればそれなりに売れて行くだろうがね
730. Posted by     2011年07月28日 23:07
DSLLも安くして
1万切ったら買う
731. Posted by      2011年07月28日 23:07
VCは10じゃなくて20本な
先行配信FCソフト10本に限定配信GBAソフト10本
732. Posted by     2011年07月28日 23:08
こりゃWiiUも半年待ちかな
733. Posted by     2011年07月28日 23:08
ヒント:蓮舫うごかん
734. Posted by    2011年07月28日 23:08
立体機能削除して1万円くらいの「2DS」が出たら買ってもいい
735. Posted by 名無しん   2011年07月28日 23:09
>>709
今までのソフトがダメなんじゃなくて、

「旧ハードで全く動かない新作ソフト」と「旧ソフトをまともに動かせない新型ハード」がダメ。

初期型DSではGBAスロットを完備して、今までの市場を生かした戦略を行ったのに、ある日突然新ハード、古いゲームにはエミュレーションに近い無様な性能で対応。

これでは食指が伸びないのは当たり前だろうと思う。
736. Posted by    2011年07月28日 23:09
値下げで発狂してる奴らはなんなの?馬鹿なの?貧乏人なの?1万戻ってくればいいの?
737. Posted by    2011年07月28日 23:10
ソフト20本付きで25,000円のモデルも売り続けたら面白くない?
俺そっち買うかも。

あと俺がサービス業やってるせいかもしれないけど、原価の話っていまいちピンと来ない。
ソフト会社からの儲けもあるし、ぼったくってるって言えば正にそうなんだろうけど、そもそも本体の原価だけの話ってあまり意味ないような。
インクで儲けるプリンターとか、昔の0円携帯みたいな商売されても嫌だぞ。
738. Posted by     2011年07月28日 23:14
ゼルダが売れなかったから焦ったんだろうな。
739. Posted by hじ   2011年07月28日 23:14
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aiRPDx3CQhjw

”値下げ後の価格ではハードの販売だけでは赤字になる”
740. Posted by     2011年07月28日 23:17
転売屋ざまぁww状態だが、中古屋は可哀想だな
741. Posted by     2011年07月28日 23:18
開発資金潤ってより良いモノを出してくれるってんなら別に高いままでもいいんだけどさ、値下げしてもあんまり遊びたいものがないんだよね(´・ω・`)
742. Posted by    2011年07月28日 23:19
一万円どっかいっちまんえーんwwww
743. Posted by 名無しし   2011年07月28日 23:19
名無しんさん、ありがとう。ようはSEGAハードやPS3みたいな感じですか?
744. Posted by .   2011年07月28日 23:21
1万円分とまで言わんから、3DS用のゲーム1個引き換えてくれ。。。
745. Posted by     2011年07月28日 23:21
事実を扱っただけでゴキブリとか言われるから大変だな管理人も


今回の件で、頭がおかしいのが任天堂信者だったことが証明されたな
746. Posted by     2011年07月28日 23:22
つうか不況の今、25000円だと小さい子供がいる親の年代の家計で気楽に買い与える携帯ゲームしては高いと思う

登場時の価格
GB 12800円
GBA 9800円
DS 15000円

任天堂らしくない失策だったかと
747. Posted by     2011年07月28日 23:22
☆まとめ
25000円で買った奴→負け組。
25000円で買ったが、即効売った奴→負け組ではあるが、損害を7000〜8000円程度に抑えた
とりあえずこんなとこかな。
糞ゲー配信で「許してね♪」とか糞ニーと同じ対応じゃん。

俺らはハリボテなの知ってたから手出さなかったが、無垢な子供は知らずに買わされたんや。こんな事になるなら最初から19800で売れよ。どんだけ定価と原価の差で儲けようとしてたのやら・・今の時点で、15000円で利益出る事にまず驚いた。なんやかんやで、原価が15000円辺りと思ってたんだけどね。こりゃ〜冗談抜きに4ケタで作られてんな。まあこの値段ならギリギリ買ってやってもいいレヴェルwww
748. Posted by     2011年07月28日 23:24
ぶっちゃけ3DSや任天堂はオワコンだからなあ…
 
749. Posted by    2011年07月28日 23:25
太っ腹やなぁー。
750. Posted by 727   2011年07月28日 23:25
>724
>昨日買った
乙www
店側もわかってるから。返品は対応してなさそうだけど・・一応行ってみれば?
751. Posted by    2011年07月28日 23:25
原価に対して相当な高価格に設定してたことは分かってたよ。
DSで大成功したから強気に25000円で出しても売れると思ってたんだろうな。
752. Posted by     2011年07月28日 23:27
値段が最大のネックだったから3DSの逆転も有り得るな
っていうか、みんなPSPも3DSも両方買えばいいじゃん
753. Posted by    2011年07月28日 23:27
原価8000円のマシンならこんなもんだろ
正直15000円でも微妙だよw
ただ問題なのは突然値段が急変したことだw
こういう詐欺してる会社は誰も信用せん
754. Posted by まじか   2011年07月28日 23:28
中古の価格はどうなんだ?
755. Posted by     2011年07月28日 23:29
ゼルダやりたいから中古で1万切ったら買うわ
1万値下げか・・・
俺と一緒で「これくらいなら買ってもいいかな?」
って思う最低ラインだよな
財力がある会社は思い切った行動起こせるからいいよなぁ
756. Posted by    2011年07月28日 23:29
ニンテンドーeショップが繋がらないんだけどなめてんのか
757. Posted by     2011年07月28日 23:31
スト4やろうぜ
PS3と3DSでな
758. Posted by     2011年07月28日 23:31
安くなってもやりたいソフトが特にないから買わんよ
魅力的なソフトが出れば買うかもしれんが、もっと安くなる可能性もあるから今はまだ様子見安定だな
759. Posted by さー   2011年07月28日 23:31
俺のバイト先は地震の翌日に店内ごちゃごちゃの中営業再開したら3DS普通に買っていく家族いたけどね…唖然でした。
760. Posted by    2011年07月28日 23:34
今すぐ中古屋に走るといい。
直後は意外と情弱なので。
761. Posted by     2011年07月28日 23:37
使い続けてきた初代DSが壊れてどうしようか迷ってたのでこれは買いかえる丁度いいタイミングだわ
762. Posted by    2011年07月28日 23:37
ゲームキューブのときも似たようなことやってたよな
763. Posted by hi_pet   2011年07月28日 23:37
wiiも5000円くらいにならないかなぁ。
764. Posted by     2011年07月28日 23:40
>>744
ワゴン漁って来い
リッジ 1960円
スパ43D 2350円
ガンダム3Dバトル 2150円
これ、尼で送料無料な
765. Posted by    2011年07月28日 23:44
社会人が一万程度で顔面崩壊するかよw
766. Posted by    2011年07月28日 23:44
やばい欲しい
767. Posted by    2011年07月28日 23:46
株価が暴落してると思ったらこういう事か
こういう事すると次の発売しても「また値下げするから下がるまで買わね」って奴が出てきて売れなくなるぞ
もう発表しちまったものはやめるわけにもいかないけど、今までの値段で半分売れる方が利益もあったんじゃないのか
768. Posted by     2011年07月28日 23:46
3D機能を排除して1万にすりゃ多少は売れるかもな
769. Posted by     2011年07月28日 23:47
顔面蒼白アクアブルーだなww
770. Posted by 塁治   2011年07月28日 23:48

高校以来、やりたいことが増えたんでゲームあんまりやらないけど、任天堂キャラは好き。かわいくてよいと思うよ。
771. Posted by     2011年07月28日 23:51
各地の売り場で血を見ることになるかもしれません。

ネットで、はちまとか言うのがスゴイ騒ぎ立ててるから各地の売り場が危険かも
772. Posted by     2011年07月28日 23:53
15000円でもいらん
3DS買うくらいならDSi買うわ
773. Posted by げす   2011年07月28日 23:54
はちまでゲスでハゲたゲハどもが狂喜乱舞してるよ〜(笑)
774. Posted by    2011年07月28日 23:54
2万5千円で買った俺ェ…
発表されてない残り10種類のVC、良いの頼むよマジで…
775. Posted by     2011年07月28日 23:54
よっぽどPSVitaに危機を感じてるんだろうな
いまさら値段下げたところでどうこうなるとも思えないんだけど
776. Posted by 子猫の絵   2011年07月28日 23:55
よし、買おう!
777. Posted by    2011年07月28日 23:56
これって値下げしてから中古で初期の買えば15000以外で買えてソフト10個ついてくるんじゃね
778. Posted by わろた   2011年07月28日 23:59
俺3DS一昨日買ったんだけど…
なんなんすかこれ
779. Posted by あ   2011年07月29日 00:01
悪魔でもこんな酷い商売の仕方しないわ
このあいだ新色だしたばっかりなのに…
780. Posted by     2011年07月29日 00:04
一万かえせって言ってる乞食ども
安くなるまで買わなけりゃ良かっただけ
欲望に負けてお手つきしちゃったんだよお前らは
781. Posted by ※   2011年07月29日 00:05
ていうか、どうやって1万ものプライスダウンを実現したんだ?
782. Posted by     2011年07月29日 00:06
株で大負して文句言ってる奴らと何も変わらん
783. Posted by    2011年07月29日 00:06
おわびゲーム10本って言ってる奴多いけど
10本づつ計20本じゃないの?
784. Posted by あ   2011年07月29日 00:07
15,000円なら欲しい。
買う。
785. Posted by     2011年07月29日 00:08
金返せよ・・・
786. Posted by     2011年07月29日 00:08
2週間遅い
この発表が先ならDASH3の動向も変わったかもしれないのに・・・

DASH3あるからと思って買ったがもう存在価値ねーよ。
787. Posted by     2011年07月29日 00:08
米781
売れば売るほど赤字のソニーマイクロソフト方式
788. Posted by     2011年07月29日 00:11
差額かえせって? アホかよ
レンタル屋で叫んで来いよ
789. Posted by 被害者   2011年07月29日 00:12
任天堂に対する信用が一気になくなったわ。。。
プレイ済みのゲーム渡されて誰が喜ぶんだよ・・・
790. Posted by     2011年07月29日 00:14
我慢した者が得するのはこの世の摂理
そんなことも知らんケツの青いガキはさっさと寝なさい
791. Posted by    2011年07月29日 00:15
中古屋は新品が出回らないと中古が出回らないし。すでに五月ごろには大手は軒並み買い取り価格を一万切った額にしてるから痛手はないんじゃね?
792. Posted by     2011年07月29日 00:17
>777
ソフト10本と言っても、時代遅れの終わったゲームばかり。それでも良ければドウゾ
中古の値段がどうなるのかは見物だがね・・
知らんやつが投げ売られてる3DS見たら驚くだろうな・・
793. Posted by    2011年07月29日 00:18
死ね
氏ねじゃなくて死ね
794. Posted by     2011年07月29日 00:18
っつうかこれだけDASHの名前出てるのに、どれだけの客逃したかわかってんのかなカプコンは
10年もあれば、評判聞いて中古でやってる人も居るだろうし、当時の売上数だけじゃ推し量れない物があるだろうに・・・。

この発表がDASH3の追い風になってくれることを祈る。
795. Posted by     2011年07月29日 00:18
まあなんだ、もうちょっと待ってたら中古でさらに安くなるってことだな
DSで懲りたから新品は買わない
他の使い道がなさすぎる
PSPはまだオーディオプレイヤーとしてゲームしなくても活躍するけど
796. Posted by     2011年07月29日 00:19
カプコンはオワコン
DASHはオワコンの中のオワコン
797. Posted by     2011年07月29日 00:19
まあこれで普及してソフト充実するならいいけども
年末にやっとマリオが出る程度みたいだし、どう考えても新型待ち安定ですよね
798. Posted by     2011年07月29日 00:19
終わりの始まりだな
799. Posted by 名無し   2011年07月29日 00:21
これで売れなかったら本当に終わりだな
800. Posted by     2011年07月29日 00:22
もう、3DSも終わったな・・・
ゲーム業界もこけたら一寸先は闇って事だね・・・

コレみててSECがソフトラインナップキチンと揃えられるかどうかだな・・・
801. Posted by あらら   2011年07月29日 00:23
そりゃ、これだけ円高進めば、海外の売り上げ内に等しいからな。
部品調達費だけは安くできるだろうから
ソフトで設ける前提でハードだけただで配ってもいいぐらいだろ。
802. Posted by     2011年07月29日 00:23
値下げは許す
が、この補償内容は酷すぎだろ
ファミコンとアドバンスのソフトとか…

任天堂のゲーム機は今後、新型か値下げ待つの安定だな
ソフトも昔から最初はめちゃくちゃ少ないし
803. Posted by よっこ   2011年07月29日 00:24
いずれ大なり小なり下がるの分かって買ったんだろ?先行プレイ料と思って諦めろってかメシウマwww
804. Posted by      2011年07月29日 00:24
企業努力は認める。
3D売りにした時点で失敗しそうな予感はしたがw

