戦国自衛隊 女性自衛官 死守セヨ 発進!  2011/07/28(THU)
節電話のススメ隊@佐野  2011/07/23(SAT)
『節電話のススメ』のお知らせ @ イオン佐野新都市ショッピングセンター  2011/07/22(FRI)
『節電話のススメ』佐野 ティーザー篇 Part 2  2011/07/22(FRI)
『節電話のススメ』佐野 ティーザー篇  2011/07/22(FRI)
師走の桜。なっきぃアメブロ。友よ映画よ。東京モーターショー2011。肥後会?。戦国 背水の陣。  2011/07/21(THU)
石澤瑤祠さん カメラマンデビュー  2011/07/20(WED)
寺田万里子 & KASILA@高円寺 楽や Part2  2011/07/19(TUE)
寺田万里子 & KASILA@高円寺 楽や  2011/07/19(TUE)
大安の祝日 0718  2011/07/18(MON)


戦国自衛隊 女性自衛官 死守セヨ 発進!

◯日前、「今から三時間、仮眠して、二十四時間、脚本書く」
とかって宣言したっきり、
「節電話佐野分隊」写真つきメールそのまんま転載だけして、
平成の大田区から戦国の時の海にダイブしてタイムスリップ。
あとはおぼろおぼろで、今日までのごぶさた、すみませんー

稽古初めより前に俳優さんに脚本をお渡しすることができず、
「稽古初日の朝までに原稿があればプリントしますよ」との、
UFA社のA野さんの最大限譲歩のお申し出にも、間に合えず、
「じゃー、うちでコピーしに来ていいよ」との多聞兄さんの
ありがたすぎる言葉でBS-TBSで、100頁×25名分のプリント
させてもらい、しかしそれさえ間に合わず、後半コピー分は、
BS-TBSの恩田さんに稽古場まで持って来ていただく、という
ていたらくをやってしまった塩駄、その日思ったこと、嗚呼、

いつになったらいっぱいいっぱいにならなくなれるんだろう

だけど、稽古初日。
全員集合で待っててくれた俳優さんの活き活きした力強い眼。
『戦国自衛隊 女性自衛官 死守セヨ』
塩田泰造 やる気 導火線にドッカーンと火が点きました


いつもただでさえ、初読みの時はまったく意味がわからない
と言われる塩田脚本、しかも今回は、戦国です&自衛隊です

「漢字」も「言葉」も「意味」不明。でも「わかんないけど、
きっと絶対良い作品になるんだろう」ってイイ未来を信じて
(くれている気がする)きらきら笑顔の徳永千奈美2等陸士。

リアルタイムの初読みなのにセリフをジャストミート!して、
宛書きされた役への感情移入に、集中力全開で臨んでくれる
ぴかぴか笑顔の「いっちゃいやしょー!」清水佐紀2等陸士。

噂では写真NGなのにピースサインのほっそりすこやか笑顔、
「ステキな役をいただきましたっ( ̄∀ ̄)♪」なんてうれしい
こと戦国自衛隊特設ブログに書いてくれる嗣永桃子2等陸士。

Berryz工房三人の頼もしいWAC!(Women's Army Corps.)
どうぞ、恋うご期待関係!

http://www.gekidan-online.com/blog/sengoku_shishu/


塩田&オトムギ 初ゲキハロ作『寝る子は℃-ute』以来の再会、
萩原舞さん(左)。来夏お姉ちゃんと愛犬ケネディ大好きの
麻由とはまたぜんぜんちがった役に、せつなく、キュートに
取り組んでます。

おなじく鈴木愛理さん(右)。アイドルを目指して奮闘中の
使用人ノリマツとはまたぜんぜんちがう役に凛々しく果敢に
取り組んでます。
どうぞ、恋うご期待関係!


十二月に延期になった 大人の麦茶公演『1974』の稽古場で
すっかり座組の こころの太陽となった℃-ute 岡井千聖さん。
奔放な笑顔と力づよい声で、ハードな戦場を明るく彩ります。
どうぞ、恋うご期待関係!


「こんっなすてきな芝居馬鹿(失礼!)に会えるから芝居は
どうしたってやめられないぜ」そんなきもちにさせてくれる、
ちょう格好良い「さんずいの、漢(オトコ)」横山一敏さん。

大人の麦茶の盛り上げ隊長並木秀介(戦国傷だらけ仕様)と
稽古はじめにして、すでに魂の絆が感じられる2ショット。
どうぞ、乞うご期待関係!


