ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]モンド最高金賞美容液が無料!

「情けない男が増えた」のは本当?

「情けない男が増えた」のは本当?
恋愛から仕事、消費にいたるまで、なんだか覇気がないと言われる、最近の若い男性たち。思考が内向きで積極性がなく、女性にも優しくない…そんな男たちに対し、教えて!gooにはこんなQ&Aが寄せられていました。

情けない男が増えたなぁ〜

20歳の学生という投稿者miyama1さんは、デート代を割り勘にしたり職に就けない男性が増え、さらにネット掲示板等々で女性をバッシングするコメントが目につくことなどを受け、こんなことを書き込んでいます。

   「結局は『男たちは情けなくなったツケを女に押し付けてるだけ』でしょ? 女を働かせて当然と考える男子たち…こんな男と結婚したい女性なんているのかな? 父親なんて、母親にデート代全額負担〜車で送迎、給料3か月分の指輪、結婚式の手配まで全部父親でした。それに比べて今の男子どもときたら…」

■「おっしゃる通りだと思います」

これに対し、さぞかしたくさんの男性から反発が寄せられるかと思いきや、

   「おっしゃる通り、正論だと思います。この不景気な世の中、余計に甲斐(かい)性がなく情けない男連中が増えてきて、みんな一緒になってひがんでいるのが現実と思います」(borg121さん)

   「45歳男性です。いつの時代にも自分に自信の持てない連中はいますよ。…男なんて母性本能を求める弱い生き物です」(wr_limited2004さん)

などと、あっさり認めてしまうコメントが目につきました。一方で女性からの回答を見ると、

   「私も質問者さんに同感です。(中略)…デート代だって男なら多少多めに払うなりの甲斐(かい)性ぐらいあってほしいです。それさえも出せなくて結婚したら家族を養えるのか?と思いますね」(murasaki617さん)

と、質問者に賛同する意見のほか、

   「私は女だけど、今は不況だし割り勘でもいいと思う」(nero51さん)

   「私の周りの男性はほとんどおごってくれますけど…」(pipi-piさん)

と、三者三様のコメントが寄せられました。

■母親世代「(昔は)女性として男性を立てていた」

そして、質問者の親と同じ世代という女性からはこんな意見も。

   「なんで母親(私も)が男性に女性として扱ってもらえていたか?アタシら上手かったんです。男心をくすぐってあげること自然に出来てたんで〜す。で、ついでにおごってもらっていい気分にさせてもらうのに甘んじていなかった。きっちりと、女性として男性を立ててあげることできていたから。共働き・専業主婦、んなのどーでもよかったわけ」(tokkingさん)

かつての女性たちは、男性の経済的負担に対して、それなりに報いてきたということでしょうか。結局このQ&Aは、質問者の意図がハッキリしないまま終わりましたが、多くの回答者が誠実なコメントを寄せていたことは印象的でした。

三枝大介(Daisuke Saegusa) →記事一覧

■関連Q&A
最近情けない男性が多い気がします
女は強くなって、男は弱くなった?女だって弱くなってるのでは?
■関連記事
女性がワガママなのは、誰のせい?
デート代は男性がおごるのが当たり前?

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(40)

関連ワード:
結婚  景気  がん  恋愛  生き物  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:結婚

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

独女的映画レビュー vol.12 『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月』 とにかく「激安海外旅行をしたい!」という時の6つの方法 杉作J太郎、特別寄稿。「夏の風物詩、透けブラは美術品を見るように……」 恵比寿マスカッツで活躍中の児玉々菜々子ちゃんのDVD発売記念イベントが開催
皇太子ご夫妻、福島県訪問 猪子寿之氏が語る「ITテクノロジーと20年後の日本」 「残業に抵抗がない」、40代女性61%、20代女性47%で14ポイント差【ランコム】 小森純が七夕婚を報告 CMで夫と共演「あの腕に抱かれています!」
【注目ワードコラム】恋愛対象にならない男の特徴 「“地球最強のカブトムシ”はコーカサスオオカブト」との説 ギネス新記録に認定されたプラレール ″女子校育ち″は生きづらい!? 奔放な思春期は女の人生に何をもたらす?
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: