Mozilla Japan ブログ

Mozilla プロジェクトの最新情報をお伝えします

アーカイブ - Firefox 3

ウイルスバスター (Firefox 版 Trend ツールバー) をお使いの皆さんへ

投稿者 Makoto Kijima

Windows パソコンで「ウイルスバスター」がインストールされていると、Firefox にも「Trend ツールバー」というアドオン (拡張機能) が自動的に追加されます。このツールバーには、表示した Web サイトの安全性を確認してくれる機能が含まれていますが、これが原因で、特定のページを開いたときに Firefox がクラッシュ (強制終了) する現象が確認されていました。

昨日、トレンドマイクロ社から、この問題に対応した 修正プログラム が公開されました。Trend ツールバーによるクラッシュは、Firefox のバージョンを問わず、様々なページで発生することが分かっていますので、ウイルスバスター 2009 または 2010 をお使いの方は、上記サポートページに書かれている手順に従って、修正プログラムをインストールしてください。

このクラッシュは、ちょうど昨日 加藤から説明した通り、Firefox の クラッシュレポート を元に、原因の特定と修正が行われました。レポートを送ってくれたユーザの皆さんと、真摯に対応いただいたトレンドマイクロ社のチームに感謝します。

追記: この修正プログラムは、6 月 8 日から順次、ウイルスバスターの自動更新機能でも配信されています。(ウイルスバスター 2010 およびウイルスバスター 2009 プログラムアップデートのお知らせ)

Firefox 3 サポート終了のお知らせ

投稿者 Kohei Yoshino

前の記事 でお伝えした通り、Firefox 3 は、本日リリースされた 3.0.19 が最後のバージョンとなり、サポートを終了させていただきました。今後セキュリティに関する問題が報告されても修正版は提供されません。まだ Firefox 3 をお使いの方は早急に Firefox 3.6 の最新版へアップグレードしてください。アップグレードはもちろん無料です。また、保存されているブックマークや個人設定は自動的に引き継がれます。

Firefox 3.6 は、Firefox 3 よりも 3 倍以上の高速化が行われており、起動時間も短縮されています。さらに、新テーマ機能 Personas (ペルソナ) など、様々な新機能が盛り込まれています。

アップグレードの手順

アップグレードはとても簡単です。製品情報ページ でも最新版はダウンロードできますが、Firefox 3.0.19 へ更新した後、再度 [ヘルプ] メニューから [ソフトウェアの更新を確認] を選択すると、小さなウィンドウに案内が表示されて、Firefox 3.6 の最新版を自動でインストールできます。いくつかボタンを押していくだけで、時間も手間もかかりません。

あなたがパソコンの管理者ではない場合、このメニューは選択できなくなっており、管理者権限でログインし直してから更新を行う必要があります。企業や大学内で Firefox を使われている方は、情報システム部門や情報センターへご相談ください。また、一部の Linux に搭載されている Firefox も、自動更新機能が無効化されています。その際の更新方法は各ディストリビューションの配布元へお問い合わせください。

Firefox 3.6 対応のアドオン

お気に入りのアドオンがまだ Firefox 3.6 に対応していない場合は、今後も対応されない可能性が高いと思われますので、Firefox 3.6 にアップグレードして、同じような機能を持った別のアドオンを探してください。Firefox 3.6 向けの アドオン はたくさんあります。くれぐれも、アドオンのためにセキュリティを犠牲にしないようにしてください。

Firefox 3.6 のシステム要件

Firefox 3 をお使いのパソコンには、そのまま Firefox 3.6 をインストールできます。Windows 7 への正式対応は Firefox 3.6 からとなっています。詳しくは システム要件 をご覧ください。新しいパソコンを購入した場合は Firefox サポート の記事を参考にしていただければ、古いパソコンからブックマークや設定を移行することができます。

Mozilla 製品のサポートライフサイクル

Firefox や Thunderbird は、新しいメジャーバージョンの公開から原則として半年間、旧バージョンのセキュリティ更新を提供するというポリシーを定めています。Firefox 3 も、Firefox 3.5 が公開されてから半年が経過したため、サポートが打ち切られました。Firefox 3.5 も同様に、Firefox 3.6 のリリースから約半年後の 2010 年 8 月でサポートが終了する予定です。

企業ユーザにとっては、半年という期間は短く思われるかもしれませんが、ベータ版、リリース候補版はそれぞれ数回に分けて公開され、どなたでも入手可能ですので、これらの機会を利用して事前に評価を行っていただければと思います。ベータ版が公開されたときはこのブログでもご紹介するようにします。

Web マスターの皆さんへ

最後に、一般の Web サイトを運営・管理されている皆さんへ、この場を借りてお願いです。サイトの推奨ブラウザに「Firefox 3 以降」もしくはそれ以前のバージョンを指定されている場合は、「Firefox 3.5 以降」もしくは「Firefox 3.6 以降」に書き換えてください。Firefox に限らずサポートが終了したブラウザを推奨することは、サイト側にとっても訪問者にとっても良いことではありません。ご協力お願いいたします。

Firefox 3 と 3.5 のセキュリティアップデート (3.0.19/3.5.9) を公開しました

投稿者 Kohei Yoshino

Mozilla は本日、製品のセキュリティと安定性を向上させる継続的なプロセスの一環として、Firefox 3.0.19 と Firefox 3.5.9 を公開しました。すべての Firefox 3 ユーザおよび Firefox 3.5 ユーザに、この最新版への更新を強く推奨します。

現在すでに Firefox 3 または 3.5 をお使いの場合、48 時間以内に自動更新機能による通知が表示されます。また、[ヘルプ] メニューから [ソフトウェアの更新を確認] を選択すれば、すぐに更新を行うことができます。この更新の詳細は Firefox 3.0.19 リリースノートFirefox 3.5.9 リリースノート をご参照ください。

Firefox 3 向けのセキュリティ更新は、今回の 3.0.19 をもって終了となります。まだ Firefox 3 をお使いの方は早急に Firefox 3.6 へ移行してください (無料)。上記の手順で Firefox 3.0.19 へ更新後、再度 [ヘルプ] メニューから [ソフトウェアの更新を確認] を選択すれば、3.6 へ簡単に更新できます。