原価云々は、世の中そんなもんとしか言えんな。
材料費と製造労務費だけみれば安いだろうけどw
これ…恐らく原価割れw

ソフト売れんかったらキツイだろうなぁwww
805. Posted by     2011年07月29日 00:25
小売に連絡もないから明日の小売の人は会議で大変だぞ。今やってるかもしれんが
806. Posted by    2011年07月29日 00:26
俺はむしろ25000円のうちに買ってあげたい。
807. Posted by     2011年07月29日 00:27
よし、この勢いで5000円になったら買うぞ!
808. Posted by     2011年07月29日 00:27
まあでも1万五千なら買っても良いかなと思うな
809. Posted by     2011年07月29日 00:28
FCやGBAのゲームは今更要らないです
任天堂のゲーム買ってきた人は大体やってるやつばっかりだし
3DSだけのダウンロードソフトをくれ
810. Posted by     2011年07月29日 00:28
そもそも発表時期がおかしいよな。夏休み需要見込むならフレアレッドと同時だろうし、Vita対策なら10月11月だろ。

本当に予想より大幅に売れてないんだな。右往左往とはこのことか
811. Posted by    2011年07月29日 00:29
転売屋の怨嗟の声が聞こえるな

コンパクト化と3Dカメラの高性能化を望む
今のままじゃカメラの性能が悪すぎる
812. Posted by     2011年07月29日 00:30
在庫が爆発。
813. Posted by    2011年07月29日 00:30
>762
ゲームキューブもアドバンスも発売して1年経ってから。しかも5000円。
今回は半年足らずで10000円。
全然話が違うよ。
814. Posted by     2011年07月29日 00:31
転売屋ざまぁととりあえずいわせてください
815. Posted by 名無し   2011年07月29日 00:34
何だっけ、あの赤い覗きこむ形のゲーム機…。
任天堂が出す、3D機は売れないというジンクス確率だな。
816. Posted by     2011年07月29日 00:34
また随分と一気に値下げしたな。もう買っちゃた人はショックだろうな。持ってない俺としては嬉しいが。
2万切ったら買おうかと思ってたが、まさか半年で来るとは・・・。
817. Posted by     2011年07月29日 00:34
転売厨ざまぁとも思ったけど
新色のフレアレッドを買った奴自体がざまぁって状態だな

フレアレッドと同時に値下げしなかったのは任天堂汚い
818. Posted by     2011年07月29日 00:35
まだ3D関連の電化製品は10年早いって
家電メーカーそろそろ諦めてくれないかな
819. Posted by     2011年07月29日 00:35
国内が死んでる
というか、国内好事家も携帯ゲーム機で3Dは忌避してたと思うがなぁ・・・
聞く耳持たぬ製造者のせいか?
820. Posted by 名無し   2011年07月29日 00:36
基本、ゲームは子供がやる物なのに、目に障害が出る可能性があるから、長時間やらせない様にって…。普通そんな危ない物売れないだろ。
821. Posted by     2011年07月29日 00:38
バーチャルボーイを思い出した…
822. Posted by     2011年07月29日 00:39
>815
任天堂が3Dに手を出す事自体が失敗フラグ
みんなわかってたよ
823. Posted by     2011年07月29日 00:39
値下げじゃなくて、ソフト開発の具体的な目処を立ててよ

既に3DS買った人が望んでるのはソフト
昔の移植ゲームとか要らないんだよ
新作はマリオぐらいしか予定がない上に、それも年末ってのが一番ヤバイんだよ任天堂さん
824. Posted by     2011年07月29日 00:40
今持ってる人はファミコンとゲームボーイアドバンスのVC 20本分
オークションで3DSを2万程度で買った人ならお得かなあ
825. Posted by     2011年07月29日 00:40
白が出るまで買わない。
逆に白が出れば今の値段でも買う。
826. Posted by     2011年07月29日 00:41
ゼルダのためだけに、15000円はきついな
827. Posted by     2011年07月29日 00:42
ラジオとワンセグ機能と懐中電灯つければ売れるんじゃね?
828. Posted by 奈々氏 名無し ななし あ か お い ネトウヨ 法の精神 凡人2号 孫 日歩   2011年07月29日 00:43



自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

829. Posted by 奈々氏 名無し ななし あ か お い ネトウヨ 法の精神 凡人2号 孫 日歩   2011年07月29日 00:43



自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう
830. Posted by 奈々氏 名無し ななし あ か お い ネトウヨ 法の精神 凡人2号 孫 日歩   2011年07月29日 00:43



自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

831. Posted by     2011年07月29日 00:44
今までがボッタクリ価格だったからな
これでもちゃんと利益は出るようにお安く設計してあるだろ
832. Posted by 奈々氏 名無し ななし あ か お い ネトウヨ 法の精神 凡人2号 孫 日歩   2011年07月29日 00:44



自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう
833. Posted by    2011年07月29日 00:44
12800円だな。
834. Posted by 奈々氏 名無し ななし あ か お い ネトウヨ 法の精神 凡人2号 孫 日歩   2011年07月29日 00:44



自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

自演粘着連厨なう

835. Posted by    2011年07月29日 00:45
フライング販売はどーするんだろうと思った
固体番号で判別可能?
836. Posted by      2011年07月29日 00:47
※831
ゲーム機で利益上げようとすると販売価格めっちゃ高くなるで
携帯なんかと一緒や
837. Posted by オワコン堂   2011年07月29日 00:47
物事には順序ってもんがあるだろ。
10000下げたい気持ちもわかるが、まず5000で抑える。
・・それでも駄目な場合、年末にまた5000下げる。これでいいだろ。
手持ちカード全部出してどうする。任天堂の社長ご乱心か?
一時的に利益出ても、信頼ガタ落ちで帳尻合わないような希ガス
838. Posted by     2011年07月29日 00:50
値下げは歓迎だ

だが、新色が出た直後に値下げは明らかにユーザー舐めてる
この点だけは許すべきじゃない
839. Posted by あ 奈々氏 ななし 孫 日歩   2011年07月29日 00:50


今日はあまり名前入れなかったお

少しだけお

自演バレ汗
840. Posted by     2011年07月29日 00:50
店頭で実機見たけど・・・
あれを見て買おうと思った奴の気持ちが全く分からん。
841. Posted by あ 奈々氏 ななし 孫 日歩   2011年07月29日 00:50


今日はあまり名前入れなかったお

少しだけお

自演バレ汗

842. Posted by    2011年07月29日 00:50
そもそも液晶を3Dにして性能上げただけで新機種ってのが無理あったよね。
なんていうか、DSにタッチパネルを採用した時や、wiiのコントローラを発表した時レベルの驚きがない。
せめて画面両方タッチパネルくらいの事はしないと
843. Posted by     2011年07月29日 00:51
マジで血吐いた、ほんとに血吐いた
VCイランから5千円だけでも返して・・・
だからパルテナの販売日を早く発表しとけと・・・
844. Posted by      2011年07月29日 00:51
部品の質を下げないのなら、
最初っから一万上乗せしてたって事だろw
流石に悪徳すぎないかコレ?w
3Dって触れ込みも誇大広告みたいなもんだしな。最近の任天堂さんはWii出した辺りからなんかおかしいよ。
845. Posted by     2011年07月29日 00:51
ファミコンのVCよりアドバンスのVCの方がメインなんだが
846. Posted by     2011年07月29日 00:51
定価をいきなり下げると逆効果のような気もするが
いきなり15kじゃなくて18kぐらいにして卸値下げるとかやり方あったろうに
在庫抱えた小売店大変なことになるんじゃないの?
847. Posted by あ   2011年07月29日 00:53


自演火消しは忙しいお


848. Posted by     2011年07月29日 00:54
フレアレッドは大損した奴の証になるな
849. Posted by あ   2011年07月29日 00:54


自演火消しは忙しいお


粘着連厨なう

850. Posted by     2011年07月29日 00:54
オラゲハ厨もっと暴れろやオウ
851. Posted by 奈々氏   2011年07月29日 00:56


まだまだ釣るお

852. Posted by 孫 日歩 あ   2011年07月29日 00:57


オウ 貞治

853. Posted by     2011年07月29日 00:58
※846
任天堂は現金で補填するはずだよ
SCEは何故かいつも現物だけど

市場が活性化しそうだからむしろ業界の人間はほとんど喜んでるんじゃないかな
854. Posted by 名無し   2011年07月29日 01:01


ニートオサーン厨だが何か?

855. Posted by 名無しクオリティ   2011年07月29日 01:03



あらら閉店休業か?

856. Posted by     2011年07月29日 01:05
無料タイトルにやりたいゲームが何も無いですよ・・・
857. Posted by     2011年07月29日 01:05
VCされるソフト、ファミコンはともかくアドバンスのはやったことないのばかりだから自分的には良かったと思うことにする
858. Posted by     2011年07月29日 01:06
米668
ソニーもマイクロソフトも、値下げや新型出すときは絶対小売に事前連絡して、出荷絞ると同時に在庫調整するんだわ
チョン天堂は値下げ発表2週間前に新色出して出荷増やして何も連絡せずに急に値下げ
しかも自社から出すポケモンだけ値下げ日に延期してずらしていた
859. Posted by 大学四年生   2011年07月29日 01:07


くだらない 更新まだ?

860. Posted by     2011年07月29日 01:09
無線環境がないと何も出来ないんだよなこのハード
861. Posted by ワロス   2011年07月29日 01:10
必死に批判してるヤツいるけど、結局売れちゃうんだなこれが
862. Posted by 名名名無し   2011年07月29日 01:12
金ドブ
863. Posted by      2011年07月29日 01:15
買っちまった自分的に一番心配なのはもしこれで売れても一時的だということ
2年後には完全オワコン化して新作ソフトも全く作られない状況が容易に想像できるから心配なんだよな
864. Posted by     2011年07月29日 01:16
マリオとポケモンとドラクエが出るしな
売れない訳がないよね

まあ欲しいのがまだ無いから買わないけど
865. Posted by     2011年07月29日 01:18
無線LAN無いからな〜。いらん。
866. Posted by     2011年07月29日 01:18
※ハードはソフトを買う為にしかたなく買うものです
867. Posted by     2011年07月29日 01:19
一番酷いのは、妥協してDSI買ったやつだろWW
868. Posted by     2011年07月29日 01:19
任天堂もキラーソフト出すまで様子見すりゃいいのに。ゼルダを目玉ソフトと踏んでたのに売れなくて焦ったんだろうけど結局焼きなおしなんだしまだ弱いだろ
これからって時にガッカリな措置だわ。
869. Posted by あ   2011年07月29日 01:19
25000で買ったヤツざまぁwwwというか値下げされても買うの悩むレベルだろw
値下げ前に買ったヤツはネタで買ったんだよね?
870. Posted by     2011年07月29日 01:20
買うか・・
871. Posted by     2011年07月29日 01:21
日本で魂斗羅の新作発売するなら
872. Posted by     2011年07月29日 01:21
早かったなぁwww
発売時スルーした俺たち歓喜www

発売時必死に買った馬鹿共pgrwww
873. Posted by     2011年07月29日 01:21
864
ゼルダが駄目だったからマリオも同じくらいだろうし、ドラクエもナンバリング以外は微妙だし、頼みの綱はポケモンだけだけど、どうかなあ、、。
874. Posted by     2011年07月29日 01:21
180億黒字想定からの
350億赤字だからな
もはやなりふり構ってられない状況なのかもしれない
でも、これで任天堂は相当信用を落としたな
こんなことされたら発売日に買うのが怖くなってくるわ
875. Posted by     2011年07月29日 01:22
無線LAN要るのか。
んなもんが必要であっても欲しいと思える衝動が無いんだよな。
876. Posted by あ   2011年07月29日 01:22
一方新しいカービィは普通のDSで出た
877. Posted by     2011年07月29日 01:23
基本的にゲハとか関係なしに
まだ買ってない奴は概ね好評
既に買った奴は概ねブチギレ

