ここから本文です

投票受付中の質問

知恵コレに追加する

お知らせベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば知恵コイン10枚プラスされます。
  • 残り時間:
    3日間
  • 投票数:
    4票

DTH11のテレビに繋ぐ方法

coooookiezsさん

DTH11のテレビに繋ぐ方法

説明書見るとビデオ1で観ると書いてありますが
テレビの裏の入力端子じゃなく前についてる(ビデオなど入力するところ)につなげるのでしょうか?
ビデオとかも見たいし、録画もでkぃレバしたいんですが
リモコンの設定も変わってくるのでしょうか?
詳しく教えていただけませんでしょうか?
お願いします

違反報告

回答

(1件中1〜1件)

 

uchu_kyouryu_zettonさん

>coooookiezsさん

>DTH11のテレビに繋ぐ方法

>説明書見るとビデオ1で観ると書いてありますが
>テレビの裏の入力端子じゃなく前についてる(ビデオなど入力するところ)につなげるのでしょうか?
>ビデオとかも見たいし、録画もでkぃレバしたいんですが
>リモコンの設定も変わってくるのでしょうか?
>詳しく教えていただけませんでしょうか?
>お願いします

接続は、
テレビの外部入力であれば
どこでも構いません。

前でも後でも
ビデオ1でも2でも3でもいいです。

ビデオは既に外部入力につないでいるでしょ?
別の外部入力があれば
そこにつないでください。
外部入力が1系統しかなくて
空いてる入力端子が他になければ
ビデオの外部入力につないでください。
そうすれば
録画をする事もできます。

ただし、
チューナー⇒ビデオ⇒テレビ
というつなぎ方になるので、
ビデオの電源を入れないと
チューナーの映像は見れません。
ビデオのチャンネルは
もちろん外部入力に合わせます。

リモコンの設定は
テレビのメーカーを変えなければ
変更する必要はありません。



coooookiezsさんへ

私は現在、卑劣な嫌がらせを受けています。
恐れ入りますが、
投票には回さず、
ご自身で解決済みにしていただきますよう、
お願いいたします。

このまま放置されると
25日未明には
投票に回ってしまいます。

この回答に投票する

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/7/21 02:43:53
  • 回答日時:2011/7/21 02:27:17

この回答はふさわしくない

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:家電、AV機器]

ただいまの回答者

02時02分現在

2934
人が回答!!

1時間以内に6,084件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く