Firefox 3.5 向けのセキュリティ更新は 2010 年 8 月まで提供される予定です。まだ Firefox 3.5 をお使いの方は、パフォーマンスがさらに向上し、90,000 以上のデザインを選べる新テーマ機能「Personas」が追加された Firefox 3.6 へ早めに移行してください (無料)。

Firefox 3.6 向けの更新は 先週公開された 3.6.2 が最新です。

お使いの Firefox は最新ですか? Firefox 2 ユーザの皆さんへアップグレードのお願い

投稿者 Kohei Yoshino

Firefox 2 をお使いの皆さんへ、改めて Firefox 3 へ移行のお願いです。Firefox 2 は、12 月 19 日にリリースされた 2.0.0.20 が最後のバージョンとなりました。今後セキュリティに関する問題が報告されても修正版は提供されません。バージョン 2.0.0.19 のリリース時にお知らせした通り、フィッシング詐欺警告機能も利用できなくなります。すでに 2.0.0.19 と 2.0.0.20 ではこの機能は無効化されていますが、それ以前のバージョンについても、昨日をもってデータの更新を終了させていただきました。(Firefox 3 に組み込まれている フィッシング詐欺・マルウェア対策機能 は引き続きご利用いただけます)

まだ Firefox 2 をお使いの方は早急に Firefox 3 の最新版へアップグレードしてください。保存されているブックマークや個人設定は自動的に引き継がれます。

Firefox 3 は、Firefox 2 より 2 倍から 4 倍の高速化が行われる一方で、メモリ使用量は半分程度に抑えられています。ワンクリックブックマーク、スマートロケーションバー、ページ全体の拡大表示など、便利な新機能が盛り込まれ、ウイルスやスパイウェアからの保護などセキュリティも強化されています。

アップグレードの手順

アップグレードはとても簡単です。製品情報ページ でも最新版はダウンロードできますが、Firefox 2.0.0.20 をお使いなら、「ヘルプ」メニューから「ソフトウェアの更新を確認」を選択すると、小さなウィンドウに案内が表示されて、Firefox 3.0.5 を自動でインストールできます。いくつかボタンを押していくだけで、時間も手間もかかりません。

あなたがパソコンの管理者ではない場合、このメニューは選択できなくなっており、管理者権限でログインし直してから更新を行う必要があります。企業や大学内で Firefox を使われている方は情報システム部門の担当者にご相談ください。また、一部の Linux に搭載されている Firefox も、自動更新機能が無効化されています。その際の更新方法は各ディストリビューションの配布元にお問い合わせください。

Firefox 3 対応アドオン

お気に入りのアドオンがまだ Firefox 3 に対応していない場合は、今後も対応されない可能性が高いと思われますので、Firefox 3 にアップグレードして、同じような機能を持った別のアドオンを探してください。Firefox 3 向けの アドオン はたくさんあります。

Firefox 3 のシステム要件

Firefox 3 は Windows 98/ME や Mac OS X v10.3 には対応していません。これらの古い OS は、すでに Microsoft 社や Apple 社によるセキュリティ更新の提供が行われていませんので、たとえ Mozilla が最新のブラウザを提供しても、安心してインターネットを利用できる環境とは言えないためです。システム要件 を満たしていないために Firefox 3 へアップグレードできない場合は、まず最新の OS へ移行されることをお勧めします。新しいパソコンを購入した場合は Firefox サポート の記事を参考にしていただければ、古いパソコンからブックマークや設定を移行することができます。

Mozilla 製品のサポートライフサイクル

Firefox や Thunderbird は、新しいメジャーバージョンの公開から原則として半年間、旧バージョンのセキュリティ更新を提供するというポリシーを定めています。Firefox 2 も、Firefox 3 が公開されてから半年が経過したため、サポートが打ち切られました。同様に Thunderbird 2 は、今年前半に予定されている Thunderbird 3 のリリースから半年後までセキュリティ更新が提供される予定です。企業ユーザにとって半年という期間は短く思われるかもしれませんが、ベータ版、リリース候補版はそれぞれ数回に分けて公開され、どなたでも入手可能ですので、これらの機会を利用して事前に評価を行っていただければと思います。Firefox 3.1 の最新ベータ版は 2 月 3 日リリース予定です。

Web マスターの皆さんへ

最後に、一般の Web サイトを運営・管理されている皆さんへ、この場を借りてお願いです。サイトの推奨ブラウザに「Firefox 2 以降」もしくはそれ以前のバージョンを指定されている場合は、「Firefox 3 以降」に書き換えてください。Firefox に限らずサポートが終了したブラウザを推奨することは、サイト側にとっても訪問者にとっても良いことではありません。ご協力お願いいたします。

O'Reilly の Hacks シリーズに Firefox 3 の徹底活用本が登場!

投稿者 dynamis

先月はビギナー向けの Firefox ノウハウ本『できるポケット+ Firefox』を紹介しました。今月は Firefox についてもっと深く知りたい方向けに、O'Reilly Japan 様の『Hacks シリーズ』から『Firefox 3 Hacks』が登場します!
現在鋭意印刷中で実物はまだお見せできませんが、O'Reilly Japan 様での直販アマゾンでの予約販売も開始しており、8月26日には全国の書店に並びます。

特に O'Reilly Japan 様の直販では、Firefox のステッカーやシールに加えて携帯ストラップが先着 50 名様までもらえる発売記念プレゼントを実施中でとってもお得です。Firefox の携帯ストラップが欲しい方は今すぐ予約購入してください!Firefox 3 Hacks.jpg

私(dynamis)も執筆者の一人ですが、本書を書くにあたっては「Web で調べられることは本にしても仕方がない!」と、執筆者一同ソースコードや Bugzilla などを読みあさり、Web では見つからない情報、あるいは自分で調べると日が暮れてしまう情報をよりすぐって書きました。