で当たり前だと思うよ
878. Posted by     2011年07月29日 01:24
確かにLANケーブルに繋げられてたら買ったと思うけどね。
879. Posted by     2011年07月29日 01:25
※874
涙拭けよwww
情弱なお前が悪い
今更信用てwwww
880. Posted by     2011年07月29日 01:25
赤字って円高でしょ。1兆現金あるんでしょ任天堂。
日本の製造業は地震の被害もあって大体赤字っすよ。
881. Posted by     2011年07月29日 01:26
ADRで任天堂株価爆下げ中。-1600なんて初めて見た。明日どうなるかな
882. Posted by     2011年07月29日 01:26
実家ならともかく一人暮らしで無線でネットやってる人なんてまだまだ少数だと思うんだが。
俺は買った時偶然無線環境持ってたから良かったものの持ってなかったらブチギレてただろうな
883. Posted by     2011年07月29日 01:26
※873
ゼルダって64版のリメイクでしょ?
駄目って何が駄目だったの?
884. Posted by     2011年07月29日 01:27
無線LANは無くても一応遊べる。
つっても
ゲーム環境って不足があるとモチベがガタ落ちするんだよな。
ショートケーキ買っても乗ってるイチゴを食べられないみたいな心境。
それで結局買わないことになる。
885. Posted by     2011年07月29日 01:27
値下げするならおっぱい神楽買うか
886. Posted by      2011年07月29日 01:27
897
通信が売りのゲーム機は、シェアが一番じゃないと無意味なんだよ。
なのでちょっとやそっと売れて利益が出たところで、それ以上は広がらなくなる、そうなると通信ありきのゲームが作れなくなり、ゲームの幅も狭くなる。
そして、3dsは元から個人差があるから2dでもちゃんとゲームが出来るように設定しないといけない。
 そうなると、あとに残るのはスペックが微妙なゲーム機だけになり、更に売れなくなる。 それを見越して赤字覚悟で早めに手を売ったんだろう。
887. Posted by     2011年07月29日 01:28
こういうよく言って未知に挑む勇者
普通にメーカーに対するお布施
悪く言って悲劇が起こらないための人柱
のような人たちは必要なんだよ!カミカゼなんだよ!!特k(ry
俺も明日やるもn
888. Posted by     2011年07月29日 01:28
883
あんまり売れてないじゃん。
889. Posted by     2011年07月29日 01:29
無線環境持ってない人はこの無料配信自体受け取れないんだけどその辺はどうするんだろう
890. Posted by     2011年07月29日 01:31
3D機能いらない。
ニーズが無いもの、売れないよ。
3Dテレビも同じ。

錯覚利用してあはー飛び出て見えるー、てそれだけじゃん。画質が犠牲になってるし。
3D機能生かしたソフトとか開発すんのまたコストかかるし。

普通に画質が良いのが欲しいよ。
891. Posted by あ   2011年07月29日 01:32
作られたブームだって分かり切ってたのに
安易に「3Dブーム」に飛びついた結果がこの大やけどだよ

しかしやっぱり3DSにはやりたいゲームがない
892. Posted by     2011年07月29日 01:33
※888
そこそこじゃないの?
売れたとも思わないし売れてないとも思わなかったよ
あんなもんでしょ
893. Posted by     2011年07月29日 01:33
ゼルダだけは3D機能があってよかったと思ったよ
ジャイロセンサーと加わってよく出来てた
894. Posted by     2011年07月29日 01:33
日本の消費者って、馬鹿にされても仕方がないくらい頭が悪いな
双方の合意がなければ売買は成立しないんだよ
2万5千円が高すぎるにしても、それに納得して買った時点で、文句を言う権利なんてない。自己責任
895. Posted by    2011年07月29日 01:33
まぁアドバンスとsp位の違いにしか思えないもんな

もっとdsとは別物って客に思わせなかったのが売れない原因だろ
親が金だすんだから見た目が似てたら買わないよな

まぁこれで一定の人数確保できるだろ
多分赤字だろうが
機体が売れなきゃソフトも売れないから赤字してでも売るのは当たり前か
896. Posted by     2011年07月29日 01:34
もっていた人の結構な割合がいい顔をしないのは間違いなさそうだ。
今回のことにより3DS市場が活性化して良質なソフトが出れば状況も変わるかもしれないが・・・
だが肝心のソフト供給元のサードがVITAに注目してる状況。
SONY陣がサードへ気を使った開発をしてることや、PSP,PS3で利益を出した所が多い状況からサードを呼び込めるかが重要かな。

消費者的には先物買いを控え情報を待ってから買うのがいいと思う。
自分はVITAは買うけど、どっちが当たるかわからん。
897. Posted by      2011年07月29日 01:34
3Dボリュームが有る限り、完全3Dのゲームは作れないしな。2Dにしたらマトモに遊べないゲームは任天堂的に絶対作らないだろう。結局3D機能は+aくらいしか機能しないだろう。
898. Posted by     2011年07月29日 01:34
手出しやすくなってソフトの売上絶対伸びるから、ゲーム会社は嬉しいんじゃないか?
899. Posted by     2011年07月29日 01:35
>>880
地震は直接は関係ないね。任天堂は被害も受けてないし
北米の売上が急減したのが一番かな。
日本は円高なのが要因だろう。まぁ、円高は地震の影響もあるけどね。

まぁ、WiiUも評判良くないし任天堂はしばらく沈むかもね。
ご存知の通り企業体力はあるのでまた復活するだろうけど。
900. Posted by     2011年07月29日 01:37
892
だからマリオもそこそこだろう、って話。
元々マリオって最近はそんなに売れてないしな。ニンテンドッグの方がキラーになり得ただろう。 なれなかったけど。
901. Posted by     2011年07月29日 01:37
>>894
そうだね。だから株価が下がっても自己責任だよね。
902. Posted by     2011年07月29日 01:38
ゲハネタのコメは完全に他ブログに奪われてるよね
903. Posted by     2011年07月29日 01:38
WiiUは実は評判が凄く良いという噂
(ただし海外に限る)
904. Posted by     2011年07月29日 01:39
ここまで下げられたら逆に買う気にならん
終了直前セールみたいなもんじゃないか
905. Posted by     2011年07月29日 01:41
※900
Wiiのマリオとマリオカートが400万本ずつ売れてたよ
海外入れると8桁になる化け物
906. Posted by     2011年07月29日 01:41
無線LAN頼みは本当に下策なんだよな。
必要無い人にはとことん縁の無いアイテムだし。
無線LAN自体が邪魔な要素も内包してる。
なんでもかんでも無線LANでOK!なんて言えればそりゃ普及するんだろうけど、基本は有線がマストだからな。
開発がなぜそこを問題視しなかったのか、とても不思議。
詳しい人だれか教えてw
907. Posted by     2011年07月29日 01:43
WIIとDSは、64とゲームキューブ時代のコンテンツの恩赦による所が大きいしな。
流石にもう飽きられちゃっただろうから、今まで道理には売れないだろう。
新しいマリオカートなんてソニックカートのパクリじゃん。
908. Posted by     2011年07月29日 01:44
マリオとマリオカートは別物だろう。
ついでに言うと2Dマリオと3Dマリオも別物な。
909. Posted by おっさん   2011年07月29日 01:44
・TVの大画面で出来る
・USBジョイスティック使用可能(アーケードボタン対応)
・スト4AEがPS、XBOXと対戦可能

なら安い買い物だな
910. Posted by    2011年07月29日 01:45
フレアレッドだっけ?
つい二週間前に出た新色買った奴カワイス;;;;
911. Posted by     2011年07月29日 01:45
無線ルータぐらい買ってこいよ
3000円で買えるだろ
912. Posted by     2011年07月29日 01:46
ソニックカートってなにっていう
913. Posted by     2011年07月29日 01:46
906
家に無線が浸透してない国なんて日本くらいだからじゃない?
携帯電話が発達しすぎたせいだけど。
914. Posted by     2011年07月29日 01:46
日本はマジで終わってるな
ゲームばっかりやってる世代があほなのは知ってたけど、
謝罪と賠償なんて必要のない状況で、被害者ぶってそれを求めるとか、お前らどっかの国の人に似てるね
915. Posted by     2011年07月29日 01:47
普通震災があれば携帯ゲーム機は売れるはず
ただ売れない理由がほしかっただけ
任豚哀れ・・・
916. Posted by     2011年07月29日 01:48
ソニックレーシングだっけ。
空海陸用の乗り物を選択できるやつ、乗り物によってコースの攻略方法が変わってくる。
917. Posted by     2011年07月29日 01:48
同僚が昼休みにやってるけど、本体も画面も小さすぎるよ
3DSは女子用
1.5倍は無いと
918. Posted by     2011年07月29日 01:49
最近のネット通信可能な携帯ゲーム機ってよくわからないんだが、
PCにWiFiUSBコネクタ差しておけば3DSでもPSPでもネット使えるの?
それとも無線ルーターが必要?

無線ルーターってPCに繋げるのなら有線のほうがイイらしいけど、PCは有線、携帯ゲーム機は無線で同時に接続できたりする?
919. Posted by     2011年07月29日 01:49
思い切った凄い決断だとは思うけど英断ではないな。オワコンだというイメージが強まるだけだし何より値下げ前に買ってしまったユーザーの大半は裏切られた感が半端ないんじゃね?
920. Posted by    2011年07月29日 01:49
DSが売れたのって、脳トレがヒットしたことでPSPとの拮抗が崩れただけだからな
Wiiもその余勢だし、元々ハードに魅力はなかった
921. Posted by     2011年07月29日 01:51
デビサバoc欲しかったからちょうど良かった
922. Posted by     2011年07月29日 01:52
結局、任天堂のコンテンツって新作でも移植とリメイクの繰り返しなんだよな。
新しい部分は入れるけど、基本的な部分は変えない。 なのでゲーム機持っててやるゲームが無かったら買うけど、ゲーム機を買う動機にはならない。
923. Posted by     2011年07月29日 01:53
※916
検索したらソニックセガオールスターレーシングってのが出てきたけどこれ?
動画見たらJSRの曲流れてて欲しくなってきてしまた
924. Posted by     2011年07月29日 01:55
批判してる人を被害者面って非難してるけど、市場はもう任天堂信用してないよ。既に株価暴落で損害が桁違いになってるし。
925. Posted by     2011年07月29日 01:55
>PCにWiFiUSBコネクタ差しておけば3DSでもPSPでもネット使えるの?

そういうの使えば使えるよ。
無線ルータ買った方が安いし面倒じゃないよ。

>PCは有線、携帯ゲーム機は無線で同時に接続できたりする?

できるよ。
926. Posted by      2011年07月29日 01:57
923
それそれ、面白いよ。今ならDSよりIPHONE版の方が安いし面白い。
927. Posted by    2011年07月29日 01:59
CTRでソフト出ないのは開発環境が劣悪だからだ。
Green Hillsとか良くわかんねコンパイラな上に、1ファイルのコンパイルに10分とかアホみたいに遅い。
こりゃ、どこも開発中止にする訳だわ。
今までソフト出したトコはみんな良く頑張ったね。
928. Posted by     2011年07月29日 02:01
売れてた時から、いつか落ちるって言われたしね。まあ、そりゃそうだろうって話だと思う。 3DSでしかできないゲームが作れたら盛り返すだろうけど、結局画質が良くなったDSだしな、ジャイロなんてIPHONEであるから目新しさもないし。
929. Posted by あ   2011年07月29日 02:01
いくらで売るかなんてことは業者の勝手
人より先に入手したステータスが1万だと思えばいい

この先もっと安くなるかもな
930. Posted by あ   2011年07月29日 02:03
中古屋、転売屋潰しには一番効力あるようだな。
931. Posted by    2011年07月29日 02:05
任天堂の失敗

転売厨対策に値段少し上げたこと

名前とデザインが新ハードと思えない

3dの面白さを客がイメージできなかった
932. Posted by     2011年07月29日 02:07
クソワロタwww
原価安いんだろうなー
933. Posted by     2011年07月29日 02:09
任天堂の一番の失敗は発売後のコンテンツ不足じゃないかな
サード当てにしたんだろうけど欲しいの無いよ
934. Posted by     2011年07月29日 02:09
CM動画や紙媒体じゃ3Dを説明できなかったから、必要以上煽らなければいけなくなり、煽られて実際に手に取った人が”あれ?言うほどじゃない”ってなってしまった。
935. Posted by     2011年07月29日 02:10
安くなる事自体は別にいい。
配信VCソフトだけでも一万円分の元は取れるので文句はない。
ただこの時期の値下げは信用をなくしてもっといろいろ遊ぶ前にオワコン化するかもという不安しか生まない。本体は高い買い物だったけどこれからどんどんソフトも充実してくるだろうという期待も打ち砕かれた。
936. Posted by     2011年07月29日 02:11
ほしいソフトがあと3本出ないとハード代15000円払えない。
まだ待たなきゃダメぽ。
937. Posted by     2011年07月29日 02:11
いくらオワコン化しても任天堂だけは作り続けるだろうし、そこら辺は大丈夫だろう。WIFI対戦は期待できないけど。
938. Posted by     2011年07月29日 02:13
いや値下げでソフトは充実すると思うぞ
喜んでない業界の人はライバル会社ぐらいだよ
939. Posted by      2011年07月29日 02:14
原価8000円ってどこから漏れたんだ?
販売店だって絶対知らない(知られたら都合の悪い)物だぞ
それにしても8000円が本当だとしても15000円じゃへたすりゃ赤字だな
何とか数を出してソフトのロイヤリティで巻き返したいんだろうが・・・・

で欲しいかというと、欲しいソフト無いし性能も期待できないからいらね
940. Posted by    2011年07月29日 02:14
初期ユーザーざまぁww
941. Posted by     2011年07月29日 02:16
今更GBAじゃ慰めにならないわ。
PSPにGBAエミュ入れてる奴いたし・・・。
942. Posted by    2011年07月29日 02:16
元々DSに3Dくっつけただけみたいなもんが25000円ってこと自体、おかしな価格設定だったんだよ。
マジでこのくらいが適正価格っしょ。