斉藤佑介さん、和泉宗兵さん、宮原将護さん、中神一保さん、
池田稔さん、それにアクトリーグミラスタ時代から、いつか
一緒に組む日を心待ちにしていた中川素州(もとくに)さん、
若き殺陣役者木村庄司さん、南誉士広さん、岡本龍太郎さん、
また追ってご紹介していきます
どうぞ、乞うご期待関係!
Date: 2011/07/28(THU)


節電話のススメ隊@佐野

イオン佐野新都市ショッピングセンター
1F セントラルコートでお待ちしております

和泉 宗兵
斉藤 佑介
寺田 万里子
並木 秀介

http://www.aeon.jp/sc/sanoshintoshi/event.html

佐野の朝。空気がきもちよさそー
Date: 2011/07/23(SAT)


『節電話のススメ』のお知らせ @ イオン佐野新都市ショッピングセンター

前回のイオン北戸田公演には、
たくさんのご来場、どうも有り難うございました
今週末は栃木県佐野へとススむ『節電話のススメ隊』です

「おうちの通信費まるごと『節電』話 術がわかっちゃう」
という広告的なテイストの演劇イベントですが、出演者が
一人一人きらきらしててたのしい十五分になっております

お近くの方、是非
あそびに、ひやかしに、節電話しに、いらしてください

http://www.aeon.jp/sc/sanoshintoshi/event.html

☆出演
並木 秀介
和泉 宗兵
斉藤 佑介
寺田 万里子

☆場所
イオン佐野新都市ショッピングセンター 1F セントラルコート

☆時間
7月23日(土) 12:00〜19:00
7月24日(日) 11:00〜18:00

☆参考

http://sp.55aukanto.com/

こないだKASILAライブで、ちょう久々に元カルツ勝矢選手に会った時、
第一声で
「あれ?役者こきつかって三日で21ステージとかやらせたりしてる
鬼の方ですか」
とイイ笑顔で言われた塩田泰造です。
さすが勝矢!ホント、俳優の皆さんにお任せっきりでこころ苦しい限り、
せめて援護射撃風にムギムギ宣伝したく、でももうストック写真がなく、
今回はススメ隊の皆さんの写真つきメールで構成させていただきました。

写真4。
「せつないロンリーさみしがり やっと合流」
by 並木秀介

明日明後日 素晴しい日になりますように。
いらしてくださる皆さま、どうぞ宜しくお願いします
Date: 2011/07/22(FRI)


『節電話のススメ』佐野 ティーザー篇 Part 2

明日の
イオン佐野新都市ショッピングセンター
公演へ向けて、元気にまえのりする
節電話のススメ隊 和泉宗兵 望郷一人旅篇
です

http://dehi.boy.jp/?p=1223

写真1。
「三人は何があったんだ??
マリちゃん節炸裂??
気になる…。
こちらは車内自分撮り。
もう少し楽しそうな写真にトライします」
by 和泉宗兵

写真2。
「一人でも楽しそうな感じを考えながらの一枚」
by 和泉宗兵

写真3。
「思いついてやってみたが心がない一枚」
by 和泉宗兵

写真4。
「とりあえずごまかしの逃げの一枚」
by 和泉宗兵

ススメ 東武線スペーシア!

あとでもう一度ちゃんとした告知日記書きます
お近くの方、明日明後日は是非、佐野へー

http://www.aeon.jp/sc/sanoshintoshi/event.html
Date: 2011/07/22(FRI)


『節電話のススメ』佐野 ティーザー篇

明日からの
イオン佐野新都市ショッピングセンター
公演へ向けて、元気にまえのりする
『節電話のススメ隊』
です

写真1。
「まりちゃんつかまえて飲茶」
by 並木秀介

写真2。
「なみちょうさん、すでに飲んでいます(笑)」
by 寺田万里子

写真3。
「緊張して、昨夜は…っていうか今朝は、
スズメが鳴いてから眠りについた佑介でした(^_^;)」
by 斉藤佑介

http://ameblo.jp/saito-yusuke/

写真4。
ススメ 東武線スペーシア
だけど・・
「まりちゃん節 炸裂。白熱トークで時を忘れ
電車乗り遅れる始末」
by 並木秀介

これにマトメ役 和泉宗兵どんが加わって
明日のフルメンバーです

あとで、もう一回、告知日記書きます
お近くの方、明日明後日は是非、佐野へー

http://www.aeon.jp/sc/sanoshintoshi/event.html
Date: 2011/07/22(FRI)


師走の桜。なっきぃアメブロ。友よ映画よ。東京モーターショー2011。肥後会?。戦国 背水の陣。


秋のゲキハロ『戦国自衛隊』特別先行予約に
たくさんのお申し込み どうも有り難うございます。
みなみなさま、どうか抽選、当たりますように。。

もうすぐ稽古初日。こころして臨みます!