Firefox の隠し設定や隠し機能はもちろん、最新の拡張機能開発テクニック、オリジナルブラウザを 5分で作ってしまう方法、Firefox 3 時代の Web テクノロジなど、Firefox と Mozilla のテクノロジを使い倒すためのテクニックが、実践形式で 400 ページ弱にぎっしり詰め込まれています。

執筆陣には『えむもじら』で有名な江村さん、翻訳部門の池田さん、日本の拡張機能開発第一人者の下田さん、もじら組組長の松澤さんに加え、ScrapBook や FireGestures の作者 Gomita さん、SVG や Canvas で有名な Taken さん達に寄稿していただくなど、日本の Mozilla 関係者のドリームチームが総力を結集して書き上げた Firefox 本の決定版ですので、是非ご期待ください。

ビギナー向けノウハウ本「できるポケット+Firefox」読者モニター大募集

投稿者 Eri Inoue

7月25日に発売されたばかりのビギナー向け Firefox ノウハウ本「できるポケット+ Firefox Mozilla Firefox 3 対応」の読者モニターの募集が始まりました。ご自身でブログをお持ちの方ならどなたでもご応募いただけます。

読者モニターには、本書の他、モニター対象の新刊書の中からお好きな書籍が 1 冊 (合計 で 2 冊) が無料で提供され、さらに Firefox 3 のノベルティグッズもセットでプレゼント!という魅力的な内容です。

モニター当選者には、9月中に「できるポケット+ Firefox Mozilla Firefox 3 対応」で紹介されている拡張機能 3 個と、お選びいただいたもう 1 冊の新刊書についてのレビューをご自身のブログで紹介いただくという条件になります。

応募の締切は、8月22日(金)ですので、ご興味のある方は、以下のインプレスジャパンの読者モニター応募詳細ページをご覧の上、お早目にお申し込みください。

「できるポケット+ Firefox」読者モニター 応募詳細ページ

新しい Firefox 用アドオンサイトを公開しました

投稿者 Kohei Yoshino

昨日、Mozilla Japan の新しい Firefox 用アドオン サイトを公開しました。Firefox 3 がリリースされてからもうすぐ 2 か月になりますが、多くのアドオンが Firefox 3 に対応し、日本語環境で使えるアドオンも 400 種類以上になりました。日本のユーザに人気のアドオンが一目で分かるダウンロードランキングも用意しましたので、どのアドオンを使ったらいいか分からない、という方もぜひチェックしてみてください。

このサイトに掲載されているアドオンは、Firefox 3 の「ツール」メニューから「アドオン」を選択すると表示される「アドオンマネージャ」からも簡単に検索、インストールできるようになっています。アドオンマネージャから検索した結果が 5 件に満たない場合は、Firefox Add-ons に掲載されている日本語化されていないアドオンの検索結果も併せて表示するようにしました。

なお、Firefox Add-ons の API の仕様によって、アドオンが OS ごとに公開されていると正しくインストールできない場合があるなど、いくつか不具合がありますが、今後修正を行います。他にも、検索品質の改善や、ユーザレビューなどの機能追加を進めていきたいと思います。フィードバックがありましたらコメントをお願いします。

灯プロジェクト × Firefox 3

投稿者 Eri Inoue

6月26日にグランドプリンスホテル新高輪で開催された 「Firefox 3 リリースパーティー」は、最終的に 371名もの方々にご参加いただきました。本当に多くの皆さんと一緒に Firefox 3 のリリースをお祝いできたことにスタッフ一同、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、このパーティーの当日、会場内でひときわ皆さんの目を惹いていたのが、会場内の壁に突如映し出された光り輝く日本地図の映像...Firefox 3 のダウンロードの情報を基に制作されたインタラクティブなメディアアート作品「灯の音 <feat. Firefox 3>」です。パーティーの参加者自らがタッチパネルを使って操作を楽しめるこの作品は、単に作品としてだけでなく、音と映像の空間演出効果も抜群で、パーティー会場をより華やかに盛り上げてくれていました。

この「灯の音 <feat. Firefox 3>」を制作したきっかけやコンセプトについて、制作者である慶應義塾大学 環境情報学部 筧研究室の代表 筧康明先生にお話を伺い、レポートとしてまとめました。作品の目指す意味や今後の取り組みなどについても語っていただいているので、ご興味のある方は、是非、お読みになってみてください。

Mozilla Japan - 特集記事 - ダウンロードを光と音で演出する"灯プロジェクト × Firefox 3" 〜ブラウザが持つ新しい可能性を作者に聞く〜

これから Firefox を使う方、使いこなしたい方に手にしてほしい一冊 『できるポケット+シリーズ』から Firefox 3 ノウハウ本が出版!

投稿者 Kaori Negoro

インプレスジャパン様の『できるポケット+シリーズ』から、Firefox 3 に対応した Firefox を使いこなすためのノウハウ本が出版されます!7月25日から全国の書店に並ぶ予定です。


dekirupocketFirefox3.JPG

全ページフルカラー、ポケットサイズの本に、Firefox の基本的な使い方(基本編)から拡張機能の紹介(拡張機能編)まで、Firefox を活用するノウハウがぎっちり詰まっています。付録の「ショートカット操作一覧」や「ミニ用語集」などもとても便利です。本日見本誌を頂き、早速読んでみたのですが、「リンクをタブバーにドラッグして表示する」など、実は知っていそうで意外と知らない裏技機能なども紹介されているので、Firefox のことは既によくわかっていると思っている方でも、一度は手にとっていただきたい一冊です。

実は、できるシリーズ編集部の方から最初にこの本の出版の話を伺ったのは、昨年の夏頃に遡ります。当初は、Firefox 3 のリリースとあわせて、年末か年始に出版、という話だったのですが、Firerfox 3 のリリース日の変遷とともに出版の時期も後ろ倒しとなり、今年の夏、やっと発売されることとなりました。できるシリーズ編集部の小渕さん、著者の小林さんには、一年間、Firefox 3 の開発を追いかけていただき、何度もスクリーンショットを取り直したり、内容を書き直していただいたようです。

既にアマゾンでの予約販売も開始していますので、皆さんのブログで紹介していただければと思います。また、8月下旬には、開発者向けの Firefox 3 関連書籍が OREILLY 様から出版される予定ですので、そちらのほうも楽しみにしていてください!