ただハードが安かろうが、肝心のソフトがないんじゃない・・・
943. Posted by     2011年07月29日 02:17
>937
どうだろ。
VB化するかもよ。
944. Posted by    2011年07月29日 02:18
VITAも出るわけだし、かなり焦っていそうだな。
これで挽回できないと、ヴァーチャルボーイ並の黒歴史になる。

そういやあれも3Dだったな。
945. Posted by     2011年07月29日 02:22
>938
んなかんたんにソフトがヒョコヒョコ生まれるみたいに言われてもな。
今回のハード値下げ効果がソフト制作に反映されるのは年単位の期間がかかる。
946. Posted by     2011年07月29日 02:22
いやほんとソフトの充実頼みます
折角買ったんだからいろんなソフトで3Dで目一杯遊びたいのよ
本当にユーザーの事考えてるなら「3DSは捨てて新しいハード開発した方がよい」なんて判断はやめてね任天堂
947. Posted by     2011年07月29日 02:23
10000円下げたことによって逆にオワコンじゃないかと警戒する人もいるだろう
吉と出るか凶と出るか・・・
948. Posted by     2011年07月29日 02:24
バーチャルボーイって最終的に50万台くらいだぞ
知ってて言ってんのかっていうかお前ら生きてたんだろうなおい
949. Posted by     2011年07月29日 02:25
値下げの理由を正直に言ってるのは好感がもてるな。
DASHなくなったし買う予定ないけど。
950. Posted by     2011年07月29日 02:29
>894
買った時点で文句言えないよね。
それにここ見てる連中は少なくとも、「ぼったくりハード」レスを、何度か見てるハズ。
ネラーの戯言程度にしか受け取ってなかったんだろうが、今になってむしょうにナットクしてる頃だろう。
ネラーの意見も冗談半分程度には耳に入れとくべきだった
951. Posted by     2011年07月29日 02:29
値下げはキラータイトルとの併せ技でハデにやってほしかった。
ただの値下げは侘しく響く。
952. Posted by     2011年07月29日 02:30
>>947
いやもう市場では凶になってる。損害が1000億近く。喜んでるのは信者や情勢を何も知らない人。

皆、株価がどれだけ下がるかわからなくて阿鼻叫喚。小売も通知されてなくて阿鼻叫喚。冗談じゃなくヤバいよ
953. Posted by     2011年07月29日 02:30
>>948
当時の任天堂機種で50万台って大爆死じゃねぇかwwwww
954. Posted by     2011年07月29日 02:32
>945
作ったものの発売時期を様子見してたり開発一時止めたってのが結構あると噂です。
955. Posted by あ   2011年07月29日 02:32
だって3Dじゃないもの。飛び出してこないもの。画面の奥が広くなっただけで3Dは詐欺だろ。
956. Posted by     2011年07月29日 02:32
あれだけロンチ揃ってたので駄目だったって事は、駄目なんじゃないかな。
957. Posted by     2011年07月29日 02:33
ボッタクリだとは思わないし買ったことに後悔もない
ただ今回の任天堂の判断が間違いすぎた
逆に自分の首を絞めてる
958. Posted by     2011年07月29日 02:34

それでもいらない
959. Posted by     2011年07月29日 02:34
>>956
あれだけって、マリオもゼルダもない糞ロンチだったじゃん
未だポケモンも物森も発売しないし、ソフトの充実が測れないんじゃいくらハードが安くなってもなぁ
960. Posted by     2011年07月29日 02:36
販売店が値下げするのはいいが会社自体が認定して値下げしてしまったらダメだな
売れなかろうが意地でも値下げはするべきではなかった
961. Posted by     2011年07月29日 02:36
3DSがどうVITAを迎え撃つのか、ちょっと楽しみだな。
962. Posted by 名無し   2011年07月29日 02:37
5 俺は許した
963. Posted by     2011年07月29日 02:40
でも値下げしてもいらないっていう
値段につられて買うやつ本当に増えるかね
964. Posted by     2011年07月29日 02:41
買う気がなかったし、2万円だと買う気が起きなかったけど、
すげー購買意欲が高まった。
近々買おうかな…
965. Posted by     2011年07月29日 02:41
>>953
でもあの任天堂のあの新しい物生み出そうっていう情熱好きだわ
64DDさんとサテラビューさんとモバイルGBさんも忘れるなよ!
966. Posted by     2011年07月29日 02:41
>848
>フレアレッドは大損した奴の証になるな
あまりに恥ずかし過ぎて、8月11日まで人様に見せられないレヴェル。
アレって屈辱的な目にあって、本体が赤らんでるから赤いんでしょ?
それか、持ち主の感情をそのままイメージしてるのか。

かくいう俺も「フレアレッドいいな」と思ってたのは事実。だがそれでも改定前の購入は考えられなかった。

8月11日に普通に買うかも。
むしろフラゲして無料配信タイトルも頂く始末
967. Posted by www   2011年07月29日 02:41
VITA発売前からもう一人勝ち確定だなwww

任豚ざまぁwwwwwwwwwwwww
968. Posted by     2011年07月29日 02:42
pspの最新版も15000円に値下げしてくれ
969. Posted by     2011年07月29日 02:43
株価の暴落を見てると今後ソフトが充実する見込みは皆無かな。値下げした事より何よりこれが一番悲しいな。結局レイトンとゼルダしかやらなかった。
970. Posted by      2011年07月29日 02:43
959
いまさらマリオ、ゼルダでどうにかなるとは思えんなあ。DS時代に散々焼き増ししてきたわけだし。
今はニンテンドッグやスト4の方が強力だったと思うけど。
971. Posted by     2011年07月29日 02:44
この慌てっぷりは相当ヤバいんだろうね
Wiiも3DSも円高にデフレにスマフォにVitaと来て
もう信用も糞も形振りかまってられないんだろうな
972. Posted by     2011年07月29日 02:45
いつかIPHONEに携帯ゲーム機が飲み込まれると思うし、狙いとしては悪くなかったと思うけど、消費者がついて行けなかったな。 
973. Posted by     2011年07月29日 02:45
>今はニンテンドッグやスト4の方が強力だったと思うけど。

お前は一体何を言っているんだレベル
974. Posted by     2011年07月29日 02:45
3DSやってると、大画面への渇望のような感覚が生まれる。
結局、説明しにくい3D化よりも、大画面化がキャッチーなんだなって思う。
975. Posted by     2011年07月29日 02:48
>968
PSP3000のことか?
だったらネットでは15000円切ってるぞ
976. Posted by    2011年07月29日 02:49
値段に釣られるって言うか
この値段なら買い替え需要はあるんじゃね

うちの姪のDSiとかボロくなってるし
977. Posted by     2011年07月29日 02:51
いやまあ普通に売れると思うよ
特に海外で顕著な気がする
978. Posted by     2011年07月29日 02:51
----------------------------------
最近混んだ電車の中でもゲームやってる奴
多くなって、迷惑この上ない。
こんなものにお金出すなら5000円が限界
----------------------------------
979. Posted by     2011年07月29日 02:52
8月10日の23時59分までにアクセスすれば登録されるって・・
もうちょっと早めに終了設定しないと。
前日に値下げ本体発売する店なんて山ほどあるんじゃね?
980. Posted by    2011年07月29日 02:52
>966
           ___
      /ノ  \   u \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    |   l..   /l´ フレアレッド.`l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
981. Posted by     2011年07月29日 02:54
今更マリオ、ゼルダが出てもどうにもならんだろ。ゼルダなんかワゴンの常習犯だぞ。
982. Posted by     2011年07月29日 02:54
3DSは転売厨対策のための巧妙な罠やったんや!
983. Posted by     2011年07月29日 02:54
>>977
海外向けタイトルが開発中止になってるから厳しい。そもそも現段階でも日本が一番売れてる市場
984. Posted by     2011年07月29日 02:55
ソニーに後の先を取られた形になっちゃったな。
VITAはコレでコケたら大恥だな。
985. Posted by     2011年07月29日 02:55
973
いやいや、一般人がゼルダ、マリオをやるとは思えない。
箱庭物は、今の任天堂の層には受けないだろ。
986. Posted by     2011年07月29日 02:56
フレアレッドも19000円切ってる所もあるから
まあいいんじゃない
987. Posted by      2011年07月29日 02:56
そりゃゼルダでも中古はワゴンの常習にもなるだろ
新作マリオやゼルダはキラーソフトの常習だけどな
988. Posted by うし   2011年07月29日 02:57
よし、戦乱カグラと一緒に買うか
989. Posted by     2011年07月29日 02:59
マリオ、ゼルダはロンチでソフトが出揃ってないときに出すから、その普遍さが安定感になって’売れるわけで。
そうじゃない時に出したら、普通の謎解きアクションゲームとコイン集めアクションゲームだよな。
990. Posted by     2011年07月29日 03:01
987
前のDSゼルダなんか発売して一週間後に1500円で変えたぞ。
991. Posted by     2011年07月29日 03:03
>>989
それはあまりにも鈍チンすぎる評価だろ^^;
お前みたいな奴がクリエイターになるとクソゲしか作れないだろうな。
992. Posted by     2011年07月29日 03:03
いつも思うんだが、なんで痛ニューはゲハ好きなんだ?
993. Posted by     2011年07月29日 03:05
ゼルダ、マリオはもうキラーじゃないだろ。ポケモン、マリオカート、2Dマリオ、どうぶつの森、ニンテンドッグ、だろ。
もう頭の体操的はゲームはいっぱいあるから売れないだろうな。
994. Posted by     2011年07月29日 03:05
>992
そりゃ単にコンスタントにアクセスが伸びるからじゃないかな。
ゲハ厨頼み?w
995. Posted by     2011年07月29日 03:08
991
でもじっさい、売上もシリーズを重ねる毎に下がってきてるし。
996. Posted by     2011年07月29日 03:08
米992
アマのアフィで本気出せる内容だから。
政治とか事故とかだとウケ狙いのアフィだし。
997. Posted by     2011年07月29日 03:11
ふざけるなwwwww一万返せよwwwwww
ってかソフト出せよいい加減リメイクとかいいからwww
998. Posted by     2011年07月29日 03:12
俺は3ds発表の時点で既に値下げを予知していた(キリッ

いやっほおおおおおおおおお
999. Posted by     2011年07月29日 03:17
>998
そんな奴くさるほど居たろw俺もだし(キリッ

それでもまだ買えないな。
買えるソフトがn・・・せめて発表だけでもしてくれないと。
あと、その発表内容が頓挫しない程度にハードが売れてくれないとね。
1000. Posted by     2011年07月29日 03:18
ジアビスぐらいしかやるのがないな。と言ってもジアビスはPS2で三周くらいしてるしなぁ…
1001. Posted by     2011年07月29日 03:20
誰だよ、PS3やXBox並みの性能とか言っていた奴
1002. Posted by     2011年07月29日 03:22
遊ぶゲームがあってこそノゲーム機。
理由も無くゲーム機買う馬鹿いるかよ。
値を下げようと遊ぶゲーム無きゃスルーだわ。
1003. Posted by     2011年07月29日 03:27
だからあれほど互換をもたせろと…
1004. Posted by    2011年07月29日 03:27
ソフトが駄目駄目じゃどうにもならんでしょうに、、、
ただでさえVITAの方が魅力的だってのに、闘う前から3DSの負けじゃん

ポケモンあたりがこないとどうにもならん
1005. Posted by     2011年07月29日 03:28
株価が好転する材料が無いのがな。独自技術もないし。

値下げしてもサードはソフト開発してないし。年末まで毎月3本程度で乗り切らないといけない。

タイミングから値下げ幅、全てが最悪。何故発表が今で、発売が夏休み中頃という半端な時期か不明
1006. Posted by あ   2011年07月29日 03:30
出てすぐ3万4000円で買った自分大ショック
1007. Posted by     2011年07月29日 03:32
一万円分ポイント貰ったほうがありがたいなぁ
1008. Posted by     2011年07月29日 03:35
まぁ、あれだ。
このご時世に1万円下がったというのは大きい。ソフト買ってお釣りくるしな。

