ボーズ、音が広がるPC向けスピーカー「Companion 20」を発表

ボーズ、音が広がるPC向けスピーカー「Companion 20」を発表
"「Companion 20 multimedia speaker system」"
 BOSE(ボーズ)は7月26日、PC用のアクティブスピーカーシステム「Companion 20 multimedia speaker system」を発表した。新開発のドライバーとポートデザイン、回路設計などにより、サブウーファーの不要の低域再生と音の広がりを実現したという。価格は3万3600円で、7月28日に発売予定だ。カラーはシルバーのみ。

 幅90ミリ、奥行き147ミリのコンパクトなキャビネットにフルレンジユニット1基を搭載。キャビネット内をうねるようにポートが配置され、背面にバスレフポートが設けられている。右側のスピーカーにステレオアンプを内蔵し、背面にはPCと接続するためのアナログピンジャックを用意。ドライバーのサイズやアンプの出力は非公開ながら、独自の回路設計やアンプと相まって、豊かな低音を再生できるという。

 また独自技術の「TrueSpaceステレオ・デジタル・プロセッシング回路」は、PC画面の両サイドにスピーカーを設置している場合でも、その外側にステレオイメージを創出することで部屋中に音を広げる。「普段はニアフィールドで音楽を楽しんでいる人も、たまには部屋を音楽で満たしたいはず。Companion 20は両方に対応できる」(同社)。

 操作は円筒形の「コントロールポッド」で行う。黒い円周部がボリュームダイヤル、中央のシルバー部分がミュートボタンになっており、ミュートボタンの長押しで「オートスタンド」機能のオン/オフも可能だ。オンにすると、入力信号や音量最小レベルの状態が2時間続くと自動的にスタンバイに入る。

 コントロールポッドの前面にはイヤフォン出力とアナログピンジャック入力も装備。手持ちのポータブル音楽プレーヤーなどを手軽に接続できる。

 外形寸法は、スピーカーが90(幅)×220(高さ)×147(奥行き)ミリ。コントロールポッドが62.5(直径)×28.5(高さ)ミリ。重量は、アンプ内蔵の右側が1.13キロ、左は1.07キロ、コントロールポッドは160グラム。専用のACアダプターやオーディオ入力ケーブル(1.05メートル)が付属する。

■関連記事
ボーズ、心斎橋に国内初の大型路面店をオープン
ボーズ、Apple製品に対応した「QuietComfort 15」など2モデル
ボーズ、ディスプレイ一体型サウンドシステム「VideoWave system」
【BOSE(ボーズ)】に関連する最新記事
【スピーカー】に関連する最新記事
WORD : 
スピーカー  アンプ  BOSE  

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

DIGITAL | LINK

pickup

フジロックに協賛するビームス。今回もフェスを大いに盛り上げます。 【マツダ デミオ SKYACTIV 発表】ボディ強度アップで乗り心地が向上 VW ゴルフ にプレミアムエディション…装備充実 レクサス GS 次期型は「ドライビングマシーン」
超円高を背景に、さらに燃費・装備向上で国産車を狙い撃ち!【VWゴルフ プレミアム・エディション新車情報】【ニュース・トピックス:VW】 【株価】日産が利益確定売りに続落…大手証券は高評価 ドコモ、置くだけで充電できる「AQUOS PHONE f SH-13C」、8月6日に発売 エムヴィケー、台湾GeIL社の80PLUS GOLD認証電源ユニット「THUNDERBOLT PLUS 800W」
BMWの新ブランド「i」、実車を29日初公開へ URBAN RESEARCH各店舗にてTHE SUPERIOR LABORのカスタムオーダー会を開催 日産田川執行役員、円高「輸入部品の採用や車両の輸入などで対応 いすゞ エルフ など、フレームが強度不足

ranking

  1. 二度と乗りたくないオトコのクルマ【ドン引きワースト5】

    シリーズでお届けしている「クルマに…

  2. BMWの新ブランド「i」、実車を29日初公開へ

    BMWがEVやプラグインハイブリッドな…

  3. 客数減が止まらないジーンズメイト

    恒例のライトオンとジーンズメイトの…

  4. ポルシェが7年連続第1位、米国魅力度調査…JDパワー

    米国の民間調査会社、JDパワー&アソ…

  5. 元OLの丸山えりさんがレースクイーン・オブ・ザ・イヤー10-11を受賞しました【速報】

    「SUPER GT(当初は全日本GT選手権)…

category recommend