Firefox 3 のダウンロード数でギネス新記録を樹立しました!

投稿者 Kaori Negoro

ついにやりました!Firefox コミュニティの偉業が、ギネス世界記録に認定されました。Mozilla は本日、ギネス・ワールド・レコーズから、Firefox 3 が 24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェアとして、ギネス世界記録に正式に登録されたとの連絡を受けました。UTC (協定世界時)で、6 月17 日 18 時 16 分 から翌日 6 月 18 日 18 時 16 分までの間に、実に8,002,530 もの方により、Firefox 3 がダウンロードされました!

このような素晴らしい偉業を達成できたのは、皆様の草の根的宣伝・普及活動のおかげです。この時を迎えられたこと、皆様に心から感謝申し上げます。

なお、Download Day 特設サイトでは、Firefox 3 Download Day 参加証明書をご用意しています。本キャンペーンにご参加いただいた方は、是非、こちらのサイトから取得してください。

ah_dday.jpg

※ お詫びと訂正

事前登録いただいた皆様に配信されたメールのなかに記載されたダウンロード数に誤りがありました。ダウンロード数は 8,002,530,000,000 回 と記載されていましたが、正式には、8,002,530 回になります。お詫びして訂正申し上げます。

Firefox 3 リリースによせて

投稿者 Satoko Takita

いよいよ Firefox 3 が、リリースされました。
深夜の時間帯でしたが、私もネットワーク越しにその瞬間を見守っていました。

ダウンロードの開始と共に、「Firefox 3 の灯」サイトの日本地図に次々と灯が点りはじめ、夜明けの新星の如く、日本列島のシルエットにダウンロードの光が煌めく様は、まさに感無量。
リリース直後に早速ダウンロードしてくださっている日本国中の Firefox ファンの方々との距離が、今まで以上にとても身近に感じられた瞬間でもありました。

Firefox 3 は、開発者のみならず、テスト協力者、セキュリティ専門家、各国語の翻訳やエンドユーザサポートを担う支援者、アドオン開発者、そして実際にお使いいただき、応援してくださるユーザの皆様の力があってこそ生まれたブラウザです。
3 年以上の月日を経て、みなさんと一緒に作りあげたこの Firefox 3 を、今まで以上に沢山の方にお伝えし、より良い Web 体験をひとりでも多くの方に提供できるよう、今後もパワフルに力を注いでいきたいと決意を新たにしています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

Firefox 3 日本時間の 6 月 18 日 AM 2 時にリリースされます!!

投稿者 Kaori Negoro

いよいよ Firefox 3 が、日本時間の本日深夜、2008 年 6 月 18 日午前 2 時にリリースされます。これにあわせて、先日ご案内した「24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア」としてギネス世界記録に挑戦する「Download Day」もスタートします。世界記録としてカウントされるのは、日本時間で 18 日午前 2 時から 19 日午前 2 時までにダウンロードされたものが対象となります。ぜひ、ギネス記録への挑戦にご参加ください!

また、Mozilla Japan では、この「Download Day」と連動した日本独自の取り組みとして、「Firefox 3 の灯」を公開します。「Firefox 3 の灯」は、Firefox 3 のダウンロード状況を日本に特化した形で見ることができるツールで、Firefox 3 のダウンロード件数が、リアルタイムに、かつ、視覚的に表示されるサイトです。1 件 1 件のダウンロードが日本地図上の「ともしび」となり、Firefox 3 が広まる勢いを直感的に把握できるようになっています。

それぞれのともしびは、その地域にいる人が Firefox 3 をダウンロードしてから約 1 時間の間灯り続け、同じ地域からのダウンロード数が増えれば増えるほど、強く大きく輝きます。日本中で同時に多くの人が Firefox 3 をダウンロードすれば、日本列島全体がともしびによって明るく照らし出されることになります。お友達やご家族、会社の同僚の皆さんなどに呼びかけて、あなたのお住まいの地域のダウンロード数を増やし、日本列島を Firefox 3 の炎で明るく照らしましょう!

Get Firefox ビデオアワードグランプリ受賞のユニットが Firefox 3 の 15 秒CM に挑戦!

投稿者 Kaori Negoro

昨年 12 月に行われた「Get Firefox ビデオアワード」でグランプリを受賞されたパンタグラフさんが、Firefox 3 のリリースにあわせて 15 秒CM を作成してくださいました。

この CM は、今まで Firefox にあまりなじみのなかった方々に、Firefox という名前や Firefox のロゴマークを認知してもらうことを目的としています。そのため、出来るだけシンプルに、かつ印象に残るような動画に仕上がっています。

この映像は、6 月 16 日 ~ 22 日に、一部 Web サイトのオンラインバナーでも掲載される他、JR 東日本の山手線、中央線、京浜東北線の電車内パネルでも放映される予定です。皆さんの Web サイトやブログ等でもご紹介いただき、より多くの人に Firefox という名前を覚えていただけるよう、ご協力いただければ幸いです。また、この映像を見たお友だちやご家族に、「Firefox って何?」と聞かれたら、すかさずあなたの知る Firefox の魅力を伝えてください!

また、映像作りの舞台裏を紹介する記事もご用意いたしましたので、こちらも是非覗いてみてください。

Firefox 3 のリリースが、日本における Firefox ユーザの飛躍につながるよう、皆様と力をあわせてがんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!!