だが、VITAの方がその何倍も「面白そう」なんだよ。
もちろん、ゲーム機として、な。
1009. Posted by     2011年07月29日 03:36
>1006
欲しいときが買い時
1010. Posted by     2011年07月29日 03:40
>>1006
もう一台買うというのはどうだい?
15000円で買えば合わせて49000円
一台あたり24500円!!
お得感が増してしまったぞ
1011. Posted by <emoji:arrow_rl>   2011年07月29日 03:41
1万円分を人件費や部品代から削ったりして、任天堂の最終的な利益は実は変わらなかったりしたらエグいな
1012. Posted by     2011年07月29日 03:42
値下げよりも先にやることがあるだろ
といいたい
1013. Posted by     2011年07月29日 03:42
VITAが魅力的ってまだ無双とかテイルズとかやってんの?
1014. Posted by あ   2011年07月29日 03:44
ゲーム事態が売れないだろ
親が金ないからな
今は親が違法ダウンロードしてマジコンでただでDS子供にやらせてる時代なのに
1015. Posted by 名無し   2011年07月29日 03:46
回り込んで自キャラの顔見れるレベルの3Dなら任天堂の思惑通りになっただろうけど、立体視程度の3Dじゃあこんなもんだよ
独自技術入れれば必ず爆売れするってわけじゃねーんだよと
その辺、どこぞのムービー至上主義メーカーとやる事変わらんくなってきてるな
客のニーズが見えていない
1016. Posted by あ   2011年07月29日 03:50
ノーラ買ったのにDSぶっ壊れちゃったんでこの際買い替えようかな。
デビサバ2も出たんだな。
1017. Posted by     2011年07月29日 03:52
>>1013
それ3DSじゃん
1018. Posted by    2011年07月29日 03:52
別に販売不振ってわけじゃないよ
じわじわ売れて来てるじゃん
みんな初週にしか興味がいってないってのとゲハブログに踊らされ過ぎなだけ
ステルスマーケティングは諸刃の刃である事に気づけない人が多いみたいだけどこれじゃあ業界自体が沈むぞ
1019. Posted by     2011年07月29日 03:59
>>1018
累計もとっくに発売1年目の同時期のPSP以下になってます。
3月に達成予定の台数にも足りません。
つうか今年のPSPにすら週販ほとんど負けてます。

販売不振と言わずなんと言おうか…しかもまだ日本の方がマシだというおまけつき
1020. Posted by     2011年07月29日 04:04
どっちか買えってことになったらPSPだな
ソフト以外にメディアプレイヤーとしても使える、ワンセグもあるし
1021. Posted by 名無し   2011年07月29日 04:07
買わなくて良かった。でもこの値段ですらあまり欲しいと思わない…。
今のところゼルダくらいしか欲しいソフトないし。
1022. Posted by    2011年07月29日 04:12
あの程度のスペックで25000じゃなぁ
買った奴には可哀想だけど、ボラれたねぇ
1023. Posted by    2011年07月29日 04:14
上下で液晶の色違うのどうにかしろ
1024. Posted by PSP派   2011年07月29日 04:17
任信への裏切りざまぁ()
値下げしようといらんもんはいらん。
1025. Posted by     2011年07月29日 04:28
ここ数年購買意欲を削ぐニュースやメディア腐敗が目立つ。
消費者は買わないことにスッカリ慣れてしまった。
それに加えてゲームって商品は、未プレイであれば、魅力が続く限り購入対象であり続ける。
鬱血状態なんだな。
何か極端な革新と、耐えがたい魅力が無い限り、VITAも3DSと同じ状態になるだろうな。
1026. Posted by     2011年07月29日 04:28
>>1013

実機でゲームやった奴なら、3DSの「3D」が気持ち悪いって実感あるだろ。
別に残念な解像度で無理に3Dでなくてもよかったんだよ。
1027. Posted by    2011年07月29日 04:36
何でもあたらしけりゃイイワケジャないだろ(笑)
1028. Posted by あ   2011年07月29日 04:36
錯覚使った擬似3Dだしな
あれは3D慣れした奴でも違和感覚えるレベル

あと最近じゃあ、宣伝に「飛び出す」って言葉使わなくなったな
1029. Posted by     2011年07月29日 04:41
スタフォやりたかったから有り難い
3Dなんて余計な機能付いてる割りに売れてると思ってたのに任天堂的には売れてなかったのか
1030. Posted by    2011年07月29日 04:43
ソフトバンクの定額制が変わったら
docomo天下に逆戻りだな
docomoは踏ん張って絶対に値上げをしない内部決定だし
1031. Posted by      2011年07月29日 04:43
VITAはメモリーカードが独自規格でクソプライス確定だから、現時点で既に最低1年は買い控え確定。
でもまあ凄いといえるハードになるだろうことは確かだな。正直欲しい。

まだ売られていないことで高い期待が保持できて、高くても欲しいと思える。
もう売られてしまっていると、期待度は一定で、値下げしても欲求の強さは変わらない。

あれだな。SFC思い出す状態だな。
1032. Posted by Posted by   2011年07月29日 04:51
震災あったし色々事情はあるんだろうけど
1万円値下げか思い切ったな
発売一ヶ月で購入した俺w
無償DLソフトどれもいらねぇし、ネット繋いでない奴どうすんだよ
しないよりマシ程度の対応だろ
1033. Posted by 朴   2011年07月29日 05:04



IRABUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

1034. Posted by     2011年07月29日 05:04
ぼられたひとかわいそうww
3D機能がゴミなんだから最初からその値段で売ればいいのに
1035. Posted by     2011年07月29日 05:16
最初からそうしたら売れたと思うよ
1036. Posted by あ   2011年07月29日 05:23
メシウマwww
2万5千で買ったやつ涙目w
1037. Posted by      2011年07月29日 05:26
>東日本大震災で携帯型ゲーム機市場が失速したこともあって、販売不振が続いていた。

何故か誰もここを突っ込まない
1038. Posted by    2011年07月29日 05:26
DS持ってないから買ってみるかな
1039. Posted by      2011年07月29日 05:28
さて、今後の興味は3DS販売中止のお知らせが
いつ出るか?って事になったかな。
ゲームが豊富なら欲しいが…
1040. Posted by     2011年07月29日 05:31
もしかしたらこれで3DSは軌道に乗るかもしれないがWiiUは信用失って初動失敗が確定するな
3DSが軌道にのらなかったら3DS WiiU共に失敗が確定するわけで本格的にヤバイ
1041. Posted by あ   2011年07月29日 05:39
和田アキ子がマルハンのコマーシャルをやるなんて朝鮮人の結束は固い!
1042. Posted by     2011年07月29日 05:50


・・・買うかもしれないw

1043. Posted by あ   2011年07月29日 06:01
買った奴より中古業界が混乱するだろ

なんでも新製品は高いけど一気に10Kも下げたら
中古在庫多く抱えてるとこは痛いな

新品ならメーカー返品で済むし
1044. Posted by     2011年07月29日 06:12
>錯覚使った擬似3Dだしな
右目と左目に異なる映像を見せる普通の3Dだが。

>あと最近じゃあ、宣伝に「飛び出す」って言葉使わなくなったな
フィールドの中をキャラクターが動き回るタイプのゲームでは飛び出しようがないからな。
1045. Posted by フェイリスニャンニャン   2011年07月29日 06:16
でもゲームなくね?
久しぶりにアビスやりたいけど、それだけのために買うのも…
1046. Posted by     2011年07月29日 06:19
チョンがゴネ得狙いでファビョって見苦しい
1047. Posted by     2011年07月29日 06:26
なにこの神値下げ
噂の3DS版モンハン出たら思わず買っちまいそう
1048. Posted by     2011年07月29日 06:30
>>買った奴より中古業界が混乱するだろ

それはどうでもいい
ゲーム業界が中古を違法として処罰しようとしてキャンペーンしてたのしらないのか
最近のゆとりは
1049. Posted by ん?   2011年07月29日 06:31
PSPの最新版って3000?15000円くらいでどこでも普通に買えるぞ?アマゾンでは転売厨が3マソで売ってたがな(笑)(笑)(笑)転売厨や割れ厨は厨韓並に脳内お花畑
今は5000円の地デジチューナーが13000円くらいか
1050. Posted by q   2011年07月29日 06:32
2.5だすんならPS3買うって任天堂にはわるいけど
1051. Posted by     2011年07月29日 06:32
>>もしかしたらこれで3DSは軌道に乗るかもしれないが

ソフトが無いよ
3D向けの画期的なのが

つーか、画面の解像度がもっと劇的に上がらないと
PSPに勝てないし、ゲーム以外の用途に使い物にならないぞ
1052. Posted by あ   2011年07月29日 06:35
ゲームボーイやってる俺は勝ち組 磯野キリッ 3DSいらんからDSiLLが新品で一万以内なら考える ドリンクのサイズみたいやな(´∀`)
1053. Posted by Psp365   2011年07月29日 06:39
これが売れない原因と、震災は無関係だ!と思うアンケートがあったら投票する。
1054. Posted by     2011年07月29日 06:41
DSLLをこないだ7000円でかったオレは価値組

箱がないけど
虫眼鏡で見ないとわからないようなキズがあるだけで美品
1055. Posted by     2011年07月29日 06:43
>ゲーム以外の用途に使い物にならないぞ
ゲーム機だからな
1056. Posted by あ 名無し 奈々氏 名無しさん 孫 日歩 凡人2号 ネトウヨ a q 、   2011年07月29日 06:46



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1057. Posted by あ 名無し 奈々氏 名無しさん 孫 日歩 凡人2号 ネトウヨ a q 、   2011年07月29日 06:46



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう


1058. Posted by あ 名無し 奈々氏 名無しさん 孫 日歩 凡人2号 ネトウヨ a q 、   2011年07月29日 06:46



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1059. Posted by あ 名無し 奈々氏 名無しさん 孫 日歩 凡人2号 ネトウヨ a q 、   2011年07月29日 06:46



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1060. Posted by あ 名無し 奈々氏 名無しさん 孫 日歩 凡人2号 ネトウヨ a q 、   2011年07月29日 06:46



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう


1061. Posted by     2011年07月29日 06:46
カラス3Dのために先に買える!やったねたえちゃん
1062. Posted by あ 名無し 奈々氏 Posted by a q 、   2011年07月29日 06:51



自演粘着連厨なう


1063. Posted by あ   2011年07月29日 06:52
今普通のDS中古って、いくらするんだろー。
1064. Posted by    2011年07月29日 06:54
震災は関係ないだろー
それ言ったら据置でゲームできない環境の人が増えて携帯ゲーム機需要は上がってるとも言えるだろ
1065. Posted by あ 名無し 奈々氏 ネトウヨ a q 、 ん?   2011年07月29日 06:55


自演粘着連厨なう



1066. Posted by <emoji:b_heart>   2011年07月29日 06:57
1067. Posted by      2011年07月29日 07:04
これでDSiの中古価格も下がったらDSiの中古買う
1068. Posted by あ:   2011年07月29日 07:07
いまどき携帯ゲーム専用機ごときに25000円も出せるはずはないわな。最初の値段設定がおかしかった。
1069. Posted by な   2011年07月29日 07:09
スタフォ発売日に本体買った俺涙目
ソフトも出てるの少ないし…
VC10本よりも、お金返して欲しいわ
1070. Posted by 3DSwww   2011年07月29日 07:11
正直15000でもいらねーわw
一つもやりたいと思うソフトがないし
1071. Posted by     2011年07月29日 07:11
最初からこの値段で売れば良かったのに
赤字ハードなんてよくあったことっつうか普通だったのに
1072. Posted by あ 奈々氏 名無し 孫 日歩 a q 、   2011年07月29日 07:15


自演粘着連厨なう



1073. Posted by たい焼き   2011年07月29日 07:18
てかDLできない小学生が1番かわいそだろ...................
1074. Posted by あ 奈々氏 ゆうれい将軍 孫 日歩 a q   2011年07月29日 07:20



朝はぼちぼちワン※かツー※でokお


粘着なう

1075. Posted by     2011年07月29日 07:22
>直後に発生した東日本大震災で
携帯型ゲーム機市場が失速したこともあって、

失速したのは3DSだけでPSPは売上落ちなかったよ
嘘つくなハゲ
1076. Posted by     2011年07月29日 07:25
日本以外の世界での販売数が70万だっけ?
そりゃ焦るよな
だって低性能だし、欲しいゲームもない
1077. Posted by    2011年07月29日 07:25
今更FC&GBAのソフト20本って言われてもねぇ
せめて数百本の中から20本選べるのなら良かったが

まあそれ以前に新色出した途端に10000円も値下げってのはクソ
1078. Posted by     2011年07月29日 07:27
TSUTAYAが3DS本体と対象ソフトを購入するとニンテンドープリペイドカード1000円をもれなくプレゼントというキャンペーンを7月28日から実施するって。
1079. Posted by     2011年07月29日 07:29
安くなっても購買意欲湧かない
1080. Posted by あ   2011年07月29日 07:30
マシで任天堂セガ化するんじゃねーの?
wiiUも売れそうに無いし
1081. Posted by 名無し   2011年07月29日 07:31
中古業界大爆発
1082. Posted by    2011年07月29日 07:31
決算前に空売りってたけど
きわめて予想以上だったwwwワロス
1083. Posted by     2011年07月29日 07:32
ゲーム業界じゃ普通なんじゃないの?
N64、初代PS、初代箱、サターンなんかも半年で1万値引いてたような
1084. Posted by    2011年07月29日 07:32
本体の値段よりソフトが問題だろ
移植とあの程度の新作ならそりゃ売れん
1085. Posted by     2011年07月29日 07:33
本体価格が高いからと言うよりは魅力有るソフトが少ないのが原因では?
安いとは思うけど…
やっぱ買う気にはならないなw

ソース:PSPは値段で売れた訳では無い
1086. Posted by 名無しさん   2011年07月29日 07:33
値下げしてもそもそも需要がないよな
MGS3Dやらラブ+やらカグラ発売するあたりには動きがあるかもしれんがな
1087. Posted by    2011年07月29日 07:35
15kなら普通に買ってもいい気がする
1088. Posted by 名無し   2011年07月29日 07:44
新色を2週間前に出してからの値下げは流石にどこもやってないなwww
1089. Posted by     2011年07月29日 07:45
米1085
PSPはモンハンでるまでずっと低空飛行だったもんな
やっぱソフトだよ
1090. Posted by     2011年07月29日 07:51
そーいえば、FCの10本とGBAの10本って
エキサイトバイクと同じなら
『少なくとも形だけは3D対応』になってる可能性がある?