あるささんのブログ読んでたら、久々に『櫻の園』
(吉田秋生 著)を読みたくなって引っ張り出した

http://ameblo.jp/ashitanokaze-dd

二十年前とは感じかたは違うけどやっぱいいなァ。
三月に予定してた公演『1974』は桜の季節の芝居。
『櫻の園』のことはもう長い間、忘れていたけど、
かつて繰り返し愛読したし映画も好きだったから、
もしかしたら潜在的に色濃い影響を受けてるかも。

来る十二月延期公演、紀伊國屋サザンシアターに
季節はずれの桜が狂い咲き満開になりますように
祈りつつ、月末に劇場視察に参ります。ぁー緊張。
なんせ・・『こまつ座』を観ていた劇場ですもん

そんな『1974』にて桜の道で◯◯◯するヒロイン、
なっきぃこと℃-ute中島早貴さん、アメブロ開設、
おめでとうございます
一日五十回更新とかしててすげー。だけどなんか
肩の力の抜けたおしゃれな更新で「すげー」感が
あんまりないのが格好いいナ

http://ameblo.jp/nakajima-saki-official/


なつかしい友だちから写真つきメールをもらった。
「教えてくれた本は即注文し入手しました」って。
キーホルダーには、二十年以上前からはずれない
カー☆キー。うれしすぎて無性に旅に出たくなる


宮原将護どんの三十一歳の誕生日に
『煙草広重(タバコヒロシゲ)』っていう
三十一歳の頃に書いた脚本を手渡す。 

握力の強い手で受けとってくれた。
醒めて視る夢を、追いかけたい。


東京モーターショーのお仕事いただく。
もう瞬間仕事飽和量めいっぱいなんだけど
なんせ 東京モーターショーだからなー
クルマ 大好きだからなー(泣)
がんばっちゃう!わーい!

http://www.tokyo-motorshow.com/

ちなみにいただいたお仕事は
バリバリの新車@ヨーロッパ系なので
クライスラー社とはぜんぜん関係ないんですが
浮かれてる塩田の秘蔵写真添付でやんす
武者修行時代、L.A.で買った超高かった写真集
ごはんがまんしてキャッシュで買ったんです


ところで「肥後会」って知ってる?
オレ知らないんだけど

http://ameblo.jp/higoakane/

親しいつもりのひとの
知らない一面ってちょっとうきうきするよね
知らないけど、おうえん!


アリ(岩田有弘さん)のツイッター覗きに行って
「うわー、そっかー」とか興味津々な気分になり、
ツイッターってこういう感じなのかーって新鮮で
有弘つながりから知ってるヒト知ってるヒトって
気楽にたどっていって、なんかズーンって落ちた

こんなきもちになるの、コッ恥ずかしー

ツイッターはつぶやきだもん、誰でも好きなこと
つぶやいていいわけで
それ読んで、あーあの時そんなきもちだったかー
とかって落ちるくらいなら覗かなきゃいいわけで、
ひとつ学んだ


今から三時間半仮眠して、二十四時間、脚本書く。

戦国時代にタイムスリップしちゃった少女たちは
家に帰りたくても帰れないし家族にも会えないし
疲れてもベッドで眠れないんだから、その世界を
書く者として二十四時間くらいなんでもないはず。
と、思う。

思いつつふにゃふにゃネット寄り道しちゃったり。

清水きゃぷてんのアメブロ、多彩でたのしーなー
東京純豆腐、名前しか知らないけど行ってみたし

http://ameblo.jp/shimizu--saki/

うー。たのしい時間って断ち切るのがむずかしい。
そのへん問答無用に非情なのが、タイムスリップ

いいかげん覚悟を決めて、背水の陣で
冷水のシャワーを浴びよう。 そして

戦国自衛隊 女性自衛官死守セヨ

今から三時間、仮眠して、二十四時間、脚本書く。
Date: 2011/07/21(THU)


石澤瑤祠さん カメラマンデビュー

昨日はもう一つとても嬉しいことが。。

塩田友人で
物凄い格好いいギター弾きであり
池田、並木の事務所の社長でもあり
常に好奇心と学ぶロマンを持ち続ける男
石澤瑤祠さんが、ロック誌『ROCK JET』
でカメラマンデビューしたのです