Mozilla Corporation, CEO John Lilly 来日

投稿者 Kaori Negoro

6 月 26 日の Firefox 3 リリースパーティを既にご案内しておりますが、このパーティに Mozilla Corporation CEO の John Lilly が出席することになりました。また、前日にあたる、6 月 25 日には、Biz ID 様の企画で開催されるブロガー向けの交流会のゲストとしても参加します。定員に限りがあるようなので、ご興味のある方は、お早めにご応募ください。

企画名 : Mozilla の CEO に直接聞く? 「Firefox 3」のあんなこと、こんなこと
日 時 : 6 月 25 26 日 19 時 00 分 ~ 21 時(前半:ディスカッション、後半:懇親会)
場 所 : Mozilla Japan のミーティングルーム(東京メトロ麹町駅下車 3 分 地図)
応募資格 : 議論のフィードバックをブログで発信していただける方
募集数 : 10 名程度
持ち物 : ノートPC (所有していれば、デジタルカメラ、IC レコーダなど)
参加費 : 無料
ゲスト : Mozilla Corporation CEO John Lilly
出席者 : 田口元氏
主 催 : Biz.ID編集部
URL : http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0806/12/news116.html

また、Firefox 3 リリースパーティの方も引き続き参加申し込みを受け付けております。皆様、奮ってご参加ください。

Firefox 3 Download Day は 6月18日!!

投稿者 Kaori Negoro

Mozilla Developer Center の DevNews にて発表がありましたが、Firefox 3 のリリース日が、US Pacific Time で 6 月 17 日の午後、日本時間では 6 月 18 日の早朝になることが決定しました。"24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア"としてギネス世界記録に挑戦する「World Download Day」の実施日も、日本時間では6月18日が対象になります。

Download Day サイトへの登録者も、全世界で100 万人を超え、日本でも現時点で 38,000 以上のご登録をいただいています。ご賛同いただいた皆様、ありがとうございます!残り一週間を切りましたが、まだまだ参加を募集しています。Mixi および Gree にキャンペーングループがあります。グローバルのグループとしては Facebook もあります。また、Twitter を Follow していただくと、英語環境での最新情報が得られます。引き続きご協力お願いします。

downloadday0612.jpg

Firefox 3 の修正内容のご紹介 その4 &mdash; keypress イベントの <code>charCode</code> 値の変更

投稿者 Masayuki Nakano

今回は、ページの拡大に使用するショートカットキーの変更について解説します。

問題となるショートカットキーは Ctrl + '+' (Mac では Cmd + '+') と定義されていますが、'+' はほんどのキーボードレイアウトでは Shift キー無しでは入力できません。

開発中だった beta 5 では、Shift キーが押されていると、Ctrl + Shift + 「Shift キーが押されていない場合の文字」というショートカットキーしか処理できませんでした。これにより、世界中に無数にある様々なキーボードレイアウトでの利用に、多くの問題がありました。今回の記事では、それらを解決するための仕様変更の内容についてもあわせて紹介します。これは、DOM の keypress イベントの仕様 (charCode プロパティの値と Gecko 内部のハンドリング仕様) を変更したことが原因ですので、Web アプリケーション、XUL アプリケーション、拡張機能の開発者の方々には大きな影響があります。ご注意ください。

日本のユーザの方の環境と言語を考えると、以下のパターンのどれかに入ると思います。

  • 日本語キーボードで、日本語版の Firefox を使う
  • 日本語キーボードで、英語版の Firefox を使う
  • 英語キーボードで、日本語版の Firefox を使う
  • 英語キーボードで、英語版の Firefox を使う

これらの環境での、Firefox 3 でのショートカットキーの一覧を表にすると次のようになります。Macユーザの方は Ctrl キーを Cmd キーに読み替えてください。

Firefox 3 におけるページの拡大のためのショートカットキー
日本語版英語版
日本語キーボード
  • Ctrl + ';'
  • Ctrl + Shift + ';'
  • Ctrl + Shift + '-'
  • Ctrl + Shift + ';'
  • Ctrl + Shift + '-'
英語キーボード
  • Ctrl + ';'
  • Ctrl + '='
  • Ctrl + Shift + '='
  • Ctrl + '='
  • Ctrl + Shift + '='

日本語キーボードでは、'+' を入力するには Shift + ';'、英語キーボードでは Shift + '=' という違いがあります。

Firefox 3 では原則、Ctrl + 「文字の入力できるキーの組み合わせ」でショートカットキーが使えるようになりましたので、Ctrl + 「'+' の入力できるキーの組み合わせ」でページを拡大できる、という訳です。しかし、それだけでは以下のような表になってしまいます。

Ctrl + 「'+' を入力するためのキーの組み合わせ」
日本語キーボードCtrl + Shift + ';'
英語キーボードCtrl + Shift + '='

ですが、Shift キーが常に必要というのは不便なので、英語版 Firefox では以前から、Ctrl + '=' で利用可能なようにショートカットキーを追加で定義していました。そのため、最初の表で、日本語版、英語版共に、Ctrl「'=' の入力できるキーの組み合わせ」で利用可能になっています。

Firefox 3 日本語版では、日本語キーボードのために追加で Ctrl + ';' も利用可能にしました。このため、最初の表のように非常に多くのキーの組み合わせで利用可能になっています。

もし、日本語版、英語版以外の Firefox 3 をご利用になる場合、日本語版とはまた別のショートカットキーの追加定義が行われている可能性があります。

Windows 版 Firefox 2 ではバグにより、Shift キー無しで利用できていたため、 Windows で Firefox 2 を利用されていた方が、Windows の 日本語版 Firefox 3 を利用される場合にのみ変更がありません。

もし、インストールしている拡張機能が、なんらかの機能のために Shift キーを押さないと入力できない文字をショートカットキーに設定していた場合、そのショートカットキーの動作に影響があるかもしれませんのでご注意ください。ご利用中の拡張機能になんらかの問題がある場合、その拡張機能の開発者の方に問い合わせていただきますように、お願いします。

それでは、 以下は Web 開発者の方のための解説です。

Firefox 3 は、beta 5 以降に keypress イベントのハンドリング仕様に関して非常に大きな変更を入れる必要があり、大規模な修正が入りました。このため、一部の Web アプリケーションで beta 5 の時には問題無かったキーハンドリングが、最終版では問題が生じている可能性があります。

具体的には、CtrlAltMeta (Win では Windows、Mac では Cmd) キーと文字を入力するキーとの組み合わせのショートカットキーを keypress イベントで charCode プロパティ値を利用してハンドリングしている場合です。

