くらしの情報行政情報観光情報施設情報ご意見・ご質問

日田市トップ > 日田市の近況 > 「第64回日田川開き観光祭」開催情報(2011年5月16日)

 

「第64回日田川開き観光祭」開催情報(2011年5月16日)

最終更新日:2011年5月16日
日田川開き観光祭花火画像

 水郷日田に夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が今年も開催されます。
 鮎漁の解禁と鵜飼シーズンの幕開けに合わせて行われるこのお祭りは今年で64回目を迎え、毎年20万人以上の見物客でにぎわいます。
 
 メインイベントの花火大会は、2夜連続で行われ、約10,000発の花火が夜空を彩ります。日田の花火は、山々に囲まれた盆地で行われることから、豪快な花火の音が響きわたり、全身で振動を感じることができます。
 大迫力の花火を、是非、体感してみてください。


(写真左)ハンギリ源平合戦画像 (写真中)音楽大パレード画像 (写真右)どんたくパレード画像


開催日

 平成23年5月21日(土)・22日(日)


主なイベント

◆両日開催
 「ステージイベント」 午前10時〜 中央公園
 「日田駅前ミュージックフェスティバル」 午前10時〜 JR日田駅前
 「☆大花火大会☆」 午後7時45分〜9時 三隈川河畔
 
◆21日(土)開催
 「水神祭」 午前10時〜 三隈川
 「音楽のおくりもの―わいわいコンサート―」 午前10時30分〜 パトリア日田
 「水郷ひたキャンペーンレディ委嘱式」 午前11時〜 三隈川
 「音楽大パレード」 午後1時〜 市内巡演(市役所〜竹田公園)
 「ハンギリ源平合戦(自作ハンギリ・団体戦)」 午後1時〜 三隈川河畔
 
◆22日(日)開催
 「海賊戦隊 ゴーカイジャーショー」 1回目:午前11時〜 2回目:午後2時〜 三隈川水上ステージ
 「ハーモニーランドショー」 1回目:午前11時〜 2回目:午後2時30分〜 中央公園
 「どんたくパレード」 午前11時〜 寿通り〜日田駅前
 「OBSラジオ カラオケ歌合戦」 正午〜 パトリア日田
 
 
※そのほかにも、市内一円で様々なイベントが開催されます。
 イベントの詳細は、下記の「第64回日田川開き観光祭 開催」のページをご覧ください。


遊船(屋形船)画像


本ページに関するお問い合わせ先

日田まつり振興会事務局(日田市 商工観光部 観光・ツーリズム振興課内)
〒877-8601 大分県日田市田島二丁目6番1号(市役所7階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス:0973-22-8238
メールアドレス:kanko@city.hita.oita.jp