その撮影に使ってくれたカメラが
塩田が銀塩写真愛好時代に愛用し、
今はなき石塚裕史さんが誘ってくれた
『東京ショット会』の公用機でもある
リコーGR1s で
それだけでも嬉しいのに
『ROCK JET』発売日に渡したいって
高円寺まで届けてくれたんです

「カメラをいじりだして早1年、
塩田さんに頂いたGRで
音楽誌に写真掲載デビューという、
仕事とは全く関係ない私事ではありますが、
なんとも嬉しい出来事でして、
発売日に塩田さんにおわたししたかったので」
ですって。
なんてすてきなひとなんだ

掲載されたフェイセズの写真
すげー格好いいです

節電話 〜 戦国自衛隊 〜 1417 と
ご一緒できる現場が目白押しで嬉しいです
自分もがんばろうっと
Date: 2011/07/20(WED)


寺田万里子 & KASILA@高円寺 楽や Part2

ナミチョウが珈琲焼酎をおごってくれながら言いました
「『紅の豚』の荒くれ飛行艇乗りが集まるBARのマダム
『銀河鉄道999』の宇宙ジャンクションのBARのマダム
あれの若くて健康バージョンが万里ちゃんなんだなぁー、
不良がどいつもこいつも寄って来て笑顔になっちゃうよ」

将護のブログに「この夏一番の盛り上がり」とあります。
ホント すげー夜だった

http://ameblo.jp/shogo0718/

八木響子のブログ、写真と文がきらきら輝いております。

http://ameblo.jp/kyoooooooko/
Date: 2011/07/19(TUE)


寺田万里子 & KASILA@高円寺 楽や

笑顔全開、エモーション全開の
寺田万里子ちゃんの歌
KASILAの音
なつかしいみんなの不屈の笑顔
珈琲焼酎 オン ザ ロックス
はるかさんの激ウマキーマカレー
高円寺 楽やの空気

楽し過ぎる魔法にかかったみたいな夜でした
まだ酔ってます

http://kasila.jimdo.com/

寺田万里子さん
KASILAの MAKOTOさん、GENTAさん
ナミチョウ
ぜんちゃん
シューヘイ
ショーゴ
ユースケ
アリヒロ
キョウコ
ノリエッティ
勝矢さん
ごっちゃん
じゅんじゅんさん
ネモノモさん
ハイハットオムニバスのお二人
(写真ないけど)
サカキさん
元スアシフミダイさん

有り難うございましたぁ!

詳しくレポートしたいけど
スピード更新こころがけます

佑介ブログ、ライブ感バリバリ!

http://ameblo.jp/saito-yusuke/
Date: 2011/07/19(TUE)


大安の祝日 0718

『節電話のススメ』北戸田三日め朝
岩田 006 有弘からメール

「1stステージ大盛況の中、無事終了致しました☆
フレッシュ☆フレッシュ☆フレェ〜ッシュ☆夏の扉を開けて♪
楽しく突っ走りまーす☆」

怒濤のハード三連ちゃんデイズもなんのその
フレッシュ笑顔で臨む
岩田有弘、中神一保、寺田万里子

リリーフエース和泉宗兵

ただいま絶賛本番中。お時間ある方は ↓

http://www.aeon.jp/sc/kitatoda/event.html

そして本日は、北戸田先発エース宮原将護選手の誕生日

三十歳は、恐怖のドSソプラノいじめっこカタギリジョーから
ミラクルアクトB戦覚醒の太鼓男、ガンガン女子高生デビュー、
許嫁と初詣を夢見る昭和青年、オレンジのマトメタクナリまで
すべてを新鮮に駆け抜けたねー

三十一歳も、新鮮ないい年になりますように。。
なるね、きっと

斉藤佑介選手のブログ、感動的です

http://ameblo.jp/saito-yusuke/

追記1。
ショーゴ、今日出場じゃないのに北戸田行ったらしいです。
な、なんちゅう仲間愛じゃ。逆立ちしてもまねできん!

http://ameblo.jp/shogo0718/

追記2。
節電話のススメ隊の秘密兵器 006 岩田有弘さんから
チャチャ入れデイズに投稿アリ!

追記3。
宮原将護・斉藤佑介・和泉宗兵
中神一保・並木秀介・池田稔 出演
ゲキハロ 『戦国自衛隊 女性自衛官死守セヨ』
特別先行発売
明日 7月19日(火)23:00までとなります
宜しくお願いします

☆受付方法  PC、携帯によるネット受付
(抽選 当たりますように)

http://eplus.jp/gekihalo-sp/

☆詳しい情報

http://www.gekidan-online.com/news/105.php
Date: 2011/07/18(MON)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
431145
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.70