詳しい情報は MDC の Gecko Keypress Event で説明されています。Web アプリケーションの開発者の方は「DOM keypress イベントの charCode」セクションに、XUL アプリケーションや拡張機能の開発者の方は「内部キーハンドリングのための代替 charCode」セクションに目を通していただけるよう、お願いします。

これらの問題に対する、開発者の方にとって最も簡単な解決策は、ショートカットキーや、アクセスキーの「文字」に英数字以外の記号を指定しないことです。英数字以外の文字はキーボードレイアウトによって、入力のしやすさが大きく変わるので、利用を避けることをお奨めします。

Firefox 3 の修正内容のご紹介 その3 &mdash; URLも改行されるように

投稿者 Masayuki Nakano

Firefox 2 までは日本語ではないテキストでは、Web デザイナの方がトリックを使わない限り、半角スペース (U+0020) 以外では改行されませんでした。そのため、長い URL が以下のようにはみ出したり、これが原因で Web ページ全体のデザインが壊れたりすることがありました。

Firefox 2 での URL の表示サンプル

これが、Firefox 3 では以下のように改行されるようになりました。

Firefox 3 での URL の表示サンプル

この修正は、多くの Internet Explorer (以下 IE) 向けにのみデザインされた Web ページの表示を、そのデザイナの意図通りに表示できるようになったことを意味します。

それでは、 Web デザイナの方には細かい仕様や注意点について、少し詳しい解説をさせて頂きます。

デザイナの方が気になるのは、IE との互換性かもしれません。しかし、Firefox 3 のレンダリングエンジン、Gecko 1.9 は IE と全く同じ仕様を採用することはできませんでした。IE の改行の仕様とほぼ同じ仕様を実際に開発版で採用してみると、様々な言語圏や、特定のユーザ層から苦情が相次いだためです。このため、Gecko 1.9 は互換性よりも、ユーザにとってより良い仕様を考えることにしました。

自動で行われる改行の仕様は HTML や CSS 等の Web 標準仕様では一切定義されていません。ブラウザそれぞれの独自のルールで改行処理を行っています。

Gecko 1.9 での改行の詳しい仕様は MozillaWiki に記載していますが、英語版しかないので、ここで簡単に要約を紹介しておきます。

Gecko 1.9 の改行は以下の原則に基づいています。

  • Gecko 1.8.1 以前のレイアウトとの互換性のため、欧米の文字の周りでは基本的には改行しない
  • 日本のマーケティングために URL は改行可能な仕様とする
  • 欧米のテキストであっても、ハイフンの周囲は改行可能とする
  • あまりリスクのある変更はしない

以下、細かいルールです。

  • 空白文字 (Unicode で定義されている様々な空白を含む) の周りでは改行する
  • 改行可能位置の近くでは改行可能とは考えない
    • 単語の先頭近くでは改行しない
    • 単語の末尾近くでは改行しない
    • 直前の改行可能な位置の近くでは改行しない
    • 改行可能ではない空白の近くでは改行しない
    • 「近い」をGecko 1.9 では 6 文字とする
  • 閉じ括弧と開き括弧の間は改行可能とする
  • ハイフンの後ろでは改行可能とする
    • ハイフンの前後が数字の場合は改行しない
    • ハイフンが連続する場合はその間では改行しない
    • 単語の先頭にあるハイフンの後ろでは改行しない
    • ハイフンの直前の文字か、直後の文字が数字でも日本語、中国語以外の文字の場合、ハイフンの後ろで改行しない
  • ファイルパスを改行可能にするために、バックスラッシュ (U+005C) とスラッシュ (U+002F) ので改行可能とする
    • 単語内の最初のこれらの文字の前では改行しない
    • これらの文字が連続する場合、その間では改行しない
  • URL のパラメータ部分を改行可能にするために、'&' (U+0026) と';' (U+003B) の前でも改行可能とする
    • ただし、その前に '=' (U+003D) が無い場合は改行しない
  • URL 内のパーセントエンコーディング文字列でも改行可能とするため、'%' (U+0025) の三文字手前が '%' の場合のみその '%' の前で改行可能とする

とにかく意図しない場所での改行が発生しないように、極力制限をかけている仕様になっています。これは、単純に文字だけを見て改行するかどうかを決定すると、日付の書式や、時間の書式等まで改行してしまったりすると、Web ページの内容自体を壊しかねないためです (日本語以外の言語圏では単語の途中で改行するという発想自体があまりないことの方が多いことに注意してください)。将来のバージョンではより改行の発生パターンは制限されるかもしれませんが、これ以上、改行可能位置が増えることはないと考えて頂いて良いと思います。

また、この修正で、textarea 要素内でも URL 等が改行されるようになりましたが、textarea 要素に、wrap="hard" を指定していても、今までと変わらず、URL 等は改行されて送信されないのでご注意ください。この挙動は IE とは異なっています。Gecko 1.9 での修正はあくまで、表示のみに限定されていて、データの送信時等の挙動は変更していません (今のところ将来のバージョンでも修正予定はありません)。

そして、この修正が完了した今、Web デザイナの方々にひとつお願いしたいことがあります。

Firefox 2 への妥協として、Web ページ側で「<wbr> ハック」を利用して、URL 等が改行されるようにしている Web サイトがあることを確認しています。<wbr> ハックは、若干ではありますが、転送量の増加、ブラウザ側のメモリ容量の増加、表示速度の低下など、デメリットがありますので、関係者の方は、Firefox 2 のサポートが終了する際に、<wbr> ハックの利用をやめていただける様、お願いいたします。

最後に、日本では馴染みが薄いですが、ソフトハイフンの実装も行われたので紹介しておきます。

ソフトハイフンとは、HTML のソースコード上では、&shy; と記述する、特殊なハイフンで、その文字は普段は何も表示されません。ですが、ソフトハイフンの直後は改行可能と判断され、ここで実際に改行される時は、その改行位置にハイフンが表示されます。

Gecko 1.9 では URL のような記号混じりの長い単語は自動で改行されるように改善されましたが、単なる長い単語は今後も改行しませんので、この仕様では問題がある場合、デザイナの方がソフトハイフンを利用することで改行可能位置を指定できます。

