■ 普段の洗濯で気を付けることは?
「ジーンズは洗わない方がいい」という話を聞きますが、はき続けるうちにどんどん汚れていきます。そのままにしておくと生地が破れやすくなってしまうので、汚れが気になったら早めに手入れしておきましょう。
▽ プロが教えるジーンズの洗い方「洗濯屋・仕上屋」編 じーぱん屋YOUNG
▽ ジーンズ(ボトムス)|lifeOn by LION
▽ ジーンズをカッコよく洗濯する方法 | nanapi [ナナピ]
タグの洗濯絵表示に洗濯機マークや手洗いマークが付いていれば、家庭でも洗うことができます。手順は次の通りです。
- 1.ボタンとジッパーを閉め、裏返しにする。
- 2.洗濯絵表示や汚れ具合にあわせて洗濯機のコースを選ぶ。洗剤は蛍光剤の入っていないものを使う。
- 3.洗い終えたら縦横方向に軽くひっぱってシワになるのを防ぐ。染料の日焼けを防ぐため、裏返しのまま干す。
色落ちが心配なら、お湯よりも水で洗うのがオススメ。ダメージ加工があるものやスキニータイプのものは、ネットに入れてから洗濯します。
■ “ファーストウォッシュ”はどうする?
続いては新品のジーンズについている“のり”を落とす方法です。のりを落とさずはくとアタリが出た部分から破れることがあるので、新しいジーンズを買ったらまずはのりを落としましょう。
▽ 洗い方について|サムライジーンズ
▽ ジーンズの洗濯(糊落としファーストウォッシュ)・(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫洗い方・JOE
のり落としの際は、生地を傷めないよう必ず“ぬるま湯”を使います。
- 1.ボタンとジッパーを閉め、裏返しにする。
- 2.40度以下のぬるま湯に1〜2時間浸しておく。
- 3.洗濯機、もしくは手で水洗いする。(洗剤はなしでOK)
- 4.すすぎと脱水を十分に行い、裏返しのまま干す。
色落ちを安定させるために、ジーンズをつけるお湯に“塩”を入れるというアイデアも。またレザーのパッチ部分が半乾きになったタイミングで専用のオイルを塗っておけば、はき込んだときの色つやが良くなります。
■ 洗うペースはどのくらいがベスト? ジーンズの洗い方Q&A
「ジーンズを洗濯する目安は?」「他のものと一緒に洗って大丈夫?」など、最後はジーンズの洗濯について“よくある質問”をまとめたエントリーです。
▽ ジーンズ色落とし研究所 別館 -ジーンズの色落ちについてのサイト
▽ ジーンズの洗い方 Q&A|ジーンズサイトさめー
気になるのがジーンズを洗うペースですが、基本的には“汚れたら洗う”でOK。色落ち加減など自分のイメージに合わせて調節してみてください。他の洗濯物と一緒に洗うとインディゴの色が移ってしまう場合があるので、ある程度色落ちするまでは単独で洗いましょう。
“自分で育てる”のもジーンズの醍醐味(だいごみ)。理想の形に育て上げるためにも、定期的に手入れしておきたいですね。
Title Photo by Amy Loves Yah
関連エントリー