アイスクライマーならポポとナナ、及びキャラが少し奥に居る感じで、左右の山とブロックが出っ張ってる感じになってるとかさ
1091. Posted by     2011年07月29日 07:51
馬鹿じゃない限りVITA買うよ。だって任天堂にソフト供給はされないからな。

3DS買ってもソフト10本も買わない。それに15Kも掛けるなんて馬鹿のする事。モンハンなんて出るわけないし。
1092. Posted by ミスター韓国 マンセー 孫 日歩 名無し 奈々氏 a q 、   2011年07月29日 07:53



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1093. Posted by ミスター韓国 マンセー 孫 日歩 名無し 奈々氏 a q 、   2011年07月29日 07:53



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう
1094. Posted by    2011年07月29日 07:53
これは、マジでお買い得になった気がする
1095. Posted by     2011年07月29日 07:56
※1089
たしかに、プレステとセガサターンの勝負もドラクエがプレステに
決定した瞬間に、勝負が決したって感じになったしね…
でも、正直、ゼルダの伝説はちょっと欲しかったw
1096. Posted by     2011年07月29日 07:57
1万円多く払ったことで、1万5千円で購入する人より早く入手できたんだから、損してないだろ。
1097. Posted by     2011年07月29日 08:01
※1091
概ね同意

言葉は同じなんだけど感じ方が全く違うw
VITA=「安い!?」
3DS=「うん、安いね…」
1098. Posted by     2011年07月29日 08:04
>>1096
新色買ったら2週間で1万安くなると言われた人がいてもか?
まあ、任天堂なんて信じた奴が馬鹿なんだけど、フレアレッドの件は流石に酷すぎ
1099. Posted by 名無し   2011年07月29日 08:05
これでまた売れなかったら面白いんだけどな。
今度は震災を言い訳には出来んぞ。
1100. Posted by    2011年07月29日 08:08
VITAが安いだって??
これだから信者脳は
1101. Posted by     2011年07月29日 08:08
つうかお詫びソフトはβ版だし。後々アップデートできるらしいが時期は未定。
1102. Posted by     2011年07月29日 08:10
>>1098
そのかわり2週間早く入手できたならそれでいいじゃない。
これから買おうとした人は2週間待たないといけないわけだし。
1103. Posted by     2011年07月29日 08:11
>>1100
安いよ。世界も値段に驚いたじゃん。そりゃあ3DS並のクズ性能なら高いと思うけどね
1104. Posted by     2011年07月29日 08:12
馬鹿じゃない限りVITAも買わねーよ
ゲーム機なんて飽和してるんだよ

PSPだって、モンハンしか買わないってのは結構いる
そいつらは、PSPとモンハンだけあればいいんだ
VITAは、必要ない
1105. Posted by    2011年07月29日 08:12
>>57
値下げは8月11日からということだけど値下げの話が出た以上、小売りは今店舗にある分から値下げしないと売れないだろうから、店によっては早くから値段を下げる所も出てくる
つまり8月10日までに3DSを15000円で手に入れて、なお且つお詫びのソフトも貰った奴が一番の勝ち組か
1106. Posted by     2011年07月29日 08:12
※1100
何でも良いけど、そもそも「信者」の意味分かって使ってる?
1107. Posted by    2011年07月29日 08:14
> 安いよ。世界も値段に驚いたじゃん

「微妙。2万切ったら安い」って意見は無視ですかい?
自分に都合のいい意見だけ聞く人?
1108. Posted by ちっぱいぱん   2011年07月29日 08:15
>>>>>1105
頭よすぎだわー
1109. Posted by     2011年07月29日 08:16
3
値下げが半年ほど早くなっただけだ

遅かれ早かれいつかは値下げされると
覚悟はしていたハズだ
1110. Posted by     2011年07月29日 08:17
3万切ったら安いって意見が大半でした。市場は35000〜39800の間と予想してたからな
1111. Posted by     2011年07月29日 08:18
> 値下げが半年ほど早くなっただけだ

でも、1万はちょっと……
自分が買ったものの価値が下がるわけだからね
1112. Posted by    2011年07月29日 08:18
>>>>1109
あかいろは酷すぎるだろ........
頑張ってかった小学生が.............
さすがに笑えなかったよ....................
1113. Posted by     2011年07月29日 08:19
>1110

市場ってなに?自称アナリストさんが市場なの?
ばかばかしい
1114. Posted by     2011年07月29日 08:20
Vitaが2万切るなんて予想してたやついねえよ。3万切ったらすごいってのが多かったっての。
1115. Posted by     2011年07月29日 08:23
※1114
俺は当初約6万と予想してたわw
1116. Posted by あ   2011年07月29日 08:23
またゲハード勃発か
お前達も懲りないな
不毛な堂々巡りを繰り返しやがって…!
1117. Posted by     2011年07月29日 08:24
高価な電子機器の値段を予測することと
それがヒットして売れるということは全く別の話
1118. Posted by     2011年07月29日 08:24
VITAのネガキャンに必死だな。いくらネガキャンしてもアメリカでは株価大暴落して日本でもニュースにされたのは変わらないのに
1119. Posted by 名無し   2011年07月29日 08:24
これほど痛々しい値下げはセガ以来だなwww

とりあえず頑張れwww
買わないがな。
1120. Posted by あ   2011年07月29日 08:25
1.5万なら買おうかな
1121. Posted by     2011年07月29日 08:26
買うなら年末。どうせまた安くなるよ
1122. Posted by    2011年07月29日 08:28
>>>>1115
俺も!
価格発表の時ビビったもん!
1123. Posted by     2011年07月29日 08:30
東北大震災は流石に予想だにしなかっただろうからな
1124. Posted by     2011年07月29日 08:31
VITA関係ないじゃん
VITAの方が優れてるとか、どうせ売れないとか
おかしな連中ばっかりだ
1125. Posted by あ   2011年07月29日 08:32
どの道下げるのを予想外に早くせざるを得なかっただろうけど
PSVを値下げするまで買い控えさせる効果も含んでる

任天堂とソニーの競合は日本の業界発展にはかかせない
1126. Posted by     2011年07月29日 08:33
信者が矛先をSONYに向けたいんだろ。ご苦労様です
1127. Posted by    2011年07月29日 08:34
てかVITAの3Gどうなるの?
回線料金とかさ?
てかSIMフリーがいいなー
1128. Posted by     2011年07月29日 08:36
>>1125
何も調べない人は買い控えるかもしれないけど、VITAの客層の大半は最初からギリギリの値段だって知ってるから効果は薄い
1129. Posted by     2011年07月29日 08:36
皮肉なことにマジコンの存在が本体の売り上げに繋がったんだよな。
40%も値下げして売れなかったら目も当てられない。売れるのは一瞬な気がする。
売れたら売れたで目が痛いとかクレームがきそうだ。本気であれ目が痛いし気持ち悪くなるから3D機能意味がない
1130. Posted by    2011年07月29日 08:37
なぜニンテンドーはグラフィックを上げないの?
てか枯れた技術には4年前から飽きてるわwwwwwww
1131. Posted by    2011年07月29日 08:39
周りにマジコン使ってないやついないもんなー
1132. Posted by     2011年07月29日 08:42
FF、モンハン、MGS、龍が。これらが後々確実に出るだろうからな。これらの客層はまずPSV買うわな
1133. Posted by     2011年07月29日 08:42
そもそもDSとPSPじゃ比べようが無いと思うが…
あれらは互いの方向性が全く違うだろw
(ゲーム機と言う点以外は)
操作性は違うしソフトだって仮に互いの物を移植し合っても
「この機体じゃ遊べないだろw」と言う物が有るはずだw
強いて比べるなら「俺にとって好きなジャンルが多く得なのはどっちの機種?」くらい
1134. Posted by     2011年07月29日 08:44
※1111
今のデフレってのはそーいうもんだろ?
品物の価値が下がり続けるけど
お金の価値は上がり続ける

インフレならお金の価値が下がり続けるけど
品物の価値は上がり続ける
1135. Posted by     2011年07月29日 08:46
バーチャルボーイおもいだしたわ
安くても要らんもんは要らんのだよw
1136. Posted by    2011年07月29日 08:48
そもそも3Dを売りにすること自体、ユーザーをバカにしてるだろ
1137. Posted by     2011年07月29日 08:48
ユーザー被ってないからVITAには関係無し。まあ、意識してるなら値下げ時期おかしいからな。値下げは今までの固定客がスマホにいったからだろ
1138. Posted by    2011年07月29日 08:49
ゲームよりセックスしたほうが楽しいだろwwwwww
1139. Posted by あ   2011年07月29日 08:51
お前らキモオタ層にはともかく、子供にねだられて買い与える層にはインパクトある数字じゃね?
それならソフトがどうとか関係ないしね。
1140. Posted by     2011年07月29日 08:51
早く球界のお荷物だった伊良部の自殺ネタを上げろよ
1141. Posted by    2011年07月29日 08:52
>>>>1137
まさに俺がそうだ!
最近iPhoneにはまってたとこだった!
DSとかオワコンだ!
1142. Posted by     2011年07月29日 08:52
ゲハのゴキブリが相変わらず元気だけど、PSPもモンハンが出るまでは全く売れてなかったからな

キラータイトルが出るかどうかが全て
1143. Posted by     2011年07月29日 08:53
※1136
それは言えてるw
ゲームに限った話では無いが今の3Dは
3Dではなく3D感覚だからねw
体感済みの人間からすると、あんなのは所詮珍品でしかないw
1144. Posted by     2011年07月29日 08:55
>>1142
3DSよりは売れてましたよ。キラータイトルってマリポケしかないじゃん。
1145. Posted by     2011年07月29日 08:56
※1139
なるほど!
そう言う考え方も有るねw
1146. Posted by     2011年07月29日 08:58
モンハンが出るまでは売れてないよ、そこを売れてるとか普通に嘘を書くな
DSの場合の火付けは脳トレでキラータイトルはポケモンだったが
1147. Posted by    2011年07月29日 08:58
>>1136
同意だなあ。
3Dになっただけで新機種だなんて謳っても誰も買わん。
オプションレベル。
さらに店頭で見て、3Dとしては商品として出せるレベルじゃないと思った。
1148. Posted by あ 名無し 奈々氏 ミスター韓国 ゆうれい将軍 ネトウヨ 孫 日歩 a q 、   2011年07月29日 08:59



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1149. Posted by    2011年07月29日 08:59
>>1129
3Dの目痛、頭痛は慣れだよ。
時オカ3Dで「まず3D、違和感でたら2D」って繰り返してたら、常時3Dでも全然平気になった。
でも、ガノン城あたりまでやって、ようやく完全に慣れたって感じ。マジで。

裸眼3D敷居高すぎ・・・。
1150. Posted by     2011年07月29日 09:00
>>1142
なんでキラータイトルが出ないんだろうな。
結局3DSって開発の幅広げるんじゃなくて、
制限かけてるだけだと思う。
1151. Posted by     2011年07月29日 09:01
今更3DSねだるかね?ソフトも無いのに。今のガキはモンハンとかダンボールじゃないのか?あ〜ポケモン出たらねだるか
1152. Posted by     2011年07月29日 09:02
今更3Dだけのためにゲームしか用途の無い携帯ゲーム機を買う気になれないな。
ソフトの単価がアホみたいに高いし。
1153. Posted by     2011年07月29日 09:02
サードを優先して同発にマリオもポケモンも当てなかったからな
当てたら当てたでサード殺しと言われるだけだし
1154. Posted by     2011年07月29日 09:05
64やGCでマリオやスマブラというキラータイトルあっても売れなかった歴史があるからな。

一概にモンハンと一緒にはできない。任天堂の場合はキラータイトルと言うよりブームだろ。ブーム起こせなきゃ終わり
1155. Posted by     2011年07月29日 09:07
64もGCは売れなかったと言っても黒字だったからな
携帯機ならポケモンが外れる事はまずないし
普通は同発にしない理由がない
1156. Posted by     2011年07月29日 09:09
PSPは実質的にモンハン専用機で、他のタイトルはそれにぶら下がってるだけだが、その形じゃないと厳しいのかもな
1157. Posted by    2011年07月29日 09:10
イナズマ出るから買おうかな
1158. Posted by     2011年07月29日 09:10
そもそも3Dの売りは迫力でしょ?
迫力=画面の大きさも重要な鍵だよね
携帯ゲーム機で3Dされても微妙
「変わったゲーム機」以上の感情が無いw