例えば、HyperTextHyper&shy;Text と記述すると、普段は HyperText とハイフン無しで表示されますが、この単語内で改行される場合、

Hyper-Text

とハイフン付きで表示されます。他のメジャーブラウザでも実装されているようですし、Firefox 2 はソフトハイフンの特殊な処理は対応していませんが、表示時に無視する (改行も表示もしない) ので、特に副作用なくご利用頂けます。

ただし、ユーザがソフトハイフンを含むテキストをコピーすると、ソフトハイフンもそのままコピーされますので、ユーザにコピーされる可能性のある例示等では、ソフトハイフンを整形目的で使うことが出来ませんのでご注意ください。

Mozilla Japan 新サイトのベータテストを実施します

投稿者 Kohei Yoshino

Firefox 3 の最終リリースがいよいよ目前に迫ってきました。開発陣やローカライズの作業はほぼ一段落しましたが、マーケティングや (私を含む) Web 開発のチームは本番に向けて眠れない夜が続いています。

Mozilla Japan では、リリースと同時に新しいデザインの Web サイトを公開します。基本的に mozilla.com をローカライズしたものですが、これまで通り、一部独自コンテンツも含まれています。

mozilla.com のリデザインに関する経緯は、Mozilla Corp. で作業を統括している John Slater のブログ をご覧ください。

来週月曜日から、この新サイトのベータテストを始めます。メーリングリスト (Google グループ) を通じてコミュニティの皆さんからのフィードバックをもらい、リリースまで改善を進めていきたいと思っています。

ベータテストに参加してくださる方は、webmaster at mozilla-japan dot org まで「ベータテスト参加希望」という件名でメールをお送りください。月曜日にステージングサイトへのアクセス方法や既知の問題などの詳細情報をお送りします。

ご協力よろしくお願いします!

Firefox 3 Download Day キャンペーンでギネス世界記録に挑戦!

投稿者 Kaori Negoro

Firefox 3 の正式リリースがいよいよ秒読み段階に入りました。Mozilla では、グローバル一丸となっての試みとして、Firefox 3 がリリースされるタイミングに、"24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア"としてのギネス世界記録に挑戦します。

downloaddaytoppage.JPG

この試みを成功させるために、Firefox 3 Download Day キャンペーンサイトを設けました。正式版 Firefox 3 がリリースされる日を「Download Day」と呼び、その日に世界記録に挑戦します。ぜひ、一人でも多くの人に参加していただけるよう、皆様の力を貸してください。

参加方法は簡単です。本日開設された Download Day キャンペーンページサイトに行き、参加登録します。すると、Firefox 3 のリリース日を伝えるリマインダメールが飛んできます。指定のリリース日に Firefox 3 をダウンロードするだけで、ギネス世界記録への挑戦に参加できます。また、一人でも多くの方にこのキャンペーンを知っていただけるよう、Mixi および Gree に、本キャンペーンのグループを開設しました。アカウントをお持ちの方は、グループに参加し、お友達にご紹介ください。もちろん、キャンペーンバナーも用意してあります。皆様のサイトやブログに貼っていただき、告知にご協力いただければ幸いです。

なお、キャンペーンサイトでは、それぞれの国に何人の登録者がいるか、国別の登録者数が地図上に表示されるようになっています。日本にいる Firefox ユーザをアピールするためにも、是非とも、奮ってのご参加、お待ちしています!

Firefox 3 の修正内容のご紹介 その2 &mdash; IE 独自拡張 CSS: <code>ime-mode</code> プロパティのサポート

投稿者 Masayuki Nakano

Internet Explorer (以下IE) はCSSを独自に拡張し、ime-mode プロパティをサポートしています (昔の Mac 版等、 Windows 版以外の IE では実装例がありませんでした)。このプロパティを Web ページ上のエディタ (input 要素や textarea 要素) に指定しておくと、そのエディタにフォーカスが当たった時 (キャレットと呼ばれる縦棒が点滅している状態になった時) に IME の状態を強制的に変更してしまう、というものです (詳しい仕様は MDC のドキュメントを参考にしてください)。

前回、ご紹介したように、Firefox 3 では IME の状態管理能力が飛躍的に向上したので、この独自拡張をサポートすることが可能になり、実装しました。

これにより、例えば数字しか入力しなくて良い場所等では、 IME がパスワードエディタの場合と同様に無効化されるかもしれません (これは、その Web ページが ime-mode を利用しているかに依ります)。

この新機能は使いどころを間違えなければユーザのみなさんの手間を軽減することができるものですが、逆に言えば、ただのお節介な機能になってしまう可能性もあるものです。もし、ユーザのみなさんがこの機能を気に入らない場合、ユーザスタイルシートに以下の行を追加すると ime-mode の指定を無効にすることができます。

input, textarea {  ime-mode: auto !important;}

プロファイルの chrome フォルダ内に、userContent.css というテキストファイルを作成して、上記の3行を貼り付けて保存してください。既にファイルがある場合、ファイルの末尾に上記3行を追加してください。そして Firefox 3 を再起動すればこの設定が有効になります。

プロファイルのパスはリリースノートを参照してください。

では、 Web デザイナの方にはもう少し詳しい解説をさせて頂きます。

まず、最初に Web デザイナのみなさんにお願いしたいのですが、ime-mode はユーザのみなさんを非常に混乱させたり、不快な思いをさせる可能性のあるプロパティであることを認識してください。

通常、多くのユーザは最後に自分が設定した IME の状態を記憶しています。そのため、active 値や inactive 値での状態変更はユーザの記憶と実際の状態に齟齬を産む可能性があるため、使用しないことを強く推奨します。

また、メールアドレスや電話番号等の、通常は日本語を使わないような項目であっても、ユーザは IME の辞書に入力したい内容を登録している可能性があります。このような場合に、disabled 値で IME を無効にしてしまっていると、ユーザはその項目を入力できない可能性があります。時刻の入力等、非常に限られた場合を除き、disabled 値の利用もお勧めできるものではありません。

