エステー、1万5000円台の家庭用放射線測定器を発売
エステーは、首都大学東京の放射線安全管理学の専門家である福士政広教授の監修のもと、同大学との共同開発により家庭用放射線測定器「エアカウンター」を10月20日に発売する。希望小売価格は、税込み1万5750円。この「エアカウンター」には、福士教授が監修した小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」も付いてくる。
家庭でも安心して使える放射線測定器「エアカウンター」
「エアカウンター」は、自宅や家庭菜園場、公園の砂場など放射線が気になる場所で、地上から1mの高さにで、放射線のひとつである空気中のガンマ線を0.05〜9.99μSv/hの範囲で測定する(μSv/h=毎時マイクロシーベルト)。手のひらに載るコンパクトサイズで、電源は単4アルカリ電池2本。1日1時間の使用で約2か月、連続使用の場合は約50時間使うことができる。
【関連記事】
・「Google 急上昇検索ワードランキング」上半期の1位は「原発」
・“数字ではなく、イメージで” 放射線量の可視化サイト続々
・震災後に見直そうと思った相手、「不適切な男女関係」「ネットでのバーチャルな友人」
・震災後の電力不足で「ライフスタイルに変化」7割
・事前連絡で8割の家庭が節電行動
ITトピックス
- ワイヤレス充電対応のスマホ発売
- ソニーが新型ウォークマンを発表
- 3DS値下げで人気ソフト無料提供
- ノートPC新モデルが39,900円
- iPhone 5 ホームボタンも大きく?
- 3DS値下げでも"やるゲームない"
- OS X Lionのもたらす価値と将来
- Gmailへ乗り換え促すプログラム
- HDDをSSDにすればPCが爆速化
- Apple Storeは追い出さない?
おすすめ商品
関連ニュース:京
- カラテカ入江と澤は“メル友”、「メシ-1 GP」開会式でエピソード披露。ナリナリドットコム 07月29日04時43分
- SHINee、日本セカンド・シングル“JULIETTE”を8月末に発売TOWER RECORDS 07月29日04時00分
- 「2011年7月29日午後5時30分に東京駅で大量殺人します」と2chに殺人予告 警戒必要?ガジェット通信 07月29日01時45分(1)
- 滋賀じゃが、今年も始まりましたあすなろBLOG 07月29日01時31分
- TVアニメ『ゆるゆり』放送記念!キャスト連続インタビュー企画☆第2回:船見結衣役 津田美波さん編アニメイトTV 07月29日01時30分
ITアクセスランキング
- ソフトバンクモバイル、いずれデータ通信定額の見直しを検討へGIGAZINE 28日19時51分 (39)
- ソニーが新型ウォークマン「A860シリーズ」などを発表、ワイヤレス化が目玉にGIGAZINE 28日11時55分 (19)
- 日本HP、ノートPC新モデル2種……15.6型で39,900円の低価格モデルなどRBB TODAY 28日22時15分 (2)
- 【噂】iPhone 5はスクリーンもホームボタンも大きくなりそう? ケース(らしきもの)の情報が流出かGIZMODO 28日15時00分 (1)
- 岩田社長が「ニンテンドー3DS」の大幅値下げを陳謝、ソフト20本無料提供へGIGAZINE 28日17時15分 (15)
- 次世代SSDがPCをさらに加速!キングストン、SATA 3.0対応SSD“HyperX SSD”の魅力をさぐるITライフハック 28日09時55分 (19)
- 「OS X Lion」発売から1週間、冷静にその進化を考える+D PC USER 28日15時43分 (2)
- イラストSNS「pixiv」に批判殺到!カオス*ラウンジって、どんな集団ITライフハック 28日09時54分 (126)
- 『ニンテンドー3DS』大幅値下げに対するゲームファンの反応「値下げされてもやるゲームないからなぁ」ロケットニュース24 28日20時20分 (4)
- グーグル、友人に「Gmail」への乗り換えを促すための新プログラムを公開MdN Design Interactive 28日15時08分 (14)