結論)最低25インチクラスのディスプ搭載してから出すべき
1159. Posted by     2011年07月29日 09:11
だってパパさんママさんの間では目とか脳に悪いって噂かなり流れてるし。
そりゃ売れるわけ無い。
1160. Posted by     2011年07月29日 09:11
64とGCはすげえ遊べたからな。3DSはマジでヤバいな。ここまで興味をそそらないハードもない。もう今年は赤字確定。来年も厳しいだろ。
1161. Posted by あ   2011年07月29日 09:12
そんなに値下げできるんなら最初からその値段で売ってくれ
1162. Posted by      2011年07月29日 09:13
キラータイトルかどうかなんて結局結果論だからなあ。任天堂としてはニンテンドッグもゼルダもキラータイトルのつもりだっただろうし。
1163. Posted by     2011年07月29日 09:14
目に悪いってのはどちらかと言えばはちまみたいなゲハブログのネガキャン用の話なだけだな
全く逆の話がアメリカの大学の発表であったりもするし、その辺りはどれだけ声を大きくして叩くかの違い
1164. Posted by     2011年07月29日 09:15
実際あんな画面30分以上見るのはキツイからな。
1165. Posted by あ   2011年07月29日 09:15
3DSって酔いはどうなん?
俺FF12でもボリゴン酔いしちゃうんだけど。
1166. Posted by     2011年07月29日 09:16
1163
真偽はともかく”公式で5歳以下はしないで。”って言ってる限り、分が悪い。
1167. Posted by     2011年07月29日 09:16
>>1163
世間でそう思われるようなデキだったって事だな。
1168. Posted by     2011年07月29日 09:17
最近カリフォルニア大学の研究チームが3Dは目と脳に悪影響と発表したばかりですが?まあ、正しいかは今後の展開次第だけどね
1169. Posted by     2011年07月29日 09:19
5歳未満でってのはデータがないから念の為って事だろう
その辺りになるとじゃあテレビや映画にも3Dの年齢制限はあるの?って話にもなる
1170. Posted by     2011年07月29日 09:19
1165
IPHONEとかのジャイロの視点移動でやったら全然3D酔いしなくなるよ。
俺も3D酔いがひどかったら、初めてまともに3Dのゲームが遊べた。
でもやっぱり2Dの方が良いな。
1171. Posted by     2011年07月29日 09:19
作ってる側が体に悪いって発表すると
5歳以上でも持たせるの抵抗ある
まあそれ以前に子供も欲しがらないけど
1172. Posted by     2011年07月29日 09:20
1169
だから”真偽の程はともかく”って言ってるじゃない。
1173. Posted by     2011年07月29日 09:21
組長どう思ってるんだろうな。
1174. Posted by     2011年07月29日 09:22
じゃあその機能切って遊べよ
強制なんてしてない
で全て片付く話だな

3Dで見たい人が機能使えば良いだろう
1175. Posted by     2011年07月29日 09:22
店頭で試機覗いたけど、
かなり目を近ずけなきゃいけないのがなあ。
仮にあんなんでポケモン出したら倒れる小学生続出じゃないか?
1176. Posted by     2011年07月29日 09:22
機能切るならDSでいいじゃない
1177. Posted by     2011年07月29日 09:23
>>1174
3DS否定wwwww
1178. Posted by     2011年07月29日 09:23
任天堂の売りは性能ではなく、ゲームソフト。
ソフトのラインナップが弱ければ他に使う機能ないんだから売れるわけがない。

1179. Posted by     2011年07月29日 09:24
工場を稼働させる為の苦肉の策なんだろうね。
一度ここまで下げたら次にまっとうな値段に戻すのは相当難しい。
それを分った上でやるってことは、もはや火の車状態。
負循環の局面に入ったとみるべきだろう。

あと「金返せ」って言ってる奴なんなの?
その値段に納得して買ったんだろ。
どんな顔して文句垂れてるのか、一度鏡見てこいw
1180. Posted by      2011年07月29日 09:24
目の錯覚を利用して擬似立体を表現してるんだから、目や脳に良いわけはない気もするけどな。
1181. Posted by     2011年07月29日 09:24
>>1178
3Dになっただけじゃあなあ。
開発の幅狭めてるようなもんだもの。
ソフトもついてこんわ。
1182. Posted by     2011年07月29日 09:26
でも実際合わない人が居るから3Dってつまみ付けてる訳で
テレビなんかもそうなんだけど

で、それが3D機能の否定になるんだろうか
流石にゲハブログで養殖されたゴキブリの言う事はよく分からない
ソニーが同じ事をしたら神と称えるだろうし
1183. Posted by    2011年07月29日 09:26
3D実際酔うから。2Dでも良いと思うけど
この値段なら古くなったDS買い替え気分で買えるな
常時2Dでやると思われるが
1184. Posted by     2011年07月29日 09:27
3D要らなかったな
1185. Posted by     2011年07月29日 09:27
持ってる奴が「3DSやった後トイレのカレンダーの数字が立体に見える」と言っていた。俺は買わないと決めた瞬間だった
1186. Posted by     2011年07月29日 09:29
1174
3dしないのに3Dの機能分のお金を払わないといけないのが勿体無いんだよ。それならVITEかIPODで良いっていう話になる。
1187. Posted by     2011年07月29日 09:29
3D機能無くして9.800円で売ってくれ
そしたら買ってもいいわ
1188. Posted by     2011年07月29日 09:30
あの小さい画面を至近距離で長時間、寄り目で見るのはかなりキツイ。
3Dのテレビとは事情が違う。
1189. Posted by     2011年07月29日 09:31
子供って子供騙しには想像以上に敏感だからな。
3Dってだけで釣れると思うのは流石に甘すぎる。
1190. Posted by     2011年07月29日 09:31
>>1182
SONY信者は叩くとこは叩くよ。goもボロクソだったし、お詫びソフトの期間にもブチ切れだった。
1191. Posted by      2011年07月29日 09:32
カグラだけ予約して後で3DS買うお^^
1192. Posted by     2011年07月29日 09:32
その内1万切るなww
1193. Posted by     2011年07月29日 09:33
使わない機能の分の金なら、携帯なんて使わない機能だらけで困るな
その金が勿体無い

Vitaも多機能だけど使わない機能が大半だろうし勿体無いな

こういう事ですか?
1194. Posted by a   2011年07月29日 09:33
1万5千なら悪くない値段だし後はDS互換ちゃんとしたバージョンでたら買おうかな
1195. Posted by バイセクつるやまよしゆき   2011年07月29日 09:34
宝くじ買っても当たらないです。お金かえしてください。尾崎ジャンボ宝くじ買いますかね。宝くじ買わなきゃ当たらない、買っても当たらない


ご主人様ボキのアナルは宝箱



3点
1196. Posted by    2011年07月29日 09:34
せめてフレアレッド出す時点で15000円にしてれば、まだ少しは批判も少なかっただろうにな。夏休みにゲーム!と思って買って2週間じゃ、そりゃ裏切られたと思うだろ。

3DSの能力も残念仕様だけど、それ以上に今回は完全に仕切りをミスったよ、任天堂は。
1197. Posted by     2011年07月29日 09:34
アンバサダーがソニーと同じ対応?w
ソニーは現行ハードのソフトをくれたけど、
任天堂は化石みたいなFCやGBAのソフトだよ。

あんな古臭いソフトなんかいらねーよ。
1198. Posted by     2011年07月29日 09:34
近所のショップでwiiの買い取り価格が「PS2」に負けてたり、
ニンテンドー機のホコリ被りっぷりは凄い。
1199. Posted by     2011年07月29日 09:34
VITAに3D並に要らない機能あったっけ?
1200. Posted by     2011年07月29日 09:34
ソニー信者はPSNの個人情報流出の対応は神だと絶賛してたじゃないか
あんな続編が出てるゴミばかりを配られて

はちまではほとんどスルーして、相変わらず任天堂を叩いてたし
1201. Posted by     2011年07月29日 09:34
3Dは枯れた技術じゃなくて、開発途上の最新技術だからな。 最新技術はコストがやたらかかる割には実用性が薄い。
ゲーム機には適さない。
1202. Posted by     2011年07月29日 09:35
1199
強いて言うならゲーム機能がいらないかな。
1203. Posted by      2011年07月29日 09:35
スターフォックス643Dってどうなん?
一寸欲しくなってきたんだけど
1204. Posted by     2011年07月29日 09:36
>>1203
どうせ買わないお前には関係ないだろ。つうかただのアンチソニーじゃん
1205. Posted by あ 名無し 奈々氏 ミスター韓国 ゆうれい将軍 ネトウヨ 孫 日歩 a q 、   2011年07月29日 09:37



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう
1206. Posted by     2011年07月29日 09:37
そりゃ震災の影響は少なからずあるだろうけど、
関東大震災が主な理由!みたいな感じで捉えてるうちはまた同じ失敗するだろうなあ。
1207. Posted by あ 名無し 奈々氏 ミスター韓国 ゆうれい将軍 ネトウヨ 孫 日歩 a q 、   2011年07月29日 09:37



自演粘着連厨なう


自演粘着連厨なう

1208. Posted by     2011年07月29日 09:37
ここまでゴキブリだらけにした辺り、はちまや刃のステルスマーケティングは成功してるな

養殖もののゴキブリが沸きまくり
1209. Posted by     2011年07月29日 09:38
>>1199
あのカラオケのタッチパネルみたいなデカイ奴。
1210. Posted by      2011年07月29日 09:38
任天堂は自社ソフトに良作多いからな
お詫びがレゲーでも許す
1211. Posted by     2011年07月29日 09:39
叩いてるから買わないと言う奴は自分が同じ発言をしてると気付かない辺りがお察しのレベル
1212. Posted by 奈々氏 名無し   2011年07月29日 09:40


自演粘着なう



1213. Posted by     2011年07月29日 09:41
1209
それはWIIUだろ。
1214. Posted by     2011年07月29日 09:41
こんなのゲームボーイで言ったら、
ゲームボーイライト位のレベルのものだろうに。
新機種として期待かけて量産した会社側がちょっと迂闊というか。
1215. Posted by     2011年07月29日 09:41
まだ始まったばかりの3D技術。
子供には眼が悪くなるから3D機能は使わないようにって言ってるぐらいw
裸眼3D技術がもっと発展してから3DSiを買うよ。
1216. Posted by     2011年07月29日 09:41
コメント欄が任天堂の感謝への気持ちでいっぱいだな^^
1217. Posted by     2011年07月29日 09:42
>>1200
そりゃあ把握した翌日に発表してるし、日本は遅れたが海外は復旧早かったしな。お詫びには怒ったけど、実害が無かった。

何よりソニーのアンチがハッカーを応援なんてするから、叩くに叩けないだろ
1218. Posted by     2011年07月29日 09:43
まあ携帯機は日本のオハコの筈だし、
売れてくれるといいねえ…。
1219. Posted by     2011年07月29日 09:45
1293
携帯電話は生活必需品だし、多機能のヤツしか無いから仕方ない。
でも携帯ゲーム機は選択肢がある。
1220. Posted by     2011年07月29日 09:46
任天堂批判はゴキブリの証!