そしてMac 版にはさらに特殊な問題があります。Mac 版での disabled 値は、一部の欧米のキーボードレイアウトのみを利用できるようにした上で、そのうちのどれか一つが自動的に選択される、という動作になります。そのため、パスワードエディタがフォーカスを失う時に、元のキーボードレイアウトに自動で変更されません。これは、バグではなく、Mac のパスワードエディタの標準的な動作です。つまり、Mac 版のユーザにとっては、disabled 値は active 値や inactive 値と似た動作になるので、これらと同じように混乱して、不快に感じるかもしれません。

このような理由から、ime-mode は、イントラネットでのアプリケーション等、ユーザの方がそのページのフォームをかなり高い頻度で、何度も利用する ―― つまり、ユーザもそのページのフォームについて熟知している ―― 場合にのみ、ユーザに不快感を与えずに利用してもらえるということになります。つまり、一般的な Web サイトでは使うべきではありません

これ以外にも、使用の際にはいくつか注意点があります。

Firefox 3 の ime-mode はパスワードエディタ (<input type="password">) にも適用が可能です。この動作は IE のものとは異なっています。互換性は出来る限り維持したかったのですが、Mac の一部の言語のユーザが、Firefox 2 以前に英数字以外の文字でパスワードを作成している可能性を考慮すると、ユーザスタイルシートからパスワードエディタの挙動を Firefox 2 と同様に変更できるようしなくてはいけなかったからです。

active 値と inactive 値は Linux 版では normal 値と同様の扱いになります。つまり、自動で IME がオンになったり、オフになったりすることはありません。これはプラットフォームの仕様に依るものです。また、Mac 版では、大半の日本語環境では、Windows とほぼ同様に IME のオン、オフができますが、他のキーボードレイアウトも登録している様な特殊な環境下では、うまく機能しない可能性があります。このような環境の場合、ユーザを混乱させてしまう可能性が非常に高いのでこれら二つの値は利用しないことをお勧めします。

このように、ime-mode プロパティは非常に癖のあるものですので、利用するかどうかを熟考してから利用して頂けるよう、お願いします。

補足:

今回は W3C 等のいかなる Web 標準仕様にもない、IE の独自仕様を実装することになりました。しかし、これは Mozilla が Web 標準仕様を軽視している訳ではありません。

ime-mode の仕様は他の仕様とは異なり、プラットフォームに依存するため、標準化が困難だと予想されます (CSS は PC のためだけのものではありません)。しかし、日本のイントラネットアプリケーション等での需要を重視し、実装することにしました。

また、なんらかの Web 標準仕様と機能がバッティングすることがないことも実装を決断した理由のひとつであることを付け加えておきます。

Firefox 3 の修正内容のご紹介 その1 &mdash; IME の状態管理の改善

投稿者 Masayuki Nakano

開発の中野です。これから数回、 Firefox 3 で修正できた項目についていくつか紹介させて頂きたいと考えています。

Firefox 3 は Firefox 2 のリリース時とは違って、バックエンドの Gecko と呼ばれるレンダリングエンジンが大幅に改良されています (Firefox 2 の Gecko は Firefox 1.5 からのマイナーチェンジでした)。ですから、Firefox 3 は Mozilla Japan が初めて開発に本格的に関わった最初のリリースとなります。そのため、日本では不満の多かったバグ (不具合) に対する修正がいくつもなされています。もし、これを読まれている方や、これから紹介させて頂くバグが原因で Firefox 2 を使っておられない方がいらっしゃいましたら、是非、近日リリースされる Firefox 3 をお試しいただければ幸いです。

第一回目の今回は日本語入力には必須である IME (Mac では IM や TSM と呼ばれています。商品名ですが、ことえり、と言った方が分かりやすいかもしれません) の改善について紹介させて頂きます。

Gecko は Firefox 2 まで、どのような状態であっても IME が常に使えるように設計されていました。そのため、例えばパスワード入力欄で IME が有効だったために再入力が必要になってしまったり、 IME が有効だったためにキーボードのスペースキーでページをスクロールできない、といった苦情が多く寄せられていました。おそらく、あなたも一度はこのバグで、イライラさせられたことがあるのでは無いでしょうか?

Firefox 3 の Gecko 1.9 では IME の状態を、その時の状況に応じて、変更できる様に抜本的な修正を加えました。これにより、 IME を使う必要がある局面、例えば何らかのコメントを書こうとする場合にエディタにフォーカスがあるような時はこれまで通り IME が使えますが、それ以外の場合 ― パスワード入力欄にフォーカスがある場合や、エディタがフォーカスを持っていない場合 ― には IME が自動的に無効になるようになりました (IME が無効な状態とは、IME が単にオフになるのではなく、IME をオンにすることができない状況を意味します)。

これにより、Firefox 3 は他のソフトウェアと同じ感覚で文字を入力したり、ショートカットキーが使えるように修正されています。もちろん、Windows 版だけではなく、Mac 版と Linux 版でも修正されていますので、ご期待ください。

『是非お試しください』と言えるような新機能ではないのですが、きっとこのバグに苛立たされていた方は Firefox 3 から Firefox 2 に戻ることができなくなるぐらいに気に入って頂けると思います。

Gran Paradiso 壁紙

投稿者 Gen Kanai

米国 Mozilla の Creative Director の John Slater のブログで Firefox 3 コードネーム Gran Paradiso の壁紙が公開されました。

Gran_Paradiso


彼のブログにも書いてありますが、これはFirefox のオフィシャルのデザインではなく Mozilla コミュニティや Gran Paradiso の開発者やボランティアのためのコンテンツです。Firefox 3 alpha をテストしてくれている方々や Firefox 3にご興味のある方は、ぜひご利用いただき、ほかの方にもご紹介していただければ、と思います。

Mac での Firefox 改善

投稿者 Gen Kanai

最近 Mozilla に入社しました Mac のエンジニアの Colin Barrettブログでは次世代 Firefox 3 Mac 版の改善点を募集しています。

もし気になる点がありましたら直接彼にメールを出して下さい。

もし日本語でコメントを入れたければこのポストに入れてもらえば彼にこの情報を転送します。

ぜひコメントやメールを出して下さい。

Firefox on the Mac < Walking Like Giant Cranes