へえ。じゃあ株価暴落で怒ってるアメリカ市場もゴキブリの巣窟だな
1221. Posted by     2011年07月29日 09:46
3D需要少ないのわかってたじゃん
1222. Posted by    2011年07月29日 09:48
20タイトル無料配信なら許す。
1223. Posted by     2011年07月29日 09:52
7974 - 任天堂株式会社 (東証)
11,350-2,750 (-19.50%) - 7月29日 9:30 日本時間
始値: 11,400
高値: 11,440
安値: 11,270
売買高: 25,300
時価総額: 1,451,452百万円
1224. Posted by     2011年07月29日 09:55
ゼルダの為に20000で買った俺涙目
任天堂がこんな客舐めた対応するのは珍しいな
任天堂にとって毛ほども痛くない既に価値としては無料なVCを無償配布とかするぐらいならポイントで10000返してやれよ
俺でも5000円損してるけど
1225. Posted by     2011年07月29日 09:56
本格的に死ぬな…
1226. Posted by     2011年07月29日 09:57
リアルに吊る人出るかもな
1227. Posted by     2011年07月29日 09:58
1193
携帯電話に例えるなら、電卓機能が欲しくて電話しないのに携帯電話を買うようなもんな。
1228. Posted by     2011年07月29日 09:59
お詫びがソニーとダンチだぜ・・・w
というかこれ位やってよソニー・・・
1229. Posted by     2011年07月29日 10:01
お詫びはソニーのがマシ…いやどっこいだな。でも化石過ぎるソフトのβ版なんていらんよ。
1230. Posted by     2011年07月29日 10:01
※1220
ここで暴れてる奴はどうなんだろかwとは思うけどな
株持ってるようには見えんしw
1231. Posted by     2011年07月29日 10:01
3D液晶糞高いしこの無駄3D機能外せば5000円で売れるんじゃね?
確か3Dで10000円値上がりしてるって話だしそれ外さず10000円値下げして採算合うならまだ下げれるだろ
1232. Posted by    2011年07月29日 10:03
任天堂は特に眼に悪そうなもん作ることにかけては先端だなw
それが売れないのも自明なのにw
1233. Posted by     2011年07月29日 10:04
※1228
確かにソフトはこっちの方が面白いけど
ソニーは現行で売れてるまだ利益が出る可能性のあるソフトを配布
任天堂はほとんど任天堂側が損しない過去ハードの古いロムを配布
ってことで対応的にどっちが身を削ってるかって言ったら圧倒的にソニーなんだけどね
1234. Posted by 名も無き埴輪   2011年07月29日 10:04
嵐が宣伝しても売り上げが死んでるからしょうがないね(迫真)
1235. Posted by     2011年07月29日 10:05
IPHONEだとDS版のGTAが250円で買えるんだぞ。絶対勝てないだろ。
1236. Posted by     2011年07月29日 10:05
いやなんで任天堂側がほとんど痛手受けない化石ロムの配布なんだよ
普通に3DSソフト二本寄越せよ
1237. Posted by     2011年07月29日 10:08
3D機能外してNDSnewとして発売しろ
一番売れてるゼルダだってほとんどの奴が3Dボリュームオフだぞ
1238. Posted by     2011年07月29日 10:08
すげぇ!と思ったが、よく考えたらDSもPSPも買ったことのない俺には最初から買う気がなかった
1239. Posted by     2011年07月29日 10:09
あれ・・・?任天堂ってこんなことする会社だっけ・・・?
結構ユーザー第一に考えていた印象だけど今回真逆だな・・・
1240. Posted by     2011年07月29日 10:09
※1233
ハード屋だから自社コンテンツないから安く揃えれるゲーム用意しただけだろ
あんま難しく考えるなよ
1241. Posted by     2011年07月29日 10:10
っていうか3Dがついただけなのに、
これで数年いくとか絶対に無理だろ。DSとWIIが枯れたのは自分の所の持ち弾が切れたからなのに、グラフィックが強化された以外の新しいゲームが作れるのか?
1242. Posted by     2011年07月29日 10:12
※1241
3Dが付いただけじゃないよー解像度もCPUもGPUも良くなったよー
1243. Posted by    2011年07月29日 10:14
いい加減無理に3D活用しようとしないで、高スペック大容量を生かした2DRPGでも普通に出せばいいのに
3DSなんて名前にしたせいで損してる部分が絶対あるよな
1244. Posted by     2011年07月29日 10:14
もともと数年前のPSPに毛の生えた程度の性能なのにこれを次世代機として持って行こうってのが無理あった
確かに任天堂のソフト開発は凄いし型遅れの性能のハードでも全く古く感じないけどサードが追いつけないんだよな
Wiiにしても任天堂ソフトはクォリティ高いがサードはPS2と同レベルかそれ以下のソフトしか出せないし
3DSにしてもカプコンとかコナミとか大手以外はDSと変わらないようなソフトしか出せないだろ
1245. Posted by     2011年07月29日 10:15
ほとんど3Dついただけのものってのがなあ。
消費者甘く見てるなあ。
1246. Posted by ?   2011年07月29日 10:15
PSNの保証よりゃマシだと思うがねぇ。別に致命的なしくじりした訳でもないし。
1247. Posted by     2011年07月29日 10:15
※1233
ハズレ福袋状態のラインナップでソニーが身を削ってるとかないわー
海外よりも配布ソフト減ってんのに
1248. Posted by 小5   2011年07月29日 10:16
小学生涙目?その通りじゃヴォケぇぇっぇぇぇぇぇ!!!
せっかくクリスマス&お年玉なしという交換条件で買ったのに...
1249. Posted by     2011年07月29日 10:17
まず買おうと思うのが不思議
1250. Posted by     2011年07月29日 10:17
配信タイトルは3DS用としては非売品なんでしょ
特別扱いならそれなりに気分いいんじゃない?
1251. Posted by     2011年07月29日 10:18
※1244
そんなサードはPS3のソフトだろうがPSPのソフトだろうが作れないだろw
糞箱でDLCでもやってろよ
1252. Posted by     2011年07月29日 10:19
非売品じゃなくて未完成のβ版。しかも化石ソフト
1253. Posted by     2011年07月29日 10:19
このまま死にハードになるよりは
ソフトが増えるほうがマシ
ということで納得することにした
1254. Posted by     2011年07月29日 10:20
※1242
DSからは凄い進歩だがPSPと代わり映えの無い性能で25000円が割高過ぎるんだと思うよ
1255. Posted by <emoji:wineglass>   2011年07月29日 10:20
温めますかぁ〜。
1256. Posted by     2011年07月29日 10:20
>>1244
wiiもDSも新しい遊びの形は取り入れたけど、
結局それがソフト開発に制限かけてるんじゃないか。
1257. Posted by     2011年07月29日 10:21
裸眼立体視以外にもいろいろアップデートされてるのに、3DSっていう名前のせいで「3Dが付いただけ」と勘違いされてるよね。
別の名前にした方が良かったかもね。
1258. Posted by     2011年07月29日 10:22
※1254
実際にプレイしてみたことがあれば
PSPと変わらないなんて感想にはならんけどな
ゲハに毒されすぎじゃね
1259. Posted by     2011年07月29日 10:22
本体9800円でおもろいソフト3つ程出てれば買うかもってレベルだな。
俺にとっては。
1260. Posted by     2011年07月29日 10:22
一万値下げしてもソフトが無いってのが一番の問題なんだよね。面白いゲームがあるなら3万でも買うけど、今のままだとバルーンファイトとアイスクライマー専用機になりかねない…

けっきょく南極大冒険もあると嬉しいが、どんどん3D関係なくなってる
1261. Posted by     2011年07月29日 10:22
時代はあんまり変わってないなぁ
立体視できないなんてヤダーとほざくのも、いざ発売されるとこんなのじゃないと言ってそっぽ向く。
ほんと任天堂の鬼門だよなぁ〜w
まぁだからといってPSPが良くなってる訳じゃないけど
1262. Posted by     2011年07月29日 10:23
値下げしたからソフト開発して貰えると思ってるあたり、今まで何も学んでないよな
1263. Posted by     2011年07月29日 10:23
>>1258
つかそもそも、
3DSのあんなボソボソしたポリゴン、
PSPに追いつけてるレベルじゃないだろ。
1264. Posted by     2011年07月29日 10:23
あんたらがいがみあってる間に
ソーシャルアプリがあっという間に市場食いつぶすぞ
1265. Posted by     2011年07月29日 10:24
※1254
それ言い出すと牛丼戦争と同じ話になるからなぁ・・・
1266. Posted by こう   2011年07月29日 10:25
なにいってんのあんたらさ。お金少ないんか?じゃあ無理してゲーム買うなよ♪僕は損なんてしないけどなあ…
1267. Posted by     2011年07月29日 10:25
いい加減2画面にこだわるのは止めろよな。マリオの動画なんて下画面が失笑ものだったじゃないか
1268. Posted by     2011年07月29日 10:25
ポケモンだしゃあ解決かと思いきや、
あんな画面長時間見たら、
全国で体調不良訴える子供続出だろ。
ニンテンドーもそれわかってて出さないんじゃ。
1269. Posted by あ   2011年07月29日 10:27
画面サイズが小さいのが残念だな
1270. Posted by 愛信   2011年07月29日 10:30
創価学会の麻薬ビジネス
【関連情報】
小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係
創価学会が関係する。
【口蹄疫の真相】創価学会が関係する。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cskte.cgi
詳細はURLをカッチとね
1271. Posted by    2011年07月29日 10:31
3DがなくてもPS2規模のゲームプラットフォームとしては
十分価値があると思うけど
1272. Posted by     2011年07月29日 10:34
※1268
PS3も3D推しだからな?
1273. Posted by     2011年07月29日 10:35
怒っていいのは25000円で買った奴だけ
1274. Posted by 名無しさん   2011年07月29日 10:35
値下げで謝罪ってのが凄いな
PSも半年でこれと同額下げたのに謝罪なんてしなかったぞ
値下げで叩かれるのは分かる、というか誰が叩いてるのか分かる
VITAは窮地に立たされたもんな
SCEとその配下ブログは蜂の巣を突いたような騒ぎだし
Powered by livedoor

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
Archives
おすすめ

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
Blu-ray Disc Hybrid Pack
超時空スペシャルエディション


劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
Blu-ray Disk Hybrid Pack
(通常版)


初音ミク -Project DIVA- extend
初音ミク -Project DIVA- extend


アイドルマスター2 初回限定生産版 『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX』 特典 アニメ生フィルム付き
アイドルマスター2 初回限定生産版


アイドルマスター2 (通常版) 特典 アニメ生フィルム付き
アイドルマスター2 (通常版)


ファイナルファンタジー零式
ファイナルファンタジー零式


エースコンバット アサルト・ホライゾン 特典 戦闘機「F-4E PhantomII」がダウンロード出来るプロダクトコード入りカード付き
エースコンバット アサルト・ホライゾン


みんなのリズム天国
みんなのリズム天国


デビルサバイバー オーバークロック
デビルサバイバー オーバークロック


デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付き
デビルサバイバー2


あつめて! カービィ
あつめて! カービィ


機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 (初回封入特典:ガンダムロワイヤル シリアルコード & 特別限定プロダクトコード同梱)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望


ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~
ディズニー エピックミッキー
~ミッキーマウスと魔法の筆~


スーパーポケモンスクランブル
スーパーポケモンスクランブル


セブンスドラゴン2020 (通常版) 特典 「ドラゴンクロニクル2020」-16Pブックレット付特製サントラCD-付き
セブンスドラゴン2020


ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】
ノーモア★ヒーローズ
レッドゾーン エディションシ
特典:シルヴィア様の18禁パック


魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。(数量限定アペンド版)
魔界戦記ディスガイア4
フーカ&デスコ編はじめました。


戦国BASARA クロニクルヒーローズ (初回生産特典『戦国大戦』特製PRカード「真田幸村」同梱)
戦国BASARA クロニクルヒーローズ


J.リーグ プロサッカークラブをつくろう! 7 EURO PLUS 特典 強力助っ人衆プロダクトコード付き
J.リーグ
プロサッカークラブをつくろう! 7
EURO PLUS


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat 特典 ICカード着せ替えステッカー「PIYOMO」付き
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat


ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) (2011年10月発売予定) 特典「オリジナルヘッドセット」付き
アーマード・コア ファイブ


モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
モンスターハンターポータブル 3rd
HD Ver.


クイーンズゲイト スパイラルカオス(通常版) 特典 数量限定リバーシブルバッグ付き
クイーンズゲイト スパイラルカオス


実況パワフルプロ野球2011
実況パワフルプロ野球2011


ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D


バイオハザード リバイバルセレクション(「BIOHAZARD archives 特別版」プロダクトコード同梱)
バイオハザード リバイバルセレクション


テイルズ オブ エクシリア (特典なし)
テイルズ オブ エクシリア


Steins;Gate(通常版)
Steins;Gate


小説版 魔法少女まどか☆マギカ 初回限定版 【書籍】
小説版 魔法少女まどか☆マギカ
初回限定版


『カーニバル・ファンタズム』1st Seazon 初回限定版 (Blu-ray)
『カーニバル・ファンタズム』
1st Seazon


放課後かすたむ☆たいむ〜Customize Lovers〜
放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜


Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版


euphoria
euphoria


へんし〜ん!!! ~パンツになってクンクンペロペロ~ 通常版 ワン・ツーパック
へんし〜ん!!!
~パンツになってクンクンペロペロ~


ランス・クエスト
ランス・クエスト


禁断の病棟〜特殊精神科医 遊佐惣介の診察記録〜
禁断の病棟
特殊精神科医 遊佐惣介の診察記録


月刊アニメスタイル第4号 (ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属)
月刊アニメスタイル第4号
ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属


ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ BOX (ABS&PVC 塗装済みトレーディングフィギュア)
ねんどろいどぷち
魔法少女まどか☆マギカ BOX


figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら
figma 暁美ほむら


ピュアニーモキャラクタードール 電波女と青春男 藤和エリオ
ピュアニーモキャラクタードール
電波女と青春男 藤和エリオ


魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 巴マミ


クドわふたー 能美クドリャフカ のびのびふわふわぺったんこフィギュア
クドわふたー 能美クドリャフカ


キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
キャラクターボーカルシリーズ01
初音ミク


figma 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
figma 魔法少女まどか☆マギカ
鹿目まどか


魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 鹿目まどか


魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 暁美ほむら (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 暁美ほむら


魔法少女まどか☆マギカ 佐倉 杏子 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
魔法少女まどか☆マギカ 佐倉 杏子


コードギアス SQ フィギュア C.C.
コードギアス SQ フィギュア C.C.


キャスター [Fate/EXTRA] (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
キャスター [Fate/EXTRA]


月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)
月刊アニメスタイル第2号
ねんどろいどぷちナディア付属


figma 初音ミク Append ver.
figma 初音ミク Append ver.


アスタロッテのおもちゃ アスタロッテ・ユグヴァール (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
アスタロッテ・ユグヴァール